タグ

2020年11月13日のブックマーク (3件)

  • 学術会議の梶田会長、菅首相の「既得権益」論に反論 「透明性高めてきた」 | 毎日新聞

    学術会議の梶田隆章会長は12日に記者会見し、菅義偉首相が学術会議の会員選出方法などを「閉鎖的で既得権益」と批判したことについて、「可能な限り透明性を高めて、学術会議の会員構成をいいものにしていこうと今までやってきた」と反論した。 小林傳司・学術会議第1部幹事、事前説明は「法の想定外」 一方、学術会議が推薦した新会員候補6人が任命拒否された問題について、同席した小林傳司(ただし)・学術会議第1部幹事(大阪大特任教授)は「(国会で)再推薦という言葉が出ているが、会員選出方法を定めた法律では推薦した候補が任命されない事態は想定されていない」と指摘。また、過去にあった官邸側への事前説明も日学術会議法に規定されていないとして、法に基づき当初の推薦通りに6人を任命するよう菅首相に求めていくとし…

    学術会議の梶田会長、菅首相の「既得権益」論に反論 「透明性高めてきた」 | 毎日新聞
    coper
    coper 2020/11/13
  • 「夕張の海鮮丼見たときはビビったよ」北海道物産展は実は要注意?ほぼ無名の店が有名と売り出されたり内陸の海鮮丼が出てたりすることも…

    きたぐにのふわもこ @kitaguni_b 北海道物産展は実は要注意。北海道ではほぼ無名のお店が「有名!」と売り出されてたり、内陸の街の海鮮丼とか「はぁ?」っていう商品が出てたりする。「夕張の海鮮丼」見た時はあたしゃビビったよ。

    「夕張の海鮮丼見たときはビビったよ」北海道物産展は実は要注意?ほぼ無名の店が有名と売り出されたり内陸の海鮮丼が出てたりすることも…
    coper
    coper 2020/11/13
    北海道物産店に限らないが、有名でなくても地域で厚く支持されている店が出店することもある。内陸の海鮮丼はアレだが、じっくり見て回ることを勧める。
  • 行政手続き上の押印 「認め印」はすべて廃止の見通し | 菅内閣 | NHKニュース

    行政手続き上の押印廃止をめぐり、すべての府省庁の検討結果がまとまり、およそ1万5000種類の手続きのうち、印鑑登録などが必要な83を除いた手続きが廃止される方向になり、いわゆる「認め印」はすべて廃止される見通しとなりました。 その結果、印鑑登録などが必要な法人登記の申請や自動車の登録、それに政党交付金を受ける請求など、83の手続きを除いて廃止される方向になりました。 これにより、印鑑登録をしていない、いわゆる「認め印」が必要とされている手続きはすべて廃止される見通しになりました。 これを受けて、政府は、押印の見直しについて、一定の結論が得られたとして、今後、押印の廃止に必要な法案の提出に向けた作業を急ぐことにしています。

    行政手続き上の押印 「認め印」はすべて廃止の見通し | 菅内閣 | NHKニュース
    coper
    coper 2020/11/13
    その辺で買ってきた印鑑でもOKな認め印は、否認防止にも認証にもならないので無駄だと思っていた。廃止は良い動き。/ただ、印鑑は“記名の代わり”として使う分には便利だと思う。