タグ

参照資料と医療に関するcrowserpentのブックマーク (36)

  • 日本の中絶にかかわる論点・まとめメモ - Foolproof Remedies

    ショートバージョン: ・今の日の中絶の主語(主体)は「医師」で、女性の同意は医師が中絶をするときに必要な前提条件の一つでしかないという構造が根的な問題だよ。 ・女性の同意だけでなく、パートナーの同意も、医師が合法的に中絶するための前提条件になっているよ。これを満たさない中絶は、医師の不法行為になってしまうよ。 ・パートナーがいない場合は当然パートナーの同意はいらないんだけど、かつて厚労省が「実はパートナーがいるけどいないってことにして中絶、っていうけしからん女性が出てこないようにきっちり指導してね」と言ったので、医師目線だとパートナーの同意なしで実施するのはやっぱ怖くてできないよ。 解決案:刑法を改正し、堕胎罪をなくして、不同意堕胎罪のみにしよう。なおかつ、優生保護法を改正して、中絶は妊娠中の女性人の同意だけで認められるようにしよう。 私はこの分野を研究した訳ではなく、たまたま情報が

    日本の中絶にかかわる論点・まとめメモ - Foolproof Remedies
    crowserpent
    crowserpent 2021/09/21
    法の建て付けと歴史的経緯、現状の問題点がコンパクトにまとめられた良記事。
  • COVIDが脳にダメージを与える仕組み | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio

    SARS-CoV-2による神経学的症状は、複数のメカニズムによって起こると見られる。それを示唆する証拠が増えてきた。 SARS-CoV-2は、中枢神経系に豊富に存在しているアストロサイト(写真中央)に、選択的に感染することが分かった。この細胞は、ニューロンに栄養を供給するなど、脳で多くの働きを担っている。 Credit: JUAN GAERTNER/SCIENCE PHOTO LIBRARY/Getty 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が脳にダメージを与える仕組みが明らかになってきた。COVID-19を引き起こす重症急性呼吸器症候群コロナウイルス2(SARS-CoV-2)の脳に対する攻撃は多面的である可能性が、最近報告された証拠で示唆されている。このウイルスは、特定の脳細胞を直接攻撃したり、脳組織への血流を減らしたり、脳細胞に害を及ぼし得る自己抗体の産生を引き起こしたりするよう

    COVIDが脳にダメージを与える仕組み | Nature ダイジェスト | Nature Portfolio
    crowserpent
    crowserpent 2021/09/17
    アストロサイトへの感染、脳への血流抑制、自己抗体誘発。まだ不明な点も多いだろうけど、かなりのペースで解明が進んでいる。
  • 拝啓 コロナに関わるみなさまへ

    溜まった思いを書き散らしました。 拝啓 すべてのみなさまへワクチンを打って安心するのは、まだ早いです さすがに1回目の接種の翌日からマスクを外して動き回るような人はいないと思いますが、効果が十分あらわれるとされる2回目の接種から2週間経ってもなお、安心しないでほしいという話をします。あなた自身の重症化の確率は小さくなりますが、あなたが感染しなくなるわけではありませんし、あなたを経由して周りの人に感染させる可能性は十分に残っています。特にデルタ株に対しては、ワクチン接種後に他人との接触機会を2倍にしたら、あなたが打ったせっかくのファイザー製ワクチンの効果も、あなたが疑問視している中国製のワクチンを打ったのと変わらないレベルになってしまいます。まして、接触機会を5倍にしたら、ワクチンを打っていないのと同じです。周りの人のことを思いやれるなら、羽を伸ばすのは周りの人も含めてワクチンが行き渡ってか

    拝啓 コロナに関わるみなさまへ
    crowserpent
    crowserpent 2021/07/12
    現状で出されているCOVID-19に関する調査や推計の種々の問題点について。
  • 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (7月5日版)

    (※ 新しい予測を公開しました→ 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (7月12日版)) 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (6月21日版)、(6月28日版) の続き。まえがきは初回(6月21日版)の記事でご覧ください。 先週の予測は、日曜までの週単位で 4679人(6月21日版)、4502人(6月28日版) でしたが、現実は 4074人 となりました。少し下振れしたのでそれに合わせて今後の予想も下振れしますが、必ずしもこれから毎週累積で下振れしていくというわけではなく、週単位ではあくまで上下ともにブレる可能性が半々になるように予測しています。また、前回の記事で書いた上振れの時と逆ですが、下振れした週の感染者数は都民をそれほど緊張させず、3週後のブレーキが弱くなるため、やはり全体としての影響は限定的になります。 下振れのいちばん大きな要因は、人流データによるものでした。というのも、予測に

