タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (270)

  • iPhone用ソフト開発の9歳少年、PCは1日2時間まで | エキサイトニュース

    2月9日、iPhon用ソフト開発で話題となったシンガポールのリム・ディン・ウェンくんが普段の生活について語った(2009年 ロイター/Vivek Prakash) [シンガポール 9日 ロイター] シンガポールの9歳の少年が、米アップルの携帯電話端末「iPhone(アイフォーン)」用のアプリケーションを開発して話題となったが、日常生活では、宿題を片付けてからの2時間だけコンピューターに向かうごく普通の少年のようだ。  2歳からコンピューターを使い始めたリム・ディン・ウェンくんは、指先でiPhoneのタッチスクリーンに触れることで絵を描け、端末を振ると画面が白紙に戻るというソフト「Doodle Kids」を開発。  同ソフトは「iTunes(アイチューンズ)ストア」で購入することができ、これまでに世界中で2万7000人以上が利用している。  4年生のリムくんは、ロイターに対し「プログラミン

  • 金融危機の世界は今:即席めんが人気、消防士に応募殺到 | エキサイトニュース

    2月4日、経済的困難は即席めん市場にとっては良いニュースとなっている。写真は日清のカップヌードル。2006年11月に撮影(2009年 ロイター/Yuriko Nakao) [4日 ロイター] 世界的な景気減速は大小さまざまな形で表れている。そのほとんどは気持ちを暗くさせるものだが、風変わりなものや人間の想像力を反映するものもある。金融危機の影響を受けた世相を反映する各地の出来事を紹介する。  経済的困難は即席めん市場にとっては良いニュースだ。日清品ホールディングスの安藤宏基代表取締役社長(CEO)は「景気の後退時にわれわれのビジネスは成長する。家で料理するのが最も安くて美味しいと考えるようになるからだろう。即席めんは人々の生活の一部となった」と述べた。安藤CEOによると、同社は日国内で1年間に即席めん製品26億を売り上げている。  「救うべきか見捨てるべきか、それが問題だ」。ハム

    cs133
    cs133 2009/02/10
  • 花巻名物「十段ソフト」を食べてきた - エキサイトニュース

    市内の「マルカンデパート」に、なんと十段重ねのソフトクリームがあるという。ということで行ってみた。 6階の展望大堂で券を買い、テーブルに座ってソフトクリームが届くのを待つ。10分ほどしてやってきたそれは確かに十段重ね。“ポニーテール”も付いている。スプーンでべたら崩れてしまいそうだ……が、ここでは“割り箸”でべるのがお約束。何となく変な気分ではあるが、これなら確かに崩れない。味の方はバッチリ。普通のソフトクリームだ。筆者が訪れたのはある冬の寒い日。他にソフトを頼む人なんていないだろう、と思いきや、いやいや、あちこちでべている。人気商品のようだ。 お店の方に、十段ソフト誕生の歴史を聞いてみた。 「昭和48年に現在の大堂ができたのですが、集客のため、ラーメンカレーなどの量を多くしました。こちらの言葉で『盛りをよくする』と言います。ソフトクリームも最初は小さかったのですが、7段、8

    花巻名物「十段ソフト」を食べてきた - エキサイトニュース
    cs133
    cs133 2009/02/06
  • 鼻毛を抜くと、なぜ涙が出ちゃうの? - エキサイトニュース

    ところで、鼻毛を抜いて「イタタタ」と涙が出たなんてこと、誰でも経験したことがあるはず。 ここで素朴な疑問。なぜ鼻毛を抜くと、必ず涙が出てしまうものなのか。 『10秒間まばたきせずにいられますか』(日評論社)の著者で、慶應義塾大学教授の坪田一男先生に聞いた。 「鼻毛を抜くと涙が出る理由は、まず単純に痛いから。鼻毛だけでなく、たとえば、頭や足のすねなどをぶつけてもやっぱり涙が出ますよね?」 「今後、痛みを表す単位を1ハナゲとする」なんて都市伝説系の話があったけど、鼻毛を抜くのは確かに痛い。痛みが他の部分より強いから、涙が出るだけということなのかというと……。 「鼻や目の周辺の知覚は、眼神経という三叉神経の一部につながっていて、それは涙腺の神経にも通じています。ですから、鼻からの刺激で涙腺に刺激が伝わり、涙が出ます。鼻を麻酔してしまうと、涙の量が減ることもあります」 ちなみに、ドライアイの検査

    鼻毛を抜くと、なぜ涙が出ちゃうの? - エキサイトニュース
    cs133
    cs133 2009/02/05
    抜いた方の目だけ涙が出るというよね。
  • 放置される道に惹かれる「廃道ブーム」の現状 - エキサイトニュース

