タグ

2013年5月15日のブックマーク (19件)

  • すらすらわかる「繰延税金資産と評価性引当金」。

    すらたろう @sura_taro 三井住友銀行(単体)の税務上の繰越欠損金は、24年3月期有価証券報告書・税効果会計の注記を参照しますと約900億円弱であると推測されます。三井住友FG持株会社の会計上の利益、約8,000億円から見るにおそらくは繰越欠損は埋まり、法人税納税を再開するのではないかと 2013-05-15 21:43:56 すらたろう @sura_taro 会計上の利益と税務上の課税所得はまったくリンクしません。(過年度で有税で減損・引当処理したものが損失確定したりすると会計上の費用は出ませんが、大きく課税所得は減る)短信には税効果会計の注記がありませんので、繰越欠損がうまったかどうかは断言できません 2013-05-15 21:46:43

    すらすらわかる「繰延税金資産と評価性引当金」。
    cu39
    cu39 2013/05/15
  • ディズニーがぬるいSNSを始めたようですが今のところ日本は関係ありませんでした(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    cu39
    cu39 2013/05/15
  • 「かわいすぎるまとめ」について諸々。(Google検索順位とか調べてみたよ) – カズワタベ / kazzwata.be

    一部(と言うか、僕と好みが被っている人の間)で評判の「かわいすぎるまとめ」ですが、先日の「神崎かなえがかわいすぎる。」で11個目と相成りました。昨年夏頃からまとめ始めて、間も空きつつのらりくらりと続けています。 このまとめ群、なんだかんだでよく見られていまして、僕個人と紐付いていなくとも、「かわいすぎるまとめ」単体で認知している方がけっこういるようです。まとめ始めた頃は他人にとっての「どこかで見たことある」情報になるとは思いもしませんでした。 「かわいすぎるまとめ」の作成は、NAVERまとめの少額のインセンティブはあるものの、基的なモチベーションとしては見て楽しんでくれる方のコメントが嬉しくてやっています。自分がかわいいと思ってまとめた子が、Twitterとかで褒められてるのを見ると親心的なアレがアレなのです。(なのでみんなもっとツイートしろ) 作成にあたっては、「誰をまとめるか」、「ど

    「かわいすぎるまとめ」について諸々。(Google検索順位とか調べてみたよ) – カズワタベ / kazzwata.be
    cu39
    cu39 2013/05/15
  • 骨董通り法律事務所が米国著作権局長による画期的な著作権法改正提言全訳を公開。 – カズワタベ / kazzwata.be

    Photo by Horia Varlan (Creative Commons BY 2.0) 著作権に関する数々の著作で名高い、福井健策弁護士が代表を務める「骨董通り法律事務所」。こちらの法律事務所のウェブサイトでは、所属する弁護士の方々が様々なコラムを書いてらっしゃいます。どれもためになるものばかりなのですが、日更新されたものがこちらです。 マリア・パランテはかく語りき―米国著作権局長による著作権法改正提言を全訳する 中川隆太郎|コラム|骨董通り法律事務所 For the Arts コラムの内容は、アメリカの著作権局長マリア・パランテ氏が委員会にて行った提言の全訳です。この提言の画期的であるところは、いくつかある項目の中に、「著作権保護期間の短縮」が含まれている点です。 アメリカは世界一のコンテンツ輸出国であり、基的には著作権の保護を強化することで、自国の利益が増える国です。最近話

    骨董通り法律事務所が米国著作権局長による画期的な著作権法改正提言全訳を公開。 – カズワタベ / kazzwata.be
    cu39
    cu39 2013/05/15
  • ラップトップ、今は買っちゃダメ

    Mac派でも、Windows派でも。 今使ってるラップトップが古くなってきたし、そろそろ買い換えようかなあという方。今は新しいコンピューターを買うには最悪のタイミングです。だってあと2ヵ月も待てば、今あるものよりはるかに良いものが買えるようになるんです。 もちろん、少し先伸ばししたら新しいものが出てくるってのは、今に始まったことじゃありません。でも今回は、いつもとはわけが違います。MacでもWindowsでも、その点では同じです。あとほんの数週間で、多くのラップトップに搭載されるIntelのCPUGPUがいろんな意味で大幅アップグレードされるんです。Intelの新しいアーキテクチャ、Haswellには、以下に挙げるようないろんなメリットがあるんです。 1日中使ってもOKな電力効率 バッテリーライフが重要なのはスマートフォンだけじゃなく、ラップトップにおいても言えることです。特にタブレット

