タグ

2024年6月10日のブックマーク (16件)

  • Chromeのアイコン、突如ゆるキャラとして人気に 公式も「びっくりしています」

    GoogleのWebブラウザ「Google Chrome」のアイコンが、突如ゆるキャラやマスコットとして人気になり出した。Xでは「Chromeくん」などとして、手足の生えたアイコンのファンアートなどが相次いで投稿されている。きっかけはGoogle公式Xアカウントが6月5日に投稿したとある図版だ。 公式アカウントが投稿したのは「実はChromeのアイコンにはグラデーションがかかっている」ことを示す画像。青・白の丸を赤・黄・緑のパーツが囲むおなじみのマークだが、実は赤・黄・緑の部分は単色でなく、微妙にグラデーションがかかっていることを紹介するものだ。 これだけでもちょっとした豆知識だが、Xユーザーには違った受け止められ方をした。この図版がまるでキャラクターのように見えるという意見が相次ぎ、ファンアートが作られ始めたのだ。 というのも、図版はアイコンに引出線(説明する箇所を強調する線)をつ

    Chromeのアイコン、突如ゆるキャラとして人気に 公式も「びっくりしています」
    cubick
    cubick 2024/06/10
    見方によってはミャクミャク様やバックベアードとかそっち方面に見えなくもない
  • 韓国語をお勉強!「ありがとう」「こんにちは」「可愛い」「おやすみ」等の正しいあいさつとその書き方ガイド《コピペOK!》 | Tandemブログ

    言語韓国語の「ありがとう」「こんにちは」「可愛い」「おやすみ」等の正しいあいさつとその書き方ガイド《コピペOK!》 韓国語を勉強したい人は、まずは__基韓国語の挨拶__から! 韓国語の「ありがとう」「こんにちは」「お誕生日おめでとう」「おはよう」「おやすみ」「頑張れ」などの挨拶やフレーズをまとめました。必要であればコピペして活用してくださいね! *Tandemのアプリで__無料で韓国語の言語交換パートナーを見つけてみませんか__? モバイル版は__こちらから無料でダウンロード__できます! __デスクトップやノートPCから使いたい人__は、こちらからPC版に早速登録してみてください! こちらも無料です! 韓国語で「こんにちは」 안녕 アンニョン 감사합니다 カムサ ハムニダ 「おやすみなさい」 잘자요 チャル ジャヨ 「お誕生日おめでとう」 생일 축하해요 センイル チュカヘヨ 「ごめ

    韓国語をお勉強!「ありがとう」「こんにちは」「可愛い」「おやすみ」等の正しいあいさつとその書き方ガイド《コピペOK!》 | Tandemブログ
  • 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が放つ強い輝き より深まる『フュリオサ』への理解

    文=小野寺系(k.onodera)、写真=『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(Photofest/アフロ) 『マッドマックス』サーガの最新作となる、『マッドマックス:フュリオサ』の劇場公開が始まった。核戦争によって文明が滅び荒廃したウェイストランド(荒野)を舞台に、暴力に支配された集団のなかで、たくましく生き延びながら復讐を誓う一人の女性“フュリオサ”の物語だ。 そんな『マッドマックス:フュリオサ』を最大限に楽しむためには、物語が直接繋がっている前作『マッドマックス 怒りのデス・ロード』(2015年)も、できれば観ておいたほうがいいだろう。ちょうど、最新作公開に合わせ、前作が6月3日13時40分からテレビ東京系『午後のロードショー』で地上波放送されるのである。未見の方も、すでに内容を知っている方も、最新作と併せて、名作として知られる『マッドマックス 怒りのデス・ロード』を、ぜひ観てほし

    『マッドマックス 怒りのデス・ロード』が放つ強い輝き より深まる『フュリオサ』への理解
    cubick
    cubick 2024/06/10
  • 塾講師7年やってきて、たまーに音楽の話題になって高校生に「普段は何聴いてるの?」と訊いても答えが本当に返ってこない→ものすごいプライベートな話題

