ブックマーク / www3.nhk.or.jp (310)

  • 北九州市 精神通院医療の受給者情報入りCD紛失 誤廃棄か|NHK 北九州のニュース

    csal8040
    csal8040 2024/07/29
    “北九州市は精神通院医療の受給者に関する推定1万件の情報が入ったCD1枚を紛失したと発表しました。 個人情報の流出や被害の情報はなく、CDは誤って廃棄した可能性が高いということです。”
  • 東京ガス子会社に不正アクセス 奈良市情報2000件流出か|NHK 奈良県のニュース

    csal8040
    csal8040 2024/07/23
    “東京ガス子会社のネットワークへの不正アクセスで、400万人分を超える個人情報が流出した可能性がある問題で、奈良市でもおよそ2000件分の水道関連の個人情報が、流出した可能性があることがわかりました。
  • 政府 サイバー攻撃対策で各府省庁ソフトの24時間監視始める | NHK

    サイバー攻撃への対策強化に向けて、政府は各府省庁のネットワーク機器のソフトウエアなどに攻撃されやすい、ぜい弱な部分が生じていないか、24時間監視する取り組みを22日から始めました。 サイバー攻撃への備えの1つとして、各府省庁はネットワーク機器のソフトウエアを、メーカーが呼びかけるタイミングで、強度の高いものに更新してきましたが、攻撃の手口の巧妙化に対応しきれないという指摘も出ていました。 このため政府は、各府省庁で新たな自動検知システムを導入し、一連のネットワーク機器のソフトウエアなどに攻撃されやすい、ぜい弱な部分が生じていないか、24時間監視する取り組みを22日から始めました。 新たな自動検知システムは、JAXA=宇宙航空研究開発機構をはじめとした独立行政法人などにも導入され、ぜい弱な部分が見つかれば、即座にソフトウエアの更新を含めた防御措置を講じるとしています。 河野デジタル大臣は「攻

    政府 サイバー攻撃対策で各府省庁ソフトの24時間監視始める | NHK
    csal8040
    csal8040 2024/07/22
    “このため政府は、各府省庁で新たな自動検知システムを導入し、一連のネットワーク機器のソフトウエアなどに攻撃されやすい、ぜい弱な部分が生じていないか、24時間監視する取り組みを22日から始めました”
  • 福岡市水道局 “業務委託した約22万件の個人情報流出か”|NHK 福岡のニュース

    csal8040
    csal8040 2024/07/19
    東京ガスの子会社のネットワークへの不正アクセスで個人情報が流出した可能性がある問題で、福岡市水道局は業務委託したおよそ22万4000件の個人情報が含まれていることを明らかにしました
  • 県内の自治体や銀行などがサイバー攻撃について学ぶ会議 奈良|NHK 奈良県のニュース

    csal8040
    csal8040 2024/07/17
    “全国的に企業などを狙ったサイバー攻撃が相次ぐ中、県内の自治体や金融機関が対応策などについて学ぶ会議が開かれました。 会議は、奈良市の県警察本部で開かれ、県内の自治体や銀行などの担当者およそ60人が参
  • 不正アクセスで職員逮捕 浪江町が会見|NHK 福島県のニュース

    csal8040
    csal8040 2024/07/10
    “浪江町は、職員の逮捕を受け、3日午後、役場で会見を開きました。 会見には、総務課と、逮捕された職員が所属していた住宅水道課のそれぞれ課長、あわせて2人が出席し、鈴木容疑者は遅刻や欠勤はなく、2日まで
  • 個人情報漏えいの報告 期限延長を検討へ 政府 個人情報保護委 | NHK

    個人情報が漏えいした場合に義務づけられている国への報告について、政府の個人情報保護委員会は、十分な対策を取っている企業などの負担を軽減するため、報告の期限を延長する方向で検討することになりました。 企業や自治体などに個人情報の漏えいがあった場合、おおむね5日以内に政府の個人情報保護委員会に報告する義務がありますが、経済界などからは、短時間で報告書をまとめるのは負担が大きいといった声が出ています。 こうした中、個人情報保護委員会は27日、個人情報保護法の見直しに向けた中間整理を行い、公表しました。 この中では、個人情報が漏えいした場合に、人への通知を速やかに行い、原因究明の体制も整っているなど十分な対策を講じている企業などについては、自主的な取り組みで改善が見込まれるとして、おおむね5日以内としている報告期限を、30日以内に延長する方向で検討するとしています。 これにより、企業などにとって