    ラップトップ、今は買っちゃダメ
    cu39
    cu39 2013/05/15
  • これがCassandra

    Apache Sparkに手を出してヤケドしないための基 ~「Apache Spark入門より」~ (デブサミ 2016 講演資料)NTT DATA OSS Professional Services

    これがCassandra
  • ミクシィ 代表取締役の異動に関するお知らせ

    指定のファイルが見つかりません。 powered by PRONEXUS INC.

    cu39
    cu39 2013/05/15
    マッキン(3年退社)君へ。
  • 17年周期の「セミ」大発生が間近に、米国

    米バージニア(Virginia)州アレクサンドリア(Alexandria)で、セミを持つ子ども(2004年5月14日撮影)。(c)AFP/Stephen JAFFE 【5月15日 AFP】米国では、セミの大群の侵略が目前に迫っている。17年もこの時を待ち続けてきた、無数の巨大なコオロギに似た昆虫が、土の中から姿を現す態勢を整えている。 米東海岸を覆い尽くすと見られているこのセミは、すでにノースカロライナ(North Carolina)州とニュージャージー(New Jersey)州で最初の目撃例が出ており、昆虫マニアのサイト「cicadamania.com」に13日、情報が投稿された。 だが、セミの襲来が格化するのは今月、地表の平均気温が17度に達したときだ。ピーク時には、1平方メートル当たり1000~2000匹のセミがひしめき合うこともある。セミは世界中で見られるが、この周期的現象が起き

    17年周期の「セミ」大発生が間近に、米国
    cu39
    cu39 2013/05/15
    前回を覚えている自分の年齢を突きつけられる話題。
  • 「一酸化二水素」ジョークで、米国のラジオ番組DJが無期限謹慎処分に|WIRED.jp

    cu39
    cu39 2013/05/15
    DHMOやったんだ。「欧米はジョークに寛容」的な主張への相対化根拠としてメモ。
  • Nintendo Ninja | An FPGA-Based Mario Bros. A.I.

    A Hardware-Based FPGA AI for Super Mario Bros. Nintendo Ninja is a final project for ECE5760 (Advanced Microcontroller Design) at Cornell University. The project was developed by Jeremy Blum, Sima Mitra, and Jason Wright in the 2013 Spring Semester. This project is Open Source. We built an FPGA-based AI that uses video input from an NES console to automatically play the game Super Mario Bros. All

    cu39
    cu39 2013/05/15
  • エレメントを立体的に回転させられるjQueryプラグイン「Vortex」:phpspot開発日誌

    jQuery Vortex エレメントを立体的に回転させられるjQueryプラグイン「Vortex」 製品画像などを動きをつけて回転させるなどの用途に使えそうです。 スピードの調整ができたり、奥行きなんかもパラメータで自由に調整できるので、平面的に回転させることもできるっぽい 関連エントリ スプライトアニメーション作成用jQueryプラグイン「Phantascope」 3Dのキューブのアニメーションで迫力あるエフェクトを付けられるjQueryプラグイン「HexaFlip」 アニメーションしながらソートできるjQueryプラグイン「Animated Table Sorter」 CSS3による多彩なテキストアニメーションが実装できるjQueryプラグイン「Textillate.js」 クールでアニメーションするグラフを描画できるHTML5チャートライブラリ「Chart.js」

    cu39
    cu39 2013/05/15
  • GREEが非常に難しい決断「ネイティブではなくブラウザに注力」正解か否か

    グリーの決算発表。前四半期比減収減益と厳しい数字になりました。グリマスと、ワンピースがあったので「今クォーターは盛り返すんじゃないか」と、思っていたのですが、それを上回る下げ基調だったのですね・・・。 売上はともかく、営業利益がかなり下がっているところが気になります。 大量に人員を増やし、人件費が四半期63億円と結構な数字なので、売上利益が減ってくると急に苦しくなる可能性があります。既に一杯稼いでキャッシュはかなりあるので、しばらくは大丈夫ですけどね。 数字ももちろんなのですが、気になったのはCNETに載っていたインタビュー。一部抜粋ですが、 「スマートフォンのネイティブアプリについては開発タイトルを絞り、ブラウザに注力する」 説明会の質疑応答では、ガンホーの「パズル&ドラゴンズ」のような、リッチな表現が可能なネイティブアプリへの対応についての質問がなされたが、田中氏はこれに対して「ネイテ

    GREEが非常に難しい決断「ネイティブではなくブラウザに注力」正解か否か
    cu39
    cu39 2013/05/15
  • 「差別的ツイートが多い地域」がわかる地図

