記事へのコメント48

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    aozora21
    aozora21 合理主義とか言ってすぱすぱモノを棄てる人がいてこういう人とは暮らせないなあと思うのだけれど、たまたまそういう人が親であった悲劇。自立してつかず離れず暮らしなはれ。

    2011/08/24 リンク

    その他
    kayokichi
    kayokichi 「あなたの大事なものが大事だと理解できない人は、あなたもを大事にしない人だよ」

    2010/03/07 リンク

    その他
    baisemoi_bullet
    baisemoi_bullet “あなたの大事なものが大事だと理解できない人は、あなたもを大事にしない人”名言。大事にされないのが当たり前、その代わり私もお前を大事になんかしないって人生送って来た奴には、なかなか難しいテーマだが

    2009/02/20 リンク

    その他
    daihx
    daihx 俺って幸せなのかもな、とかちょっと思った//めんどくさいだけかもしれんが、自分のテリトリーには親は入ってこない//まぁあんまり通販の荷物が届くと嫌味くらい言われるが。

    2008/11/18 リンク

    その他
    F-name
    F-name 「家のもの」という神話。

    2008/11/18 リンク

    その他
    NOKIA
    NOKIA いつになれば幸せになれるのだろう

    2008/10/01 リンク

    その他
    tatinoki
    tatinoki この人の文章が好きだ。「神様、24歳まで自分が心底命をささげられるものが見つからなかったら、そのときは25歳の誕生日に自殺します」とか特に

    2008/09/13 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp 増田

    2008/07/14 リンク

    その他
    you0925
    you0925 家族という名の暴力について

    2008/05/04 リンク

    その他
    screwflysolver
    screwflysolver 勝手に対B

    2008/02/14 リンク

    その他
    fuji_hajime
    fuji_hajime 「でも何かがわたしに言うのだ、「あなたの大事なものが大事だと理解できない人は、あなたもを大事にしない人だよ」と。」

    2008/02/12 リンク

    その他
    filinion
    filinion 私は、他人の気持ちを考えずに行動する父が長いこと理解できなかった。これは障害っぽい何かなんだ、と気付いたのは最近。といって、この方が小学3年で感じた恐怖や、過去の私の怒りが解消されるわけではないが。

    2008/02/10 リンク

    その他
    winter-snow
    winter-snow "でも何かがわたしに言うのだ、「あなたの大事なものが大事だと理解できない人は、あなたもを大事にしない人だよ」と。"

    2008/02/09 リンク

    その他
    cubed-l
    cubed-l 肉親=家族とは限らない。価値観を認められるのが家族

    2008/02/08 リンク

    その他
    animist
    animist 相互理解って難しいよなぁ。結局の所ある程度距離感を保つしかないんだろうか。

    2008/02/08 リンク

    その他
    sdv
    sdv 理解されないと思ったから両親に何かしらの経緯を説明するような事はしなくなったし、母親も出ていった。順風満帆。

    2008/02/07 リンク

    その他
    thir
    thir 福島瑞穂の「私は子供が18になったら『家族解散式』を行いたい」という意見って、案外実情に即している気がする。この例とは違えど、「家族」という関係の倫理的束縛に苦しむ人は結構多いはず。

    2008/02/07 リンク

    その他
    thrakt
    thrakt 親子の縁ほど面倒なものはないと思ってる / 自立できればいいんだけどな くそったれめ

    2008/02/06 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru 「大切なものの話。」

    2008/02/06 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non 超高級旅館?

    2008/02/06 リンク

    その他
    anemoto
    anemoto なんという鉄道模型。

    2008/02/06 リンク

    その他
    xmx3
    xmx3 自分にとっての価値観、相手の価値観を尊重する。

    2008/02/06 リンク

    その他
    chanm
    chanm 権利を確保するには、ショバ代も自分で稼ぐしかないやね。

    2008/02/06 リンク

    その他
    loca1982
    loca1982 「あなたの大事なものが大事だと理解できない人は、あなたもを大事にしない人だよ」これはよくわかる。こういう考え方ができない人が多いということも事実。人の大事なものに気づけるようになりたい

    2008/02/06 リンク

    その他
    dadako
    dadako わたしも実家に残してた本を何の断りもなく売り飛ばされた(そしてその金を自分たちの小遣いにされた)。そんな人たちと住む必要なんて全然ない。確かに引越しで困るけど、今は保証人制度があるところもあるから。

    2008/02/06 リンク

    その他
    graph
    graph きっと、あなたの大事なものを好きか嫌いかに関わらず大事にしてくれる人がそのうち現れるから。

    2008/02/06 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang これは切ない加藤登紀子だ。/小学3年くらいに何となく絶望を感じて、旅に出たいなぁと考えたことを思い出した。子供の世界は狭い。集中できるが、余裕がない。

    2008/02/06 リンク

    その他
    youyakuya
    youyakuya 幼少の頃、母親に目の前でお気に入りの服を焼却炉で燃やされ、大切にしていたプラレールを捨てられたのがフラッシュバックした。/あ、別に虐待とかではなく、不要と判断したから処分したまでだと思う。

    2008/02/06 リンク

    その他
    myfuna
    myfuna よくわかる。傍から見ると「家族よりマンガや同人誌の方が大事」って言ってるようにもみえるんだよな。こうゆうのって人に説明しづらい

    2008/02/06 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 親として一番怖いのがこれ。子供の,はたからみると瑣末なものに対する執着は,大人の想像をこえてすさまじい。私は「夏への扉」のダンになれるだろうか。

    2008/02/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    時には昔の話をしようか

    「謝らせてもらえませんでした」って言い方は傲慢か!? - caprinのヲタ更正日記 ここを読んでぼんやり...

    ブックマークしたユーザー

    • Tomosugi2024/02/10 Tomosugi
    • techtech05212023/10/01 techtech0521
    • nkoz2015/12/27 nkoz
    • houyhnhm2011/08/24 houyhnhm
    • aozora212011/08/24 aozora21
    • jspc2011/08/05 jspc
    • blue-hydrangea-drops2011/07/17 blue-hydrangea-drops
    • arabasta2011/07/10 arabasta
    • kayokichi2010/03/07 kayokichi
    • sledoni2009/04/19 sledoni
    • fenethtool2009/03/07 fenethtool
    • tyru2009/02/26 tyru
    • baisemoi_bullet2009/02/20 baisemoi_bullet
    • fm9632008/12/28 fm963
    • pikio2008/12/13 pikio
    • daihx2008/11/18 daihx
    • hejihogu2008/11/18 hejihogu
    • F-name2008/11/18 F-name
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事