タグ

ブックマーク / www.m3tech.blog (24)

  • Gmailのメール認証規制強化への対応って終わってますか? - エムスリーテックブログ

    こんにちは。エムスリー・QLife(エムスリーのグループ会社)・エムスリーヘルスデザイン(エムスリーのグループ会社)でエンジニアとして各種作業に関わっている山です! 以前もメール送信の話を書かせていただいたことがありますが、今回もまたメールネタとなります。今回のお題はメールセキュリティです。 大量メール送信のための予備知識 - エムスリーテックブログ すでにご覧になった方もいるかと思いますが、次のようなニュースが流れています。 www.proofpoint.com この「GoogleYahooの新Eメール認証要件」ってつまりどういうことよ? というところを具体的にどのように進めているかについて書かせていただきたいと思います。 2023/12/18追記 : Googleからメール送信にTLSを使うことが追加要件として示されました。 TL;DR とりあえず何から始める? 何はともあれ実際に

    Gmailのメール認証規制強化への対応って終わってますか? - エムスリーテックブログ
  • 大量メール送信のための予備知識 - エムスリーテックブログ

    【SREチーム ブログリレー1回目】 お疲れ様です。エンジニアリンググループ、コアSREの山です。 他の情報伝達手段が現れた今は「メール」は以前よりも比重は落ちたかもしれませんが、まだまだ多くの人に情報を一気に伝えるための重要なツールです。 エムスリーでは自社サーバを利用してメールの大量送信を実施していますが、メール送信を実施するにあたって気にすべき基的な事項についてシェアさせてください。 大量メール送信に関連する基的な設定 基的な設定(SPFと逆引き) DKIM IPの追加削除 バウンスメール処理 金で解決 まとめ We are Hiring! 大量メール送信に関連する基的な設定 メール送信自体はそれほど難しいものではありません。 エムスリーではpostfixを利用していますが、設定はほとんどオリジナルでもメール送信自体は可能です。せいぜいドメイン名を登録するくらいでもいけます

    大量メール送信のための予備知識 - エムスリーテックブログ
  • 1つのキーだけのキーボードを作る - エムスリーテックブログ

    エムスリー エンジニアリングGの岩です。 会社ではiOS開発やサーバサイドの開発を担当していますが、家でDIY・IoT・スマホアプリなどを作るパパエンジニアやっています。 最近Kindleでコミックを読んでいます。コミックって結構頻繁にページめくりをする必要があるんですよね。だからキーボードとか、トラックパッドに手をずーっと置いておくのですが、そのうちこうなります。 手を前にして固定している状態が長時間続くので辛くなるんですよね。 これをITの力で改善します。 なお、エムスリーテックブログのものづくり系の記事が増えてきたのでこちらもよろしければ参照ください。 Web Bluetooth APIBluetooth MIDI を使って子供向けの音符学習アプリを作る - エムスリーテックブログ Bluetoothを使った筋トレ用デバイスを作ろう - エムスリーテックブログ ROSでSLA

    1つのキーだけのキーボードを作る - エムスリーテックブログ
    cpw
    cpw 2021/12/17
    書いた
  • 機械学習で逆ストリートビューを作り、写真から港区らしさを判定する - エムスリーテックブログ

    テストデータでの予測結果 先日新橋を散歩していたときの会話。 "こういう路地って新橋らしさあるよねー" 私 "当です?どういうところで当てられるの?" "歩道の雰囲気?" 私 "うーん" ということで、MLエンジニアたるもの、そんなことが当にできるのか機械学習で検証してみましょう。 写真から撮影場所を当てる 作るもの 港区らしさとは 柵でわかる中央区・千代田区・江東区 最もXX区に間違えそうなYY区の写真とは 技術的な話 参考論文: PlaNet Google Streetview API と Geolonia API 学習について 他の地域の分類機を作る 自分の撮った写真の地域を当てる Limitation まとめ We are hiring! おまけ: モデルと勝負! 写真から撮影場所を当てる こんにちは、AI機械学習チームリーダーの大垣(id:Hi_king)です。 こ

    機械学習で逆ストリートビューを作り、写真から港区らしさを判定する - エムスリーテックブログ
    cpw
    cpw 2021/12/11
    おもしろ!
  • サンリオピューロランドのミラクル♡ライトの制御プログラムを作ったよ - エムスリーテックブログ