    そこから徒歩で未開の地を散策するのだ。 よく考えたら危険な趣味かもしれないが、自分の不思議な好奇心を満たしてくれるし、自分と肌に合うスポットをみつけたら、ナゼか心が落ち着く。まれに職質されるのがタマにキズなのだが……。 すると、たまに「何、この道?」みたいな、人の気配が全くしない場所に行き着くことがある。寂れたスポットに、道がポツンとおいてけぼりにされてるような……。 実は、こういう道が人気を呼んでいるらしい。人呼んで「廃道ブーム」。 役目を終え、使われなくなり放置されたままになっている道路に惹きつけられる人が続出という、このブーム。 何となく気持ちがわからないわけでもない。そこで、全国に点在する44の廃道を紹介するムック『廃道をゆく』を出版しているイカロス出版に、ブームについて話を伺った。 そもそも「廃道」の定義とは何なのでしょうか? 「要するに、使われなくなった道路のことです。たと

    放置される道に惹かれる「廃道ブーム」の現状 - エキサイトニュース
    cs133
    cs133 2009/02/05
  • 260年前に沈没の英軍艦発見、金貨900億円積載か | エキサイトニュース

    [ロンドン 2日 ロイター] 米国の海洋探査会社が2日、260年以上前に沈没した英海軍船ビクトリー号を英仏間の海底で発見したと明らかにした。船内には10億ドル(約896億円)以上の価値がある金貨が残されている可能性があるという。  発見したのは米フロリダ州のオデッセイ・マリン・イクスプロレーション。同社によると、ビクトリー号は1744年に難破し、乗組員900人以上を乗せて沈没したという。  文献から、同船は沈没時に重さ約4トンの金貨を積んでいたとみられ、同社では現在の価値にすると10億ドル以上になるとしている。  同社は船の権利や調査方法について、9カ月にわたって英政府と協議。国防省と協力して行った沈没場所の事前調査で、銅製の大砲2門を回収し、同船であることを確認したという。

    cs133
    cs133 2009/02/05
  • テレビでけっこう流れてる、ゲーム音楽 | エキサイトニュース

    こないだ、フジテレビ系『とくダネ!』を見ていたら、ニュース映像のBGM で、どこかで聞いたことのある音楽が流れてきた。何の音楽だろうと思ったら、高校生のときにやったプレイステーションのゲーム「ゼノギアス」だったことを思い出し、激しく懐かしい気分になった。 気づいている人も多いと思うが、ゲーム音楽テレビ番組でよく使われているの。耳を澄ませば、ほら、あなたにも聞こえるはず。そんな、テレビ番組でよく使われているゲーム音楽を、筆者の独断で紹介してみたい。 まず、最もよく使われているゲーム音楽は、「スーパーマリオ」だろう。定番ゲーム音楽も定番なのである。もう少しマイナーなところだと、伝説のシューティングゲーム「パロディウスだ!」の音楽が、バラエティ番組を中心によく使われている。また、「がんばれゴエモン」が地方の名産品特集、みたいなコーナーで使われることが多い。三味線のスッチャカスッチャカというメ

    テレビでけっこう流れてる、ゲーム音楽 | エキサイトニュース
    cs133
    cs133 2009/02/03
    自分の知ってる曲はみんな気にしてるんだな。
  • メキシコの「麻薬妻」、ハイリスクなぜいたく暮らし | エキサイトニュース

    1月27日、メキシコの「麻薬」の豪華な生活とその裏にある危険を取り上げた。写真は爪にマリフアナの模様を施したクリアカンの女性。昨年5月撮影(2009年 ロイター/Mica Rosenberg) [クリアカン(メキシコ) 27日 ロイター] メキシコ北西部に暮らすティーンの少女たちは「麻薬たち」の豪華な生活に圧倒され、幻惑されている。「麻薬たち」は美容室でぼんやりと過ごし、デザイナーの洋服を身にまとい、指にはスワロフスキーのクリスタルを付けて輝かせているからだ。  シナロア州では毎年多くの美人コンテストが行われるが、そうしたコンテストに出場する地元の人々の伝説的な美しい外見は、豊富な財力を持つ麻薬密売人たちの目にも止まる。麻薬密売人たちはしばしば、そうした女性を誘拐し、山間の隠れ家に連れ去ることもある。  シナロアの少女にとって、将来の選択肢はそう多くない。有名な麻薬密輸関係者に出会