    個人情報漏えいの報告 期限延長を検討へ 政府 個人情報保護委 | NHK
    csal8040
    csal8040 2024/06/28
    個人情報が漏えいした場合に、本人への通知を速やかに行い、原因究明の体制も整っているなど十分な対策を講じている企業などについては、自主的な取り組みで改善が見込まれるとして、おおむね5日以内としている報告
  • 川崎市 定額減税の導入で算定ミス 誤記載の納税通知書を発送|NHK 神奈川県のニュース

    川崎市は定額減税の導入に伴う算定ミスで、公的年金から個人市民税などを徴収されるおよそ1万人に対し、誤った徴収額を記載した納税通知書を発送していたと発表しました。 川崎市によりますと、今月10日、公的年金の受給者に対し、個人市民税などの納税通知書を送付しましたが、来年度の「特別徴収税額」について誤って記載していたということです。 「特別徴収税額」は来、定額減税前の額で算定する必要がありますが、プログラムに誤りがあり、定額減税後の額で算定した結果、1か月あたりの徴収額を誤って記載するなどしたということです。 記載を誤ったのはおよそ9900人分にのぼり、市は修正した納税通知書を送付するとしています。 今月14日に川崎市と同じシステムを使っている大阪・堺市で定額減税に関わる納税通知書の記載ミスが見つかったことを受けて市が調査を進めていました。 川崎市市民税管理課は「多大なご迷惑をおかけし、申し訳

    川崎市 定額減税の導入で算定ミス 誤記載の納税通知書を発送|NHK 神奈川県のニュース
    csal8040
    csal8040 2024/06/21
    川崎市は定額減税の導入に伴う算定ミスで、公的年金から個人市民税などを徴収されるおよそ1万人に対し、誤った徴収額を記載した納税通知書を発送していたと発表しました。
  • 米通信大手「シスコシステムズ」年内にも東京で日本事業強化へ | NHK

    でもサイバー攻撃の被害が相次ぐ中、アメリカの通信大手「シスコシステムズ」が、サイバーセキュリティーの専門家を集めた拠点を年内にも東京に設け、日事業の強化に乗り出す方針を固めました。 企業や公共施設を標的にしたサイバー攻撃は日でも相次いでいて、今月には出版大手KADOKAWAのグループ会社が手がける「ニコニコ動画」などのサービスが停止に追い込まれています。 こうした中、関係者によりますと、アメリカの通信大手「シスコシステムズ」が、日でサイバーセキュリティー部門の事業を強化する方針を固めたことがわかりました。 具体的にはサイバーセキュリティーの専門家を集めた拠点を年内にも東京に開設し、政府のサイバー対策などへの助言も行えるアドバイザーを置くほか、会社が世界で展開する専門チームの日担当が常駐し、国内企業の対策強化やトラブルが発生した場合の初動対応などにあたります。 また、IT技術者の

    米通信大手「シスコシステムズ」年内にも東京で日本事業強化へ | NHK
    csal8040
    csal8040 2024/06/21
    アメリカの通信大手「シスコシステムズ」が、日本でサイバーセキュリティー部門の事業を強化する方針を固めたことがわかりました。
  • グーグル 都道府県の地域課題に特化したAIモデルの開発へ|NHK 関西のニュース

    csal8040
    csal8040 2024/06/20
    “アメリカのグーグルが、生成AIを活用した日本での事業戦略を発表し、47都道府県のそれぞれの地域課題に特化したAIモデルの開発を進めることを明らかにしました。”
  • 区役所に音声認識システム 筆談を字幕表示の実証実験 北九州|NHK 北九州のニュース

    csal8040
    csal8040 2024/06/19
    “北九州市は、各区役所の窓口に、AIを活用した音声認識システムを導入し、筆談が必要な人に対し、職員の発言を字幕で表示するサービスの実証実験を始めました。”
  • 岡山県精神科医療センター サイバー攻撃で約4万人の情報流出か | NHK