    エムスリー エンジニアリングGの岩です。 会社ではiOS開発からサーバサイドの開発を担当していますが、家でDIY・IoT・スマホアプリなどを作る小学校1年生のパパエンジニアやっています。 最近下記の記事をホットエントリで見つけました。 togetter.com すごい面白い! と興奮して秒でポチってしまいました。送料込みで900円。メルカリ便利。 子供のためにおもちゃを買ってあげるなんてなんて優しいパパなんでしょう。 きっとこのおもちゃを自作のプログラムから動かしてあげたらすごい興奮するんだろうな〜。 「どうやってプログラムしたの!?仕様どうなってるの!?すごい!私もJavaScript書く!」ってなったらどうしよう。 夢が広がりますね。ところで、このサンリオピューロランドのミラクル♡ライトを制御するHTMLを作ったので紹介します。 なお、エムスリーテックブログのものづくり系の記事はいく

    サンリオピューロランドのミラクル♡ライトの制御プログラムを作ったよ - エムスリーテックブログ
    cpw
    cpw 2021/11/22
    書いた
  • Web Bluetooth API と Bluetooth MIDI を使って子供向けの音符学習アプリを作る - エムスリーテックブログ

    エムスリー エンジニアリングGの岩です。 会社ではiOS開発からサーバサイドの開発を担当していますが、家でDIY・IoT・スマホアプリなどを作るパパエンジニアやっています。 最近小学生になった娘がピアノに興味を持ち始めました。といっても習い事にするまでの興味はないようですが、楽しそうにふんじゃったを弾いています。ところがドレミの音符もわかっていません。今回は子供に音符を教えるためといって買ったワイヤレスMIDIアダプター MD-BT01を使って、Chromeと通信してかんたんな音符を学習する子供向けのアプリを作ってみました。 なお、エムスリーテックブログのものづくり系の記事が増えてきたのでこちらもよろしければ参照ください。 Bluetoothを使った筋トレ用デバイスを作ろう - エムスリーテックブログ ROSでSLAMラジコンをつくった - エムスリーテックブログ FireTV sti

    Web Bluetooth API と Bluetooth MIDI を使って子供向けの音符学習アプリを作る - エムスリーテックブログ
    cpw
    cpw 2021/09/30
    書いた
  • JSONの表現形式を変えずにキーでソートするsort-json-by-object-keyを作った - エムスリーテックブログ

    エムスリー エンジニアの岩です。 3年前になりますが、弊社の滝安(@juntaki)が投稿した下記の記事にあるGolden file testingが現在もプロダクトに組み込まれてメンテナンスされています。 www.m3tech.blog このGolden file testingを扱いやすくするためのツールを作ったので紹介します。 www.npmjs.com ソートのイメージ 背景 アプリケーションの仕様を変更したときに数多くのGolden file testingが変更されてしまいます。 意図した変更だけがGolden fileに適用されていることを確認するためにGitのdiffを使って確認しようとしますが、 JSONを出力すると以前と異なる順番のキーで出力されてしまいます。 例えば下記のようなjsonが結果として出力されていたものがあった場合に、 { "a": "1234", "b

    JSONの表現形式を変えずにキーでソートするsort-json-by-object-keyを作った - エムスリーテックブログ
    cpw
    cpw 2021/09/15
    書いた
  • iOS向けに作った子供向けのアプリをFlutter Webでpublishしてみたら思いの外良かった - エムスリーテックブログ

    エムスリー エンジニアの岩です。 4月から小学生1年生になる子供を育てています。 最近子供と図鑑を見ていました。そのとき目次をから目的のページが250ページにあるということがわかったようです。 しかし、一度開いた150ページあたりから250に向かうのではなく、100ページの方に戻っていってしまいました。 それを見て「あれ?もしかして数字の概念が全くわかってない?」と心配になってしまいました。 とはいえ、数字は1〜100まで数えられるし、一桁の足し算引き算は指などを使ってできます。 数字の概念がわかっていないのはまずいので確認しようと考えました。 そこでどうせなら最近業務で触り始めたFlutterを使って理解度を確認するアプリを作ってみることにしました。 作ったもの 単純に0〜49までの数字をランダムで押してもらうというだけのアプリです。 ただし、数字の概念の理解と繋がりやすいように、数字

    iOS向けに作った子供向けのアプリをFlutter Webでpublishしてみたら思いの外良かった - エムスリーテックブログ
    cpw
    cpw 2021/03/26
    書いた
  • 幼児向け迷路のエディタを開発しました - エムスリーテックブログ

