2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79
2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79
昨日突然発売された「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」ですが、昨日時点では管理者アカウントが不明だったために、無線の設定とかまったくできませんでした(前エントリ『イモバ回線で AP を作る「ワイヤレスゲート ホームアンテナ for イー・モバイル」が突然発売』を参照のこと)。
バンダイは、新感覚のデジタルトイ『ツッツキバコ』を発表した。「本当に触っている」気すらしてしまう、"触覚の錯覚"とも言うべき不思議な感覚が楽しめるアイテムで、発売は11月15日を予定している。価格は3,990円。 『ツッツキバコ』(全3色)。写真左はアカ、右上がミドリ、右下はクロ 『ツッツキバコ』は本体横のツッツキ穴(指挿入部)から指を入れると、液晶画面上に指があらわれる。中で指を動かすと実際に触っているかのように画面上のパンダやアメーバなど、様々なキャラクター達をつっついて遊ぶことができるというデジタルトイ。メニュー画面での操作もツッツキ穴に指を入れ、画面右側の「+」ボタンを押すと左側のメニューが下方向にスクロール。ステージや各種設定画面では指でつっついて左側に押しこむと選択され、決定はツッツキ穴から指を抜くことで完了する。 メニューの画面での操作 遊べるステージは、「AMEBA STA
タカラトミーは、「Qブランド」の最新作として、電車をコンパクトでキュートなデフォルメデザインで再現した室内専用無線コントロールトレイン『Qトレイン』を発表した。発売は11月15日を予定している。 『Qトレイン』。第1弾商品として、単品全6種とコンパクトジオラマセット1種が発売となる 同社の「Qブランド」は、2006年9月に無線コントロールチョロQ『Qステア』や、2007年11月に無線コントロールヘリコプター『ヘリQ』などのバリエーションを持ち、『チョロQ』のフォルムを継承した室内専用無線コントロール玩具のシリーズ。 『Qトレイン』はレールを必要とせず、自由自在に狭いスペースを連結走行できる鉄道ホビーで、前進・後退(指向性無)・左右旋回の自由自在なコントロールが可能。Nゲージ規格に準拠しているので、Nゲージレール(幅9mm)を走行することもできるという(一部例外もあり)。 基本操作は、実際の
京都府警生活経済課ハイテク犯罪対策室、京都八幡署および京都下鴨署は10月21日、モバイルサイト「第3世界」の運営者の男性(28歳)と、このサイトに楽曲をアップロードしていた男性(53歳)を著作権法違反の疑いで逮捕した。いずれも社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)が著作権を管理している楽曲を、無断で不特定多数の者にダウンロードさせていたという。 JASRACが運用しているネットワーク上の監視システム(J-MUSE)でこのサイトを発見したことが逮捕の発端となった。JASRACが調査したところ、アップロードされているほとんどすべての楽曲がJASRACの管理楽曲であり、かつ、配信利用のための許諾を得ていない無断配信であることが判明したという。 JASRACによれば、第3世界は携帯電話専用サイトで、ユーザー数が推定約100万人を超える国内最大規模の違法音楽配信サイトとのこと。また、第3世界には
前回から引き続き、ネーミング規約について説明をします。今回はメソッド、引数、変数全般、ローカル変数についての説明です。
"Neque porro quisquam est qui dolorem ipsum quia dolor sit amet, consectetur, adipisci velit..." "There is no one who loves pain itself, who seeks after it and wants to have it, simply because it is pain..." What is Lorem Ipsum? Lorem Ipsum is simply dummy text of the printing and typesetting industry. Lorem Ipsum has been the industry's standard dummy text ever since the 1500s, when an unknown pr
このアドオンの不正を報告このアドオンが Mozilla のアドオンポリシー に違反している、あるいはセキュリティやプライバシー上の問題があると思われる場合は、このフォームを使って Mozilla へ問題を報告してください。 このフォームを使ってアドオンのバグを報告したり機能を要望したりしないでください。この報告はアドオン開発者ではなく Mozilla へ送信されます。
