タグ

2021年2月17日のブックマーク (3件)

  • Amazon.co.jp: 蒸気と錬金 Stealchemy Fairytale (ハヤカワ文庫JA): 花田一三六: Digital Ebook Purchas

  • 閲覧者のユーザーエージェントを三角関数で判定できるか? - Qiita

    概要 先日ふと自分のPCのフィンガープリントを取ってみたところ「IPアドレス」など様々な項目が並ぶ中に「Math.tan」という変な項目を見つけました。 「なぜ三角関数が出てくるの?」と気になって調べてみたところ、**三角関数の値はブラウザやOSの実装により微妙に異なることがあり、特定の式をブラウザに計算させることで利用者を識別する手段になり得る1**という話でした。 面白そうだなと思ったので、記事ではその手法で実際どの程度までブラウザ/OSを判別できるのか調査してみました。 検証方法 今回は様々な文献12の情報を参考に、以下の式を各OSの各ブラウザに計算させました。 tan(-1e300) cosh(10)(厳密には三角関数の類似ですが) これら以外も10数種類ほど試したのですが、判別に使えたのはこの2つのみでした。 試したOSとバージョン macOS Catalina (ver.10

    閲覧者のユーザーエージェントを三角関数で判定できるか? - Qiita
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2021/02/17
    こういうフィンガープリンティングまでするから、Appleがアドテク死すべしって方向に動くんだろうね
  • 森喜朗に怒らない「女性金メダリスト」高橋尚子に吉田沙保里が“だんまり”の理由は?(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「意図的な報道があり、女性蔑視だと言われた」 東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗前会長(83)は2月12日、辞意を表明した場でこう居直った。森氏の “女性蔑視発言” は、主婦も女子大生もOLはおろか、世界中の女性から猛烈な批判を浴びた。当事者でもあるはずの女性アスリートたちは、どう考えているのか――。 【写真あり】伊調馨に荒川静香…「金メダリスト」森喜朗に何思う? 誌は、30組の女性金メダリストに “森発言” について見解を求めたが、怒りの声はいっさい聞こえてこなかった。 まずは、2000年シドニー大会の女子マラソンで金メダルに輝いた “Qちゃん” こと高橋尚子氏(48)。JOC理事で、組織委アスリート委員会委員長を務めている立場だが、所属事務所を通じて、こうコメントを寄せるのみだった。 「まずは、組織内部で自身の意見を伝えることを最優先に考えております。従いまして、今回のような

    森喜朗に怒らない「女性金メダリスト」高橋尚子に吉田沙保里が“だんまり”の理由は?(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2021/02/17
    こういうのに答えられるのは、正義感で突っ走る暴走状態か、その業界から離れたり疎んじられても痛痒を感じないいわゆる無敵の人か、あるいは大金持ちか。