    岡山県精神科医療センターは、情報システムがサイバー攻撃を受け、最大で患者およそ4万人分の個人情報が流出した可能性があると発表しました。 岡山市北区にある県精神科医療センターでは、5月19日、院内の情報システムがサイバー攻撃を受け、電子カルテの閲覧ができなくなりました。 病院によりますと、サイバー攻撃は、データを勝手に暗号化して身代金を要求するコンピューターウイルス「ランサムウェア」によるもので、患者の氏名、住所、生年月日、病名などの個人情報や、治療方針に関する資料などが、外部に流出した可能性があることが新たに分かったということです。 流出した個人情報は最大でおよそ4万人分に上り、これまでに情報が悪用されるなどの被害は確認されていないということですが、病院は情報が流出した可能性がある人に謝罪し、いきさつを説明することにしています。 また、病院は警察に被害届を出すとともに、今後、院内の情報シス

    岡山県精神科医療センター サイバー攻撃で約4万人の情報流出か | NHK
    csal8040
    csal8040 2024/06/12
    岡山県精神科医療センターは、情報システムがサイバー攻撃を受け、最大で患者およそ4万人分の個人情報が流出した可能性があると発表しました
  • 奈良市消防局 208人分のメールアドレス流出|NHK 奈良県のニュース

    csal8040
    csal8040 2024/06/11
    “奈良市消防局が、スマートフォンのアプリを使って救助活動を呼びかける実証実験の登録者にメールでアンケート調査を実施した際、全員のアドレスを見える状態で誤って送信し、およそ200件のアドレスが流出したこ
  • 相模原市役所で「ロボット職員」導入へ “全国の自治体で初” | NHK

    ロボット産業が集まる相模原市は、ファミリーレストランなどで使われている配膳用ロボットを市役所での業務に導入することを決めました。いわば「ロボット職員」の導入は全国の自治体で初めてだということです。 相模原市にはロボット産業が集まっていて、市内の企業がファミリーレストランなどで使われている配膳用ロボットを開発しています。 市は業務の効率化につなげようと、企業から寄贈を受けた改良型のロボットを市役所内の業務で活用することを決め、庁舎内で動作テストを行っています。 当面は書類を運んだり、来客にお茶を出したりする業務で活用する予定で、いずれは市役所を訪れた人を担当課に案内するなど幅広い分野で効率化につなげたいとしています。 総務省によりますと自治体の業務にこうしたロボットを導入するのは、全国で初めてだということです。 村賢太郎市長は「ロボットを活用することで少しでも職員の手が空くことを願っている

    相模原市役所で「ロボット職員」導入へ “全国の自治体で初” | NHK
    csal8040
    csal8040 2024/06/07
    ロボット産業が集まる相模原市は、ファミリーレストランなどで使われている配膳用ロボットを市役所での業務に導入することを決めました。いわば「ロボット職員」の導入は全国の自治体で初めてだということです
  • 最高裁 個人情報900人漏えい アドレス見える状態でメール送信 | NHK

    最高裁判所で3日、司法修習中に資金を借りていた弁護士などにメールを送る際、全員のアドレスが見える状態で一斉送信するミスがあり、対象者900人の個人情報が漏えいしたことが分かりました。 最高裁判所によりますと、3日午前、司法修習中に最高裁から資金を借りていた弁護士など900人に対し、職員が2回に分けて事務的なメールを送信しました。 その際、ほかの受信者のアドレスが見えないようにする「BCC」の欄ではなく、全員のアドレスが表示される「宛先」の欄に誤って入力し、900人全員のアドレスやそれにひも付く名前、IDが漏えいしました。 受信者からの指摘で気付いたということで、これまで受信者以外への漏えいは確認されていないということです。 アドレスの入力先について、複数の職員によるチェックはしていなかったということです。 最高裁判所の染谷武宣 経理局長は「関係の皆さまにおわび申し上げます。今後、このような

    最高裁 個人情報900人漏えい アドレス見える状態でメール送信 | NHK
    csal8040
    csal8040 2024/06/05
    “最高裁判所で3日、司法修習中に資金を借りていた弁護士などにメールを送る際、全員のアドレスが見える状態で一斉送信するミスがあり、対象者900人の個人情報が漏えいしたことが分かりました。 最高裁判所によります
  • 別人のマイナンバーに約7ヶ月間 誤登録 外国人の住民登録|NHK 徳島県のニュース

