タグ

2013年1月16日のブックマーク (17件)

  • 【第25回】アマゾンのエッセンスが詰まっている? 徹底解説Kindle Fire HD | ダ・ヴィンチWeb

    かべ :お、Kindle Fireの解説ムックですね。昨年12月18日に発売されたアマゾンの注目タブレット。持ち運びに便利な7インチクラスでFireが12,800円、上位版のHDが15,800円とお手頃なのも注目でした。 まつもと :ですです。を書いたおかげで隅から隅まで把握しました。 かべ :ただNexus7やiPad mini の相次ぐ登場もあり、どんな位置づけのデバイスなのかやや分かりにくいなあ、と思ってました。そしたら、今回はKindle Fire について詳しく解説お願いします! どんなデバイスなの? かべ :私の周りでも買った人が多いKindle Paperwhite は電子書籍を読むことに特化した専用端末でしたので、使い方もシンプルでしたよね。 まつもと :対してFireはさまざまなアプリが使え、音楽を楽しむこともできます。先に結論めいたことを言ってしまうと、Paperwh

  • はてな、コミュニティサービス「はてなスペース(β版)」公開 

  • テーマに沿って交流&情報まとめ「はてなスペース」β版公開

    はてなは1月16日、ユーザーが自由にテーマを設定し、同じ趣味や興味を持つユーザー同士で情報をまとめたり、交流できるサービス「はてなスペース」β版を公開した。 はてなは1月16日、ユーザーが自由にテーマを設定し、同じ趣味や興味を持つユーザー同士で情報をまとめたり、交流できるサービス「はてなスペース」β版を公開した。PCのWebブラウザか、iPhoneAndroidアプリから利用できる。 自由にテーマを設定して「スペース」と呼ばれる掲示板を作り、ユーザー同士で交流できる。そのテーマに関連するURLやニュースフィード、画像、動画などをユーザー同士で集め、情報を集積させることも可能だ。誰でも閲覧・投稿できる「公開スペース」だけでなく、招待した人だけが参加できる「非公開スペース」も作れる。 今度、ユーザーの声をもとに機能開発を行い、正式サービス化を目指すとしている。

    テーマに沿って交流&情報まとめ「はてなスペース」β版公開
  • 新聞協会が軽減税率適用求める ネットでは否定意見が多数

    新聞協会は2013年1月15日、消費増税に伴う「軽減税率」を新聞に適用するよう求める声明を発表し、新聞各紙は16日付朝刊でその内容について大きく報じた。 声明によると、「知識への課税強化は日の国際競争力を衰退させる恐れ」があり、「多様な新聞を容易に購読できる環境を維持していくことは民主主義と文化の健全な発展に不可欠」とのこと。8割超の国民が軽減税率の導入を求め、そのうちの75.3%が新聞や書籍に軽減税率の適用を要望した――という新聞協会による12年11月実施の調査結果についても各紙そろって報じている。 ただ、新聞協会の声明などに対するネット上の反応は、上記の調査結果とは大きく異なり、「ふざけてる」「自分たちさえよければいいのか」「すでに必需品ではなくなった」など否定的意見が圧倒的多数を占めている。

    新聞協会が軽減税率適用求める ネットでは否定意見が多数
  • 新コミュニティサービス「はてなスペース(β版)」が公開

    はてなは1月16日、共通の興味や関心を持ったユーザー同士でコミュニケーションができるサービス「はてなスペース(β版)」を公開した。これに併せて、iPhoneアプリAndroidアプリも無料で提供を開始した。 はてなスペースでは、音楽、ドラマ、映画、スポーツ、アニメ、ゲームなど、好きなテーマでスペース(コミュニティ)を作成、参加することが可能。「はてなID」を使ったニックネーム制を採用しており、匿名で自分の興味・関心について語り合うことができる。非公開スペースを作って、気の合う仲間内だけでクローズドなコミュニケーションを取ることもできる。 さらに、スペースにフィード(RSSTwitterはてなブックマークのタグ)を設定することで、新着ニュースもチェック可能だ。

    新コミュニティサービス「はてなスペース(β版)」が公開
  • ぬ~べ~の岡野剛が読切「マジンガーZ対けっこう仮面」執筆

    「マジンガーZ対けっこう仮面」は、「マジンガーZ」の悪役・ドクターヘルによって巨大化させられてしまったけっこう仮面と、マジンガーZの対決を描いた読み切り。永井豪のロボットマンガとお色気ギャグが、岡野の手によって奇跡のコラボを果たした。 そのほか今号では、坂木原レム「あーちゃんとでで」、ボブ吉村原作による吉田健二「喰-はむ-」の、新連載が一挙2スタート。また栗原正尚は読み切り「リセットマン」と、連載作「怨み屋舗REVENGE」の2立てで登場した。

