タグ

国会に関するcu6ganeのブックマーク (10)

  • 河野防衛大臣が「日の丸・富士山」柄のマスクを国会で着用→「旭日旗マスクだ!」と批判の声 : 痛いニュース(ノ∀`)

    河野防衛大臣が「日の丸・富士山」柄のマスクを国会で着用→「旭日旗マスクだ!」と批判の声 1 名前:スパイダージャーマン(ジパング) [US]:2020/05/03(日) 00:29:45.56 ID:K9ne8uEo0 2: ドラゴンスープレックス(東京都) [US] 2020/05/03(日) 00:30:17.08 ID:sFCPNS+40 粋だね 4: エルボードロップ(東京都) [US] 2020/05/03(日) 00:30:20.81 ID:UfkRC6rH0 いいね 9: タイガースープレックス(東京都) [US] 2020/05/03(日) 00:31:34.03 ID:vV7xuX2F0 何が問題なの?? 3: スパイダージャーマン(ジパング) [US] 2020/05/03(日) 00:30:18.24 ID:K9ne8uEo0 27: サッカーボールキック(茸) [P

    河野防衛大臣が「日の丸・富士山」柄のマスクを国会で着用→「旭日旗マスクだ!」と批判の声 : 痛いニュース(ノ∀`)
    cu6gane
    cu6gane 2020/05/03
    外国人は派手なの好きだから「いいなあの柄、どこで売ってんの!?」くらいのリアクション返ってくると思うが/とりあえず「旭日旗」の定義を教えてくれ、まともな人はコレみて旭日旗柄とは思わん
  • 「上野樹里似」大荒れコロナ国会で厚労大臣を支える美女の秘密(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    今国会でやたらと目立つ美女がいる。 加藤勝信厚労相の後ろに控えている野澤めぐみ秘書官事務取扱(’00年入省)だ。新型コロナウイルス対策に関する質問を野党から投げかけられるたびに、彼女が山のような資料から該当の書類をテキパキと抜き出しては大臣に耳打ちする。 自民党大会で注目! 片山さつき「美人秘書」のプロフィール 「彼女は一橋大学卒で、新聞社勤務を経て入省したキャリア官僚です。OECD(経済協力開発機構)に出向してロンドンに赴任していたこともあり、英語が堪能。厄介な仕事であっても淡々とこなすクールな女性ですね」(厚労省関係者) 政治ジャーナリストの角谷浩一氏は次のように語る。 「秘書官事務取扱は課長になる直前の役職で出世コースの一つ。とくに厚労省では多岐にわたった知識が求められますから、省内でも優秀な人材だと言えます」 無表情のまま原稿を読むだけで、歯切れの悪い加藤厚労相よりも、彼女の奮闘に

    「上野樹里似」大荒れコロナ国会で厚労大臣を支える美女の秘密(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    cu6gane
    cu6gane 2020/03/18
    twitterとかでJAコラボや宇崎ちゃんのに憤慨してるフェミニストはこういう記事こそ抗議すべきと思うんだがな…。
  • 元祖車いす議員・八代英太氏が語る、重度障害者が国会に行く「意義」

    重度障害や難病のある当事者が、参院選で「れいわ新選組」から立候補して当選した。ネット上では「画期的な出来事」と前向きな声が出る一方、「激務や審議、執筆、起案、審議に耐えられるのか」「無駄な税金が使われる」など疑問や否定的な声も上がっている。 こうした中、車いすの国会議員として活動した、元郵政相の八代英太氏(82)は2019年7月26日、都内でJ-CASTニュースの取材に応じ、「当事者は一番わかっている。どうしたらいいのか生活の中でいやというほど体験していますから」と意義を語った。 「自分が障害を持って、初めていろんなことを知るわけですよ」 当選したのは、難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の舩後靖彦(ふなご・やすひこ)氏(61)と、脳性まひのある木村英子氏(54)。2人の当選を受け、国会ではバリアフリー対応が進められている。 当事者の当選をめぐり、ツイッター上では 「画期的な出来事」 「

    元祖車いす議員・八代英太氏が語る、重度障害者が国会に行く「意義」
    cu6gane
    cu6gane 2019/07/27
    残念ながら既に山本は戦略に利用する以上の事は考えてないよ、当選後にサポートは国会側がやってとか要求してるし、下手したら予想されてた介助にかこつけて議員でもないのに国会に出入りするすらやらないんじゃ?
  • 立憲民主党・川内博史議員「オスプレイは15トン。鉄1トンは1万円。 いろいろ付加価値はつくかも知れないけど15トンは15万円なんです。」

