タグ

2021年9月9日のブックマーク (2件)

  • 「従軍慰安婦」などの記述削除 教科書会社5社、閣議決定で―文科省:時事ドットコム

    「従軍慰安婦」などの記述削除 教科書会社5社、閣議決定で―文科省 2021年09月08日19時55分 文部科学省などが入る中央合同庁舎第7号館=東京都千代田区 文部科学省は8日、「従軍慰安婦」や「強制連行」という表現は不適切だとする閣議決定を受け、教科書会社5社が6月末までに、高校の歴史教科書など計29点について、記述を削除するなどの訂正を申請したと発表した。文科省は申請を承認したという。 「従軍慰安婦」より「慰安婦」が適切と加藤官房長官 菅首相、河野談話は継承 政府は4月、「従軍慰安婦」ではなく「慰安婦」、「強制連行」ではなく「徴用」を用いることが適切だとする答弁書を閣議決定。これを受け、文科省は5月、教科書会社を対象に異例の説明会を開き、6月末までの訂正申請を求めていた。 高校の地理歴史、公民などの検定基準は2014年に改定され、政府の統一見解を踏まえた記述とするよう定めている。 社会

    「従軍慰安婦」などの記述削除 教科書会社5社、閣議決定で―文科省:時事ドットコム
    coper
    coper 2021/09/09
    閣議決定で教科書を書き換えさせる国。教育内容は学術研究の成果よりも政治の意思が優先。
  • アフガニスタン退避ドキュメント 退避は失敗だったのか? | NHK政治マガジン

    武装勢力タリバンが制圧したアフガニスタン。 日政府は自衛隊機を派遣し、日人女性1人とアフガニスタン人14人を国外に退避させた。 しかし、日大使館や国際機関が雇用しているアフガニスタン人およそ500人を退避させることはできず「オペレーションは失敗だった」と批判が噴出している。 首都カブール陥落から退避までの13日間、現場で何が起きていたのか。 (渡辺信) 「カブールが陥落!」 8月15日午後5時すぎ。東京・霞が関の外務省。 「カブールが陥落!」 辻昭弘中東第二課長が4階の事務次官室に飛び込んだ。 部屋にいた森健良事務次官、山田重夫外務審議官、長岡寛介中東アフリカ局審議官ら幹部は全員があっけにとられ、一瞬、静まりかえった。 アフガニスタンの首都カブールが制圧される見方が出ていると、アメリカのメディアが報じたのはほんの数日前のことだが、それは「90日以内に」ということだった。ここまで早くカ

    アフガニスタン退避ドキュメント 退避は失敗だったのか? | NHK政治マガジン
    coper
    coper 2021/09/09
    「悩んだ末に派遣したが、手遅れだった」という情けない顛末。韓国との差は、かつての軍用機派遣実績以上に、判断・準備の速さと退避した大使館員をカブールを戻したことではないの。