    エムスリー エンジニアリングGの岩です。 会社ではWeb開発をインフラ・サーバサイド・フロント・運用全てを担っています。 一方家ではDIY・IoT・スマホアプリなどを作る子育てエンジニアやっています。 今回は5歳の娘が解く迷路を作成するために作った迷路エディタについて紹介します。 まず作りたい迷路はこのような迷路です。 左上がスタートで右下のゴールとなっており、いくつか制限があります。 同じ場所を通ってはいけない 途中にあるどんぐりはすべて拾う必要がある この迷路を20秒以内で解けるようになってもらいたい。 これ大人が見ても制限時間内に解くのは難しいように思います。 かなりの慣れが必要なのである程度の数の迷路が必要ですね。 また最終的には答えは鉛筆で書くので印刷する必要があります。 なんとかしてこの迷路を簡単に作りたいということでPJをスタートしました。 一応数値目標をこんな感じで考えて

    幼児向け迷路のエディタを開発しました - エムスリーテックブログ
  • FireTV stickを懐かしのコインタイマー化 - エムスリーテックブログ

    エムスリー エンジニアリングGの岩です。 会社ではWeb開発をインフラ・サーバサイド・フロント・運用全てを担っています。 一方家ではDIY・IoT・スマホアプリなどを作る子育てエンジニアやっています。 今回は子育てのために作ったFireTV stickのコインタイマー化を紹介します。 まず作ったものはこちら。 www.youtube.com なぜ作ったのか 最近5歳になる娘がアニメを見すぎているなぁと感じていたのですが、土曜日の夜にふと思いつきました。 「昔、旅館でお金を入れてテレビを見る仕組みがあったけど、それを活用できないかな!?」ということで調べてみました。 Amazonで調べてみると今でも売っているようです。こういう製品です。懐かしいですね。 この製品を買えばかんたんに実現はできるのですが、実際に使ってもらえるかわからないのに3万弱も出せません。 ということで家にあるもので作れな

    FireTV stickを懐かしのコインタイマー化 - エムスリーテックブログ
    cpw
    cpw 2020/09/04
    書いた
  • アンケート回答画面SPAにJWTを組み込んだ例の紹介 - エムスリーテックブログ

    エムスリー エンジニアリングGの岩です。 現在私の所属しているチームでは、以前作成したアンケートを作るためのシステムのサーバサイドリプレースを行っています。 4ヶ月ほど前にテックブログで書いたもののセッション管理部分について今回は記載します。 www.m3tech.blog 登場するシステムの紹介 Dolphin。ここで紹介する以外にもエムスリーにはアンケートシステムがいくつかありますが、その流入ポイントとなるシステム。 エントリポイントにアクセスすると各システムにリダイレクトします。認証情報はこのシステムが持っています。 BengalTiger。今回リプレースするSPAで作られたアンケート回答画面。Kotlin + Quarkus + Domaを利用して作られています。 将来的にグループ会社でも使いたいのでM3のシステムとはなるべく疎に作りたいと考えています。 詳細はアンケート作成シス

    アンケート回答画面SPAにJWTを組み込んだ例の紹介 - エムスリーテックブログ
    cpw
    cpw 2020/07/30
    書いた
  • Kotlin Multiplatform Projectを使ってAndroidとiOSのログ送信部分を共通化した - エムスリーテックブログ

    エムスリーエンジニアリンググループ マルチデバイスチーム所属の荒谷(@_a_akira)です。 弊社では、昨年の12月に医師向けの新規アプリをAndroid, iOS向けにネイティブ実装しリリースしました。 今回は、その際Kotlin Multiplatform Projectを用いてユーザの行動ログ送信部分を共通化した話をしたいと思います。 Kotlin Multiplatform Projectとは Kotlin Multiplatform Project(以後MPP)とは、 Kotlinで書かれた単一のコードを Kotlin/JVM,(Android, Server等) Kotlin/Native(iOS, Windows, Linux等) Kotlin/JS の各プラットフォーム向けにトランスパイル可能なプロジェクトのことです もっと詳しく知りたい方は 公式ドキュメントだったり、私

    Kotlin Multiplatform Projectを使ってAndroidとiOSのログ送信部分を共通化した - エムスリーテックブログ
    cpw
    cpw 2020/06/04
    おぉ、すでに使ってるんだ。Kotlin Multiplatform Projectは気になってた。
  • じゃんけんゲームをDIYした - エムスリーテックブログ

