タグ

人生に関するcubed-lのブックマーク (110)

  • asahi.com(朝日新聞社):最期は家族といたい…13歳少女、延命手術を断る 英国 - 国際

    最期は家族といたい…13歳少女、延命手術を断る 英国2008年11月14日17時1分印刷ソーシャルブックマーク ハンナさん(右)と父アンドリューさん=ケイターズ・ニュース提供ハンナ・ジョーンズさん=ケイターズ・ニュース提供 【ロンドン=土佐茂生】半年の命と宣告された英国の13歳の少女が、延命策としての心臓の移植手術を拒否した。病院側は手術の実施を求めて法的手段を試みたが、少女自らが説得して断念させた。病院ではなく自宅で家族に囲まれ、普通に暮らしながら死んでいく権利を勝ち取った。 英メディアによると、英中西部ヘレフォード近くに住むハンナ・ジョーンズさんは5歳の時、白血病を患った。心臓に穴を開けて化学療法を受けるなど入退院を繰り返し、過去2年間で数回の手術を受けた。それでも心臓の10%しか正常に機能しない状態で、今年7月には医師から余命半年と告げられた。 病院側が勧める心臓の移植手術は、成功す

    cubed-l
    cubed-l 2008/11/14
    第三者は何も言えないな…
  • 中出しハッピー! - ナイトシフト

    俗に言う「 できちゃった結婚 」のことを、最近では「 ダブルハッピー 」と言うという話を何かの折に聞いた。おそらくは「 できちゃった結婚 」という言葉に含まれる悪いイメージを払拭するために作られた言葉なのでしょう。実際、めでたいことですし。まあ、それ以来、一度たりとも「 ダブルハッピー 」という言葉を耳にはしていないのだけど。 2年ほど前に、会社の後輩が結婚した。きっかけは子供ができたこと。 彼女とは5年付き合ったそうだ。彼女はもともと子供ができにくい体質だったらしく、付き合って以来、避妊をしたことがないとのことだった。後輩と喫煙所で会ったときに「 僕は常に中出しですよ。アハハハハ。 」と、おどけて話していたのをよく覚えている。その話を、僕も笑いながら聞いていた。そんなあるとき、子供ができた。 彼女の家に行って子供ができたことを報告したとき、彼女の両親は泣いて喜んだという。そして、2人の結

  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Ac Hotel By Marriott Tokyo Ginza Aman Tokyo Hotel Ana Intercontinental Tokyo, An Ihg Hotel Andaz Tokyo - A Concept By Hyatt Hotel Ascott Marunouchi Tokyo Aparthotel Bulgari Hotel Tokyo Cerulean Tower Tokyu Hotel, A Pan Pacific Partner Hotel Tokyo Conrad Tok

    cubed-l
    cubed-l 2008/10/16
    普通はプラスマイナス双方の先を読むよね。それだけのこと
  • 妻が亡くなった……だけど悲しくない

    が事故で亡くなってから二月ほど経った。 しかし実はそれほど悲しくないのである。 当にこれっぽっちも悲しくないかというとそれは嘘になる。 でも悲しいという気持ちよりも「解放された」という気持ちの方が強い。 決して仲が悪かったわけではなく、むしろ良かった方だ。 と一緒に友達に会えば、が幸せそうにしているということをからかわれた。 確かに自分で望んで結婚したわけではない。「20代後半の女性と付き合うなら、男は結婚する責任があるでしょ」みたいなことを言われ、しょうがなく結婚したのだ。 それでも、自分なりにを満足させようと頑張った。 一緒に色々な所に出かけた。たまには喧嘩だってした。 自分の仕事時間を減らして、趣味の時間も取らず、いっぱい話をした。 の不安を解消するために自分の行動に制限をつけた。 はそれなりに結婚生活に満足していたと思う。 自分がそれだけやれるぐらいのだったのに

    妻が亡くなった……だけど悲しくない
  • 最近女の子とつきあい始めた。三月から。

    なんか、自分のもってるコンプレックスにちょっと泣きそうだったから増田に書き散らしてみる。 最近女の子とつきあい始めた。三月から。 彼女がいーとこ出の帰国子女アパレル系(23)。僕は宮城の農村出の組み込みエンジニア(28)。 お互い異性経験ほとんどないんで、毎日が発見の連続で。 お互い初めてカラオケいったり、プリクラ撮ったりで、わくわくすることが多かった。 そんで、一昨日、仕事帰りに渋谷で飲んでた時に、お互いの小学校??大学くらいの話になった。つまり、出会う前の話だ。 以下のような内容の話だった。(彼女については多少変えてはいるけど、とりあえず、全体的にこんなノリだった) 彼女 : 誕生日のパーティーや恵まれない人への寄付の話暖炉で通信簿を燃やした話留学していた頃の話庭で鯉を釣って怒られた話タイヤに穴を開けて運転手に怒られた話大学時代にライブハウスで助っ人してたら、一時期二メートルくらいの黒

