タグ

2018年11月12日のブックマーク (5件)

  • 担任教師の妊娠を許さないと憤る保護者たちが求めるのは「自分の人生を捨てて教職を全うする人材」なのか…「素直に妊娠を祝い合える社会」を望む声 - Togetter

    りか* @nanahanasakura 我が子の通う小学校でも2月に産休に入る先生がいるそうでやはりここでも「2月に産休入るなんてちょっと責任感なさすぎ、高学年なら行事も大切なのに、2月の宿泊学習行けないなんて担任として信じられない」と言っている保護者たちを目にした。さらに子どもの習い事で近くのお母さんたちが、 2018-11-12 08:54:05 りか* @nanahanasakura 「今月産休に入る先生がいるんだけど、なんでそんな先生担任持たせたのか学校に言おうかと思ってる、うちの小学校産休入る先生が多すぎて困る、子どものこと考えて妊娠してくれればいいのに」など話しているのが聞こえた。こんなんだから教師になりたい人は減るし少子化も進みますね。。。 2018-11-12 08:56:50 りか* @nanahanasakura さらに「先生って産休気軽に取れるんだね、好きな時に妊娠

    担任教師の妊娠を許さないと憤る保護者たちが求めるのは「自分の人生を捨てて教職を全うする人材」なのか…「素直に妊娠を祝い合える社会」を望む声 - Togetter
    curry110
    curry110 2018/11/12
    こういう人が多数派なのか?
  • SQL と Pandas の対応表 - Qiita

    トピック SQL のクエリと、Pandas のメソッドの対応表を作成する。 SQL 勉強中のため、備忘録代わりに箇条書き(殴り書き)で書いていく。 Udemy のこちらのコースで勉強していました。 DBやテーブル自体の更新・操作に関するものはこちらにまとめている。(SQL のクエリだけを書き散らかしているだけ) 順序 記述順序 select from join系(+on) where group by having order by limit 実行順序(※) from join系(+on) where group by select having order by limit (※)追記 @nora1962jp さんからご指摘をいただきましたので、コメント内容を追記します。 実行順序 from join系(+on) where SQLについてなら実行順序はonとwhereの順序はonが先

    SQL と Pandas の対応表 - Qiita
    curry110
    curry110 2018/11/12
  • 人間椅子・和嶋慎治のソロキャンプ。ときどき、メシ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    キャンプブーム到来! ここ数年、キャンプが空前のブームとなっています。日オートキャンプ協会の調べによると、泊りがけでキャンプに行く人は5年連続で増加。 また、キャンプを楽しむ女子高校生のゆるやかな日常を描いた漫画&アニメ『ゆるキャン△』、バラエティー番組『アメトーーク!』の「キャンプたのしい芸人」といった作品や番組を見て、キャンプに興味を持ち始めたという人も少なくないでしょう。 一人でのキャンプには興味があるけれど、なかなか最初の一歩を踏み出せないという人も多いはず。そこで今回、とあるソロキャンプの達人に同行して、一人で行うキャンプの楽しみ方や魅力を探ってみました。 その達人とは、現在再ブレイク中のベテランハードロックバンド、人間椅子の和嶋慎治さん(ギター、ボーカル)。89年『イカす! バンド天国』での華々しいデビューから、長い不遇の時代を経て、昨年リリースした20枚目のアルバム『異次元

    人間椅子・和嶋慎治のソロキャンプ。ときどき、メシ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    curry110
    curry110 2018/11/12
  • 桜田五輪相の答弁を笑う人に知ってほしい「質問通告」の奇妙な仕組み(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

    「しどろもどろ」になってしまう理由 桜田義孝五輪相が、2018年11月9日の閣議後の記者会見において、5日の参院予算委員会での蓮舫議員の質問に対する自身の答弁を巡り「質問通告が全然なかった」と発言したことについて「事実と若干違いがある」と撤回した。一方で質問通告について「事前に詳細な質問内容の通告をいただければ充実した質疑ができた」とも主張している。 これに対してマスコミ報道などは、大臣としての資質があるのか、と厳しい視線を寄せている。例えば朝日新聞は「桜田五輪相、大丈夫? 記者会見で「知らない」連発」(https://www.asahi.com/articles/ASLC652KQLC6UTFK00V.html)と報じている。 ところで、質問通告とはどのようなもので、大臣や官庁はそれにどう対応するのか、を知っている人は少ないだろう。また、その慣習に問題があるとすれば、通告方式に改善の余地

    桜田五輪相の答弁を笑う人に知ってほしい「質問通告」の奇妙な仕組み(髙橋 洋一) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)
  • 「シャブ山シャブ子」を信じてはいけない | プレジデントオンライン

    テレビドラマ『相棒』に登場した薬物依存症の女性キャラクター「シャブ山シャブ子」が話題を集めている。迫真の演技という評価も多いが、国立精神・神経医療研究センターの松俊彦医師は「啓発運動が繰り返してきた間違ったイメージを再現しており、物の薬物依存症者とは異なる。差別を助長する恐れがある」と指摘する――。 複数の医療関係者から「あのシーン、ヤバいよ」と連絡 この数日間、ネット上で「シャブ山シャブ子」なる奇妙な名前が話題となっています。これは、11月7日放送のテレビ朝日系ドラマ『相棒 Season17』の第4話に登場した中年女性の名前です。 その女性は、番組終盤、忽然と白昼の公園にあらわれ、手にしたハンマーでいきなり刑事を撲殺したのです。殺害後に奇声をあげて高笑いをする姿はあまりにも異様で、多くの視聴者に強烈なインパクトを与えました。 その後、警察の取調室で、その中年女性は場違いかつ年齢不相応

    「シャブ山シャブ子」を信じてはいけない | プレジデントオンライン
    curry110
    curry110 2018/11/12