タグ

2008年1月17日のブックマーク (13件)

  • 日本企業はやっぱり違う

    今の仕事では、アメリカ・ヨーロッパのプロジェクトもあれば、日プロジェクトも関わる。 やはり日の顧客は特徴的で面白い。 ・要求仕様があいまい ・業務分担があいまい ・契約があいまい ・パートナーといいながら、下請け ・発注主は殿様。下請け間でよきに計らえ である。 私も、前職で海外の企業との取引に関わったことがあるので、両方の言い分がよくわかる。 こちらのエンジニアと話をすると、フラストレーションたまりまくりである。 「なぜ契約書を無視するんだ?」 「なぜ仕様が勝手にころころ変わるのに、いちいち対応しないといけないんだ?請求しろ」 「なぜ彼らのライブラリのデバッグを我々がしないといけないのだ?」 「発注主がなんでちゃんとプロジェクトマネジメントしないんだ?」 という具合である。 一方で日企業の立場でいると 「なぜプロジェクトが遅れているのに、のんきに休んでやがるんだ。」 「いちいちド

    日本企業はやっぱり違う
  • 敵は誰か?:または「ムラが嫌いでネットに来た私」と「ネットにムラをつくりつづける人々」。 : HERIKUTSUなる日々(by ja e w ck)

    ブログをいうものをはじめて知ったとき、きわめて無邪気に「これは人類を賢くするツールとなるかもしれない」と思った・・・。 (と、私の思考はさらに深まり、焦点は明確になっていく。今回も具体的事象に関することではありますが「その事実」に影響を与えることを目的とするものではないので、URLなどは省きます。トラックバックなどをこちらか発信することも控えておきます。もちろん、そちらからトラックバックをいただいたときにはお返ししますが・・・) つまり、 1人1人の個人が自分の頭で考えたことをネット内に置いておくことで、肯定的に、または批判的に積み重なり、新しい思考が生まれていく。 もちろん、皆さんご存知のように、現実はそんなに簡単なことではなく、いわゆるネトウヨ現象、いわゆるWEB炎上などということが起こり、私が夢見た「人類を賢くするツール」の役割はまだ10%も果たされてはいない。 (しかし・・・それで

    敵は誰か?:または「ムラが嫌いでネットに来た私」と「ネットにムラをつくりつづける人々」。 : HERIKUTSUなる日々(by ja e w ck)
  • 「タミフルにより異常行動が半減するという厚労省解析は誤り」とする浜六郎氏の指摘は正しい - NATROMのブログ

    まずは毎日新聞の記事より。 ■タミフル:厚労省解析「異常行動が半減」誤りの可能性*1(毎日新聞) タミフルは、10代の使用が原則禁止されている。研究班は、06年末から07年前半にインフルエンザにかかった18歳未満の患者、約1万人のデータを解析。「今後変わる可能性がある」と留保した上で、非服用者の異常行動・言動は約22%、命にかかわる重い異常行動は0.77%だったのに、服用者ではそれぞれ9.7%と0.45%だったと公表した。 しかし今月10日の会議で、医療機関受診前に異常行動・言動を起こした患者を含めていた点について、来解析対象にすべきではなかったとの指摘が出たといい、「服用者で半減」との結果は、服用と異常行動の関連を小さく見せるような、対象の偏りが原因だった可能性が高いとの結論に達した。 一方、浜理事長は今回の解析について「タミフルを投薬された患者が服用前に起こした異常行動を、投薬されな

    「タミフルにより異常行動が半減するという厚労省解析は誤り」とする浜六郎氏の指摘は正しい - NATROMのブログ
  • MMORPG パーフェクトワールド 完美世界 アカウントハッキング被害について http://perfect-w.jp/ 12月から現在に至るまで延々とアカウントハッキングの被害が…

    MMORPG パーフェクトワールド 完美世界 アカウントハッキング被害について http://perfect-w.jp/ 12月から現在に至るまで延々とアカウントハッキングの被害が続いています。 これに対して運営からは「MK-STYLEにアクセスしてパスワードの変更をしてください」とアナウンスしています。 しかしながら、パスワードを変更した次の日にハッキング被害を受けた方が多数出ています。 既に数百人が被害を受けているようで、中には警察に通報し、警察から運営会社へサイトやゲームにアクセスした IPのデータを捜査の為に開示せよとのお達しを出すまでに至った方もいるのですが、これに応答せず頑なにだんま りをしている現状です。 被害状況からみて、運営がアナウンスしているMK-STYLEサイト自体に漏洩の原因または内部犯行の可能性が最も高 い状況になっており、さらにイベント課金で被害を拡大幇助までし

