タグ

2019年5月9日のブックマーク (2件)

  • 人気ゲーム「PUBG」、中国で配信終了 ユーザーから悲鳴

    香港(CNN Business) 中国のIT大手、騰訊(テンセント)は8日、人気ゲーム「プレイヤーアンノウンズ・バトルグラウンズ(PUBG)」の試験配信を終了すると発表した。背景には中国政府によるゲーム規制の動きがあるとみられ、ソーシャルメディアではユーザーの悲鳴が上がっている。 テンセントは公式アカウントで試験配信終了を発表。PUBGに関してこれ以上の情報は示さず、新しい多人数対戦型ゲームゲームフォーピース」をダウンロードするよう呼びかけた。 調査会社センサータワーによると、PUBGは世界的なヒット作で、売り上げは3億2000万ドル(約350億円)を超える。配信終了の報道を受け、中国のソーシャルメディアは阿鼻叫喚となり、「PUBGは死んだ」というハッシュタグが5億5000万回以上共有された。 ただ、PUBGは中国市場での収益化には至っていなかった。中国では当局によるゲーム規制が導入され

    人気ゲーム「PUBG」、中国で配信終了 ユーザーから悲鳴
    cu6gane
    cu6gane 2019/05/09
    近視抑制は立て前で、外資への利益流出防止・反乱分子形成の抑止・自国称賛への誘導と一石三鳥でまあそりゃ規制しますわってカンジだった
  • デザフェスでガレキやグラスアイを「素材なので販売NG」とし波紋を呼ぶ

    波岡 恵子 @Namioka_keiko デザインフェスタについて 出展をしない事と致しました。 長文になりますがお付き合い頂けましたら幸いです。 昨日のリツイート祭りがことの発端になります。 デザフェス運営様がリツイートをして頂けないので、何故だろう?と思いお願いした所、以下の様なメールが来ました。 要約致しますと、→ 2019-05-08 19:36:36 波岡 恵子 @Namioka_keiko ①素材、パーツの販売はしてはならない。 デザインフェスタの趣旨と反する。 ②完成品としての販売を希望する。 ③フィッティングはパーツとしての使用と判断し、当日出展を取りやめて頂く事もある。 ④リツイート祭りで出展内容を把握した。 との事です。→ 2019-05-08 19:43:41 波岡 恵子 @Namioka_keiko 何度もメールをし、グラスアイはそれだけで作品、完成品であり、パーツ

    デザフェスでガレキやグラスアイを「素材なので販売NG」とし波紋を呼ぶ
    cu6gane
    cu6gane 2019/05/09
    とりあえず審査素通りで代金徴収→修正の効かない時期に今までOKだったモノを勝手な定義変えでNG判定→返金はしません、は最低でも参加費12000↑円取るイベントのムーヴじゃねえよ…