    徳島市に転入する1人の外国人の住民登録をする際、職員が誤って名前や生年月日などが同じ別人のマイナンバーを登録していたことがわかりました。 およそ7か月にわたって間違って登録されていましたが悪用されるなどの被害は確認されていないということです。 徳島市によりますと、去年11月、職員が市に転入する外国籍の20代男性の住民登録を行う際、過去にマイナンバーが発行されていないか確認するためシステムで検索したところ、氏名と生年月日、それに国籍と性別がすべて一致する人が表示されたということです。 このため職員は同一人物だと思い込み、別人のマイナンバーを住民票とひも付けてしまったということです。 5月、間違われた住民がマイナンバーを取り扱う別の機関から指摘を受けたことをきっかけにミスが発覚したということで、およそ7か月にわたって別人のマイナンバーが登録されていました。 悪用されるなどの被害は確認されていな

    別人のマイナンバーに約7ヶ月間 誤登録 外国人の住民登録|NHK 徳島県のニュース
    csal8040
    csal8040 2024/06/04
    5月、間違われた住民がマイナンバーを取り扱う別の機関から指摘を受けたことをきっかけにミスが発覚したということで、およそ7か月にわたって別人のマイナンバーが登録されていました。
  • 県物産振興協会サイトに不正アクセス 配送先情報も漏えいか|NHK 長崎県のニュース

    長崎県物産振興協会の通販サイトが不正アクセスを受け、サイトに登録した会員の個人情報が漏えいしたおそれがある問題で、協会は、新たに、購入した商品を人以外に配送する場合の配送先情報、8万件あまりについても漏えいしたおそれがあると発表しました。 長崎県物産振興協会の通販サイト「eーながさきどっとこむ」をめぐっては、協会が、今月24日に会見を開き、プログラムの一部が不正に改ざんされ、サイトに登録した会員の氏名、生年月日、住所、それにクレジットカード番号などが漏えいしたおそれがあると発表していました。 この問題について、協会が27日、県庁で会見を開き、新たに、購入した商品を人以外に配送する場合の配送先の情報も、漏えいしたおそれがあると発表しました。 配送先の情報には氏名、住所、電話番号などが含まれていて、およそ8万7千件が漏えいしたおそれがあるということです。 長崎県物産振興協会の土井口章博専務

    県物産振興協会サイトに不正アクセス 配送先情報も漏えいか|NHK 長崎県のニュース
    csal8040
    csal8040 2024/05/28
    “長崎県物産振興協会の通販サイトが不正アクセスを受け、サイトに登録した会員の個人情報が漏えいしたおそれがある問題で、協会は、新たに、購入した商品を本人以外に配送する場合の配送先情報、8万件あまりについ
  • 別の人の車の自動車税納税通知書 10人に誤送付 滋賀県|NHK 滋賀県のニュース

    csal8040
    csal8040 2024/05/20
    “今月発送された滋賀県の自動車税納税通知書のうち、誤って10人に別の人の車の納税通知書が送られていたことがわかりました。 17日に県が記者会見を開いて発表した内容によりますと、今月、県が発送した今年度
  • 奈良県がマイナンバー情報ひも付けで約800件のミス|NHK 関西のニュース

    奈良県は、マイナンバーカードに別人の障害者手帳の情報をひも付けるミスがおよそ800件おきたと発表しました。 県の発表によりますと、県内在住の「精神障害者保健福祉手帳」を持つ、785人の情報を別の障害者のマイナンバーにひも付けるミスが807件おきたということです。 このミスでことし3月から5月までの間、専用サイト「マイナポータル」を使えば、別の障害者が手帳の所有者の登録番号やその人の障害の等級などを閲覧できる状態になっていました。 県によりますと、誤ってひも付けられた情報に名前や生年月日は含まれていないということです。 職員が手作業でデータを修正した際に、一部にずれが生じたことが原因だということで、県は対象の人たちに、手紙で謝罪するとともに今後はチェック体制を強化するとしています。 県精神保健福祉センターの山田全啓 所長は「ご人やご家族に多大なご迷惑とご心配をおかけしたことを深くおわび申し

    奈良県がマイナンバー情報ひも付けで約800件のミス|NHK 関西のニュース
    csal8040
    csal8040 2024/05/15
    職員が手作業でデータを修正した際に、一部にずれが生じたことが原因だということで、県は対象の人たちに、手紙で謝罪するとともに今後はチェック体制を強化するとしています。
  • 綾川町 456人分の個人情報紛失 ジョギング教室参加者など|NHK 香川県のニュース

    csal8040
    csal8040 2024/05/01
    “綾川町は、先月、町内で開かれたジョギング教室の参加者など、のべ456人分の個人情報が記された名簿が紛失したと明らかにしました。”