    東京の感染者数を5週間ぶん予測した (7月5日版)
    crowserpent
    crowserpent 2021/07/05
    先週の感染者数が予測から下振れした分、今後の予測値も全体に下がるのかと思ったけど負のフィードバック効果でさほど大きく動かないのか。
  • 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (6月21日版)

    (※ 新しい予測を公開しました→ 東京の感染者数を5週間ぶん予測した (6月28日版)) いまこの瞬間にあなたがコロナに感染したとしても、潜伏→発症→検査→確定のタイムラグがありますから、1人の感染者数として発表されるのはずっと先のことです。つまり、ある程度先の未来は、「いま感染したばかりの人々」によってすでに決まっていると言えます。 ここでは、人々の緊張感と行動に影響する「3週前の感染者数の最大値」と、感染に影響する「2週前の人流」という、いずれもこれまで比較的高い相関を示してきたデータを元に、すでに決まっているはずの近い未来である2週ぶんについて、感染者数の推移を予測しました。さらに、予測した結果得られる「今後の感染者数の最大値」を二段ばしごのように活用し、計5週ぶんの未来まで予測しています。(ただし、3週目から先は、いまから変えられる未来でもあります) あれこれ条件を変えたシミュレー

    東京の感染者数を5週間ぶん予測した (6月21日版)
    crowserpent
    crowserpent 2021/06/22
    7月4週目には今年1月のピーク(2520人/日)に迫るという予測。これが変異株の威力か。/この通りに感染者数が推移したときに、日本政府が変な面子に拘らずに対応してくれることを祈るばかりです。
  • 第8回 カラカラの細胞が生き返る。トレハロースのストレス保護効果とは | NAGASEグループ 食品素材サイト

    カラカラの細胞が生き返る。 トレハロースのストレス保護効果とは東京工業大学 バイオ研究基盤支援総合センター 櫻井実 教授 前回はトレハロースのもつ優れた保水性などの特徴が嚥下づくりに役立つことをご紹介しました。糖の一種であることから、品や料理のフィールドで語られることの多いこの物質ですが、実は生物の細胞研究においても注目されていることをご存知でしょうか? 何年間も乾燥していた生体が再び息を吹き返すという不思議な現象を可能にしているトレハロース。そのちょっと神秘的な世界を、当社主催による「トレハロースシンポジウム」の座長を1997年の第1回から第22回まで長年務められてきた櫻井実先生のお話からひもといてみましょう。 昆虫、キノコ、植物など、様々な生物が持つ天然の物質品などで様々に利用されているトレハロースですが、自然界ではどのような存在なのでしょうか? 櫻井教授 トレハロースは動植物や

    第8回 カラカラの細胞が生き返る。トレハロースのストレス保護効果とは | NAGASEグループ 食品素材サイト
    crowserpent
    crowserpent 2021/05/02
    最近ちょっと気になってたトレハロース生理活性と分子構造についての話。立体構造が安定なことが重要なのか。
  • コロナ拡大1年、見えてきた治療法は:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナ拡大1年、見えてきた治療法は:朝日新聞デジタル
    crowserpent
    crowserpent 2021/04/23
    2021年2月時点の記事。アビガン以外にも有効な薬が色々分かってきており、ワクチンの予防効果もかなり高いという話。
  • コロナ予防的なセックスワークの働きかた~アンチコロナプレイで少しでも安全に働こう!~

    自分や相手がコロナに感染していても無症状の可能性があり、それでも働かなきゃならないとしたら?という観点から、少しでもリスクを減らすハームリダクションの働きかたをおすすめします。(※コロナ対策専門の医師にもみてもらいました) 【お客さんにつく前/お店にも協力してもらいたいこと】 ・お客さんに、持病はあるか、免疫抑制薬や抗がん薬を服用しているか、高齢者かを確認してもらいましょう。もし、いずれかに該当するお客さんの場合、「コロナに感染すると重症化するので、お客様の命を守るため、ご利用をお控えすることを呼びかけさせてもらっています」とお伝えしてもらいましょう。お店のWebサイトでもアナウンスを載せてもらいましょう。 ・お客さんも、働く人も、咳が出る、息切れしやすくなっている、熱があった、味覚や臭覚がいつもより鈍いなど、思い当たるふしがあれば、来店をご遠慮頂く、出勤を控えるようにし、お店の受付やサイ