  • 無断転載をする人の品格 - 萌え理論ブログ

    概要 Tumblr情報・転載問題まとめ - 萌え理論Blog Tumblrの無断転載問題は上記を参照。このエントリでは、問題単体の良し悪しよりも、他問題との比較検討を目的とする。最初に、Tumblrは絵師にとってはスパム同然なのではないか、という問題提起を行い、次にニコニコ動画などの動画サイトを取り上げて、「無断転載を(支持)する人の品格」を問う。 無断転載をする人の品格 ホームページを作る人の品格 - IT戦記 さて、4000万稼ぐ方法に対して『そんな紹介はゴミを増やすだけ』は正しいのか*ホームページを作る人のネタ帳 Re:amachang氏。*ホームページを作る人のネタ帳 この件自体については、常識的に考えて、スパムは肯定できない、という消極的な形で否定しておく。ただ、スパムは方法の問題だが、広告の内容とは別の問題だと考える。さて、上のエントリから離れて、ロジックを他の事象に当てはめた

    無断転載をする人の品格 - 萌え理論ブログ
  • 転載、引用、盗用 区別のつかない人が意外に多い - 最終防衛ライン2

    自身の覚書としてまとめておきます。間違いがあるかもなので、その際はコメント欄などにて指摘してくれると助かります。あまり、遠くの方から指摘されても拾えません。ココでは主に、著作権に関することについて。 著作者と著作権者は一致しない場合もあります。 転載・引用・盗用の違い 先ずは辞書的な意味の違い。 「転載」 すでに刊行された書物・新聞などの記事や写真を、他の出版物にそのまま載せること。 三省堂提供「大辞林 第二版」より 「引用」 古人の言や他人の文章、また他人の説や事例などを自分の文章の中に引いて説明に用いること。 三省堂提供「大辞林 第二版」より 「盗用」 他人のものを盗んで使うこと。許可を得ないで用いること。 三省堂提供「大辞林 第二版」より 「盗作」 他人の作品の一部または全部を自分の作品として発表すること。剽窃。 三省堂提供「大辞林 第二版」より 転載 著作物の複製を他の著作物に掲載

    転載、引用、盗用 区別のつかない人が意外に多い - 最終防衛ライン2
  • Tumblr

    Tumblr is a place to express yourself, discover yourself, and bond over the stuff you love. It's where your interests connect you with your people.

    cubed-l
    cubed-l 2008/01/17
  • 仙石浩明の日記: 1/9 以降、Windows VISTA 搭載 レッツノートのハードディスクが突然死する可能性がある

    先日 1/10 (運悪く出張初日だった *_*) に、 レッツノート CF-R6MWVAJP のハードディスク・ドライブ (以下、HDD と略記) が 回転しなくなり (スピン・アップしない) 往生した。 電源を入れても、 BIOS が Phoenix TrustedCore(tm) NB Copyright 1985-2004 Phoenix Technologies Ltd. All Rights Reserved Copyright (C) Matsushita Electric Industrial Co.,Ltd. 2007 BIOS Version 1.00-L13 CPU = 1 Processors Detected, Cores per Processor = 2 Intel(R) Core(TM) Duo CPU U2400 @ 1.06GHz 2048MシステムRAM

  • @nifty:デイリーポータルZ:ふろくで遊びたい

    数多くのが並ぶ書店の中で、ひときわ目をひく一角。それは、たくさんのふろくで膨らんだ児童向け雑誌のコーナー。子供の頃にあまり買ってもらったことがないせいか、ずっと気になっていました。 あのふろくがほしい。あのふろくで遊んでみたい。 今年の正月は、30年越しの夢を叶えることにしました。 (萩原 雅紀) ふろくを求めて 児童向け雑誌において、時に体よりも存在感を放つふろく。 ふろくでパンパンに膨らんだ雑誌は子供心に無限の可能性を感じさせ、何とも魅力的な存在でした。 でも僕はほとんど買ってもらった経験がなく、したがって、あのふろくで遊んだ記憶もありません。 いつまでも僕の心の中に残るふろく。しかし大人になった今こそ、誰にも気兼ねなくふろくで遊べるときかも知れません。年齢的にも、ふろくがついた児童向け雑誌を読む子供がいてもおかしくないはず。そう自分に言い聞かせて、人目を気にせずに買いに行きました

    cubed-l
    cubed-l 2008/01/17
    http://tinyurl.com/yvzq34で展示されてた昭和初期の少年倶楽部のふろく戦艦三笠を組み立ててみたい。パーツはA4で6枚分だったかな
  • おれは小さい頃ヤッターマンが大好きだった。:アルファルファモザイク