    ぬ~べ~の岡野剛が読切「マジンガーZ対けっこう仮面」執筆
  • はてなダイアリー10周年! ありがとう キャンペーン - はてなブログ

    2013年1月16日、はてなダイアリーは誕生から10周年を迎えました。2003年1月16日に50人ほどのベータ版サービスとして開始したはてなダイアリーも、現在では多くの方に利用いただくブログサービスに成長しました。10周年を迎えることができたのも、ご利用いただいているユーザーの皆さまのおかげです。ありがとうございます! 感謝の気持ちを込めて、抽選で30名様に「はてなグッズ福袋」が当たるプレゼントキャンペーンを実施いたします。下記 キャンペーン応募要項 に従い、はてなダイアリーに、はてなダイアリーでの思い出や、今後のブログサービスへの思いなどを投稿してください 文に応募キーワード「はてなダイアリー10周年おめでとう!」を忘れずに!(キーワードがないとエントリーされません) はてなダイアリー、はてなブログ、どちらでも応募できます ※両方から応募すると当選確率が2倍に! ブックマークでも参加で

    はてなダイアリー10周年! ありがとう キャンペーン - はてなブログ
  • おかげさまで、はてなダイアリー10周年! 「はてなダイアリー10周年! ありがとう キャンペーン」を開催します - はてなダイアリー日記

    平素は、はてなダイアリーをご利用いただき、誠にありがとうございます。 日、2013年1月16日、はてなダイアリーは10周年を迎えました。10年前の2003年1月16日にわずか50人のモニターを募集してベータ版をリリースしたはてなダイアリーも、今では多くの方に利用されるブログプラットフォームに成長しました。 これも、ご利用いただいているユーザーの皆さまのおかげです。ありがとうございます! 感謝の気持ちを込めて「はてなダイアリー10周年! ありがとう キャンペーン」を実施いたします! はてなダイアリーから簡単にご応募いただけて、はてなグッズ福袋が当たります。詳細は上記キャンペーンページをご覧ください。 たくさんのご応募をお待ちしています。 2003-01-16 - 新サービス「はてなダイアリー」ベータ版リリースのお知らせ - はてなメールマガジン『週刊はてな』 2003-01-18 - ベー

    おかげさまで、はてなダイアリー10周年! 「はてなダイアリー10周年! ありがとう キャンペーン」を開催します - はてなダイアリー日記
  • johokanri.jp

    johokanri.jp 2019 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

  • ReaD&Researchmapが府省共通研究開発管理システム(e-Rad)と連携開始~研究者情報循環の基盤を整備~

    平成25年1月15日 東京都千代田区四番町5番地3 科学技術振興機構(JST) Tel:03-5214-8404(広報課) URL https://www.jst.go.jp JST(理事長 中村 道治)は、平成25年1月15日(火)、『ReaD&Researchmap(リードアンドリサーチマップ)』注1)と文部科学省が運営する『府省共通研究開発管理システム(e-Rad)』注2)の連携を開始します。 ReaD&Researchmapは、日最大級の研究者総覧で、約22万人の研究者情報(個人情報や業績情報など)が登録されています。履歴書の作成支援、研究ブログ発信など研究者自身のための機能と、先行技術調査、共同研究相手を探すなど第三者のための研究開発支援機能を備えた新世代研究基盤です。 e-Radは、研究者が研究活動を行うための一連の作業(応募から成果報告まで)を管理するオンラインシステムで、

  • 東京新聞:演劇界の宝 散逸か 老舗劇場「御園座」、図書館閉鎖へ:社会(TOKYO Web)

    芸どころ名古屋の象徴とされる老舗劇場「御園座」(名古屋市中区)が三月末で閉鎖されるのに伴い、併設されている中部地方で唯一の演劇専門図書館の所蔵品が散逸の危機にある。御園座の百二十年近い歴史を伝える資料をはじめ、歌舞伎や文楽など古典芸能の貴重な資料も多く、全国の専門家の間では心配する声が出ている。 (浅野宮宏) 図書館は資料室として発足し、一九七三年に一般公開が始まった。二年後に貸し出しも開始、御園座の会員なら図書を借りて館外に持ち出せる。蔵書は演劇関係を中心に二万九千冊で、現在は月、水、金の開館。歌舞伎公演中は二十人ほどが利用する。 プログラムや台がそろっており、役者の利用も多い。一八九七(明治三十)年五月十七日の御園座こけら落とし興行の一枚番付(プログラム)など「創業百十八年の老舗ならでは」の資料や、歌舞伎役者の化粧を和紙に写した隈(くま)取り、文楽の義太夫のレコードなど、古典芸能の資

  • 司書の出番 » 哀悼・鳥居さんやすらかに!

