ブックマーク / www.city.sendai.jp (7)

  • 市立病院における個人情報漏えいについて

    市立病院において、当院職員が、SNS上に担当患者1名のカルテの写真を掲載し、個人情報を漏えいさせる事案が発生しました。 現時点で情報の流出による被害等は確認されていませんが、当該患者の方に対し、ご迷惑をお掛けしたことを改めておわびするとともに、個人情報の取り扱いに係る適切な管理を徹底し、再発防止に努めてまいります。 1 事案の概要 4月15日頃、当院の職員が、担当患者のカルテに記載されていた疾病の説明について、業務の参考にするため、電子カルテの内容を印刷したものを自己のスマートフォンで撮影し、写真データを保存する目的で自身のインスタグラムに投稿した。投稿する際、当該職員は患者に関連する個人情報を全て消去したつもりだったが、写真の一部分に当該患者の氏名とIDが残っていた。 5月15日(水曜日)に外部から匿名で指摘があり、その日のうちに当該データを削除したが、それまでの約1カ月間、当該情報が閲

    市立病院における個人情報漏えいについて
    csal8040
    csal8040 2024/06/04
    “市立病院において、当院職員が、SNS上に担当患者1名のカルテの写真を掲載し、個人情報を漏えいさせる事案が発生しました。”
  • 市立中学校における個人情報の紛失事故発生について

    泉区内の市立中学校が実施した修学旅行の行程中、引率していた教員が、生徒の個人情報が記載された「修学旅行のしおり」を紛失する事案が発生しました。 現時点で情報の流出は確認されていませんが、対象の生徒および保護者の皆さまにご迷惑をおかけしましたことをおわびいたしますとともに、個人情報の記載された資料の適切な管理を徹底するなど再発防止に努めてまいります。 1 事故概要 泉区内の市立中学校が実施した大阪・京都方面2泊3日の修学旅行(4月14日(日曜日)~16日(火曜日))において、16日(火曜日)の帰路中、引率教員が、東京駅の東北新幹線ホームにおいて生徒の氏名(3年生184名分)や、アレルギー対応(17名分)が記載された「修学旅行のしおり」を紛失していることに気づいた。 当該教員は直ちに同行していた管理職に報告し、乗車していた東海道新幹線車内に置き忘れた可能性も考え、JR東海およびJR東日に問い

    市立中学校における個人情報の紛失事故発生について
    csal8040
    csal8040 2024/05/01
  • 個人情報が記載された文書の内閣府NPO法人ポータルサイトへの誤掲載について

    特定非営利活動促進法に基づき、市内にのみ事務所のある特定非営利活動法人(NPO法人)は所轄庁である市に対し、事業報告書などを提出することとされています。また、法の努力義務規定に基づき、市ではこれらの文書をNPO法人ポータルサイト※へ掲載することにより公表しています。 ポータルサイトへの掲載に当たり、文書に記載されている個人情報のうち、国により除くべき情報とされている住所について、閲覧できる状態で掲載していたことが判明しました。 関係者の皆さまに深くお詫びいたしますとともに、今後同様の事案が発生しないよう、再発防止に取り組んでまいります。 ※NPO法人ポータルサイト 内閣府が運営する、NPO法人の情報を提供するホームページ 1 概要 ポータルサイトへの掲載に当たっては、内閣府の通知に基づき、文書に記載されている氏名、住所等の個人情報のうち、住所は除いて掲載することとされており、市におい

    個人情報が記載された文書の内閣府NPO法人ポータルサイトへの誤掲載について
    csal8040
    csal8040 2024/03/06
  • 懲戒処分の公表について

    1 所属 総務局人材育成部 2 職位 係長職 3 年代 50歳代 4 処分の内容 停職6月 5 処分の理由 市民局区政部において住民基台帳事務を担当していた令和4年8月6日、業務とは関係ない私的な理由から、住民情報システムを用いて、知人女性の住所情報を不正に収集したもの。 また、令和3年6月30日に、総務局人事課から、当該女性に対するつきまとい行為等に係る指導を受けていたにもかかわらず、不正に収集した住所情報を用いて、複数回にわたり当該女性宅付近を訪れたほか、令和5年3月12日に当該女性宅前で待ち伏せ行為を行ったもの。 6 処分年月日 令和5年12月1日 7 上司の処分 訓告1名