    102 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/01/15(火) 12:55:04 ID:USlVGgF10 みんなをうらやましがらせる話をしてもいいか。 おれは小さい頃ヤッターマンが大好きだった。 イッパツマンがやっているというのに、毎日 ビデオでヤッターマンばかり見ていた。 ある日、俺の両親が、おれの誕生日をファミレスで祝ってくれた。 どこから探してきたのか、当時は売ってなかっただろうなぁというような やったーわんとやったーきんぐの超合金だった。 それだけでなく、神様は偶然をプレゼントしてくれた。 なんと三悪+その他の声優さんたちが、そのファミレスで事して いたのだ!! やったーまんだーー!と騒ぐ俺を見て、スタッフの人らしき人が、 「ぼうや、ちょっとこっちへおいで!」と、声優さんのテーブルに 案内してくれた。 もうわかるな。なまで「お誕生日おめでとー」

    cubed-l
    cubed-l 2008/01/17
    羨ましすぎる
  • SunがMySQLを10億ドルで買収,「イルカの飛翔を手助け」

    写真●Sunの社長兼CEOであるJonathan Schwartz氏(右)と,MySQLCEOであるMarten Mickos氏(左) 米Sun Microsystemsは1月16日(米国時間),オープンソース・データベースの大手であるスウェーデンMySQLを10億ドルで買収すると発表した。Sunの社長兼CEO(最高経営責任者)であるJonathan Schwartz氏は,MySQLのマスコットにちなんで「イルカの飛翔を手助けする」と述べ,オープンソースへの支援を強化し続けることをアピールした。 MySQLは,オープンソース・アプリケーション・プラットフォームの代表的な組み合わせ「LAMP」のMに挙げられるデータベース。Sunが手がけるオープンソース・ソフトウエアは,Java,Open Office,NetBeansなどがあるが,それにMySQLが加わった。Sunは買収によって「Webエ

    SunがMySQLを10億ドルで買収,「イルカの飛翔を手助け」
  • tumblrって結局よくわかんないんだけど - annnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn

    無断転載について活発に議論してる中に絵師が全然いないのはなぜなんだぜ。 それに色々読んだけど、どーーーしても無断で転載しなきゃいけない理由がわからん。無断転載じゃないと死ぬの? こういう考えで転載されたらしょんぼりもするだろうよ ただ、これは今のtumblr.のシステムでは非常に人間側に負担があるので、tumblr.のミニブログとしての魅力は大幅減します。 http://d.hatena.ne.jp/neodenjin/20080116/p2 この程度で負担とか言い出したら絵を描くことは刑罰かなんかか?絵はその辺から勝手に生えてきてるわけじゃない。まめちしきな。 そもそも絵師の人は他人様がお手軽に更新するための素材を提供するために描いてるわけじゃないという事すら忘れてない?

    tumblrって結局よくわかんないんだけど - annnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnnn
  • 「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表

    左からCPRA運営委員の椎名和夫さん、JASRAC常務理事の菅原瑞夫さん、日映画制作者連盟事務局の華頂尚隆次長 日音楽著作権協会(JASRAC)や実演家著作隣接権センター(CPRA)など著作権者側の87団体は1月15日、「文化」の重要性を訴え、私的録音録画補償金制度の堅持を求める運動「Culture First」の理念とロゴを発表した。「文化が経済至上主義の犠牲になっている」とし、経済性にとらわれない文化の重要性をアピールしながら、補償金の「適正な見直し」で、文化の担い手に対する経済的な見返りを要求。今後は新ロゴを旗印に、iPodなども補償金制度の対象にするよう求めるなど、政策提言などを行っていく。 「文化の問題は、地球温暖化と根が同じ」 Culture Firstは、欧州の権利者団体連合「Culture First!連合」の活動を参考にして立ち上げた。 行動理念では、「流通の拡大ばか

    「iPod課金」は「文化を守るため」――権利者団体が「Culture First」発表