    ︎もこみ @mocomi__ 塾講師7年やってきて、たまーに音楽の話題になって高校生に「普段は何聴いてるの?」と訊いても答えが当に返ってこない実感ある。具体的に回答するのを避けているというか、言っても伝わらないでしょって諦めてる感じというか、ものすごいプライベートな話題になってるんだなという感触がある。 2024-06-10 02:20:52 ︎もこみ @mocomi__ ちょっとした息抜き程度のつもりで話すと逆に緊張感走るんだよな。この前高校2年生に「ワンダイレクションきいてます」って言われたときは同世代か???と思った。僕は音楽好きですみたいなこと一切言ってないけど、それでも何かを推し量られてジャッジされるような感覚になるんだろうな〜 2024-06-10 02:27:54 ︎もこみ @mocomi__ (この投稿は実際のエピソードもとに個人が特定されないよう一部を脚色していますが)

    塾講師7年やってきて、たまーに音楽の話題になって高校生に「普段は何聴いてるの?」と訊いても答えが本当に返ってこない→ものすごいプライベートな話題
    cubick
    cubick 2024/06/10
    昭和平成くらいのCMソングで誰でも知ってるから、(多様化して)好きなものをよりコアに楽しんでいるイメージ
  • 「Androidのウォレットアプリ」大活躍させる裏技

    電子マネーやクレジットカードをスマホ上で管理できるよう、Androidには「Google ウォレット」というグーグル純正アプリが搭載されている。日版は、FeliCaにも対応しており、SuicaやiD、QUICPayといった各種決済サービスも一部を除くと、このウォレット内で管理できる。 また、ガラケー(従来型携帯電話)時代からあるFeliCaのサービスだけでなく、NFCを使ったクレジットカードのタッチ決済も、ウォレットで設定したり、利用時に呼び出したりすることが可能だ。 当初は対応する店舗が少なかったNFCのタッチ決済だが、徐々にその利用シーンは拡大している。コンビニなどのチェーン店はもちろん、公共交通機関で使える場所も増えた。 こうした電子マネー、クレジットカードに加え、ポイントカードなどもウォレット内に取り込むことができる。まさにその名のとおり、Androidスマホのお財布になるアプリ

    「Androidのウォレットアプリ」大活躍させる裏技
    cubick
    cubick 2024/06/10
  • MSIの量子ドットゲーマー向け液晶ディスプレイは,まさかのモンハン特化型「AIアシスト」機能を搭載

    MSIの量子ドットゲーマー向け液晶ディスプレイは,まさかのモンハン特化型「AIアシスト」機能を搭載 ライター:西川善司 ゲーマー向けディスプレイに搭載される機能には,流行り廃りがあるが,2024年のトレンドは,「AIアシスト機能」と「デュアルモード」だろう。COMPUTEX 2024では,いくつものメーカーがこれら2つのキーワードを掲げた新型ディスプレイを展示していた。その一例として,MSIの製品を紹介していこう。 AIアシスト機能搭載の4K QD OLEDゲーマー向けディスプレイが登場 MEG 321URX QD-OLED(※MSI公式写真より) MSIが2024年内に発売を予定しているゲーマー向けディスプレイ「MEG 321URX QD-OLED」(以下,MEG 321URX)は,Samsung Electronics製の量子ドット有機EL(QD OLED)パネルを採用した32インチ4

    MSIの量子ドットゲーマー向け液晶ディスプレイは,まさかのモンハン特化型「AIアシスト」機能を搭載
    cubick
    cubick 2024/06/10
    RasPiで画像認識させてとかでも実現できそう
  • 「自称オープンソース生成AI」は本当に“オープン”なのか? 45種のAIモデルをオランダの研究者らが調査

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高いAI分野の科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 X: @shiropen2 オランダのRadboud University Nijmegenに所属する研究者らが発表した論文「Rethinking open source generative AI: open-washing and the EU AI Act」は、オープンソースと主張する生成AIを対象に、どの程度オープンなのかを調査した研究報告である。 近年、オープンであると主張する生成AIシステムが急増しているが、実際にはどの程度オープンなのかは疑問だ。「オープンソース」と謳いつつ、詳しく見てみると部分的にしか公開していないことはよくある。「オープンソース」は研究

    「自称オープンソース生成AI」は本当に“オープン”なのか? 45種のAIモデルをオランダの研究者らが調査
  • 今高校生 この先に希望がない 友達とかも割とそう みんな声優になりたいと..