    最近女の子とつきあい始めた。三月から。
  • 今日わけがわからないことがあった

    就職して稼いで税金をおさめるわけでもなく 主婦になって子供を生んで、働く夫を支えるわけでもなく 女なのに研究者なんか目指して しかも役にも立たない文系分野で 28にもなって大学院生まだやってるなんて 生きてる価値あるの? みたいなことを、すごくきつい口調で知人に言われた。 論文明けであんまり寝てなくて疲れてたから「さあ?」って答えてスルーしたけど いったいあの知人は何を憎悪してそんなこと言ったんだろうか。 さっぱりわからない…。 いま私と同じ28歳で、高給取りの旦那と結婚して自分もある程度仕事も続けてて、 しかも子作り中だっていうんだから、それで十分じゃん、って思うんだけど… 彼氏もおらず学振も取れず、地味に研究するしかない冴えない院生の私なんて わざわざひっぱりだしてこきおろす価値もないと思うのになぁ。 バカにされたり哀れまれるのは慣れてるからどうってことないんだけれど、 今日はもはや純

    今日わけがわからないことがあった
    cubed-l
    cubed-l 2008/07/15
    この手の話は一貫して「汝の為したいように為すが良い」でFA。ファラリス様は偉大である
  • てめぇ覚えてろ!:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「905 名前:水先案名無い人 投稿日:2008/07/09(水) 14:08:13 ID:h1u+2QbQ0」より 809 おさかなくわえた名無しさん :2008/07/09(水) 00:56:45 ID:iC7XM7ZK もう数年前の事だが。 背後から「ドロボー!」という声が聞こえたので振り帰ると、不似合いな手提げ袋を 持った男がこちらに向かって走って来た。え?何?とオロオロしていたら、後ろを 歩いていたらしい小柄なばーさんが持っていた買い物袋を男にぶち当てた。男、コケる。 でもって、コケた男を持ってた杖で殴る殴る殴る殴る殴る殴る。 集まってきた男性達が協力して男を拘束・通報。 まぁ、引ったくりだったんだが、男は警官に連れて行かれる時に「てめぇ覚えてろ!」と ばーさんに捨て台詞を吐いた。ばーさんは警官が止める間も無く男にもう一撃らわせ 「お前

    cubed-l
    cubed-l 2008/07/13
    近所の悪ガキを懲らしめてる感覚なのかね。粋だねぇ
  • 負け組と勝ち組の三つの違い : 404 Blog Not Found

    2008年07月09日23:30 カテゴリLove 負け組と勝ち組の三つの違い そう?そんなに勝ち組って呼ばれたい? 勝ち組になれなかったこと ただ一度くらいは、みんなの中心に立ってみたかった。人気者になりたかった。 「勝ち組」と呼ばれてみたかった。 わかった。マッチョで勝ち組なオレが、その違いをまとめてしんぜよう。 「三つ」って書いたけど、実際のところはたった一つ。 1. 負け組は勝ち組になりたがる。勝ち組は自分になりたがる 「『勝ち組』と呼ばれてみたかった」。実はこの時点で、負け決定。 私の目から見て「この人は『勝ち組』って呼ばれてるんだろうな」という人は、「勝ち組に入ろう」なんてちっとも思っていない。確かに「組」を利用する気持ちはあるし、その過程で組に入ることもあるけれども、それはあくまで客として。「組員」になる気なんてまるでない。当に興味があるのは、組の中の序列でなくて自分自身。

    負け組と勝ち組の三つの違い : 404 Blog Not Found
  • アニメやりに東大行ったおれが学歴について語ってみる - E.L.H. Electric Lover Hinagiku

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    アニメやりに東大行ったおれが学歴について語ってみる - E.L.H. Electric Lover Hinagiku
  • GNP - 柿子memo。