ぽーけっとを叩くと andorido端末が、ひとつ!(HTC Desire) もひとつ叩くと android端末が、ふたつ!(NTTひかりiフレーム) もひとつ叩くと android端末が、みっつ!(SAMSUNG Nexus S) もひとつ叩くと android端末が、よっつ!(SAMSUNG Nexus S x2) もひとつ・・・叩いちゃう? 続きを読む 30歳最後の夜にちょっとだけ更新。 見てるかどうかわかんないけど元気にしています。 丁度1年前、インターネットの世界で実名での活動に切り替えてわかったこと。 何も変わらなかった。対して何もしてない人は、実名だろうが匿名だろうがなんだろうがカンケー無いんですよね。 さて、もうすぐ31歳、契約?をしてから丁度1年立ちました。正直ベースに後4年です。 Operaの話をすると11.xxなのがたくさん出てたり、mobileやminiの新しいバー
食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋。みなさん、秋を楽しんでますか? 遊ぶの大好き、謎の人です。こんにちわ。 スポーツも芸術も苦手な私としては、今年の秋は IEPanelEx / IEDockEx を使って遊んでいきたいと思いますよ。少々長くなりますがおつきあいくださいませ。 ※ IEPanelEx / IEDockEx は、「フェンリル | ラボ」で公開されている開発中のソフトウェアです ☆IEPanelEx / IEDockEx とは? 「IEPanelEx ? IEDockEX ? 何それ、おいしいの?」 IEPanelEx / IEDockEx は、共に「フェンリル | ラボ」にて公開中のプラグインです。ものすごくかいつまんで説明すると、これらを使うことで HTML や JavaScript で Sleipnir に機能追加できます。 「かいつまみすぎてわかりません」 ごめんなさい。も
GIMP(GNU Image Manipulation Program)は、代表的なフリーソフトウェアの1つだ。10月1日にリリースされたバージョン2.6では、多くの機能追加と改良が行われている。ただし、目に見える部分はそれほど変わっておらず、本当の変化はその裏側に隠れている。 GIMP 2.6のインストール方法は、ディストリビューションによって異なる。まずはパッケージマネージャをチェックして、リポジトリに入っているかどうか確認すること。入っていない場合は、ダウンロードして、いつもの「./configure; make; make install」の手順でソースからビルドする。 起動して最初に気付くのが、ツールボックスの隣に空白の画像ウィンドウが表示される点だろう。これはGIMPのユーザインタフェース(UI)が再構成された結果だが、UIの詳細については後述する。 新バージョンで特に便利にな
FirefoxやThunderbirdはWEBユーザーの必須アイテム。 初心者からヘビーユーザーまで使える!便利でクールなFirefox拡張機能(アドオン)の使い方やカスタマイズ、Mozilla関連情報をどうぞ。 Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by hoge (07/16) Adobe 「Flash Player」を緊急アップデート。 by H.I. (07/16) ウェブページから余計なコンテンツを排除して読みやすく表示できるFirefoxアドオン「Tranquility Reader」 by しんちゃん (07/11) YouTubeのHTML5動画に表示される広告をブロックしてくれるFirefoxアドオン「YouTube Advertisement Blocker」 by はち (06/17) ウェブページ上の不要なリンクを非表示にできるFirefox
ハイクを見ていて、コマチ氏に少し興味がわいたので書いてみます。 読みにくいかもしれませんが、よろしくお願いします。 みんな大好き(?)コマチさんid:nijiirocomachi という人がいる。 ハイカーには非常に有名な人で、「お気に入りの数」では全はてなーでもぶっちぎりの1位だと思う。(史上初の5桁越え達成者) 今回は「なぜそんなにお気に入りに追加するのか?」について考えてみる。 (^○^)☆/ ある日の会話内容あるハイカー: 「コマチさんはTwitter始めれば自称100万人とお友だちになれるんじゃ?」と言ってフォロワー数ランキングを見せる。 ↓ コマチ: 「フレンドで無ければお友達とは言い難いですよね!(^-^)一方的では・・・」 ↓ 別のハイカー: 「双方向であっても交流がなければお友達じゃありません。お気に入りシステムなんてシステムでしょ?片方だけだろうが互いに入れていなかろう
「長文論議」はひと段落したようだけど、ユーザー間の揉め事(?)が原因で、退会やエントリー削除が幾らかあったようだ。 こういう場合の心理状況ってやはり、「もうめんどくさい」とか「もう見たくない」だったりするんだろうか? それとも一連の行動自体が「抗議」的なスタンスだったりするんだろうか。というのは考えすぎかな。 個人間の揉め事もそうだけど、色んな要素が絡まりあってハイク全体的に不穏な空気が漂っているような気がする。一触即発というか。 直接ハイクの出来事とは関係ないが、たまたま読んでいた本に書かれていたことが引っかかった。 それは、「人は理解を超えたものに遭遇したとき、それを恐怖、嫌悪、排除の対象とする」みたいな感じのこと。 これを読んでピンときた。「あぁ、そうか。ハイクで時折見られる現象はこれか」 もう何ヶ月も前の話になるが、ある特定の時間帯になるとひたすら「へのへのもへじ」を連投するユーザ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く