    今高校生 この先に希望がない 友達とかも割とそう みんな声優になりたいとかVtuberになりたいとか適当に派遣で暮らしたいとか話してる 聞かれたら真面目に看護師とか警察官とか答えてるだけ、大人は子供のなりたい職業ランキングを見て一喜一憂して楽しそうだなと思う 内心はどうせ年金もない社会保険も値上がり税金も値上がり物価も値上がりで暗黒時代なのに、更に真面目に働かないといけないとか最悪すぎる 親のエゴで負担や不安の多い少子化の時代に産み落とされた、と感じてる 団塊が一気にいなくなったらまだマシらしいけどそれっていつ? 俺ら個人に国を残そうなんて考えない、選挙に行って何か変わるのか?それを待つ間ただ意味もなく負担だけして報われる時がくるのか? そんなの待って自分の人生不自由になるならそりゃ子供なんか産まないし、社会のことなんかどうでも良くなるよなー あーあおかしいおかしい

    今高校生 この先に希望がない 友達とかも割とそう みんな声優になりたいと..
    cubick
    cubick 2024/06/10
    ナウなヤングがはてなの増田に来るわけ無いだろ
  • あるゲーム開発者、「デートシステム入れて」とのお願いに対して「恋愛経験がないから入れることができなかった」と回答。せつない - AUTOMATON

    『トラブルシューター: 捨てられた子供たち』(以下、トラブルシューター)のSteamユーザーレビューに寄せられた「デートシステムを実装してほしい」という要望について、開発元のDandylionが回答。デートシステムを実装できなかった“悲しい理由”が吐露され、注目を集めている。 『トラブルシューター』はターン制戦略RPGだ。韓国に拠点を置くDandylionが開発を手がけ、2017年12月に早期アクセス配信開始され、2020年4月に正式リリースされた。作の舞台となるのは架空の自由貿易都市国家ヴァルハラ。世界大戦後の列強3国の利権調整のために誕生した国家であり、軍隊をもつ許可が与えられていないため治安が常に不安定な状況にあった。これを抑止すべく、政府はヴァルハラ歴10年、民間のセキュリティガードたちに捜査・逮捕権を付与。作では、人々からは「トラブルシューター」と呼ばれる彼らの戦いが描かれる

    あるゲーム開発者、「デートシステム入れて」とのお願いに対して「恋愛経験がないから入れることができなかった」と回答。せつない - AUTOMATON
    cubick
    cubick 2024/06/10
  • https://www.25ans.jp/celebrity/celebrity-fashion/g46403169/ive-fashion-240124/

    cubick
    cubick 2024/06/10
  • 【Hothotレビュー】 7万円台で買える折りたたみスマートフォン「Blackview HERO 10」の実力

    【Hothotレビュー】 7万円台で買える折りたたみスマートフォン「Blackview HERO 10」の実力
    cubick
    cubick 2024/06/10
  • 本の表紙で透明トレカを作ってみました|森潤也|文芸編集者

    透明トレカの要領で、#読了 の推しの透明しおりを作ってみました。 透け感最高、読書テンション爆上がり🔥 pic.twitter.com/3pdtGQSsEC — つれづれ (@turan1315731453) June 1, 2024 やばい。 めっちゃええやん。 やってみたい。 自分の担当作でこんなん欲しい。 … …… ほな、やってみるか!! そう思い立って、僕も作ってみることにしました。 ヒマなん?とか言わないでください。ヒマなんです。 ※※※ 書かれている通り「透明トレカ」で検索してみると、いろいろ出てきました。 オタ活グッズの一つで、アイドルなど推しの写真をトレカにするのだそうな。 いろんなサイトを参考に、準備を整えました。 めちゃ手軽にはじめられますといっても必要なものはこれだけ。 ・トレカにしたい画像をプリントした紙 ・ラミネートフィルム 写真プリント用紙ではなく、いたって

    本の表紙で透明トレカを作ってみました|森潤也|文芸編集者
    cubick
    cubick 2024/06/10
  • 中国に実在するヘンな建築物。中国人も「変すぎる!」と話題にする9つの建築物 - 中華IT最新事情