    国民総生産のことではない。 今年度もまた調理師専門学校にて非常勤講師を務めることになったのだが、そこでGNPの当の意味を知り、近年まれに見る衝撃を受けたので報告させていただきたい。 講師控え室での出来事。この学校では調理師として必要とされる様々な学問を教えているのだが、講師の大半は定年退職後に非常勤講師として教鞭を執っているシルバー世代で占められる。最近でこそ若い講師もちらほら見受けられるようになったものの、講師控え室はさながら甘い加齢臭漂う老人集会所といった様相である。しかしさすがに教師を務めるだけあって非常に元気なお年寄りが多く、頭の回転も早くまた弁が立ち、政治経済の話から下世話な話まで実に幅広い話題で盛り上がっていることが多い。 その日は後期高齢者医療制度の話で持ち切りだった。私はというと文庫片手に年寄りらの話に耳を傾けていたのだが、いやはや当事者なだけあってきっと切実な問題なん

    GNP - 柿子memo。
    cubed-l
    cubed-l 2008/04/17
    「かくしゃく」という言葉が似合いそうな方々だ/文章のリズムも良くて好き
  • 不運と理不尽に襲われたとき、うまく切り抜ける人と、逃げ切れずに酷い目に会う人の違い - 分裂勘違い君劇場

    不運と理不尽が襲ってきたときに、上手く対処できる人の多くは、不運と理不尽をらい慣れている。 今までの人生で、あまりにも酷い不運と理不尽に徹底的に痛めつけられ続けてきたために、慣れっこになってしまっているのだ。 ベルセルクのガッツが理不尽なビンタをらって、目に涙をためて「親父にもぶたれたことがないのに!」などと叫んで抗議するところが想像できるだろうか? そういうタイプの人は、ドル箱商品や既得権益を持たず、競争にさらされた実力主義の会社の上層部に多い。 そういう実力主義の会社では、地位が上がれば上がるほど襲いかかる不運と理不尽の質も量も大きくなっていく。 客と仕様の凍結に合意し、開発がかなり進んでから、客が前言をひっくり返して、大きな仕様変更を無理矢理迫ってくる。それではスケジュールが大幅に遅れるというと、スケジュールは絶対に変更するわけにはいかないという。徹夜続きで意識がもうろうとする中

    不運と理不尽に襲われたとき、うまく切り抜ける人と、逃げ切れずに酷い目に会う人の違い - 分裂勘違い君劇場
    cubed-l
    cubed-l 2008/04/09
    弱肉強食/サバイバル
  • 逃げ上手は生き上手 : 404 Blog Not Found

    2008年04月08日01:30 カテゴリArt 逃げ上手は生き上手 その通り。 2008-04-07 - reponの日記 - 逃げ方、避け方、守り方 いじめに耐える必要なんか無い。 学校なんか行かなくていい。 嫌な集団に取り入る必要はない。 そんな集団に属さなくても、その子が生きられる集団はいくらでもある。 それが、今のその子には見えていないだけなんだ。 そしてこのことは、次のように一般化できる。 いじめに耐える必要なんか無い。 そこになんかいなくていい。 嫌な集団に取り入る必要はない。 そんな集団に属さなくても、おまえが生きられる集団はいくらでもある。 それが、今のおまえには見えていないだけなんだ。 私も、そうしてきた。 404 Blog Not Found:小飼 弾 Errata, Addeda & FAQ 中学で高校で勉強することをおぼえた それも登校拒否のおかげです。実に有意義

    逃げ上手は生き上手 : 404 Blog Not Found
    cubed-l
    cubed-l 2008/04/08
    こっちのほうが分かりやすいかな/「逃げる」のは敗退ではなく自分が楽に生きられる場所を探すポジティブな行為/自分の楽園を作りやすい場所を探す行為とも言えるか
  • https://anond.hatelabo.jp/20080326001204

  • 嫁が壊れていく日常風景 豚速(`・∞・´)

    お知らせなのですよ。 試験的にスレ探しのお手伝いをしてくれる方を募集しています。 下記にある掲示板にまとめて欲しいスレ、安価絵、糞スレ等の URLを書き込んで頂けると嬉しいです。 選考の基準は特にありませんので、どんどん書き込んであげて下さい。 [読]で読む。[書]で書き込めるようです。

  • 成功体験では人は救えない - novtan別館

    成功体験においては、往々にして、その成功においての最も重要な要因が「努力」「決断」「行動」として語られる。多分、もっと重要な要因がある。「才能」「環境」「運」だ。しかし、これらは自らの意思そのものではない。無論、これらの要因も人の「努力」「決断」「行動」によって作り上げられて来たものであることはあるけれども、つまるところ「実力」なのだよね。やるやらないの前にできるできないが大きな壁として存在することは、多くのケースで無視される。そりゃそうだ。当人にとって見れば、実力は人生の結果なんだから。 叩かれるのを承知で正直に告白すると、ぼくはいつもろくに残業せずに、睡眠時間と読書時間はたっぷりとりつつ、わりと頻繁に休日出勤をして快適に仕事を楽しみ、休日出勤手当がどんどんぼくの銀行口座に振り込まれた。 仕事時間中に、じっくり良い技術書を読みこなし、納得のいくまでプログラムを作り込んだから、僕のソフト