    石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki @anonymous201504 立憲民主党・川内博史「鉄1トン1万円ですよ。オスプレイは15トン、つまりオスプレイは実質15万円なのになぜ200億で買うのか」 →そもそも、今の航空機は鉄が材料じゃないし… 2019-03-11 11:08:00 石井孝明(Ishii Takaaki) @ishiitakaaki @anonymous201504 立憲民主党・川内博史「鉄1トン1万円ですよ。オスプレイは15トン、つまりオスプレイは実質15万円なのになぜ200億で買うのか → そして鉄の価格(指標:H型鋼価格)、トンで8万8000円だし国会議員の前に、経済活動知ってんのかよと。…。税金をべる人はいいねえ japanmetal.com/memberwel/mark… 2019-03-11 11:24:07

    立憲民主党・川内博史議員「オスプレイは15トン。鉄1トンは1万円。 いろいろ付加価値はつくかも知れないけど15トンは15万円なんです。」
    cu6gane
    cu6gane 2019/03/11
    民主党から続く支援者の中には製造業系の労組もあろうに…選挙も視野に入れた時期にこの発言は迂闊ってレベルじゃねーぞ
  • 韓国国会で反日法「歴史歪曲禁止法」を発議(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース

    文在寅(ムン・ジェイン)政権が発足して1年8ヵ月、韓日関係が復元力を失ったまま、破局へ向かって疾走している。 文政権と安倍政権は昨年の秋から、ことあるごとに衝突して来た。まず、昨年10月10日から14日まで韓国の済州島で開かれた国際観艦式で、韓国当局が自衛隊の旭日旗の掲揚を認めないことを明らかにしたことで、自衛隊が出席をボイコットする事態が起こった。 これにより旭日旗が韓日間の新たな葛藤の懸案として浮上し、韓国国会では「旭日旗などの日帝国主義シンボルの使用を禁止する法案」など、様々な「反日」法案が発議された。 続いて10月30日には、韓国大法院が、新日鉄住金に対して、植民地時代の徴用工である4人の原告に対して、一人あたり1億ウォンの賠償を支払う判決を下した。11月29日には、三菱重工業に対しても同様の判決が下されたほか、韓国裁判所で係争中の13件の訴訟で約70の日企業にも同じ判決が下さ

    韓国国会で反日法「歴史歪曲禁止法」を発議(ニュースソクラ) - Yahoo!ニュース
    cu6gane
    cu6gane 2019/01/19
    "対韓外交を放棄してしまった安倍政権の日本"いやいや主に韓国が聞く耳持たん状況で外交もクソもねーわ、ビザ免除取り下げとか制裁なしに遺憾の意だけで済ましてるだけ温情よ?正直そろっと意以上の事してほしいけど
  • 「アベ政治を許さない」に感じる違和感 - 読む国会

    www.asahi.com 金子兜太さんが書かれた「アベ政治を許さない」という文字は、様々なところで用いられ、未だに政治的なプロテストの場ではよく使われている。 その成立の経緯については充分に理解しているし、敬意を払いたい。 しかし、私は、「アベ政治を許さない」という言葉、あるいはそれを用いた政治的なパフォーマンスには、ずっと違和感を覚えている。 安保法制強行採決のあとから、度々駅に「スタンディング」という形で無言でボードを持っている人がいたが、率直にいえば、黙ってそのボードを持っている人を見ると、怖い、とすら思う。 先日、私のつぶやいた内容を巡って様々なご意見をいただき、改めてなぜ「アベ政治を許さない」というボード、あるいはメッセージに対して違和感を感じるのかを考えた。 そこにあるのはむき出しの怒りだけ もちろん、このブログを見ていただいている人ならおわかりの通り、私は安倍政権の国会運営

    「アベ政治を許さない」に感じる違和感 - 読む国会
    cu6gane
    cu6gane 2018/09/24
    個人的には、他で使われてるスローガンって大体年度毎だったり一年間くらいで切り替えてたりする中で、政治での中の話題も変わるのに延々と同じスローガンを立てるのは思考停止感を感じてしまうんだよね。
  • 「親から『そろそろ国会に出ろ』と…」 “17連休”の6野党、批判に耐えかね審議復帰へ(1/2ページ) - 産経ニュース

    先月20日から国会審議を拒否している立憲民主党など6野党が大型連休明けに審議復帰へと動くことになった。加計学園問題をめぐり、柳瀬唯夫元首相秘書官が学園関係者との面会を国会で認める意向を固めたためだ。ただ、理由はそれだけではない。「17連休」を謳歌する野党議員には支持者らからも冷ややかな視線が注がれていた。 「少し事情が変わった」 立憲民主党の福山哲郎幹事長は5日の読売テレビ番組でこう語り、柳瀬氏の国会招致をきっかけに審議に復帰する方針を示唆した。与野党国対委員長と大島理森衆院議長らによる国会正常化に向けた調整が7日にも行われるとの見通しも示した。 柳瀬氏の国会招致は今月中旬に行われる方向だ。審議拒否という野党の圧力が招致につながった側面は確かにある。とはいえ、国会議員の「業」である国会審議を拒み続けた戦術への批判は野党議員の支援者にも根強い。 「地元や親からも言われる。『そろそろ(国会に