    1月10日(木)の毎日新聞に、近現代史研究家の鳥居民氏が1月4日(金)に心筋梗塞で逝去されていたとの訃報が掲載されていました。私たちは、鳥居さん、鳥居民さんと承知していましたが、それはペンネームであり名 池田民氏と報道されていました。 鳥居さんは、調査に必要な資料を求めて、長きにわたり神奈川県立図書館を利用してくださり、当館の資料を最大限に活用してくださった利用者のお一人でした。 私たちが、鳥居さんからのレファレンスを通じて得ることも多くありました。たとえば、調査を通じて、閲覧室の配架や資料整理の工夫にヒントを得て、点在していた資料を統一して1箇所に配架できるように請求記号を修正するなど、図書館の改善に結びついた事例が少なからずあります。図書館は職員だけではなく、すぐれた利用者と共に作り上げるものだということを実感したものでした。 私は、相談室担当の時期と、かながわ資料室担当の時期に利用

  • パナソニック、未活用特許を資金源に:日経ビジネスオンライン

    パナソニックが豊富な特許資産の有効活用に乗り出した。同業他社への積極的なライセンス供与や売却で資金化を進める。ソニーなど他の電機大手でも知財戦略の見直しが加速する。 「パナソニックは20世紀型から21世紀型の製造業に変わらなあかん。事業を守るだけの特許から、“攻め”の特許に変えていく」――。パナソニックで研究開発と知的財産戦略を統括している宮部義幸常務は、こう決意を語る。2012年末、「知的財産権活用プロジェクト」と名づけた取り組みが、社内で動き始めた。 特許保有件数約14万件、世界知的所有権機関(WIPO)の特許国際出願件数ランキングでは2011年に世界2位。パナソニックは特許の取得活動では、世界トップクラスの企業だ。この巨大な資産をいかにキャッシュ(現金)に結びつけるかが、知財活用プロジェクトのテーマになる。

    パナソニック、未活用特許を資金源に:日経ビジネスオンライン
  • Twitter投稿写真の報道機関による無断使用は著作権侵害--米連邦地裁判決

    Twitterに投稿された写真は著作権で保護されるため、報道機関は許可なくこれを掲載できないとする判決が、ニューヨーク州南部地区連邦地方裁判所のAlison Nathan判事によって下された。Reutersが報じた。 2010年1月に起こったハイチ地震の後、写真家Daniel Morel氏が撮影しTwitterに投稿した現地の写真を、通信社Agence France-Presse(AFP)とThe Washington Postが掲載した件で、同判事は両社がMorel氏の著作権を侵害したと認めた。 AFPは裁判で、問題の写真がTwitterに投稿されていたことから、公的に利用可能なものとみなされるべきだと主張したものの、Nathan判事はTwitterのサービス利用規約には、投稿された写真について、撮影者の許可を得ることなく報道機関が掲載できるとは書かれていないという点を指摘した。 米国時

    Twitter投稿写真の報道機関による無断使用は著作権侵害--米連邦地裁判決
  • 出版不況、中でも雑誌は深刻! ピーク1996年の3分の2の売上高

    が売れない」出版不況といわれて久しいが、2012年の書籍・雑誌の売り上げは前年よりも約600億円減る見込みで、26年ぶりに1兆8000億円を下回る見通しとなった。ピークだった1996年の3分の2程度に縮小したことになる。 なかでも、雑誌は深刻だ。書店はもちろん、販売の主力であるコンビニエンスストアでも売れなくなってきている。 若者、毎週雑誌を買う「習慣がない」 出版物の動態調査や統計をまとめている出版科学研究所によると、2012年1~10月までの書籍・雑誌の売上高(推定)は前年同期比3.2%減の1兆4578億円と、東日大震災の影響で落ち込んだ11年の実績を下回っている。11月、12月が11年と同じ水準で推移したとしても、12年は1兆8000億円に届かない。 下落幅をみると、書籍が2.3減、雑誌は3.9%減と、書籍よりも雑誌のほうが大きい。雑誌は11年に前年比6.6%減と大幅なマイナス

    出版不況、中でも雑誌は深刻! ピーク1996年の3分の2の売上高
  • ティーンエージャーはFacebookよりTumblr--米調査

    米国のティーンエージャーの間では、必ずしもFacebookがソーシャルネットワークで1番の人気というわけではないようだ。 これが、投資家のGarry Tan氏が行った調査で分かったことだ。 同氏はY Combinatorが支援する市場調査サービスSurvataの助けを借りながら、13~18歳と19~25歳の2つのグループの計1038名に、日常的に使用するサービスを聞いた。 調査結果によると、多くのティーンエージャーは「Facebook」よりも規模では劣る「Tumblr」を利用しているという。 またティーンエージャーはInstagramも好んでいる。またSnapchatもそこそこの人気を獲得しているようだ。 これらの結果は、Branchの共同創業者Josh Miller氏が15歳の妹に行ったインタビューの結果とも一致する。 Miller氏(と妹)の結論は、Facebookの「ブランド力が取り

    ティーンエージャーはFacebookよりTumblr--米調査
  • 朝日新聞デジタル:中学に給食ない?おいしい水は? 横浜のキニナル、本に - 神奈川 - 地域