    コロナ予防的なセックスワークの働きかた~アンチコロナプレイで少しでも安全に働こう!~
    crowserpent
    crowserpent 2020/04/21
    重要な情報だと思うんだけどあまり拡散されてないみたいなのでブクマ。
  • 一般的に知られるよりも遥かに詳細な「献血をご遠慮いただく場合」が存在する - 日毎に敵と懶惰に戦う

    こんにちは、献血経験200回おぢさんです(ドヤァ)。過去の献血経験については以下の項で詳しく記載しています zaikabou.hatenablog.com 献血に行くと、検査や問診の段階で献血をお断りされている人を頻繁に見かけます。観察する限りでは、やはり、若い女性に、その割合が高いように見えます。 体重は各自把握していますのから、献血ルームに来てから体重で断られる割合はそれほど高くないようですが、血液検査の結果、ヘモグロビン濃度が基準に達しないため献血できない…というパターンがわりと多いようです。 献血基準|献血の流れについて|献血する|日赤十字社 私自身は、基的に献血を断られることは無いのですが、1度だけ、血液検査で白血球の値が高く出過ぎたことがあり、お断りされたことがありました。 その時は午前中にプールで泳いでから献血に行ったのですが、急激な運動後は一時的に血中白血球数が増加する

    一般的に知られるよりも遥かに詳細な「献血をご遠慮いただく場合」が存在する - 日毎に敵と懶惰に戦う
    crowserpent
    crowserpent 2019/10/19
    献血者の健康と感染症の問題がある以上、条件が煩雑になるのは止むを得ない部分はあるけど、性的接触についての基準にはちょっと疑問を感じるよね。「不特定の相手」という記述は曖昧すぎる。
  • 検診で乳がんが発見された人が100人いたとして - NATROMのブログ

    問題。 検診で乳がんが発見された人が100人いたとします。この100人の中で、がん検診のおかげで乳がんで死なずに済んだ人は、何人ぐらいでしょうか? がん検診を行えば何かしら治療を要するがんが見つかる。しかし、がんを発見できること自体は、がん検診が有効であることを意味しない。「手術を要するがんが見つかってよかったのではないでしょうか」に代表されるような、がん検診に関する誤解はなかなか解けない。 マンモグラフィーによる乳がん検診は有効性が証明された数少ないがん検診の一つだが、その乳がん検診の大まかな効果の大きさを理解することで、がん検診一般についての理解も進むのではないか。そういうわけで冒頭のクイズである。もちろん、検診の対象者や乳がんの診断・治療法によってこの答えは変わってくるが、だいたい、大雑把にどれぐらいなのかを推測していただきたい。 現在の日人のデータがあればいいのだが、残念ながら正

    検診で乳がんが発見された人が100人いたとして - NATROMのブログ
    crowserpent
    crowserpent 2019/07/29
    疫学は現状の診断技術の限界を示すけれど、同時に医療の限界を踏まえた上での医療行為の有効性を判断する道具でもあるんだなぁ、とちょっと思った。
  • うつで仕事を辞める前に知ってもらいたいお金の話

    1.はじめに 私は、新卒で入社した会社で6年働いておりましたが、長時間残業や退職勧奨の結果、うつを患って退職した者です。現在は、健康保険組合から傷病手当金を受給しつつ、療養しております。 今回色々と役立った知見を他の方にも知ってもらいたく、増田に記させていただきました。来であればミニサイトなどを作ればいいのですが、そこまで気力がないので、取り急ぎ増田にて公開させていただきます。 うろ覚えの部分もありますので、正確な情報をお知りになりたい方は、グーグル先生にお尋ねください。 2.うつ退職したらすぐに行った方がいいこと(ほぼ全員向け) (1)傷病手当金の申請 勤続1年以上の方が、(業務外の)病気やケガで働けなくなった場合、加入している健康保険組合から、過去の給与の2/3相当額が、最大1.5年支給されます。これは休職中はもちろん、退職後も対象となります。一応審査等はありますが、ちゃんと通院し

