ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (130)

  • トヨタの不正行為6事例、「国連基準」も満たさず…国交省「欧州でも不正と判断される可能性高い」

    【読売新聞】 自動車・二輪車メーカー5社による量産に必要な認証「型式指定」の不正申請に絡み、国土交通省が、トヨタ自動車で判明した不正行為6事例について、国の基準だけでなく日韓や欧州を含む62か国・地域が採用する「国連基準」にも反する

    トヨタの不正行為6事例、「国連基準」も満たさず…国交省「欧州でも不正と判断される可能性高い」
    counterfactual
    counterfactual 2024/06/11
    日本品質の正体
  • 「三宮」「三ノ宮」「神戸三宮」駅名はバラバラ、6駅を「一つの大きな駅」に見立てる再開発が進む

    【読売新聞】 新駅ビルの建設や周辺道路の再整備が進む神戸市の中心部・三宮。JRや阪急、阪神など6駅が集積する兵庫県内最大のターミナル駅だが、駅名は「三ノ宮」「神戸三宮」「三宮」「三宮・花時計前」とバラバラ。統一しようと考えられた時期

    「三宮」「三ノ宮」「神戸三宮」駅名はバラバラ、6駅を「一つの大きな駅」に見立てる再開発が進む
    counterfactual
    counterfactual 2024/02/26
    花時計は無理あるんじゃね?
  • メディファーマが治験123件で違反行為…血圧数値改ざんなど、創業以来の組織ぐるみか

    【読売新聞】 厚生労働省は17日、治験支援会社メディファーマ(東京都)が、医療機関から業務を委託された123件の治験で、データの改ざんなど医薬品医療機器法(薬機法)の違反行為を行っていたと発表した。承認済みの薬と医療機器計25製品で

    メディファーマが治験123件で違反行為…血圧数値改ざんなど、創業以来の組織ぐるみか
    counterfactual
    counterfactual 2023/10/18
    SMO側のGCP違反行為 これが日本品質だ! みたいな
  • 安倍内閣支持率、58%に上昇…読売世論調査 : 世論調査 : 選挙・世論調査 : 読売新聞オンライン

    ちょい読み英語 人生案内 しんどい君へ ぷらざ ヨミドクター 新型コロナ 時代の証言者 撮ろうよ! 元ヤン子育て日記 パリの三つ子ちゃん 辻仁成

    安倍内閣支持率、58%に上昇…読売世論調査 : 世論調査 : 選挙・世論調査 : 読売新聞オンライン
    counterfactual
    counterfactual 2019/08/27
    文さんの貢献が大きい
  • 定規当て国語問題読み、センター試験不正行為に : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    大学入試センター試験は20日、理科と数学の試験が行われ、2日間の日程を終えた。この日は2021年に始まる大学入学共通テストを意識した問題もみられた。スマートフォンを使うなど受験生4人の不正行為が確認されたが、大きな混乱はなかった。 「生物基礎」では、森林で採取した土に水をやりながら放置すると、どのような植物が生えるのかを実験し、結果から推測される現象を問う4択問題が出た。 共通テストは実験や観察の結果を読み取るなど、思考力や判断力を重視した出題になる。河合塾の担当者は「思考力を問う問題で、共通テストを意識したのではないか」と話している。 大学入試センターは20日夜、東京、宮城、三重の4会場で4人の不正行為が確認され、全科目を無効としたと発表した。2人はスマートフォンの電卓機能やネット検索を使い、1人は「解答やめ」の指示後も答案用紙に記入した。1人は定規を当てて国語の問題文を読んだ。同センタ

