タグ

2011年1月3日のブックマーク (5件)

  • エンタメLIFEHACKERS::mikye’s daily report

  • エンタメLIFEHACKERS::mikye’s daily report

    自分は好きである。一日に2時間以上はを読んでいる。一冊5000円以上のを買うなんて事はざらだ。だからAmazon kindleApple iPadの噂が登場したときの、紙のへのノスタルジックな擁護論もそれなりに同調していた。だがここ半年で紙アンチに転身してしもうた。というのは、わが読書計画のほとんどを洋書が占めるようになってから、iPhoneiPadkindleやStanzaで主に読書するようになり、偶に紙しか出てないを読むとき苦痛を感じるようになったのだ。 いまのところ日blogでは「紙のうっとおしい」というデメリット、欠点を書いたのはないようなので参考に書いとく。 紙のは重い! は片手で読みたい。だがペーパーバックを片手で読むのは苦痛である。500ページのペーパーバックなんて腱鞘炎になりそうになるし、ひらひらして寝転びながら読みにくいったら無い。 小さな文庫

    エンタメLIFEHACKERS::mikye’s daily report
  • amazon.comでMP3を購入 - sanlaserの日記

    amazon.com(USサイト)ではMP3を購入(ダウンロード)することが可能です。 アルバムなんかだと大体10ドル位。安いですよね。 日で売っていな曲もありますし。 でも、残念ながら海外からのアクセスでは購入できません。 IPアドレスを見ているのだと思います。結構歯がゆい思いをしていたのですが ひょんなことから解決、購入することができました。 iPhoneでも使うことができる Hotspot Shieldを使うことで解決できました。 http://www.hotspotshield.com/ これは無料のVPNサービスなのですが、IPアドレスUSAのアドレスになるため 有名なのは日では見られない動画サイトにアクセスできるようになることで 有名です。でふと、「これでamazon.comにアクセスすれば。。。」 と思いやってみたところ見事成功。 購入することができました。 購入に当た

    amazon.comでMP3を購入 - sanlaserの日記
  • TOWN ACE BLOG : Macで日本からAmazon.comでMP3を購入する方法

    iTunes Storeもよいけれど、販売されてない曲も多いですね。アメリカAmazon.comではDRMフリーのMP3を販売していて、iTunes Storeには売っていない曲もあったりして。 でも米国以外では購入することができません。 でもこの支払方法とネットの接続先さえクリアすれば問題ない。 まずは支払方法。MP3は米国内に請求先があるクレジットカードでないと決済できませんが、ギフトカードなら買えます。 そこで、新規でアカウントを(アカウントAとアカウントBとします。)2個作成します。アカウントAに日のカード情報と日の住所を登録します。アカウントBには、米国内の滞在先のホテルなどの住所を使って登録します。支払い情報は登録しません。 そして、アカウントAでログインしてギフトカードを買います。ギフトの送り先を、もうひとつのアカウントBにします。 そうすると、アカウントBでMP3を購

  • Amazon.com のMP3 Downloadを使うメモ。:miyamomo_nikki:So-netブログ

    米国Amazon.comのMP3 Downloadを使ってみた。とりあえず、価格・品揃え・仕様面で、洋楽はもうこれでいいやと思えるサービス。一度使ってしまうと、日のサービスが歯がゆい。。 Amazon.comのMP3 Downloadについて フォーマット:DRMフリーのMP3 ビットレート:自分が買ったのは256kbps前後(VBR)だが、モノによって異なる アルバム単価:$5〜$9がボリュームゾーンで 品揃え:程度は不明だけど、かなり揃ってる感じ 制限:買えるのはアメリカ国内からのみ 洋楽の膨大な品揃えや、聴きたい時にすぐ買える点を思えば、TSUTAYAなどのレンタルと比べても、その価格差以上にじゅうぶん価値があると思えるプライシングです。同じダウンロードでもiTunesの価格(1,500円〜)だと、バックアップの意味で輸入盤CDを買おうかと迷うことがありますが、Amazon.com