タグ

警察に関するcubeonのブックマーク (2)

  • あの「広告」は本当なのか。 - バカだもん。-月に咆える-

    とりあえず何も言わず、コレを見ていただきたい。 YouTube動画 今回3月11日に起きた未曾有の大災害、東日大震災。 友人も被災し、連絡が取れなくなったり自分自身もいろんな対応で大変でした。 そんな中、沢山のメディアが広告、つまりCMを自粛しACの広告を放送することになりました。 コレを書いてるときもリアルタイムで放送されてるんですけど、もう気が滅入るほど毎日何度も耳にしたことだと思います。 そこで気になったことが一つ。 「あいさつするとともだちはふえるのか?」 そこで昨日の昼間、仕事の帰り道にたまたま駅前で友人と会ったので二人でやってみた。 ルールはこう。 自分達の前を人が通るたびにあいさつする。 それだけ。 一人目、普通のオジサン。 「こんにちわ!」 無視 二人目、普通のオジサン 「こんにちわ!」 無視 3人目、主婦 「こんにちわ!」 無視 4人目、若い女性 「こんにちわ!」 無視

    cubeon
    cubeon 2011/04/12
    あいさつすると「ぽぽぽぽーん」っていってくれる若い女性警察官に会えるのがあいさつの魔法なのかぁ
  • 京都府警:「妻がDV被害届」警察官の夫に連絡 - 毎日jp(毎日新聞)

    京都府警下鴨署の巡査部長(54)からドメスティックバイオレンス(DV)を受けてけがをしたとして、(53)が今年7月、傷害容疑で右京署に被害届を出した情報が下鴨署に伝えられていたことが18日、両署への取材で分かった。巡査部長側にも伝わり、は被害届を取り下げるよう圧力を受けた。は「危険にさらされる恐れがある」として両署に抗議した。 DV防止法は、被害者の安全を確保し秘密の保持に十分配慮するよう、捜査関係者に求めている。 両署によると、は今年6月23日と7月4日、実家で巡査部長に馬乗りされ、腕をつかまれて振り回されるなどしてそれぞれ1~2週間のけがをした。は7月9日、右京署に被害届を出したが、約3時間後に巡査部長から携帯電話に連絡があった着信履歴があり、その約15分後には巡査部長の親族から被害届の取り下げを電話で求められた。同10日までに複数回、連絡があったという。 右京署の福島暢哉副

    cubeon
    cubeon 2010/09/19
    警察官は家族も含めて身内意識が高いと聞くが警察官の夫どころか警察そのものからDVを受けたという笑えない身内話
  • 1