  • オーブンレンジで「トースト」を焼きにくい理由 - エキサイトニュース

    学生時代、十数年前に買ったトースターレンジ。機能的にはまだ十分働けるが、見た目がひどい「鉄クズ」のようになってしまっている。 そこで、オーブンレンジを購入したのは良いが、重大なミスが発覚した。 トースターレンジがついていないのである。 ちゃんと確認しなかった自分のミスだが、仕方なくポップアップ型のトースターを別に買い、ロートルレンジと別れようとすると、今度はトースターが故障。 結局、いま、「故障トースター+鉄クズレンジ+オーブンレンジ」の3台に、豪邸でもあるまいに、信じがたいスペースを占領されている。 世の中には「トースター機能つきのオーブンレンジ」も一応存在しているわけだが、それにしても、なぜトースター機能がついてないオーブンレンジが多いのか。 あるいは、トースター機能がついていても、「時間がかかる」「トースターのように美味しく焼けない」「ひっくり返さないといけない」などの声は多く、私と

    オーブンレンジで「トースト」を焼きにくい理由 - エキサイトニュース
  • 「プリン」って呼べる境界線は? - エキサイトニュース

    牛乳プリン、マロンプリン、マンゴープリン、ココアプリン、塩バターキャラメルプリン……などなど、増え続けてるプリンの種類。 昔はプリンといえば、カラメルソースのカスタードプリンだったはず。 それが今じゃ、プリンっぽくないものまで、プリンを名乗ってる。 そうなると、「プリン」って名前をつけられる定義が分からない。品事典ではプリンのことを「卵と牛乳と砂糖を主材料」とか「卵が加熱によって固まる性質を利用」って表現してるけど、特にスーパーやコンビニに並んでるものは、卵を使わずにゼラチンや寒天などで固めてるものが多い。中には“ヨーグルトプリン”なんていう、「ヨーグルト姓」を名乗るものまである。 原材料や製法などに「プリン」って名前をつけられる基準はあるんだろうか。社団法人日洋菓子協会連合会に話を伺った。 「プリンという名前をつけられる定義は、特にありません。自由に名前をつけられるのが現状です」 ま

    「プリン」って呼べる境界線は? - エキサイトニュース
  • インクジェットでモノクロ写真を楽しむには? - エキサイトニュース

    昔のアルバムや写真展で見られるようなキレイな銀塩モノクロ写真をインクジェットプリンタでプリントできないものか。そんな希望を叶えるモノクロ印画紙があるというので、早速試してみた。 今回使用したのは株式会社ピクトリコ製のモノクロ写真専用のインクジェットペーパー「月光(げっこう)」、同社製モノクロ変換ソフト「GEKKO-DI」、そしてエプソン製の顔料インク対応プリンタだ。まず、カラー画像をモノクロに変換する作業から。同ソフトは同社サイトから無料ダウンロードできるうえ、操作がとても簡単なのでお薦め。 jpg形式の画像を同ソフトで開くと、ほぼ同時にモノクロ画像に変換される。「純黒調」「冷黒調」「温黒調」「マニュアル設定」の4種類の変換モードがあり、画面で確認しながら好みのモードを選べる。その他、濃度や調子も調整でき、あとはプリントボタンを押せば完了だ。 また、使用プリンタは「顔料インク対応で、複数の

    インクジェットでモノクロ写真を楽しむには? - エキサイトニュース
    cs133
    cs133 2009/01/29
  • 英国Amazonでのお買い物が危険すぎる (2009年1月28日) - エキサイトニュース

    最近、連日のように英国の経済危機が報道されています。この原稿執筆時点で「英国」をキーワードにGoogleニュース検索すると、見出しは上から順に『「救世主」……一転「窮地」 ポンド急落で英国首相』 『「逃げる投資家」に「冷え込む経済」 英国に忍び寄る財政破綻の足』 『ポンド安に対応迫られるブラウン英首相-歴代首相は足元すくわれる』。すごい言われようです。 実際、英ポンドの価値は急落しており、2008年7月24日には1ポンド215円だった為替相場も、いま(2009年1月27日)は1ポンド124円! なんと半年で価値が半分近くになっているのです。これは逆に言えば、日円の価値が倍近くになっているということでもあります。 そこで、ひょっとすると今英国のアマゾン(http://www.amazon.co.uk/)で日からお買い物をするとお得なのでは? と思い、どんなことになるのか見てみました。 英

    英国Amazonでのお買い物が危険すぎる (2009年1月28日) - エキサイトニュース
  • ヒートテックって、ホントにあったかいの? - エキサイトニュース

