タグ

2009年1月28日のブックマーク (8件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • SPARC Japan セミナー「SPARC選定誌がやってきたこと」 | カレントアウェアネス・ポータル

    国立情報学研究所(NII)の国際学術情報流通基盤整備事業(SPARC Japan)が、2月13日に、第9回SPARC Japanセミナー2008「SPARC選定誌がやってきたこと」を開催します。 第9回 SPARC Japan セミナー2008「SPARC選定誌がやってきたこと」 http://www.nii.ac.jp/sparc/event/2008/20090213.html

    SPARC Japan セミナー「SPARC選定誌がやってきたこと」 | カレントアウェアネス・ポータル
  • Thomson Reuter社、学術誌評価分析データベース“JCR”に新指標を導入

    Thomson Reuter社が、学術誌評価分析データベース“Journal Citation Report(JCR)”をバージョンアップしたことを発表しています。これまでの、2年間の論文データを元に計算されたインパクトファクターに加え、新指標“Eigenfactor”および5年間のデータで計算したインパクトファクターを導入したとのことです。また自誌引用値も明示するようになったそうです。 トムソン・ロイター:Journal Citation Reportsの最新版を発表 http://www.thomsonscientific.jp/news/press/pr_200901/350008.shtml eigenfactor.org – ranking and mapping scientific journals http://www.eigenfactor.org/ (※Eigenfac

    Thomson Reuter社、学術誌評価分析データベース“JCR”に新指標を導入
  • LC、公式Twitterを開始

    米国の図書館界ではコミュニケーションサービス“Twitter”による情報発信がよく行われていますが、このほど米国議会図書館(LC)も、公式なTwitterフィードを開始しました。「より多くのコンテンツの情報やお知らせを、より迅速にお届けする」ことを目指しているそうです。 Twitter / librarycongress http://twitter.com/librarycongress We Tweet, Therefore We Are – Library of Congress Blog http://www.loc.gov/blog/?p=429

    LC、公式Twitterを開始
  • 日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は

    「2010年以降、日アニメの世界市場は縮小する」と、テレビ東京傘下のアニメ専門チャンネル、エー・ティー・エックス(AT-X)取締役で、テレ東アニメ事業部長の経験もある岩田圭介さんは予測する。日アニメは世界市場ですでに「飽和状態」で、成長の余地が見えないという。 世界同時不況やネットの違法配信の影響などで、北米市場は「ぼろぼろ」、欧州市場も厳しく、中東やアジアなど新市場も期待薄。「このままでは、日のアニメを日の市場だけで売る一昔前に戻るかもしれない」ほど事態は深刻だ。 逆風下での生き残りをかけてテレ東は、米国の動画投稿サイトでアニメを配信するなど、新たな取り組みを進めている。 「こんなものでも買うんだ、という作品も売れていた」が…… 日アニメの海外進出は、「新世紀エヴァンゲリオン」(1996~97年)を機に急拡大したという。それまでは「金髪のジェニー」や「ムーミン」といった、海外

    日本のアニメが世界に「売れない」 生き残りの道は
    copyright
    copyright 2009/01/28
    コンテンツ立国の実態。
  • SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル

    3月28日 農業は地球の環境悪化の緩和に重要な役割を果たす フランス農学・獣医学・林学研究院 アグリニウム会長 マリオン・ギュー 氏 3月8日 近未来SF漫画で描かれるテクノロジーの未来 漫画家 山田胡瓜さん 12月28日 「世界中の望遠鏡が協力して中性子星合体を観測 ―重力波と光の同時観測『マルチメッセンジャー天文学』の幕開けは、何を意味するのか?」 理化学研究所仁科加速器研究センター 玉川 徹 氏 4月20日 《JST主催》『女性研究者と共に創る未来』公開シンポジウムを開催 「科学と社会」推進部 4月13日 《JST共催》『ひかり×ひと』-『情報ひろばサイエンスカフェ』で大学院生と中高生らが語り合う 「科学と社会」推進部 4月10日 「持続可能なの未来へ」をテーマに「ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2018」開催 世界中からのの専門家が集結 「科学と社会」推進部 4月11日 信頼

    SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル
  • 【連載】ほぼ別世界講座 (12) 最近、疲れていませんか? 絵本カフェで過ごす優雅なひと時 | ライフ | マイコミジャーナル

    格的な料理やスイーツ、こだわりの紅茶を味わいながら、世界の絵をこころゆくまで楽しめるカフェが、2008年11月11日、銀座にオープンしました。普通の絵もさることながら、ここに集められているのはさまざまな「仕掛け絵」。「飛び出す絵」とも呼ばれるものです。その想像を超える楽しさ、芸術性にとりこになってしまう人が続出! さっそくご紹介しましょう。 絵に囲まれた店内。木の温もりも感じられる ヨーロッパの城館を思わせる店内 フランス語で「わたしのお気に入り」といった意味のお店は、昭和通りに面したビルの3階にあります。一歩足を踏み入れると、ヨーロッパの城館の一室に迷い込んだかのよう。店員さんもメイドさんを思わせる装いで迎えてくれます。 個室も2室あり、週末にはすぐ満室になるほどの人気 「オープン当初は、若い女性客の来館が中心でしたが、すぐに年配の方も増えました。今では、年齢層は20代から6

    copyright
    copyright 2009/01/28
    仕組みとしてはマンガ喫茶と同じ。
  • 国民の権利 - jun-jun1965の日記

    国会図書館が、著作権が生きている著作のコピーを半分までしか許さないのはよく知られている。しかし、よほどのバカでない限り、国会図書館で全部複写しようとするのは、普通では手に入らない著作物なので、全部複写しても著作権者に損害は与えない。もし現在流通しているを全部複写したら、国会図書館の料金では、買うより高くつく。また地域図書館を通じて借り出せば複写できる。だから原理的にも現実的にも無意味な規定である。著作権法を改正すべきである。 さて、以前私は、国会図書館で、あるパンフレットの後半部を複写しようとした。館員は、「これは前に前半を複写しましたか」と訊いてきた。私は、「その質問に答える義務があると法令に定めてありますか」と問うた。館員は、ないです、と答えた。 国会図書館員は国家公務員であるから、憲法に従う義務があり、国民は国家公務員から、法令に定められていない質問を受けても答えない権利がある。宮

    国民の権利 - jun-jun1965の日記