タグ

2007年7月5日のブックマーク (5件)

  • 米核不拡散問題特使の「原爆」発言 - Apeman’s diary

    asahi.com 7月4日 米特使、「原爆使用が何百万人もの日人の命救った」 米政府のロバート・ジョセフ核不拡散問題特使(前国務次官)は3日の記者会見で、広島・長崎への原爆投下について「原爆の使用が終戦をもたらし、連合国側の万単位の人命だけでなく、文字通り、何百万人もの日人の命を救ったという点では、ほとんどの歴史家の見解は一致する」と語った。 (…) 米国の歴史学者の間では、原爆使用と終戦の因果関係は必ずしも明確ではない、という学説が有力だ。だが、特使発言のような見方は、保守派を中心に米国内でなお根強い。米政府はこれまで原爆使用について謝罪したことはなく、ジョセフ氏もこれまでの流れに沿って原爆投下の正当化論を繰り返したものとみられる。 中略部分では久間発言と直接の関係はない、とされているが、皮肉にも首相の弁明の一部を裏付けるかたちに…。だが、この正当化論は言うまでもなく、「原爆投下な

    米核不拡散問題特使の「原爆」発言 - Apeman’s diary
    cubed-l
    cubed-l 2007/07/05
    言い出すときりがないので歴史にIfはないとか勝者が歴史を作るとか言うんだろうな
  • 『痛いニュース(ノ∀`):「原爆投下で、戦争終結。多くの日本人の命を救った」…米ジョゼフ前国務次官』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『痛いニュース(ノ∀`):「原爆投下で、戦争終結。多くの日本人の命を救った」…米ジョゼフ前国務次官』へのコメント
    cubed-l
    cubed-l 2007/07/05
    以前から同じこと言ってるのを知らないやつが多すぎる
  • 集英社文庫版「人間失格」の表紙に驚く

    夕べ、出張先でヒマだったので、久々に書店に入ってみた。 で、ちょっとびっくりしたのが、平台に積まれたこの文庫。 あ、Amazonの画像はまだ更新されていないのね。(2008.01.05追記)この記事を書いた時は、Amazonの書影は旧バージョンだったのですが、現在は新バージョンに変更されたようです。 映画化記念などで文庫のカバーがリニューアルされることは良くあるけれど、どうやらこの「人間失格」、いまどきの中高生に読んでもうおうという戦略なのか、カバーイラストがこんなのになっちゃいまして。 いかん、いかんよ! 集英社ッ!! 「人間失格」だよ? 中学高校のクラスに、必ず一人や二人いる、世間を知ったような顔をしたメガネ君が「今のオレは当のオレじゃない。誰もオレをわかってくれない」とかなんとかぶつぶつ呟きながら、「ハタチになる前に死んでしまいたい」などと妙な死への願望を抱きつつ、実は絶対死な

    cubed-l
    cubed-l 2007/07/05
    確かに驚いた。が、表紙なんてどうでもいいや
  • これからいらなくなる仕事は、声優と漫画家のアシスタント - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    (追記)見出しは演出です。 ボイス合成技術を考えたら、なんで生身の俳優(声優)が必要になるか意味不明の時代が多分来る。でもそれにはあと十年ぐらいはかかるかな。ジョン・レノンとフレディー・マーキュリーの声を再現して新譜を作るとか(イタコですな、ほとんど)。 漫画家のアシスタントは、もっと仕上げ賃の安い国(中国とかタイとか)に出されて、日国内では危機状態になるかも。まぁこれもそんなにすぐのことではなさそう。それより、「ペンで絵を仕上げるアシスタント」という存在がどうなるんだろうな、という感じ。先生のラフタッチをきれいな線にして、背景・効果などを書き加える、デザイン事務所(会社組織)的なグループが、アニメの孫受けみたいな感じで出てくるかもしれない。そのほうが効率いい気がする。 漫画のアイデアを考え、ラフコンテをあげる「漫画家」と、それに対して何かを言う「編集者」という商売はなくならない気はする

    これからいらなくなる仕事は、声優と漫画家のアシスタント - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    cubed-l
    cubed-l 2007/07/05
    編集者のほうは良くわからんが、声優については音声合成の専門家の意見を聞いてみたいね
  • 「原爆投下、しょうがない」 - 琥珀色の戯言

    久間防衛相、講演で「原爆投下、しょうがない」(asahi.com 2007年06月30日) 【久間氏の発言要旨】 日が戦後、ドイツのように東西が壁で仕切られずに済んだのは、ソ連の侵略がなかったからだ。米国は戦争に勝つと分かっていた。ところが日がなかなかしぶとい。しぶといとソ連も出てくる可能性がある。ソ連とベルリンを分けたみたいになりかねない、ということから、日が負けると分かっているのに、あえて原爆を広島と長崎に落とした。8月9日に長崎に落とした。長崎に落とせば日も降参するだろう、そうしたらソ連の参戦を止められるということだった。 幸いに(戦争が)8月15日に終わったから、北海道は占領されずに済んだが、間違えば北海道までソ連に取られてしまう。その当時の日は取られても何もする方法もないわけですから、私はその点は、原爆が落とされて長崎は当に無数の人が悲惨な目にあったが、あれで戦争が終

    「原爆投下、しょうがない」 - 琥珀色の戯言
    cubed-l
    cubed-l 2007/07/05
    政策としては理解できるが長崎で発言する内容じゃないよな