    「親から『そろそろ国会に出ろ』と…」 “17連休”の6野党、批判に耐えかね審議復帰へ(1/2ページ) - 産経ニュース
    cu6gane
    cu6gane 2018/05/06
    そりゃ他の事がしっかり機能した上での審議拒否ならまだしも、全部ひっくるめて拒否してりゃ端から見りゃ駄々っ子と変わらんもの。示す事もマトモにしてないのに理解なんか得られませんて。
  • 安倍政権に無罪推定の適用はない(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    森友学園問題の捜査の進展、森友に関連して決裁文書の改ざん問題、さらに安倍首相や官僚の国会での虚偽答弁問題、加計学園問題、防衛省・自衛隊の南スーダンやイラクの日報隠ぺい問題、「働き方改革関連法案」の基礎となる裁量労働制のデータ改ざんなど、安倍政権が、事実や資料の隠ぺい、改ざんや虚偽答弁の問題で揺れています。 これらの問題で散見されるのが「無罪推定を無視するのか」という議論です。安倍政権や安倍首相がいつから刑事事件の被疑者・被告人になったのか、私には皆目分からず、法的には論外なのですが、マスメディアで弁護士がそういうことをしゃべったという話も側聞しており、何かを誤解されている方も多いようなので、無罪推定の原則について、最低限の確認をしておこうと思います。 大家のには何と書いてあるか 私が説明するよりも、その道の権威にご説明頂くのが良いでしょう。日学士院会員、東京大学名誉教授の故・松尾浩也教

    安倍政権に無罪推定の適用はない(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cu6gane
    cu6gane 2018/04/11
    長々書き連ねているけど、結局云いたい事は"自分達の溜飲を下げるために安倍辞めろ"なんだね、はぁ…。
  • 安倍総理「籠池氏はウソ八百」昭恵夫人の活動を…

    「籠池さんは嘘八百だ」。森友学園問題を巡る追及に安倍総理大臣が猛反論です。 立憲民主党・逢坂衆院議員:「安倍昭恵さんが森友問題について、『私が真実を知りたいって当に思います。何にも関わっていないんです』。と語ったと報じられている。真実を知りたいのは国民の皆さんなんです。まずは安倍昭恵さん自身が真実を語るべきなんですよ」 安倍総理大臣:「この籠池さん、真っ赤な嘘、嘘八百ではありませんか。それをまた出てきたといって新たな事実といって、大きく報道されるということがずっと続いているんですよ。これは一体何なんだと思うわけでして」 昭恵夫人から電話があったとする籠池氏の音声データについて、安倍総理はこのように反論しました。一方、安倍総理は、夫人の今後の活動については「厳に慎んでいかなければならない」と述べ、自粛させる考えを示しました。

    安倍総理「籠池氏はウソ八百」昭恵夫人の活動を…
    cu6gane
    cu6gane 2018/02/05
    どうせこれでワイドショーのコメンテーターとかが「人を嘘つき呼ばわりとは何事か」みたいな事言って掻き乱そうとするんでしょう?
  • 「これはヤバい!12/1(金)衆議院安全保障委員会 立憲民主党本多平直議員の北朝鮮問題関連の質問への河野外相の答弁」@buu34さんのつぶやきのまとめ

    buu @buu34 さて、「河野太郎とは、こんな人」という質疑 日衆安保委 立民多 北朝鮮情勢 「『全ての選択肢がテーブルの上にある』には、米からの先制的軍事攻撃は含まれているのか」 河野「全ての選択肢と言うのは、全ての選択肢だろうと思います」 2017-12-01 20:32:26 buu @buu34 多「それは、『含まれている』、それを(日は)支持しているということで、よろしいんでしょうか」 河野「繰り返すようで恐縮ですが、全ての選択肢とは、全ての選択肢だろうと思います」 多「それは分かりました、支持しているという事でよろしいんでしょうか」 2017-12-01 20:34:22 buu @buu34 河野「あのー、『全ての選択肢がテーブルの上にある』というトランプ大統領の立ち場を一貫して支持してきている」 多「我が国は国際法上、予防攻撃、先制攻撃は違法という認識でよろ

    「これはヤバい!12/1(金)衆議院安全保障委員会 立憲民主党本多平直議員の北朝鮮問題関連の質問への河野外相の答弁」@buu34さんのつぶやきのまとめ
    cu6gane
    cu6gane 2017/12/02
    答弁上で揚げ足を取りたい・取られない様にとする双方の思惑の結果がコレってだけ。このやり取りを批判するならこれまで揚げ足取りに奔走してる野党側とそれに追従しようとしてるマスコミの姿勢を改めないと。
  • 1