タグ

2020年11月10日のブックマーク (9件)

  • 10月自殺、2000人超 昨年比39%増 警察庁(時事通信) - Yahoo!ニュース

    10月の自殺者数が2153人(速報値)となり、昨年同月比で39.9%増(614人増)だったことが10日、警察庁の集計で分かった。 前年より増えるのは4カ月連続で、厚生労働省は新型コロナウイルス感染拡大の影響など要因を分析する。 1~10月の累計は1万7219人(速報値)で、昨年同期より160人増えた。1~6月は昨年同月比で減少していたが、7月に増加に転じた。 10月の自殺者は、男性が1302人、女性が851人。遺体が発見された都道府県別では、東京が255人で最多。100人以上は埼玉151人、神奈川148人、愛知126人、大阪116人、福岡105人だった。

    10月自殺、2000人超 昨年比39%増 警察庁(時事通信) - Yahoo!ニュース
    curry110
    curry110 2020/11/10
  • カプコンに「身代金ウイルス」攻撃 約11億円要求か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    カプコンに「身代金ウイルス」攻撃 約11億円要求か:朝日新聞デジタル
  • ナゴルノ紛争、3首脳が停戦合意 アルメニアが大幅譲歩:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ナゴルノ紛争、3首脳が停戦合意 アルメニアが大幅譲歩:朝日新聞デジタル
    curry110
    curry110 2020/11/10
  • ファイザーの新型コロナウイルスワクチン、何を意味している? - BBCニュース

    米製薬大手ファイザーと独ビオンテック(BioNTech)は9日、治験の予備解析の結果、開発中のワクチンが90%以上の人の感染を防ぐことができることが分かったと発表した。

    ファイザーの新型コロナウイルスワクチン、何を意味している? - BBCニュース
    curry110
    curry110 2020/11/10
  • 継承「強引人事」:「余裕とゆとり」がない菅政権が「相手を間違えた」迷走 御厨貴氏が読む任命拒否 | 毎日新聞

    菅義偉首相は日学術会議の新会員候補6人を任命拒否した問題で、「多様性が大事だということを念頭に、私が任命権者として判断を行った」と繰り返す。しかし、インタビューなどで数多くの与野党政治家と接してきた御厨貴・東京大名誉教授(69)には、学術会議を巡る問題は「余裕とゆとり」「多様性」を失った最近の自民党政権を象徴しているように見えるという。1990年代の政治改革から始まった政治主導やスピード重視の改革が、第2次安倍政権、そして菅政権へと継承されている。第2次安倍政権で天皇退位の有識者会議座長代理を務め、菅氏や杉田和博官房副長官をよく知る政治学者は、行き過ぎた改革がもたらす政治状況を危惧する。【聞き手・立野将弘】 任命権行使にこだわる菅氏 日学術会議の歴史は古く、49年に発足した。科学者が戦争へ協力した反省から、政府とは独立した一定の発言権を持たせた学者集団を作ろうと、初期の会員は学者による

    継承「強引人事」:「余裕とゆとり」がない菅政権が「相手を間違えた」迷走 御厨貴氏が読む任命拒否 | 毎日新聞
    curry110
    curry110 2020/11/10
  • 気象庁に問いたい。動物季節観測の完全廃止は、気象業務法の精神に反するのではないだろうか(森田正光) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    日(11月10日11時)、気象関係者にとっては大きなニュースが気象庁から発表されました。気象庁は「来年(令和3年)1月より生物季節観測を見直す。」というのです。それも、動物観測を完全に廃止するとのことで、率直に言って、そこまで予算に困っているのか!という思いです。 今年の秋から気象庁はホームページに広告をつけるなど(現在は停止中)、予算緊縮で台所事情が厳しくなっていることは容易に想像がついていました。しかし、今回行われる「生物季節観測の見直し」は、動物季節観測の全廃を前提としており、これは大きな社会的問題をはらんでいると思われます。 生物季節観測とは何か 生物季節観測には、身近な動物を観測する”動物季節観測”と植物を観測する”植物季節観測”の二種類があります。いずれも、季節の進み具合や長期的な気候の変動を把握するなども視野に入れた重要な観測です。 観測の方法そのものは、ある意味原始的な方

    気象庁に問いたい。動物季節観測の完全廃止は、気象業務法の精神に反するのではないだろうか(森田正光) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    curry110
    curry110 2020/11/10
  • 柔術の試合で絞め技により失神→覚醒した瞬間の動画が話題となり、落とされた選手もリプしてくる流れ

    超合金@💉×ⅳ @chogokin_x 何事かと覆ったら落ちた選手が気が付かなくて意識が戻った途端に「はっ!!試合の最中だった!!」って審判に飛びついたのか w ここまで漫画チックなのは珍しいな 気絶したほうは余程練習してたのかも、染み付いてる感じがさ w twitter.com/banakusaism/st… 2020-11-09 13:55:48 2018-2023 @johanxson ほえー、試合中の失神ってこーなるんだね。 When you pass out then recover yourself in a Jiujitsu match twitter.com/banakusaism/st… 2020-11-10 11:10:43 人でありクマである @hobo_king 一瞬で落とされて一瞬で覚醒するとこうなるのか……闘争能凄いな。 / “banakusaism on

    柔術の試合で絞め技により失神→覚醒した瞬間の動画が話題となり、落とされた選手もリプしてくる流れ
    curry110
    curry110 2020/11/10
    審判に対してだけ何であんなに速いんだ?
  • エイベックス「虎の子」南青山の本社ビル売却へ

    売却の対象となったのは、2017年12月に開業した地上18階建ての「エイベックスビル」。複数の関係者によれば、外資系ファンドを含む複数社を対象に入札を実施し、カナダの不動産ファンドのベントール・グリーンオークが優先交渉権を得たもようだ。 エイベックスはコロナ禍で主力のライブ事業やグッズ・音楽CD販売が低迷し、2020年4~9月決算では32億円の純損失を計上した。11月5日には同社初となる希望退職に踏み切ることを発表し、今年12月中に100人程度の退職者を募集する。虎の子である社ビルの売却は、業績不振を受けて金融機関が主導したと見られる。 エイベックスは売却後に、ビルを賃借する方針のようだ。件についてエイベックスは「個別の事案については答えられない」とコメントした。 コロナ禍で進む不動産売却 コロナ禍の影響による業績不振を理由に、保有不動産を放出する企業がここにきて増えている。物件売却に

    エイベックス「虎の子」南青山の本社ビル売却へ
    curry110
    curry110 2020/11/10
  • 人間国宝・神田松鯉が語る「講談と落語」の違い

    講談師は「戦記物」を読んで聞かせていた 講談と落語というこの二つの芸は、まず外見からして違います。どちらも着物姿で登場しますが、講談師は高座に上がると、釈台と呼ばれる文机(ふづくえ)を使います。講談師は昔、講釈師と呼ばれていました。講釈師が使う台なので、釈台と呼んだわけです。 なぜ釈台を置くかというと、かつての講談師は軍記物語の『太平記』『源平盛衰記』といった戦記物を読んで聞かせていたからです。釈台にを置いていた名残りなのですね。古書に残る講談師を描いた挿絵には、釈台の脇にを積んで高座を務めている姿が残されています。いつごろからを置かなくなったのか、定かではありません。 江戸時代中期の講談師を描いた挿絵ではを置いていますから、幕末以降ではないでしょうか。もしかしたら、落語の影響かもしれません。 講談と同時期に流行した落語は、「話す芸」ですからは置きません。もしかすると、「講談師は

    人間国宝・神田松鯉が語る「講談と落語」の違い
    curry110
    curry110 2020/11/10