    定規当て国語問題読み、センター試験不正行為に : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    counterfactual
    counterfactual 2019/01/21
    検索すればわかることを覚えさせるなんてナンセンス。 電卓があるのに手計算させるなんてナンセンス。 教育が狂っている!
  • 韓国の左派系新聞「日本の世論ごまかしに反撃」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ソウル=岡部雄二郎】韓国海軍の駆逐艦による海上自衛隊P1哨戒機への火器管制レーダー照射問題を巡り、韓国メディアは5日、韓国国防省が日の主張に反論するために4日に公開した動画の内容を大きく報じた。日への反発が広がる一方、日韓関係のさらなる悪化を懸念する声も出始めている。 保守系の東亜日報は5日、動画公開の狙いについて、国防省関係者の話として「日の虚偽の主張が全世界に伝わっていることから、正確な事実関係を知らせるため」だと伝えた。 左派系の京郷新聞も「日の世論ごまかしに反撃」との見出しで詳報し、「日が今回の事件を安倍首相の政治的立場の拡大と自衛隊の武力増強のために利用したという点で、実務協議で接点を見いだすのは容易ではない」と論じた。 一方、保守系の朝鮮日報は、日韓関係の悪化が日米韓の安全保障協力に与える影響について解説し、「韓米日が共同戦線を張れなければ、北朝鮮の非核化プロセスが

    韓国の左派系新聞「日本の世論ごまかしに反撃」 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    counterfactual
    counterfactual 2019/01/07
    韓国の左派と日本の嫌韓右翼?が区別できん今日この頃
  • 女性客とバス運転手殴り合い、川転落13人死亡 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【広州=角谷志保美】中国・重慶市当局は2日、市内の橋から路線バスが長江に転落した事故原因が、目的地で降り損ねた女性乗客と男性運転手が小競り合いとなり、ハンドル操作を誤ったためだったと発表した。 バスは10月28日午前、橋の上で対向車線に飛び出し、対向してきた乗用車と衝突した後、橋の欄干を突き破って長江に転落した。乗員・乗客計15人のうち、13人の死亡が確認され、2人が行方不明のままだ。 当局は2日、バスから回収された、転落する直前の様子を映した車内カメラの映像を公開した。映像には、乗客が斜め後ろから携帯電話で運転士の頭を殴り、運転士がハンドルから右手を離して振り向きながら殴り返した際、バスがバランスを失う様子が映っている。

    女性客とバス運転手殴り合い、川転落13人死亡 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    counterfactual
    counterfactual 2018/11/05
    欄干で止まると思ったんかな
  • ホームセンターに販売禁止の「ガー」…役員逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    飼育と販売が原則禁止されている肉淡水魚「ガー」を販売目的で飼育したとして、静岡県警静岡中央署は23日、静岡市清水区高橋、ホームセンター役員の男(57)を、特定外来生物被害防止法違反(販売目的飼育)の疑いで現行犯逮捕した。ガーは4月に特定外来生物に指定されており、県警によると、同法違反の適用は全国で初めて。 発表によると、男は同日午前11時頃、ホームセンターに併設する熱帯魚店で、環境省の許可を受けずにガーの一種の「トロピカルジャイアントガー」7匹を販売目的で飼育した疑い。 調べに対し、「お客さんに展示する目的だった」と容疑を否認しているが、同署は水槽に「2万9800円」と書かれた値札が貼られていたことなどから販売目的と判断した。 今月中旬、別の店から「違法な魚を売っている店がある」と情報提供を受けて捜査を開始。店内には、環境省がガーの飼育について注意を呼び掛けたチラシが置いてあったことから

    ホームセンターに販売禁止の「ガー」…役員逮捕 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    counterfactual
    counterfactual 2018/10/24
    ガー ン!
  • 市長が「たばこは薬物」発言、市議追及にも抗弁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    市公共施設の全面禁煙に取り組む福島県郡山市の品川万里市長が、「日禁煙学会」の幹部に「たばこは嗜好(しこう)品でなく、薬物」と発言したとして、19日の市議会6月定例会で議員から質問が相次いだ。品川市長は「医学的所見に基づいて発言した」と抗弁した。 発言は、2020年に同市で開催される同学会の学術総会に関して今月4日、実行委員長から協力を求められた際にあった。併せて、品川市長は「市民の健康を守りたい」と語ったという。 この日の一般質問では「発言は事実か」「大麻や覚醒剤と違い、たばこは合法物質だ」など、発言の真意をただす質問や意見が相次いだ。「たばこの生産農家や販売業者の市民もいる。おわびの言葉はないのか」と問われると、品川市長は「今後はTPOなどを念頭に置きながら十分に言葉を選んで話をしていきたい」と答えるにとどめた。

