タグ

2006年3月28日のブックマーク (7件)

  • ここはインターネットではない : 小心者の杖日記

    ゴーツさん、さやわかさん、ばるぼらさんと飲み会。僕は、「なぜ皆サイトを閉じたりmixiを退会したりしてしまうのか。僕のインターネットでの10年とは、皆から取り残されてきた10年でもありました」と、お酒に幾粒もの涙を落としました。当はコーラとウーロン茶しか飲んでませんが。

    cu39
    cu39 2006/03/28
  • [N] Gmailを便利に使う7つのTips

    ネタフルでもしばしばGmailネタを取り上げていますが、それらをTips集としてまとめてみました。Gmailの知らなかった使い方があるかも? 参考になれば嬉しいです。 1. Gmailをデフォルトメールアプリにする方法 ウェブブラウズをしている時に「mailto:」をクリックしたらGmailを開くようにする方法。 2. Gmail、転送とPOP3に対応 メールの転送・普段使いのメーラーからPOP3にアクセスすることも可能。 3. GmailでFromアドレスを書き換える方法 Reply-toだけでなくFromも普段使いのメールアドレスに。これでGmailをメインメーラーに。 4. Gmailの送信先にグループを作る方法 一つのメールアドレスで複数人にメールを送信する方法。 5. Gmailをスパムフィルターにする方法 Gmailを経由してスパムを排除。 6. FirefoxでGmailをス

    [N] Gmailを便利に使う7つのTips
    cu39
    cu39 2006/03/28
  • http://www.nhk.or.jp/daily/french/

  • ネット著作権が「危険な方向に走っている」──レッシグ教授

    「これが一番好き」――著作者が自ら創作物の利用条件を指定できるライセンス形式「クリエイティブ・コモンズ」を提唱したローレンス・レッシグ・スタンフォード大学教授が見せたのは、ブッシュ大統領とブレア英首相が愛を語り合うビデオクリップだ。 2人の会見映像をつなぎ合わせ、バックにデュエットのラブソングを流す。男性パートはブッシュ大統領の映像が、女声パートはブレア首相の映像が流れるため、まるで2人がデュエットしているよう。観客から笑いが漏れる。 ネットユーザーが既存のコンテンツを組み合わせて作り上げた、このような“リミックスコンテンツ”は国内外に数多い。ネットならではの創作物だが、現行の著作権法では「著作権侵害」とされるものが多い。 「このままでは表現の自由が失われる」――国立情報学研究所で3月27日に開かれたシンポジウムの基調講演で、レッシグ教授は著作権とネット上のクリエイティビティについて語った

    ネット著作権が「危険な方向に走っている」──レッシグ教授
  • レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド

    最大の料理レシピサービス。395万品を超えるレシピから作り方を検索。家庭の簡単実用レシピが多数。利用者は4700万人。自分のレシピを公開できます。

    レシピ検索No.1/料理レシピ載せるなら クックパッド
    cu39
    cu39 2006/03/28
  • そのSEO料金は、何のために払っているのですか? ::SEM R (#SEMR)

    そのSEO料金は、何のために払っているのですか? SEO会社に対して支払うお金は何に対する費用か。「上位表示すること自体」、それともウェブを検索エンジンに最適化するためのコンサルティング費用? 公開日時:2006年03月26日 00:00 「ページAがページBにリンクを張る時、ページAは何らかの意味・価値があると判断してページBにリンクを張る」 - これがPageRankを始め多くのインターネット検索エンジンがリンク構造の分析を通じて各々のページの重要度・価値を判断することの大前提となっている。ところが実際にはリンクは売買可能であり、お金を支払うことによって自分のウェブサイトにいくらでもリンクを集め、検索エンジンからの評価を高めることが可能だ。SEO会社も同じで、こうしたリンクを買い集めてきてクライアントサイトにリンクを張ることで簡単に"SEO"が実現できる。今回はこうしたSEO会社の問題

    そのSEO料金は、何のために払っているのですか? ::SEM R (#SEMR)
    cu39
    cu39 2006/03/28
  • http://www.tokix.net/txt/000198.html