各位 JPCERT-AT-2016-0040 JPCERT/CC 2016-10-12 <<< JPCERT/CC Alert 2016-10-12 >>> Adobe Flash Player の脆弱性 (APSB16-32) に関する注意喚起 https://www.jpcert.or.jp/at/2016/at160040.html I. 概要 Adobe Flash Player には、複数の脆弱性があります。脆弱性を悪用した コンテンツをユーザが開いた場合、リモートからの攻撃によって Adobe Flash Player が不正終了したり、任意のコードが実行されたりする恐れがあります。 脆弱性の詳細については、Adobe Systems 社の情報を確認してください。 Security updates available for Adobe Flash Player https:/
脅威は、1つ見つかれば他のシステムにも巣くう:広い視野に基づく積極的な「ハント」を推奨するファイア・アイ 近年、ランサムウェアや金融機関のペイメントシステムをターゲットにした標的型攻撃のリスクが急激に高まっている。被害が急増する理由とは。日本企業が抱えがちな“穴”とは。私たちは何をすべきか。米ファイア・アイ アジア太平洋地域担当CTOのブライス・ボーランド氏に話を聞いた。 標的型攻撃に用いられる未知のマルウェア検出に特化したサンドボックス製品を提供している米ファイア・アイは、近年、「Japan-Advanced Threat Response Center」(J-ATRC)をベースとしたサイバー攻撃の監視・分析サービスや、疑似的な攻撃を通じて企業システムの弱点を洗い出す「ペネトレーション(侵入)テスト」「レッドチームサービス」など、セキュリティ運用を支援するサービスも強化している。 先日来
仙台市は11日、住民基本台帳ネットワークシステムに障害が発生し、マイナンバー制度の個人番号カードの交付などができなくなるトラブルがあったと発表した。10日に市制移行した宮城県富谷市から大量の住所変更データを受信したことで、不具合が生じた可能性があるという。 仙台市によると、11日午前9時10分ごろ、泉区の市情報システムセンター内のサーバーが反応しなくなり、マイナンバーカードの交付212件や券面事項の更新11件など計301件を処理できなかった。午後1時に別系統のサーバーに切り替えて復旧した。 仙台市に本籍がある富谷市民について、午前9時ごろに富谷市から住所の移転履歴に関する「戸籍付票」の通知3354件を一斉受信した影響で、システムに何らかの不具合が生じたとみられる。仙台市の担当者によると、普段の朝に受信する件数の300倍以上という。 通知の大半は「富谷町」から「富谷市」への住所変更とみ
<秋田市立図書館>PC紛失 個人情報19万件 秋田市教委は11日、市中央図書館明徳館(秋田市千秋明徳町)で移動図書館に使っているノートパソコン1台を紛失したと発表した。パソコンには分館も含め市内の5図書館に登録している市民や団体計19万3844件の氏名、生年月日、電話番号などが記録されていた。市の内部規則にあるデータの暗号化はしていなかった。 同館によると、パソコンは7日に移動図書館で使用後、1階書庫の奥にある移動図書館の作業室の机に戻した。9日午前に職員が紛失に気付いた。作業室には書庫、機械室、移動図書館車庫に通じる三つの扉があり、書庫と機械室側の扉は施錠していなかった。 市の内部規則では、個人情報の入ったパソコンは盗難対策として、鍵の掛かる場所で保管するか、ワイヤなどで固定することになっていた。図書館は2008年にノートパソコンを導入後、対策を怠っていた。 盗難の可能性もあること
2016 年 10 月 12日(日本時間)に Microsoft 製品に関する脆弱性の修正プログラムが 10 件公表されています。 これらの脆弱性を悪用された場合、アプリケーションプログラムが異常終了したり、攻撃者によってパソコンを制御され、様々な被害が発生する可能性があります。 なお、この内 MS16-118、MS16-119、MS16-120、MS16-121、MS16-126 の脆弱性について、Microsoft 社は「悪用の事実を確認済み」と公表しており、今後被害が拡大する可能性があるため、至急、修正プログラムを適用して下さい。 1.脆弱性の解消 - 修正プログラムの適用 Microsoft 社から提供されている修正プログラムを適用して下さい。Windows Update の利用方法については以下のサイトを参照してください。 Windows 10 の Windows Update