    中国人は、誰でも目立つことが大好きなので、建築物を建てる時にはやりすぎというぐらい個性を出そうとする。そのため、ヘンな建物を見物して回ることを趣味にしている人も増えている。そのような人々の中で話題になっている建築物を水生煙客が紹介した。 「飛天のキス」(重慶市武隆白馬山) 重慶市の名勝地、武隆白馬山に建設された展望施設「飛天のキス」は、ネットで話題になる定番の施設になっている。仙女と王子が手に持っているお皿のようなものは観覧席であり、最初は地上にあり、人が乗り込むことができる。動き出すと、男女の巨大人形が立ち上がり、観覧席は52m上空まであがり、二人がキスをすることにより、2つの観覧席が接近をする。 この地方の伝説に基づいた施設だが、ネットでは料理を運ぶウェイターとウェイトレスと呼ばれている。 ▲飛天のキスの観覧席は、稼働すると地上52mまで上昇をし、2つの観覧席が接近をする。 www.y

    中国に実在するヘンな建築物。中国人も「変すぎる!」と話題にする9つの建築物 - 中華IT最新事情
    cubick
    cubick 2024/06/10
    VOWに載ってそう
  • 「하지만(ハジマン)」の意味は?知っていたら韓ドラ見すぎ! | TRILL【トリル】

    韓国語の日常フレーズを出題!クイズ形式で言葉を覚えて、韓国ドラマをもっと楽しもう。 「하지만(ハジマン)」の意味は? 「하지만(ハジマン)」という言葉を聞いたことありますか? ヒントは、日常会話で頻繁に使われる言葉です。 いったい、「하지만(ハジマン)」はどういう意味なのでしょうか。 正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。 果たして、正解は? 正解は、「だけど、しかし」でした! 逆説の接続詞で、文頭でよく使われます。 文中では、原型である「지만(ジマン)」を名詞や動詞、形容詞の前につけることで、「〜だけど」と使うこともできますよ。 あなたはわかりましたか? ぜひ友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。

    「하지만(ハジマン)」の意味は?知っていたら韓ドラ見すぎ! | TRILL【トリル】
    cubick
    cubick 2024/06/10
  • 意外に知らない「ラズパイ」の正体、生まれたきっかけと今までの歴史

    「Raspberry Pi(ラズパイ)」は、英Raspberry Pi社が開発・販売する小型シングルボードコンピュータだ。その特徴や使い方などを解説する。 「Raspberry Pi」(読みはラズベリーパイで、通称は「ラズパイ」。以下、特集では後継・派生モデルも含めて「ラズパイ」と表記します)は、英国のRaspberry Pi社が開発した小型のシングルボードコンピュータです。名刺程度(85.6×56.5mm)で手のひらに乗るほど小さなサイズのボードでありながら、ディスプレイやキーボード、マウスなどを接続することで一般的なPCと同じように使えるほど高性能です。 Raspberry Pi社が提供するラズパイ用の公式OS「Raspberry Pi OS」を導入することで、WindowsmacOSと同等のデスクトップ環境で各種アプリを利用できます。WebブラウザーでWebサイトにアクセスしたり

    意外に知らない「ラズパイ」の正体、生まれたきっかけと今までの歴史
    cubick
    cubick 2024/06/10
  • 期限の制約なく無料で提供される「Free Tier」クラウドサービスまとめ、DBaaS/BaaS/その他編(2024年版)

    期限の制約なく無料で提供される「Free Tier」クラウドサービスまとめ、DBaaS/BaaS/その他編(2024年版) いくつかのクラウドサービスでは、新規ユーザーに対する1年程度の無料トライアルや一定額のクーポンなどの提供だけでなく、期限の制約なくずっと無料で提供される、いわゆる「Free Tier」や「Always Free」と呼ばれるサービスが提供されています。 こうしたサービスは評価や一時的なテスト環境、あるいはホビー用途などに適しています。 記事では期限の制約なく無料で提供されている主なクラウドサービスを、2024年版としてまとめました。(有料サービスの追加機能として無料で提供されているものは除外しています)。 ただしこれらの無料のサービスは、提供側の都合により一時的に申し込みや利用が制限されたり、提供が終了することがあります。提供側の都合に留意しつつ、良心的な範囲でご利用

    期限の制約なく無料で提供される「Free Tier」クラウドサービスまとめ、DBaaS/BaaS/その他編(2024年版)
    cubick
    cubick 2024/06/10