    これは エムスリー Advent Calendar 2019 の13日目の記事です。 エムスリーエンジニアの岩です。普段はアンケートを作るためのシステムを作っています。 今回は全く仕事とは関係のない話をしようと思います。私の趣味で作ったものの話です。 うちには4歳になる工作好きの娘がいます。いろいろ子供のため〜と思って作っていたら 私自身がDIYに興味を持つようになってきました。そして作成したのが30歳以上の人なら見覚えがあるであろうじゃんけんゲームです。 コインを入れるとじゃんけんが開始 ボタンを押してじゃんけんの勝敗を決める 勝ったらルーレットで出た数字の数だけコインが払い出される という簡単なゲームです。特徴としては、中の仕組みが見えるように片側はアクリルで構成しています。STEM教育です。 全体のアーキテクチャ 全体のアーキテクチャは下記のような感じです。 使用した技術は下記のと

    じゃんけんゲームをDIYした - エムスリーテックブログ
    cpw
    cpw 2019/12/13
    書いた
  • エムスリー、Web系時価総額上位なのに全然知られていない - エムスリーテックブログ

    こんにちは、エムスリーエンジニアリンググループの水野です。 あまり知られていないのですが、エムスリーって、実は国内Web系で時価総額上位なんです出典(2019/10/07時点では1位)。そして先日、日経平均株価に算出される日経225にエムスリーが採択されましたが、2000年以降に創業した会社としてはエムスリーが初の採用で、実は市場からも期待されている企業なんです*1。 エムスリーを知ってほしい 医療という超巨大市場に挑む 魅力的な事業の数々 ある界隈には超有名、国内屈指のプラットフォーム m3.com 令和時代のスマートな電子カルテ エムスリーデジカル 圧倒的な満足度を誇る医師紹介コンシェルジュ ペイシェントサポートプログラム エンジニアにはStack Overflow、お医者さんにはこれ 医師版Stack Overflow(サービス名未定) アメリカ、インド、中国!! 超巨大グローバル市

    エムスリー、Web系時価総額上位なのに全然知られていない - エムスリーテックブログ
    cpw
    cpw 2019/10/10
  • 新しいアンケートシステムをつくった(Goとシステム概要編) - エムスリーテックブログ

    エムスリーエンジニアリンググループの滝安(@juntaki)です。 私のチームでは製薬会社のマーケティング支援事業として、会員向けのアンケートを行っています。つい先日、新しいアンケートシステムのIbisをリリースしました。 この記事ではシステムをつくった背景とその概要を説明します。続きの記事でチームメンバーが技術的な詳細についても説明します! アンケートのむずかしさと、Ibisをつくったわけ アンケートシステムは、かんたんに言ってしまえばフォームジェネレーターです。 ざっくりの要件としては、設定に従いアンケートの画面が動作すること、回答が適切なフォーマットで利用できること、の2点です。 ……そして、細かくは、バリデーション、回答による条件分岐などについて考慮する必要があります。また、当然それらをWebから管理できるわけです。難しく言うと、メタWebシステムといえる複雑さがあります。 すでに

    新しいアンケートシステムをつくった(Goとシステム概要編) - エムスリーテックブログ
    cpw
    cpw 2019/09/27
  • 新しいアンケートシステムをつくった(Digdag・Embulk・BigQueryデータ同期編) - エムスリーテックブログ

    「作れないものがない」アンケート作成システムを作成した、エムスリーエンジニアリンググループの岩です。 今回は「新しいアンケートシステムをつくった(Goとシステム概要編)」のバッチ部分について説明します。 概要 アンケートシステムのIbisの内部表現として設問があります。例えば下記のように設問が定義されているとき 設問ID設問タイトルカラム名 1年齢age 2好きなべ物favorite_food 分析時にTableauから参照するBigQueryでは、回答テーブルとして以下のように見えると処理しやすくなります。 回答番号agefavorite_food 137カレー 232スパゲッティ つまり、前回、滝安(@juntaki)が説明したとおりIbisで「設問の作成」を行うと、分析する際のカラムが1つ増えることになります。 縦持ちとなっている「設問」の情報を横持ちに変換し、BigQueryの