    うつで仕事を辞める前に知ってもらいたいお金の話
    crowserpent
    crowserpent 2019/06/06
    こういう情報は大事。https://anond.hatelabo.jp/20190604054900 から辿ってブクマ。
  • 各大学の一次試験男女合格者比率と二次のものを比べて怪しい大学をあぶり出してみる

    風のハルキゲニア @hkazano リンク先(@mad_molixさんの調査)の情報をもとに、他の医大の合格率男女比も追加。東京医大はあからさまに男子合格率が高いですね。男女比2以上は怪しい。 togetter.com/li/1252839 pic.twitter.com/XTm1RITJP3 2018-08-03 13:56:22

    各大学の一次試験男女合格者比率と二次のものを比べて怪しい大学をあぶり出してみる
    crowserpent
    crowserpent 2018/08/05
    年度ごとのばらつきもあるから単年度だけだと不十分なところもあるけど、それにしてもここまで派手に差があるとは…。/愛知医大が「怪しい」枠に入れられてるのは、mad_molix氏の計算ミスかなぁ。
  • 夏場の水分補給は冷たい飲み物に注意を(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    連日の猛暑で体調を崩している人も多いのではないでしょうか。脱水や熱中症予防のため、水分補給用に水筒を持ち歩いている人をよく見かけますので、外出先の水分補給にちょっと役に立つお話を紹介したいと思います。 ■脱水予防には常温で 運動や作業の後などにはキンキンに冷えた飲み物が飲みたくなるところですが、脱水予防や水分補給を目的にしている場合には逆効果になることもあるので要注意です。 最近は断熱効果の優れた金属製の水筒がでており、いつでも氷が浮かんだ冷たい飲み物を楽めるのですが、冷たすぎる場合には胃腸に負担がかかってしまうため望ましくありません。 消化管などの内臓は体温の37℃前後で十分な機能を発揮できるようにできているため、0℃近いような冷たい飲み物が多量に入ってくると、胃が冷やされ、消化管の運動が妨げられてしまいます。通常、水分だけ摂取した場合には速やかに十二指腸、小腸に流れて体の中に水分が取り

    夏場の水分補給は冷たい飲み物に注意を(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    crowserpent
    crowserpent 2018/07/20
    塩分をどの程度補給すべきかは状況によって変わるのね。大雑把には「短時間に大量に汗をかく場合は塩分を多めにした方がいい」って感じなのかな。
  • 統合失調症の症状、今昔

    昔の統合失調症Hatena Anonymous Diary) ちょっと前、「昔の統合失調症はどんな症状だったの?」という書き込みをインターネット上で発見した。短いので全文引用しておく。 “統合失調症の人は、盗撮・盗聴されているだとか、電磁波攻撃されていると認識する場合がある。昔、電磁波なんて概念がなかった時には、どういうリアクションしていたんだろうか。江戸時代とかに統合失調症になったらどういう自覚症状を持つんだろうか。当時の史料とか残ってないのかね?” 私は精神科医だが、統合失調症の症候学を専攻しているわけではない。とはいえ、手元に参考になりそうな資料が幾つかあるので、これをもとに「統合失調症の症状は今と昔でどう違うのか」について、なるべくわかりやすく説明してみる。 一精神科医から見た統合失調症の「軽症化」 症状の話に入る前に、「統合失調症の軽症化」について触れておこう。 最近、精神医学

    統合失調症の症状、今昔
    crowserpent
    crowserpent 2016/06/26
    統合失調症の症状の社会的背景による変化と、精神医療環境の向上による軽症化について。
  • 水素水の宣伝をニセ科学と呼ぶしかない理由(2016/02/20) — Y.Amo(apj) Lab

