タグ

2023年9月15日のブックマーク (8件)

  • 『FF7 リバース』で描かれるのは“忘らるる都”まで。ゴールドソーサーはデートイベントがリッチな演出で登場 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com ニュース 家庭用ゲーム PS5 『FF7 リバース』で描かれるのは“忘らるる都”まで。ゴールドソーサーはデートイベントがリッチな演出で登場

    『FF7 リバース』で描かれるのは“忘らるる都”まで。ゴールドソーサーはデートイベントがリッチな演出で登場 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2023/09/15
    エアリスが死ぬところまで?
  • 「屋根が壊れてますよ」と言う業者を絶対屋根に上げてはいけない…彼らを一発で退散させる"最強フレーズ" 点検を装ってわざと屋根を壊す悪徳業者がいる

    「近くで家を建てている」という業者が「お宅の屋根が壊れています。ちょっと見てみましょうか」と訪問してくることがある。ファイナンシャルプランナーの髙橋庸夫さんは「リフォームトラブルの中でも屋根工事のトラブル事例の割合は多く、詐欺まがいの悪徳業者の存在が問題視されている。彼らをやすやすと屋根に上げてはいけない」という――。

    「屋根が壊れてますよ」と言う業者を絶対屋根に上げてはいけない…彼らを一発で退散させる"最強フレーズ" 点検を装ってわざと屋根を壊す悪徳業者がいる
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2023/09/15
    ビックモーターのような輩はどこにでもいる。 “悪質な業者の場合は、屋根に上って点検している際に、点検箇所をわざと壊した上で写真を撮り、早急な修繕工事の必要性を煽るケースもある”
  • 異常な指向(嗜好)を持つ人が何を考えているか

    この人は釣りだと思う。 anond:20230914124942 当事者以外が書く文章って、欲にフォーカスするみたいだ。 異常だからさ。理解できないから。こんな異常なこと考えてるんだろうなって想像するんだろうね。実行に移したら怖いねって。 ごはんがべたいとか、ぐっすり寝たいとかわざわざ言わないよ。普通のことなんだから。 ただ僕たちは、ごはんがべたいと自分が思っていることをだれかに知られやしないかずっと怯えてる。 僕は虐待嗜好はないけどペドフィリアだ。 だけど、自分を押しとどめられるかなんて全く心配したことない。絶対言わないのと同じように、絶対やらない。 心配するのは、ただひたすら、自分の嗜好がバレるのではないかということ。 目線でバレないか。言動でバレないか。PCの中身を見られたら死ぬしかない。 ほほえましい映像や、未成年のアイドルの話題がでて、「かわいいね」って話が出るたびに冷や汗を

    異常な指向(嗜好)を持つ人が何を考えているか
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2023/09/15
    自分とは違うから釣りと判断するって、それは違うんじゃないかなと思った。
  • かくて謀反の冬は去り | 書籍 | 小学館

    王弟、奇智彦(クシヒコ)尊殿下。王室の忌み子。弱小王族。足曲がり。サメの王子。奇智彦は軍の式典で、帝国から祝いの品として送られてきたそれと対面する。女奴隷、シニ…

    かくて謀反の冬は去り | 書籍 | 小学館
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2023/09/15
    『かくて謀反の冬は去り』古河絶水
  • 「女さん」や「クソメス」同様、「キモオタ」や「クソオス」もダメなのかもしれない、という気付き

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2222585 このまとめの題とは違う部分で申し訳ないのだけど、このブコメについて うわ…これはヒドい。女性の性加害もちゃんと目を向けるべきだし向き合うべき/ただそのときに「女さん」とか「クソメス」とか書かないでほしい。そっち側に立てなくなるので。 確かにその通りだよな~と思って同意したのだけど、ふと、だとするともしかして「キモオタ」とか「クソオス」とかもアウトなのかな?と思った。 誤解しないで欲しいのは、「女さん」とか「クソメス」みたいな言葉遣いは個人的にも嫌悪感があるし、やるべきではないと思う、軽蔑する。なのでこのブコメにも同意、茶化したり揶揄する意図もない。 ただ、男やオタクに対しては同じ様な事をされてもこれまで普通に受け止めていたというか、平気で見過ごしていたかもしれない、と、はっとした