    市長が「たばこは薬物」発言、市議追及にも抗弁 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    counterfactual
    counterfactual 2018/06/20
    薬物とはなにか
  • 「アルマーニか」銀座の小学生に嫌がらせ相次ぐ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    東京・銀座の中央区立泰明小学校が、イタリアの高級ブランド「アルマーニ」にデザインを依頼し、最大約8万円の標準服の導入を決めたことを巡り、同小の児童が登下校中に通行人らから服をつままれるなどの嫌がらせがあったことが区や同小への取材で分かった。 区教育委員会は19日の登下校時から、通学路に職員数人を配置し、同小の教職員らとともに児童の見守りを強化している。 区などによると、アルマーニ監修の標準服の導入方針が表面化した今月8日以降、児童から学校側に報告があった。登下校中の児童が通行人から服をつままれ、「これがアルマーニか」と言われたことがあった。また、別の児童は見知らぬ人から「あれが泰明小の子か」などと言われ、嫌な思いをしたという。

    「アルマーニか」銀座の小学生に嫌がらせ相次ぐ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    counterfactual
    counterfactual 2018/02/20
    そや、アルマーニやで。 靴はジョンロブのビスポークで履き潰しや、おっちゃんには一生縁ないやろな、ぷぷっ!
  • 慰安婦追加要求拒否、支持83%…読売世論調査 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    読売新聞社が12~14日に実施した全国世論調査で、慰安婦問題を巡る2015年の日韓合意について、韓国政府からの追加要求には応じないとする日政府の方針を「支持する」と答えた人は83%だった。

    慰安婦追加要求拒否、支持83%…読売世論調査 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    counterfactual
    counterfactual 2018/01/15
    文大統領は、安倍政権の応援団になっちゃった。
  • 大阪の歓楽街「飛田新地」で火災、料亭など焼く : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    5日午後1時頃、大阪市西成区山王にある歓楽街「飛田新地」の、料亭2店舗が入る木造2階建ての建物から出火。 料亭の計約195平方メートルと隣接する居酒屋の2階部分約100平方メートルを焼いて、約45分後に消えた。 西成署の発表では、出火当時、料亭と居酒屋には店の関係者計3人がおり、料亭の女性経営者(85)が逃げる際に、軽いやけどを負った。 JR新今宮駅の南東約750メートルの現場からは一時猛煙が上がり、周辺は騒然となった。同署が出火原因を調べている。

    大阪の歓楽街「飛田新地」で火災、料亭など焼く : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    counterfactual
    counterfactual 2018/01/08
    料亭とは何か
  • 護衛艦「いずも」空母化…離島防衛の拠点に : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は、海上自衛隊最大級の護衛艦「いずも」を、戦闘機の離着艦が可能となる空母に改修する方向で検討に入った。 自衛隊初の空母保有となり、2020年代初頭の運用開始を目指す。「攻撃型空母」は保有できないとする政府見解は維持し、離島防衛用の補給拠点など防御目的で活用する。米軍のF35B戦闘機の運用を想定しており、日米連携を強化することで北朝鮮中国の脅威に備える狙いがある。 複数の政府関係者が明らかにした。いずもは、広い甲板を持つ空母に似た形状の護衛艦で、全長248メートル、満載排水量約2万6000トン。ヘリコプター14機を搭載可能とされる。空母化すれば、F35Bを約10機搭載できる見通しだ。 改修では、F35Bのジェットエンジンが発する熱に耐えられるように甲板の耐熱性を上げる。

