タグ

2006年5月23日のブックマーク (10件)

  • メードカフェ:女性記者が体験 「ご主人様、大丈夫か?」―アニメ・マンガ:MSN毎日インタラクティブ

    「ダートムーアの霧の夜明け」イギリス, デヴォン州, ダートムーア -- David Clapp/Photolibrary

  • 他人を見下す(バ|ワ)カ者たち : 404 Blog Not Found

    2006年05月23日17:40 カテゴリ書評/画評/品評Value 2.0 他人を見下す(バ|ワ)カ者たち そうそう。これもまだ書評してなかった。脳内受注残は溜まるばかり。 他人を見下す若者たち 速水 敏彦 ハコフグマン: ネットコミュニケーションを考える上でこんな炎上はネットコミュニケーションを考える上で重要な社会現象だと思うが、最近、心理学的な考察を深める上でいいを見つけた。その名も「他人を見下す若者たち」。いかにも地雷を踏みそうなタイトルだ。この、確かに「若者」というタイトルと「自分以外は全部バカの時代!」、そしてそれにとどめを刺す「オレはやるぜ....」「何を?」「何かを。」という「THE三名様」が入ったオビが諸刃の件となって、を売って(主に若者の)怒りを買ったところはある。 しかし、書の主題は実は「若者」ではなく、著者が「仮想的有能感」と名付けた、「裏付けのない自尊

    他人を見下す(バ|ワ)カ者たち : 404 Blog Not Found
    cubed-l
    cubed-l 2006/05/23
  • それでもWinny(ウィニー)を使い続けますか?

    これだけ問題になっているにもかかわらず,ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を使っているユーザーはまだまだ多いようです。 「自分はファイルをダウンロードしているだけなので違法性はない」「“Winnyウイルス”に感染するようなヘマはしないので大丈夫」「Winnyウイルスが“放流”したファイルをダウンロードすることはないので,情報漏えいの拡散には関与していない」---。勝手な(誤った)理由をつけて,使い続けているユーザーは少なくありません。 しかし,そんな言い分は通用しない状況になってきました。ITproで報じているように,Winnyにはセキュリティ・ホール(脆弱性)が見つかったからです。発見者である米eEye Digital Securityの鵜飼裕司氏によれば,このセキュリティ・ホールはとても危険であり,悪用すれば,Winnyが稼働するパソコン上で任意のプログラムを実行できるといい

    それでもWinny(ウィニー)を使い続けますか?
    cubed-l
    cubed-l 2006/05/23
    b4-tt氏の見解に同意/Winnyはカジュアル化していてITProなんて読まない層の方が多いんじゃないかな
  • 愛国心教育と思想・良心の自由 - 激高老人のぶろぐ

    年をとっても夜更かしは深まるばかり 悟りからは遠のくばかり 分からないこと増すばかり 「老人とは」の通念はまちがいばかり 通念なるものはみんな変と思う、老人の独語録

    愛国心教育と思想・良心の自由 - 激高老人のぶろぐ
  • 「真面目さ」と右派的言説 - opeblo

    前回の記事のコメント欄。id:sean97さんのコメント。 「ゴー宣」読むのがインテリ、というのは、このレベルの学生ではまさにそうで、「漫画すら読まない学生」がほとんどだったりします。 「韓流」は何をもたらしたか?: 川瀬のみやこ物語 episode2 あと、ちょっと気になる傾向として、けっこう「勉強熱心」な学生が、「歴史の真実」というようなあおり文句に惹かれて、『マンガ嫌韓流』のようなを読むのではないか、という指摘がありました(でも「勉強熱心」と言ったって、あのマンガとかを読んで「目が開いた」と言っているレベルですから「もうちょっとお勉強してきてね」としか言えないのですが)。 ゴー宣や嫌韓流を読んで、目が開かれたと思ったり、知的優越感を感じたりするのは、確かになんだかなあと思うんだけど、僕も彼達を笑えないんだよね。僕も高校時代に落合信彦にはまっていた過去を持っているから。「狼たちへの伝

    「真面目さ」と右派的言説 - opeblo
  • 伊集院光深夜の馬鹿力-2006年5月15日(月)放送分

    久し振りの更新。今回は先日発表されたPS3について。 (オープニングジングル) 「今週気づいたこと。プレステ3のさ、ねぇ、値段発表になったでしょ? 11月11日発売、6万何千円とかなってるでしょ? で、結構さ、論調としてさ、雑誌とかさ、そのー・・・ニュースとかさ、 『この機能にしては安い』みたいな煽り方するけどさぁ、・・・いいの? 俺さ、11月7日が誕生日だからさ、俺がガキの頃お袋に 「誕生日のプレゼントはPS3買って」 「いくらなの?」 「6万」 って言った時点でもうケツに蹴りはねじ込まれてると思うんだよね。 で、幸い俺11月7日誕生日って事は 「じゃあ~、じゃあ~、クリスマスのプレゼントもいらねーから」 って言って二発目もらうじゃん絶対。 「何いってんの?」って話になんじゃん。 「クリスマスと誕生日、なんで平均3万 以上当たり前みたいな空気出してんの?」 みてぇな、感じになるでしょ?

  • 絶対的正義は絶対的少数 : 404 Blog Not Found

    2006年05月23日01:45 カテゴリMediaBlogosphere 絶対的正義は絶対的少数 佐々木さん、それは大いなる早とちりというものですよ。 CNET Japan Blog - 佐々木俊尚 ジャーナリストの視点:「ことのは」問題を考える ネットの中に絶対的正義が醸成されてきてしまった背景は、どこにあるのだろうか。千の「絶対的正義」を主張する人々、いや「名無し」さんのさらに後ろに、10-100万の「サイレント・マジョリティ」がいる事をお忘れなのではあるまいか。 自分でblogをつけて、統計に時々目を通せば、簡単にわかることだ。 一つのentryの読者に対し、コメントを遺すのは、はてブのような間接的な手法まで含めても1/30から1/3000。TBをくれるのはさらにその1/10だ。大半の人は、それを「黙読」しているのだ。 宇宙の大半は水素とヘリウムで出来ているのに、「金属」(天文学者

    絶対的正義は絶対的少数 : 404 Blog Not Found
  • ekken?

    ekken?

  • + C amp 4 +

    去る09年7月16日のトムラウシ山での遭難事故で亡くなられた方へ心よりご冥福をお祈りいたします。 はじめてご訪問の方はこちら(自己紹介および投稿リスト等)をご覧ください。

  • 疑似科学批判の意味 - rna fragments

    子供にとって有害なもの(コメント欄)〜例によって補論(+ C amp 4 +) 上で引用されている僕のブクマコメントは同じく駝鳥さんの記事子供にとって有害なものへのコメント。後から加筆した部分が抜けているので補足すると、これは疑似科学の扱いに関する部分へのコメントです。親の主観に基づく教育の是非(というかどこまで何が許されうるか)についてはにわかには判断しかねるので保留。 さて、「無批判にゲーム脳を受け入れるメンタリティ」はある程度しょうがないと思います。あれのインチキを純粋に科学知識から見抜くようなリテラシーを大多数の一般人が持てるなんてことはありそうにないです。一定の権威主義というか科学者コミュニティなりメディアなりの見識を信頼しなきゃ日常生活送れません。だからこそ権威ある立場の人や組織やコミュニティは自らの信用を守るためにベストを尽くす責任があるのです。 「水伝」に関して言えば精力的

    疑似科学批判の意味 - rna fragments