    1つ後の太田氏からの指摘をうけて、タイトルを変更しました。臨床試験等が行われている水素水は通常の科学の研究の対象であり、ニセでもなんでもありませんが、現在判明している効果や効果があるための条件を無視したり逸脱した内容で効果効能を謳う宣伝はニセ科学と呼ぶしかない、という趣旨です。水素水全部をニセ科学というつもりはありませんので、「宣伝」を追加しました。 【注意】このページの内容は商品の説明ではありません。商品説明中に出てくる水の科学の話について、水・液体の研究者の立場から議論しているものです。製品説明は、議論の最後にある、販売会社のページを見てください。 「水素水はニセ科学で効果なし!詐欺と言われている理由について!」 が反論になっていないので、コメントしておく。 まず、上記のページでも協調されている「2007 年に米国医学雑誌ネイチャーメディシンにて日での研究結果の論文が発表されました。

    crowserpent
    crowserpent 2016/04/24
    「水素水」関連商品の疑似科学性についてのまとめ。学術的研究の対象になっているものを疑似科学の宣伝に利用する手口について。
  • 院長のコラム/「狂犬病注射をしない」ということの意味

    2006年11月、京都市と横浜市で狂犬病患者が発生し、男性が2名死亡しました。 いずれも、フィリピンでの滞在中、犬に咬まれ、日に帰国した後、発症した模様です。 日国内での狂犬病の発生は、実に久しぶりです。 犬での発症は1956年が最後となっています。 人での発症は、1970年にネパールへの旅行から帰ってきた日人が死亡して以来です。 狂犬病は、日で長い間発生していなかったため、その恐ろしさは風化しつつあったのですが、今回の件で、改めてその危険性が再認識されました。 今回は、「なぜ日で犬に狂犬病注射をしないといけないのか」「ワクチンをうたないということは何を意味しているのか」ということを考えてみたいと思います。 1.「狂犬病って何なの?」 狂犬病は、狂犬病ウイルスの感染によって起こる病気です。 日では、その危険性が風化しつつありましたが、実際には、現在も世界中で猛威をふるい続けてい

    crowserpent
    crowserpent 2015/05/16
    各国での狂犬病感染ルートの違いと、それを反映した対策の違いについて。
  • Loading...

    Loading...
    crowserpent
    crowserpent 2014/06/17
    「性的指向」をめぐる語りの「難しさ」を分かりやすく提示している良記事。
  • 慰安婦の子宮と靖国神社 - 法華狼の日記

    先日、沖縄県の従軍慰安婦のシンポジウムが開かれ、琉球新報が記事にしていた。その記事で、元慰安婦の李守山証言がとりあげられていた。 焼きごて、子宮摘出… 元「慰安婦」李守山さん、シンポで証言 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース 旧日軍による拷問で体中にやけどを負い、妊娠発覚後に子宮を摘出させられた過去を振り返った李さんは、「慰安婦」の強制性を否定する日国内の動きに「これが私の人生です。皆さん、力を合わせて一緒に、『慰安婦』は強制だったと言ってほしい。そうしてくれれば、何も望まない」と声を振り絞った。 海辺の村で暮らしていた17歳の時、警察官に「紡績工場に就職できる」とだまされ、少女7人で汽車に乗せられ、満州の牡丹江にあった旧日軍の慰安所へ連れて来られた。兵隊は毎日、列をなした。脱走した李さんを焼きごてによる拷問が待ち受けていた。妊娠して子宮を奪われた後も、慰安所に戻された。

    慰安婦の子宮と靖国神社 - 法華狼の日記
  • SYNODOS JOURNAL : 尊厳死法案の問題点〜法律家の立場から〜 青木志帆

    2012/8/239:0 尊厳死法案の問題点〜法律家の立場から〜 青木志帆 第1 はじめに  今、医師と患者が尊厳死を選択することを保障する法律が国会に提出されようとしています。「終末期の医療における患者の意思の尊重に関する法律案(以下、「尊厳死法案」といいます。)」です。この法案の是非をめぐり、日尊厳死協会、障害当事者、難病患者、宗教界、法曹界などで激しく議論が交わされています。ただ、この議論が広く一般化されているかというと、必ずしもそうではないように思います。 「生命」を左右する法律であるにもかかわらず、ほとんど注目されずにその採否が決定されてしまうのは、法案の是非にかかわらず問題でしょう。そこで、現在の議論状況を整理した上で、主に法律的な見地から、この法案がどうあるべきなのかについて考えてみたいと思います。第2 尊厳死法案に関する議論の争点整理 1 尊厳死法案とは まず、「尊厳死」

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    crowserpent
    crowserpent 2012/05/12
    市条例案への高橋氏の声明が疑似科学に基づいていることの指摘と丁寧な批判。批判者側の疑似科学に対する脇の甘さの問題についても。