    護衛艦「いずも」空母化…離島防衛の拠点に : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    counterfactual
    counterfactual 2017/12/26
    米海兵隊の中古の強襲揚陸艦と艦載機を一括で買った方がいいんじゃね?
  • 日本版トマホーク、政府が開発の方向で検討 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    防衛省が2018年度から研究を始める予定の対艦ミサイルに対地攻撃能力の付加を計画しているもので、日が対地巡航ミサイルを格的に開発するのは初めてとなる。敵に占領された離島の奪還が主目的だが、敵基地攻撃も性能上は可能で、北朝鮮への抑止力向上にもつながる見通しだ。 巡航ミサイルは搭載したレーダーなどによって攻撃目標に向かう精密誘導兵器で、弾道ミサイルが放物線を描いて上空から飛来するのに対し、飛行機のように翼とジェットエンジンで水平飛行する。米国の「トマホーク」と共通点が多いことから、防衛省内では開発するミサイルを「日版トマホーク」と位置付けている。

    日本版トマホーク、政府が開発の方向で検討 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    counterfactual
    counterfactual 2017/11/20
    買った方が安いよ、晩のおかず、みたいな
  • 絶対に年収1000万円以上の男性と結婚したい : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/2

    「高収入の男性と結婚したい」。今回の相談者・優香さん(仮名、32歳)は、はっきりとそう言いました。驚かされるのは、優香さんが「お金に困っていない」「貧しい家庭に育ったわけでもない」普通のOLであること。それでも「低収入の男性とは絶対に結婚したくない」とお金に執着しているのです。 なぜ、優香さんは高収入の男性を求めているのでしょうか。そして彼女は、どのようなアプローチをすればいいのでしょうか。 優香さん「大学を卒業して以来、高収入の男性しか興味がありませんでした。4人お付き合いしましたが、全員高収入の男性でしたね」 木村「優香さんの考える高収入とは、具体的にどれくらいの金額ですか?」 優香さん「(きっぱりと)『絶対に年収1000万円以上の人がいいな』と思っています」 木村「なぜそんなに多くのお金が必要なのでしょうか」 優香さん「別に働きたくないわけではないし、すごくぜいたくをしたいわけでもあ

    絶対に年収1000万円以上の男性と結婚したい : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/2
    counterfactual
    counterfactual 2017/09/18
    まあ、がんばれや
  • がん抑制に「ウコン」の力…抗がん剤と遜色なく : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    カレーの香辛料ターメリックとしても知られる「ウコン」の成分を利用し、がんの進行を大きく抑えることにマウスの実験で成功したとする研究結果を、京都大のチームがまとめた。 抗がん作用は以前から知られていたが、効果を強める方法を開発したという。新たながん治療薬の開発が期待される成果で、神戸市で開かれる日臨床腫瘍学会で27日発表する。 この成分は「クルクミン」と呼ばれ、大腸がんや 膵臓 ( すいぞう ) がんの患者に服用してもらう臨床試験が国内外で行われている。ただ、有効成分の大半が排せつされるため血液中の濃度が高まらず、効果があまり出ないという課題があった。 チームの掛谷秀昭教授(天然物化学)らは、排せつされにくく、体内で有効成分に変わるクルクミンの化合物を合成。有効成分の血中濃度を従来の約1000倍に高めることに成功した。人の大腸がんを移植したマウス8匹に注射したところ、3週間後の腫瘍の大きさ

    がん抑制に「ウコン」の力…抗がん剤と遜色なく : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    counterfactual
    counterfactual 2017/07/27
    なんだ、ネズミの話かよ
  • 深刻、空気変わった…支持続落に自民党内危機感 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    報道各社の世論調査で安倍内閣の支持率が続落し、第2次内閣発足以降で最低となったことに自民党内で危機感が広がっている。 堅調だった政党支持率も低下し、次期衆院選への影響を懸念する声も出始めた。安倍首相は内閣改造・自民党役員人事で流れを変えたい意向だが、党内では「人事刷新だけで回復は望めない」と厳しい見方もある。 読売新聞社が7~9日に実施した全国世論調査で、内閣支持率は36%で、前回調査より13ポイント、前々回からは25ポイントと大幅に下落した。 「この傾向が今後も続くということではない。しっかりした外交、経済政策をとればまた高い評価をいただける」。首相の出身派閥・細田派会長の細田総務会長は10日、松江市で記者団に強気の姿勢を示した。だが、ベテラン議員は「事態は相当深刻で空気は変わった。首相の求心力は確実になくなりつつある」と顔を曇らす。

