タグ

2015年8月22日のブックマーク (9件)

  • マヤの神殿の真下に巨大な陥没穴を発見、いずれピラミッドを飲み込む恐れあり(メキシコ) : カラパイア

    8〜9世紀頃に突然消え去ったマヤ文明の遺跡は、150年以上も考古学者を熱狂させてきた。その中の一つ、最も有名なマヤのピラミッドはその下に秘密を隠していた。 チチェン・イッツァのピラミッド(カスティーヨ)、あるいは「ククルカンの神殿」として知られる1000年前に建てられた遺跡の真下に、巨大なセノーテ(石灰岩大地が自然陥没して形成された井戸あるいは泉)が発見されたのだ。セノーテは内部に川が流れるほどの大きさを持つが、その天井が崩れてしまえば、遺跡もろとも崩壊してしまうのではないかと研究者たちは懸念している。

    マヤの神殿の真下に巨大な陥没穴を発見、いずれピラミッドを飲み込む恐れあり(メキシコ) : カラパイア
    cu39
    cu39 2015/08/22
  • 川柳三昧

    今週の一句:いつ来てもどちら通るか悩む道 (川柳あんどん入選) 更新内容(1週間 分) 2009.7.28:グ リーン&ピース賞追加 2009.7.27: 川柳 雑感 今週の一句  2009.7.26:婚活川柳、シルバー川柳を発表待ちへ ぼやき川柳お題(帰省、結ぶ) 2009.7.25:髪川柳追加 老眼川 柳追加 たばこ川柳入賞発表 温泉、湯治で5・7・5追 加 IT 川柳入賞発表とお題 為替川柳コンテストを発表待ちへ 2009.7.24:ワイン川柳入 賞発表 2009.7.23:まあ じゃん川柳最終候補作品発表 Web川柳句会入賞発表 2009.7.22:天竜船下り川 柳追加 かまぼこ川柳追 加 華麗に Change川柳第5 回応募作品発表 ぼっこり川柳入賞発表 フォト575入賞発表 健康川柳入賞発表 サヨナラ脂肪川柳大賞発表 お部屋探し川

    cu39
    cu39 2015/08/22
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
  • いわゆる「学生運動」時代の国民一般の受け取り方 : ガベージニュース

    1950年代から1970年代初頭にかけて行われた学生運動に関し、世間一般ではどのような認識を示していたのかとの疑問が複数寄せられた。当時の映像資料は主に学生・運動家視点でとらえたもので、当時の状況をビジュアル的に認識するには十分なものではあるが、一般の人々の心境を知るには資料足りえないものがある。そこで今回は、以前【ネットで確認できる戦後からの内閣府の世論調査が面白い】でも取り上げた、内閣府の公式サイトから容易に検証が可能な、戦後の各種世論調査のうち、1968年(昭和43年)に実施された【学生運動に関する世論調査】から、その実情に探りを入れてみることにする。なお1968年といえばいわゆる東大紛争、日大闘争などが発生し、機動隊側でも多数の死傷者が生じている。また10月には新宿騒乱が起き、新宿駅などの機能がマヒし、騒乱罪が適用され多数の逮捕者も出ている。 今調査は1968年11月29日から12

    いわゆる「学生運動」時代の国民一般の受け取り方 : ガベージニュース
    cu39
    cu39 2015/08/22
  • 航空会社のサイトはどうして乗り方を説明してないのか

    先日、ちょびっと夏休みを頂きまして、北海道へ行ってきたのであります。その際は、とりあえず往復AIRDOだったのですけども、まー、飛行機に乗ること自体がほんと稀でして、この時も一体何年ぶりなのか?というくらいで。 で、たまにしか飛行機に乗らない人にとって、空港とか飛行機とか、わからんことだらけすぎると思うのですよ。チケットを買うところから、もうわからない。 まず「eチケット控え」って何なんすか。もうこれがわからない。深く読み解けば、「eチケット」てのはたぶん物理的な航空券の電子版で、それの複製を印刷してるから、eチケット控えなんですかね。わからんけど。しかし最後まで控えだけでやり過ごせるんで、これはもう控えじゃなくて物といってもいいのではないか。登記簿謄を法務局へとりにいっても実際に持って帰ってくるのはその控えだ、っていうくらいの控えなのだろうか。「eチケット控え」じゃなくて「eチケット

    cu39
    cu39 2015/08/22
  • 仏高速鉄道の車内で男が発砲 乗客2人けが NHKニュース

    フランス北部を走行していた高速鉄道の車内で男が銃を発砲して乗客2人がけがをし、検察は、テロの疑いがあるとみて男の身元や動機などを調べています。 地元メディアは、男は複数の銃や刃物を持っており、けが人の1人は銃で、もう1人は刃物でけがをし、いずれも重傷だと伝えています。 この列車はオランダのアムステルダムからフランスのパリに向かっていて、男は途中のベルギーのブリュッセルの駅から乗り込んだということです。男はモロッコ出身の26歳だと話しているということで、テロ事件を担当するパリの検察がテロの疑いがあるとみて捜査に乗り出し、男の身元を確認するとともに動機などを調べています。 ベルギーのミシェル首相はツイッター上で、「タリスの車内で起きたテロを非難する」と述べ、今回の事件を非難しました。

    cu39
    cu39 2015/08/22
  • 年を取らなすぎて吸血鬼ではないかと疑われているmiyagawaさんの歴代YAPC参加画像をまとめてみた - razokulover publog

    今朝こんなツイートを見かけたので、 今思いついたんだけど、誰か宮川さんの2006~2015のYAPC参加時の写真をまとめて彼が当に年を取らない吸血鬼なのかどうか懸賞する画像を作ってくれないか #yapcasia— Daisuke Maki (@lestrrat) August 21, 2015 雑ですがmiyagawaさんの歴代YAPC参加画像を集めてみました。 2006年 出典: flickr 2007年 via flickr 2008年 出典: flickr 2009年 出典: YAPC::Asia Tokyo 2009 で講演させていただきました 2010年 出典: The Tale of Plack - YAPC::Asia Tokyo 2010 2011年 出典: エンジニア1000人が参加したYAPC::Asia 2013の企画の話と #yapcasia 運営事務局長を4回や

    年を取らなすぎて吸血鬼ではないかと疑われているmiyagawaさんの歴代YAPC参加画像をまとめてみた - razokulover publog
    cu39
    cu39 2015/08/22
  • AmaBlog++

    他人が指定したジョブで極ゼロムス。 普段その人が触ってなさそうなジョブが指定される。 全員で7名いたのでCFで野良1名補充。 補充した野良のリーパーさんから「D1のポジションを譲ってほしい」との要望を受領。 OK ポジションくらい全然譲る。 手探りで自ジョブの仕様を確認してる中、ギミックが邪魔してきて苦戦が続く。

    cu39
    cu39 2015/08/22
  • 紀伊国屋書店、村上春樹氏の新刊「買い占め」 - 日本経済新聞

    紀伊国屋書店は21日、インターネット書店への対抗策を発表した。9月刊行予定の人気作家、村上春樹氏の著書の初版10万冊の9割を出版社から直接買い取り、自社店舗のほか他社の書店に限定して供給する。アマゾン・ドット・コムなどネット書店の販売量は5千冊にとどまる。紀伊国屋書店は売れ残りリスクを抱えるが店頭への集客につながると判断した。一般に出版物の流通は取次が出版社から書籍などを仕入れ、書店に配する

    紀伊国屋書店、村上春樹氏の新刊「買い占め」 - 日本経済新聞
    cu39
    cu39 2015/08/22