国税庁ホームページにアクセスいただき、ありがとうございます。 国税庁ホームページは、リニューアルを行いました。 それに伴い、トップページ以外のURLが変更になっています。 お手数ですが、ブックマークされている場合は、変更をお願いいたします。 10秒後に、国税庁ホームページのトップページへ自動的に移動します。 自動的に移動しない場合は、次のURLをクリックしてください。 国税庁ホームページ https://www.nta.go.jp
事前に告知されたAdobe AcrobatとReaderに加え、Flash PlayerとCreative Cloud Desktop Applicationのセキュリティアップデートもリリースした。 米Adobe Systemsは10月11日、Adobe AcrobatとReaderおよびFlash Player、Creative Cloud Desktop Applicationのセキュリティアップデートをそれぞれ公開し、多数の脆弱性を修正した。 AcrobatとReaderでは事前告知の通り、WindowsとMac版連続トラックのAcrobat DC/Acrobat Reader DC 15.017.20053までのバージョンと、クラシックトラックの15.006.30201までのバージョン、およびデスクトップ向けAcrobat XI/Reader XI 11.0.17までの各バージョ
政府は先の通常国会で、サイバー攻撃への監視対象を、特殊法人などにも広げる法改正が行われたことを受けて、年金に関わる個人情報を扱う日本年金機構や国家公務員共済組合連合会など、8つの法人を新たに監視対象とする方針を固めました。 これを受けて、政府は監視対象とする特殊法人などの検討を進めた結果、年金に関わる個人情報を扱う、日本年金機構や国家公務員共済組合連合会など、それにマイナンバー制度を運営する地方公共団体情報システム機構など、8つの法人を新たに指定する方針を固めました。 政府は今後、これらの法人を、内閣官房の内閣サイバーセキュリティセンターと新たに業務委託する独立行政法人、情報処理推進機構で監視することにしています。 政府は12日、総理大臣官邸で開くサイバーセキュリティ戦略本部で、こうした方針を決定することにしています。
ショートカットファイルはシェルリンクとも呼ばれ、アプリケーションを起動したり、OLEのようなアプリケーション間連携を実現したりするための仕組みです。 2016年6月23日の分析センターだより「ショートカットファイルから感染するマルウエアAsruex」でも紹介したように、ショートカットファイルはしばしば マルウエアを感染させるための手段としても使われています。 一般に、ショートカットファイル内には、ショートカットファイルを作成した日時や環境に関する様々な情報が記録されています。このことは攻撃者が作成したショートカットファイルについても同様です。これを利用すると、 攻撃に使われたショートカットファイルに記録された情報を抽出し関連付けることで、同じ攻撃者によって作成された可能性があるショートカットファイルを識別することができます。 今回は、攻撃に使われたショートカットファイル内に記録された情報か
請求書?なんの? まさか、昨日の謎商品 じゃないよね?(o_ _)ノ彡 Return-Path: <*enyattaf*@yacht.ocn.ne.jp> Received: from ftp.stecs.com.sg (ftp.stecs.com.sg [119.75.198.244][1]) Wed, 12 Oct 2016 08:18:14 +0900 (JST) From: <*aruna0301ozaw*@yahoo.co.jp> Reply-To: <*aruna0301ozaw*@yahoo.co.jp> X-Mailer: WebMail ver. 05.2016 Date: Wed, 12 Oct 2016 07:18:14 +0800 To: <私のアドレス>, <私と同じISPの他のアドレス> Subject: お支払いをしてください
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く