    深刻、空気変わった…支持続落に自民党内危機感 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    counterfactual
    counterfactual 2017/07/12
    祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす おごれる人も久しからず 唯春の世の夢のごとし たけき者も遂には滅びぬ 偏に風の前の塵に同じ  みたいな
  • 「貴重」なジャンボ…体長2倍のクリオネ展示 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    展示しているジャンボクリオネ(右)。左の通常サイズのクリオネと比べても、大きさが際立つ=道立オホーツク流氷科学センター提供 北海道紋別市の道立オホーツク流氷科学センターで、通常の2倍近い、ジャンボサイズのクリオネが展示されている。 センターでは「貴重な展示なので、ぜひ直接見てほしい」と話している。 「流氷の天使」とも呼ばれるクリオネ(ハダカカメガイ)は、大きいもので体長は通常2センチ程度とされる。センターでは、展示用にオホーツク海でクリオネを採集しているが、今回、最大約4センチになる個体を確保。3センチ台のクリオネも10匹ほど採集できた。 こうした大きさの個体は、とても珍しく、センターがこれまで展示してきた中でも最大級という。 水槽ではセンターの学芸員らが発見した新種のクリオネ(ダルマハダカカメガイ)も一緒に展示中。生存期間は個体ごとに違うため、早めの来館を呼びかけている。問い合わせは、同

    「貴重」なジャンボ…体長2倍のクリオネ展示 : 科学・IT : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    counterfactual
    counterfactual 2017/02/14
    紋別は無理
  • 民進・野田氏「既に水中に沈んでいる」と危機感 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    野党各党の幹部らが4日の仕事始めにあたり、今年の決意を示した。 民進党の蓮舫代表は三重県伊勢市の伊勢神宮を参拝した後の記者会見で、「今年は 酉 ( とり ) 年だ。民進党が羽ばたける1年にしたい」と党勢拡大を誓った。野田幹事長は党部で「我々はもう背水の陣ではない。既に水中に沈んでいる。どうやって浮き上がるか、覚悟が問われる年だ」と危機感をあらわにした。 共産党の志位委員長は党部での旗開きで、次期衆院選での野党共闘に向け、「気の共闘態勢を作り上げれば、安倍政権を退陣に追い込むことは可能だ」と意欲を示した。社民党の吉田党首は党部で、「野党4党の協議を加速し、衆院選で自民党、公明党を1議席でも多く減らしたい」とあいさつした。

    counterfactual
    counterfactual 2017/01/05
    潜水能力は認める
  • 尖閣防衛、ミサイル開発へ…23年度の配備目標 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    飛距離300キロを想定している。宮古島など先島諸島の主要な島に配備する方針で、尖閣諸島の領海までを射程に入れる。2017年度予算の防衛省の概算要求に開発費を盛り込み、23年度頃の配備を目指す。中国は尖閣周辺での挑発行動を繰り返しており、長距離攻撃能力の強化で抑止力を高める狙いがある。 開発するのは、輸送や移動が容易な車両搭載型ミサイル。GPS(全地球測位システム)などを利用した誘導装置を搭載し、離島周辺に展開する他国軍艦などを近隣の島から攻撃する能力を持たせる。13年に閣議決定した防衛計画の大綱(防衛大綱)では、離島防衛強化が打ち出されており、開発はこの一環だ。

    尖閣防衛、ミサイル開発へ…23年度の配備目標 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    counterfactual
    counterfactual 2016/08/18
    水上艦みたいな移動目標を攻撃するのにGPS誘導装置? と思ったが、固定目標攻撃も想定しているのだろな。 ゆっくりだが、着実に状況は進展しているな。