    新しいアンケートシステムをつくった(Digdag・Embulk・BigQueryデータ同期編) - エムスリーテックブログ
    cpw
    cpw 2019/09/27
    書きました
  • 突撃!隣のキーボード M3 2019 - エムスリーテックブログ

    こんにちは、エムスリー エンジニアリンググループ AIチームに今年の2月にジョインしました河合 (@vaaaaanquish) です。 エムスリーテックブログでは今回初めての投稿で緊張しますが、お手柔らかにお願いします。 はじめに 近年、ソフトウェアエンジニアの「キーボード」への熱は高まり続けています。 昨年には、DMMさんにてキーボードをこよなく愛する人達によるイベントが開催され、250人以上が集まり、自作のキーボードやキーキャップを扱うノウハウが広く共有されました。 inside.dmm.com また2018年を振り返ると、自作キーボード専門店である遊舎工房の実店舗がオープンしたり、Cookpadさんはインターンでも自作キーボードの作成を取り入れて話題になりました。 techlife.cookpad.com こちらのインターンは、PCBでのリバースエンジニアリングやキーボードの回路の設

    突撃!隣のキーボード M3 2019 - エムスリーテックブログ
    cpw
    cpw 2019/08/16
    いい記事。
  • スプレッドシートライブラリHandsontableの1セルで構造化されたデータを扱う - エムスリーテックブログ

    エンジニアリンググループでアンケートを作るためのシステムを開発している岩です。 エムスリーが実施するアンケートでは、薬剤ごとの処方数や患者数などを入力してもらうために、下記のように表形式で数値入力を大量に入力してもらうことが頻発します。 上図のように5 * 10程度の表となることも珍しくありませんし、それが1アンケート中に複数ページでてきます。 また、入力値のバリデーションを定義しますが、全て同一ではなく、少しだけ異なっているため、全て同一の定義とすることもできません。 アンケートを作成する人は、このバリデーションの定義をしないといけないのですが、普通のWebシステムのインタフェースだとかなり辛いものがあります。 マウスでぽちぽち5 * 10もの定義をひたすら繰り返すことも現実的ではありません。 そこで、スプレッドシートUIライブラリのHandsontableで大量のバリデーション定義を

    cpw
    cpw 2019/03/29
    書いた
  • エムスリーエンジニアリングGの組織構成について - エムスリーテックブログ

    エムスリーエンジニアリンググループ(以下エンジニアリングG)の山崎です。この記事は エムスリー Advent Calendar 2018 の24日目の記事です。 私自身はエンジニアバックグラウンドのプロダクトマネージャですが、昨年12/1よりVPoEとして、今年の4/1より業務執行役員としてエムスリー及びグループ会社の経営に関わっています。 日はカジュアル面談や採用面接などでもよく聞かれるエンジニアリングGの組織構成について、掘り下げてご紹介できればと思います。 概要 エンジニアリングGには現在14の公式チーム(8の事業チーム+6の横断チーム)の他、4つのフィジビリ中のチーム、2つの組織運営のためのチームが存在します。 2018年12月時点65名のエンジニアでこれらのチームを運営しています。 今日はそれぞれのチームについて簡単に説明します。 エムスリーエンジニアリングGの組織構成 事業チ

    エムスリーエンジニアリングGの組織構成について - エムスリーテックブログ
  • React.js, Vue.jsが使えない状況でメンテナンス性の高いJavaScriptを書く3つのポイント - エムスリーテックブログ

    エムスリー エンジニアの岩です。 この記事は エムスリー Advent Calendar 2018 の23日目の記事です。 React.jsやVue.jsを使えれば、開発のベストプラクティスなどがあるので、メンテナンス性の高いプログラムはずいぶんと書きやすくなったと思います。当に仮想DOMの功績は大きいですね。 しかし、世の中にはそういったライブラリを使うことができないプロジェクトもあるわけです。古すぎて、一部分だけ最新のソースコードにすることが憚られたり、サイズの問題でライブラリを入れることができなかったり。。。 その場合どのように書けばメンテナンス性の高いプログラムを書くことができるのでしょうか。そこでIE6時代からJavaScriptをもりもりと書いている私なりのベストプラクティスを紹介します。 そもそもなぜメンテナンス性の悪いコードとなってしまうのか jQueryではセレクタで

    React.js, Vue.jsが使えない状況でメンテナンス性の高いJavaScriptを書く3つのポイント - エムスリーテックブログ
    cpw
    cpw 2018/12/23
    書いた