    「女さん」や「クソメス」同様、「キモオタ」や「クソオス」もダメなのかもしれない、という気付き
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2023/09/15
    「キモオタ」だけ、性別特定してないし、集団全ての蔑称ではなくオタクの中のキモいやつって限定してる感じで、なんか種類が違う気がした。
  • これは10年に1度クラス…!と思える面白いアニメ

    ハンターのアリ編のアニメ一気見した。面白すぎて気が狂うかと思った 宮殿入ってからは当に神の領域の面白さだと思えた。 ここ最近アニメあまり熱心に見てなかったからアニメってこんな面白かったんだ!という気持ちが思い起こされて今アニメ熱が高まっている。 進撃とかまどマギはよく10年に一度クラスのアニメと言われるが、確かに面白かった。 そこに及ぶかは分からないけどシュタゲとかひぐらしあたりも昔ハマったな。 ここ数年でまぁまぁ良かったのはオッドタクシー。 でも今流行ってる呪術廻戦とか少し前だとリゼロとか、見ても面白さが分からなかった。 そんな面白いか?ハマれなくて途中で脱落した。 老害現象かもしれんが… 単純にもっととにかく話が面白い・続きが気になる・よく練られている・脚のレベルが高い作品が見たい。 何かおすすめしてくれ

    これは10年に1度クラス…!と思える面白いアニメ
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2023/09/15
    10年に1度と思う作品は、だいたい年に1つくらいあったりするよね。原作あるの知ってて、でも原作には手を出さずアニメで見たいと思ったのは最近だと響けユーフォニアム、ハイキューとかかな。
  • 最近人の親になったけどあの時の親の気持ちがやっぱり全くわからない

    中学3年のときの話。 学園祭が終わった夜、部活の同級生4人でオールをしようということになりカラオケか雀荘か漫喫に行く流れでまとまったのだが(今は知らないが、当時は詰襟のままでも平気で入れてくれる所は新宿渋谷池袋あたりの繁華街まで足を運べば必ずあった)、1年生の後輩が自分も付いて行きたいと言い出した。 「お前は家に帰れ」と皆で説得したけれど、どうしても一緒に行きたいとテコでも動かなかった。結局、「学園祭の日だから特別に親の許可が出てるんです」の一言で仕方なく後輩も仲間に入れることにした。 翌朝、俺は母親に叩き起され、顔を真っ赤にした父親から今までの人生で一番迫力のある説教を喰らい、挙句ビンタまで御見舞された。 後輩の母親が俺の家へ「嫌がってるうちの子を無理矢理朝まで連れ回すとは何事か」と猛抗議の電話を寄越したのだ。 週明け、早速俺は昼休みに後輩のところへ行き 「お前とはもう絶対に遊ばないけど

    最近人の親になったけどあの時の親の気持ちがやっぱり全くわからない
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2023/09/15
    子供は嘘つくかもしれないけど、全力で信じて、世界を敵に回しても味方してあげられるのは親だけなんじゃないかな。
  • 「iPhone 15 Pro」に買い替えるべき?発売から2年経った「iPhone 13 Pro」と特徴を比較

    ハイエンドモデルの1つであるiPhone 15 Proは、片手で快適に操作できるプロレベルのスマホが欲しい人にとって、素晴らしい選択肢だ。だが、洗練され、魅力的なチタニウム製となったiPhone 15 Proは、「iPhone 13 Pro」のような頼もしく、高い人気を誇るデバイスとどう違うのだろうか。 iPhone 13 Proは発売から2年が経つ。発売当初に購入した人の中には、買い替えを検討している人もいるかもしれない。記事では、iPhone 13 ProからiPhone 15 Proへアップグレードすべきか迷っている人のために両者の特徴を紹介する。

    「iPhone 15 Pro」に買い替えるべき?発売から2年経った「iPhone 13 Pro」と特徴を比較
    crimsonstarroad
    crimsonstarroad 2023/09/15
    アメリカではお値段据え置きだからなー