    成功体験では人は救えない - novtan別館
    cubed-l
    cubed-l 2008/02/29
    「責任の押し付け合いと要領のよさ」俺はこれが梅田望夫の言う「サバイバル」だと思ってる。世間は優しくない
  • 404 Blog Not Found:小市民の敵は、小市民

    2008年02月29日13:00 カテゴリArt 小市民の敵は、小市民 およそマッチョとなったもので、そう思わぬものはいない。少なくとも私は遭ったことがない。 小市民も幸せに暮らせる社会へ - 雑種路線でいこう 早く日をsync先輩のような典型的日人が大切に育てられ小市民としての幸福を全うできるような、来あるべき日社会を恢復して欲しいと切に希う。 氷河期の猛吹雪にズダボロに引き裂かれた人々と、グングン成長して人生を謳歌した人たち - 分裂勘違い君劇場マッチョじゃなくてもそこそこ幸せに生きていける社会を作っていきたいものです。 しかし、その小市民の幸福を奪い合っているのが、他ならぬ小市民としたらどうだろう。 2008-02-27 - reponの日記 大学卒業して1年後、とある会社に就職した。 そしてそれから4年、まだ僕は同じ会社にいる。 で、君をここまで「追い込んだ」のは誰だい?

    404 Blog Not Found:小市民の敵は、小市民
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    【自分語り】1推しの卒業によせて . 私の1推し、ゆきりんこと柏木由紀ちゃんが、17年に渡り在籍したAKB48を卒業することになった。 この機会に、ゆきりん推し(48ファン)としての自分自身のことをすべては不可能であるものの振り返ろうと思う。 内容からして世代がわかることも仕方ないし、限りなくゼ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 高校生の娘が彼氏を連れてきたんだが:ハムスター速報 2ろぐ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:05:25.61 ID:Vc1Ebt6k0 泣いた 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:05:44.77 ID:eENiB9EK0 殺せ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:06:14.18 ID:DXPos6iq0 かわいそうに 6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:06:21.47 ID:ZpoNh/WE0 後で蹴飛ばせ 7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/02/27(水) 00:07:27.58 ID:Vc1Ebt6k0 俺は40歳 しがないサラリーマン 娘はまだ17歳 春から高校3年生 10 :以下、名無

    cubed-l
    cubed-l 2008/02/28
    義父は俺のことどう見てるんだろうなぁ
  • 404 Blog Not Found:記憶とは、傷である。

    2008年02月25日19:00 カテゴリLovePsychoengineering 記憶とは、傷である。 いい機会なので、「傷つく」ということについてまとめておくことにする。 30歳から34歳が受けた心の傷 どうしたらいいの? おしえて、ダンコーガイ! 心の傷つかない人間は凄いと思う - Screw Pile Driver 少なくとも、僕は『バカ』って言われたらそれだけでも傷つく。 entryのタイトルどおり、私は記憶とは傷であると考えている。形而上的な意味だけではなく形而下的な意味でも。詩的な意味だけではなく散文的な意味でも。 人類にとって、記録を取るとは、文字通り媒体に傷をつけていくことだった。石に石で傷つけ、粘土版にヘラで傷つけ、パピルスにペンで傷つけ、木簡に筆で傷つけ....これは現在においても、記録の基だ。CD-Rというのは、強いレーザーでブランクに傷をつけて記録し、弱いレ

    404 Blog Not Found:記憶とは、傷である。
    cubed-l
    cubed-l 2008/02/27
    大体において向こう傷は痛くないが後ろ傷はめちゃくちゃ痛い
  • 時には昔の話をしようか

    「謝らせてもらえませんでした」って言い方は傲慢か!? - caprinのヲタ更正日記 ここを読んでぼんやりと思い出した。知らない人はこのコピペを一読してから読むことを薦める。 802 :おさかなくわえた名無しさん :06/03/10(金) 17:32:24 ID:s2RHsW2o 上にコレクションについての話がありましたけど 私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした 鉄道模型でしたけど かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした 結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが 毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい 留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました 帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました 残っていた模型も全部

    時には昔の話をしようか
    cubed-l
    cubed-l 2008/02/08
    肉親=家族とは限らない。価値観を認められるのが家族