    筆者もブームの流れにのって一枚買ってみた。今まさに着ているのだが、確かにあったかい、ような気がする。でも、「ただの気のせいじゃない?」と言われると、気のせいのような気もする。そんな心のモヤモヤを解消するべく、ヒートテックがほんとうにあったかいのか、調べてみた。 ユニクロからヒートテックがはじめて発売されたのは2003年。当時のプレスリリースには、ヒートテックがあったかい理由として、3つの点が指摘されている。 1.保温:中が空洞の糸を65%使っており、空気層の断熱効果であたたかさを外に逃がさない。 2.ドライ:吸収した汗は、表面積の大きな繊維によって拡散し、すぐに乾くので体の冷えを抑える。 3.発熱:吸湿性に優れた特殊な綿が、体から蒸発する水分を吸収して熱エネルギーに変換し、素材自体が温かくなる。 1と2はわかる。「?」なのは3だ。吸収した水分をエネルギーに変換って、そんなこと、ありえるの?

    ヒートテックって、ホントにあったかいの? - エキサイトニュース
  • 百貨店で領収書を頼むと、店員がどこかに消える - エキサイトニュース

    少々お待ちください」 店員さんがどこかに消え去り、数分経過……。 デパートでのこんな経験、したことはないだろうか。 これ、ちょっと前の『きらきらアフロ』でも、笑福亭鶴瓶が「どこ行くね〜ん!! 領収書、そこで書いてくれはったらいいんちゃうんか!」みたいなツッコミをしていたのだが、私も以前から領収書をお願いすると、いったいどこに行くんだろう? と、気になっていた。 ちなみに、「レシートタイプはすぐ出せるけど、手書きのものとなると、店員さんが遠くにとりにいってしまう」というパターンの店も多いが、ここで疑問。 なぜ手書きの領収書だと遠くに消えていくの? 手書き領収書だと、どんな処理の違いがあるの? 日百貨店協会に聞いてみると……。 「領収書をどこで発行するかの違いは、各店で決めているもので、何か統一ルールがあるということではありません。大規模小売店などは集合レジ、サービスカウンターなどで発行して

    百貨店で領収書を頼むと、店員がどこかに消える - エキサイトニュース
  • お酒を飲んでトイレが近くなる日と、ならない日 - エキサイトニュース

    でもトイレに出ることで、隣の席の人に毎回どいてもらうのが申し訳ないし、盛り上がってた会話を途切れさせたくないし、トイレから戻ってきたとき、さっきまで盛り上がってた席に他の人が座ってるのは残念でならない。だからなるべくならトイレに行きたくない。 ところが多くの場合、抵抗も虚しく僕らは敗れる。しかもそれは、1回の飲みの中で何度も何度も。 ただ、そんな厄介者の膀胱になぜか勝つこともある。いつもと同じものを飲んでるのに、トイレへ行かずに済むことがある。 どうしてトイレがやけに近い日と、そうじゃない日があるんだろうか? 泌尿器科のお医者さんに話を伺った。 「大きな要因として考えられるのは、飲む直前の体の水分量です。お酒の利尿作用といわれるものでは、主な要因に、アルコールが体の細胞内の水分を奪い、体の外に出すことが挙げられます。そのため細胞の水分(体の水分)が多い状態でお酒を飲めば、それだけ多くの水分

    お酒を飲んでトイレが近くなる日と、ならない日 - エキサイトニュース
  • 子どもに「ジャイアン歌声」が多い理由って? - エキサイトニュース

    先日、子ども集団をカラオケに連れて行ってくれたお母さんが、こんなことを呟いていた。 「子どもって、なんであんなにオンチなのかしらねぇ(ため息)……」 なんでも大塚愛の『さくらんぼ』を一人、また一人、そしてまた一人……とどういうわけか全員が交代で歌い、ようやく一回りしたと思ったら、二巡目に突入。 さらに最後に「じゃあ、みんなで『さくらんぼ』歌おうか!」となったのだそうだ。 しかも、全員、つまみがこわれたようなボリュームでのシャウト。ほとんど全ジャイアン状態だったうえ、何かのまわしものではないかと思うほどのレパートリーの少なさは、報告を聞いただけでも、頭が痛くなってくる。 それでいて、高校生~若い人には、あまりオンチがいない気がするけど……。なぜ子どもは、みんなジャイアンのような歌声なのか。 『「裏声」のエロス』(集英社新書)著者で、「音痴矯正ドットコム」を運営する、BCA教育研究所代表の高牧

    子どもに「ジャイアン歌声」が多い理由って? - エキサイトニュース
    cs133
    cs133 2008/12/08
    真赤な誓いー(裏声)♪こうですか?わかりません><
  • インスタントコーヒーの内蓋がはがれにくい理由 - エキサイトニュース