    懲戒処分の公表について
    csal8040
    csal8040 2023/12/27
    “市民局区政部において住民基本台帳事務を担当していた令和4年8月6日、業務とは関係ない私的な理由から、住民情報システムを用いて、知人女性の住所情報を不正に収集したもの。”
  • 本市所管施設職員による個人情報を含む書類の置き忘れ事案の発生について

    11月2日(木曜日)、市の所管施設である泉総合運動場(指定管理者:仙台市スポーツ振興事業団)の職員が、地下鉄南北線車両内に個人情報を含む書類の入ったかばんを置き忘れる事案が発生しました。なお、書類はすべて回収されており、紛失はないことを確認しています。 対象の皆さまにご心配をおかけしましたことをおわびいたしますとともに、再発防止に努めてまいります。 1 事案の概要 11月2日(木曜日)午後、泉総合運動場の職員が事務連絡のため、私用かばんのほか、個人情報を含む書類が入った事務連絡用かばんを持ち、指定管理者部事務所(仙台市錦町庁舎内)へ向かう途中、地下鉄南北線車両内に事務連絡用かばんを置き忘れたもの。泉中央駅で乗車、勾当台公園駅で降車し、徒歩で部事務所へ向かっている途中、事務連絡用かばんがないことに気づいた。仙台市地下鉄に電話で問い合わせ、かばんは終点で運転士が回収しており、富沢駅で保管

    本市所管施設職員による個人情報を含む書類の置き忘れ事案の発生について
    csal8040
    csal8040 2023/12/27
    “11月2日(木曜日)、本市の所管施設である泉総合運動場(指定管理者:仙台市スポーツ振興事業団)の職員が、地下鉄南北線車両内に個人情報を含む書類の入ったかばんを置き忘れる事案が発生しました。なお、書類はす
  • 市立小学校におけるUSBメモリの紛失事故の発生について

    青葉区内の市立小学校において、児童の氏名が記録・保存されているUSBメモリを紛失する事案が発生しました。 現時点で情報の流出は確認されていませんが、対象の児童および保護者の皆さまにご迷惑をおかけしましたことをおわびいたしますとともに、情報機器の適切な管理を徹底するなど再発防止に努めてまいります。 1 事故概要 4月18日(火曜日)、青葉区内市立小学校の教諭が校長の許可を得て、教科書給与事務に用いる児童の氏名(360名分)が入力された電子データを、自動暗号化機能付きUSBメモリに保存し、会場である仙台市教育センターに持参し作業を行った。 終了後、当該USBメモリを自身のペンケースに入れ、公共交通機関を利用して学校に戻ったが、帰校後に当該ペンケースが所在不明となっていることに気付き、19日(水曜日)に教育センターなど立ち寄った場所を捜索したが見つからず、警察に遺失物届けを行った。 20日(木曜

    市立小学校におけるUSBメモリの紛失事故の発生について
    csal8040
    csal8040 2023/05/10
    “青葉区内の市立小学校において、児童の氏名が記録・保存されているUSBメモリを紛失する事案が発生しました”
  • 懲戒処分の公表について

    1 所属 宮城野区 その他の学校 ※処分事案は、当該職員の前任校である宮城野区内小学校で発生 2 職位 一般職(教育職員以外) 3 年代 20歳代 4 処分の内容 停職1月 5 処分の理由 (1)給費還付に係る領収書の紛失・偽造 当該職員は、平成28年3月、給の提供回数が少なかったため返還が必要となった20人分の給費(一人あたり245円)の還付手続きを行った際に、保護者から受け取った領収書のうち15人分の領収書を紛失した。また同年7月に、教育局職員による会計経理の調査において領収書の不備が指摘されたが、当該職員は、氏名・押印のない領収書を作成のうえ、教育局に対し、個人情報保護を理由に無記載の部分をマスキングした写しを送付し、領収書の紛失を隠蔽(いんぺい)した。その後も13人分の領収書が発見できなかったことから、当該13人分について、保護者氏名を記入し、押印した領収書を偽造した。 (2

    懲戒処分の公表について
    csal8040
    csal8040 2018/12/28
    当該職員は、平成28年3月、給食の提供回数が少なかったため返還が必要となった20人分の給食費(一人あたり245円)の還付手続きを行った際に、保護者から受け取った領収書のうち15人分の領収書を紛失した。
  • 1