    全米からTwitterに投稿されるヘイトスピーチ(差別的表現)の出所をピンポイントでつきとめ、表示する新しいマップが公開された。これによると、こういった投稿を行うツイッター利用者の多くは米国の東半分地域に住んでいるようだ。 この「ヘイト・マップ」は、カリフォルニア州にあるハンボルト州立大学で地理学を専攻する学生らが作成したものだ。2012年6月から2013年4月までの期間に投稿された、15万件以上の位置情報付きツイートが分析され、人種差別発言、同性愛者や身体障害者に対する蔑視を意図した用語を含んだツイートを追跡し、これらの用語が使われている文脈についても判断を行っている。

    「差別的ツイートが多い地域」がわかる地図
    cu39
    cu39 2013/05/15
  • 一手も悪手を指さなかった三浦八段は、なぜ敗れたのか(山岸 浩史)

    チャンスを得た三浦、リードを狙う 先制攻撃をかけることを、将棋用語で「仕掛ける」という。電王戦第5局は序盤戦を得意の展開に持ち込んだ三浦弘行八段が、いつ、どう仕掛けるかに注目が集まっていた。 だが、先に仕掛けたのはGPS将棋のほうだった。 「変な手、来たね……」 控え室で戦況を見守る棋士たちから、戸惑いの声が上がる。それは、見るからに違和感がある仕掛けだった。プロでなくても将棋を熱心に学んだことがある者なら、このような仕掛けはうまく行かないと直観的に捨ててしまう類の手順だ。 終盤戦での、玉が詰むかどうかという読みでは、人間はすでにコンピュータの敵ではない。目的が明確なときの演算能力こそコンピュータの最大の強みだ。 しかし、まだ目的が漠然としていて読みを絞れない序盤から中盤にかけては、人間にアドバンテージがあるとされている。経験によって培われた直観、すなわち大局観が、考え方の方向を教えてくれ

    一手も悪手を指さなかった三浦八段は、なぜ敗れたのか(山岸 浩史)
    cu39
    cu39 2013/05/15
  • ソフトとの対局3日前、「棋界の武蔵」三浦八段が漏らした本音(山岸 浩史)

    ソフトとの対局3日前、「棋界の武蔵」三浦八段が漏らした音 「人間対コンピュータ将棋」頂上決戦の真実【前編】 【訂正】GPS将棋開発者の金子知適氏より、文中の金子氏の発言に関する記述に2ヵ所、事実と違う点があるとのご指摘をいただき、検討しましたところ、筆者の誤認であることがわかりましたので、訂正いたします(該当箇所に注釈があります)。金子氏に多大なご迷惑をおかけしましたことを、謹んでお詫びいたします。 人間が機械と引き分けて泣く日が来ようとは・・・ 「人間がコンピュータに負けちゃ、だめだよね?」 高校生になったばかりの息子がニュースを見ていてそう問いかけてきたのだけど、どう答えたものだろうか──ある友人からそんなメールが届いたのは、4月19日の夜だった。 親子ともに、将棋についての知識はほとんどない。そして、その息子さんは「人間」を応援するニュアンスでそう言ったのだという。 将棋のプロ棋

    ソフトとの対局3日前、「棋界の武蔵」三浦八段が漏らした本音(山岸 浩史)
    cu39
    cu39 2013/05/15
  • Fixing unbootable installation on LVM root from Desktop LiveCD

  • Make: Japan | Arduino Uno対BeagleBone対Raspberry Pi

    この記事は Digital Dinerの筆者、Roger Meikeが2012年10月24日に書いたものです。筆者の許可を得て、MAKEに再掲載しました。 左から右:Arduino Uno、BeagleBone、Raspberry Pi 私たちはこのDigital Dinerで物を作るのが大好きだ。いつも何かしら工作プロジェクトが進行している。最近は、デジタル部品、つまりマイクロプロセッサーを使うものが多い。まだこのMakerな虫に噛まれたことのない人は、ぜひ試されることをお勧めする。びっくりするほどの実りがある。プログラミングの知識がほとんどなくても、いろいろなウェブサイトで学べる。技術を養うためのプラットフォーム(電子基板)やツールも揃っているので、ボタンやツマミやサーボのあるハードウェアデバイス、つまり物のリアルなガジェットを自分で作れるようになれるのだ。ソフトウェアも楽しいが、フ

    Make: Japan | Arduino Uno対BeagleBone対Raspberry Pi
  • 幕末の金流出は何故ハイパーインフレを起こしたか? | Kousyoublog

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • 東京地裁:反町、松嶋夫妻のドーベルマン、佐藤可士和さん妻にかみつく 385万円賠償命令- 毎日jp(毎日新聞)