    インスタントコーヒーの内蓋は、はがしにくい。 きれいにはがそうとしても途中でビリッと破れたり、紙が白く残ったりする。 性格が几帳面な僕は、なんとかきれいに取ろうとするんだけど、容器の中に細かいくずが落ちるのはもっとイヤだから、汚いままで断念する。 どうしてこんなにもはがしにくいんだろうか? 日インスタントコーヒー協会に話を聞いた。 「インスタントコーヒーは乾燥品ですので、湿気が入らないよう、密閉性を高めるために、内蓋シールがしっかりとくっつけられているんです」 やっぱ、仕方ないことなのかぁ。じゃあ、どんなはがし方をすればいいんだろうか。半分だけ開けて折りたたむのは良くないって聞いたことあるけど……。 「確かに折りたたむなどして内蓋シールを残しておくと、蓋の口が平らにならず、密閉性が保たれなくなる可能性があります。そのため完全にはがせるのでしたら、きれいに取っていただくのが一番です。ただ

    インスタントコーヒーの内蓋がはがれにくい理由 - エキサイトニュース
  • 宇宙旅行も「格安チケット」の時代、900万円で | エキサイトニュース

    12月2日、宇宙旅行も「格安チケット」の時代へ。写真は7月に米カリフォルニア州で撮影されたヴァージン・ギャラクティックの新型機(2008年 ロイター/Fred Prouser) [ケープカナベラル(米フロリダ州) 2日 ロイター] 宇宙旅行にも価格競争の波が到来した。米カリフォルニア州に拠点を置くXCORエアロスペースは2日、ツアー開発・運営会社のジュールズ・クラーと提携し、宇宙への旅を9万5000ドル(約885万円)で提供すると発表した。  価格は競合する英ヴァージンアトランティック航空傘下ヴァージン・ギャラクティックの半値以下。  XCORエアロスペースは現在、モハーベ砂漠の基地で2人乗り宇宙船「リンクス」を開発中。2010年にテスト飛行を予定しており、早ければ2011年にも商用運航を開始できる見通しという。

  • 「くわばらくわばら」ってなぜ雷のときに唱える? - エキサイトニュース

    いわゆる「ゲリラ豪雨」をはじめ、今年は荒天の日が多かった。 とくに夏を中心に雷が多く、10月末には24日目の雷が観測され、88年ぶりに最多記録を更新した。 「雷のときに『くわばらくわばら』って言うでしょ。あれは、このあたりが元になってるんですよ」 兵庫県三田市での取材中、地元の人にこんな話を聞いた。 確かに雷が鳴っているときに「くわばらくわばら」と、呪文のように唱えることがある。 そういわれてみれば、なんで雷のときには「くわばらくわばら」なのか。そもそも「くわばら」って、なんだ? そして、それが三田市発祥になっているというのはなぜか。気になる。 三田市役所の生涯学習課にたずねてみると、 「市内にある、欣勝寺(きんしょうじ)というお寺、そこに伝わるお話が元になっているんです」 と、こんな民話を教えてくれた。 その昔、あわてんぼうの雷の子供が、雲の上から落ちてしまった。その落ちたところが欣勝寺

    「くわばらくわばら」ってなぜ雷のときに唱える? - エキサイトニュース
    cs133
    cs133 2008/12/04
    日本昔話で観た覚えがある。
  • ポスト・イット(TM)の絶妙なくっつき加減ってどーなってるの? - エキサイトニュース

    別にいつったっていいじゃねえか、と思ったが、貼った当時は14:00にべたかったのだろう。 ペリっとはがす。うむ、はがしやすい。さっきまでしっかりくっついていたのに、はがすのはこんなにも簡単。やっぱり便利だなポスト・イットって。 よくよく考えてみると「しっかりくっついているけど、はがれやすい」って凄いことだな。「笑いながら怒る人」みたいだ。 今さらながら気になった。あれって一体どうなってるのだろう? 「ポスト・イットに使われる接着剤はアクリル系の接着剤なのですが、普通の接着剤ではないんです」と語るのは、ポスト・イットを販売している住友スリーエム株式会社の広報担当者。 一般には強力とされるアクリル系の接着剤を使用しているとのことだが、なにやら秘密があるのだとか。 「顕微鏡で見るとわかるのですが、通常の接着剤とは違い、表面がフラットではないんです。表面が球体になっているので、ブツブツとした感

    ポスト・イット(TM)の絶妙なくっつき加減ってどーなってるの? - エキサイトニュース
    cs133
    cs133 2008/12/01