タグ

2018年7月13日のブックマーク (4件)

  • 小泉元首相「あんな写真出して軽率」 赤坂自民亭に苦言:朝日新聞デジタル

    小泉純一郎元首相は13日、大雨の恐れがあった5日夜に安倍晋三首相を囲んで自民党議員が開いた「赤坂自民亭」について、「どこにいても情報は入ってくるので、事会は非難されるわけじゃないが、あんな写真を出してはしゃいでいるような感じを出したのは軽率だ」と述べ、笑顔の集合写真をツイッターに投稿した西村康稔官房副長官に苦言を呈した。 大阪市内での講演後、記者団の取材に語った。 小泉氏はまた、参院定数を6増やし、比例区に「特定枠」を設ける自民党の公職選挙法改正案を例に挙げ、「なんであんな変なのを出すのか、理解できない。なかなか(国民に)支持されないのではないか」と首相の政権運営に懸念を示した。 小泉氏は、森友・加計学園問題で政権が批判を浴びていた4月には、安倍首相の自民党総裁3選について「難しいだろうな」と否定的だったが、この日の講演では評価が一転。「安倍さんが有利だということは、みんな承知している」

    小泉元首相「あんな写真出して軽率」 赤坂自民亭に苦言:朝日新聞デジタル
    coper
    coper 2018/07/13
    「俺たちが内輪で酒を飲みながら出した指示に従って、お前たちは命を懸けて働け」、これが自民党政権の行政運営。だから、問題は、酔っ払っただらしない顔が表に出たことの方に。
  • ウソん…。3Dプリント銃の設計図のネット配布、米裁判所は「OK」の判決

    ウソん…。3Dプリント銃の設計図のネット配布、米裁判所は「OK」の判決2018.07.13 19:008,970 そうこ Image: belekekin/Shutterstock.com え、そうなの…。 2013年、テキサス在住のコディ・ウィルソン氏が、初めて3Dプリント銃を完成、試し撃ちに成功。一方で、ネットで公開されていたこの銃の3Dプリント設計図を削除するよう、米国務省が要請。その後、3Dプリント銃の設計図はネットでシェアされるべきか否か、長年争ってきましたが、ついに1つの終着を迎えました。結果はOK。米裁判所は、3Dプリント銃設計図のネット配布は合法であるとの判決を下しました。 3Dプリント銃設計図ネット公開の裁判において鍵となったのは、これが、アメリカ合衆国憲法修正第1条に含まれるかどうかということ。アメリカ合衆国憲法修正第1条は、表現の自由や報道の自由を妨げてはいけないとい

    ウソん…。3Dプリント銃の設計図のネット配布、米裁判所は「OK」の判決
    coper
    coper 2018/07/13
    素朴な疑問。3Dプリントの設計図だけで撃てる銃を作れるのか。衝撃に耐える必要があるので、形だけそっくりに作ってもだめではないかと。
  • idJPL4N1U861X?il=0

    7月12日、米ウォルマートは、傘下の西友を売却する決定はしていないとし、日事業に引き続き従事する方針を明らかにした。写真は都内で撮影(2018年 ロイター/Kim Kyung Hoon) [12日 ロイター] - 米ウォルマートWMT.Nは12日、傘下の西友を売却する決定はしていないとし、日事業に引き続き従事する方針を明らかにした。 日経新聞電子版は、ウォルマートが西友を売却する方針を固め、複数の流通大手や投資ファンドなどに売却の打診を始めたと報じていた。 ウォルマートの広報担当者はロイターに対し「西友の売却は決めていない。買い手との協議は行っておらず、変化する日の顧客のニーズに応えるよう、将来に向けて引き続き日事業に従事する」と述べた。

    idJPL4N1U861X?il=0
    coper
    coper 2018/07/13
    この発表があっても、「そのうち撤退するんだろうな」という憶測は消えない。継続する気があるなら、陳腐化・老朽化した店舗をそのままにしないと思うが。
  • 断言しよう、PDCAサイクルはもう「時代遅れ」だ(久野 和禎) @gendai_biz

    近年、雑誌やビジネス書などで見かけない日はないくらい重要なキーワードである「PDCA」。「PDCAを回す」ことでプロジェクトがスムーズに進み、成果が上がると信じている人も多いだろう。 しかし、プロコーチの久野氏は、「PDCA」は現代において機能していないと指摘する。新刊『いつも結果を出す部下に育てる フィードフォワード』でPDCAに替わる新しいフレームワークを提唱した久野氏による、特別寄稿。 PDCAにこだわると「仕事が遅くなる」 いわゆる“デキるビジネスパーソン”と話をすると、しばしば「PDCAを回す」という言葉が出てきます。「方向性は固まったので、あとはしっかりPDCAを回していけば何とかなると思います」といった具合です。 ご存知の方も多いでしょうが、これを正式にPDCAサイクルと呼びます。PDCAサイクル(PDCA cycle、plan-do-check-act cycle)は、“事

    断言しよう、PDCAサイクルはもう「時代遅れ」だ(久野 和禎) @gendai_biz
    coper
    coper 2018/07/13
    気持ちは分かるが、PDCAがダメなのではなく、反復性のないものにまで適用する「何でもかんでもPDCA」がダメ。あと、対症療法と拙速対応の元凶になる「PDCAサイクルを速く」もダメ。