タグ

国際に関するcvyanのブックマーク (402)

  • ヴェトミンに参加した日本兵: 極東ブログ

    先日朝のラジオでヴェトミン(参照)の軍事指導に当たった残留日兵の話をしていた。今頃なんでこんな話が出てくるのだろうと奇妙に思ったのだが、クヮンガイ省に出来た士官学校の六十周年記念ということだった。この士官学校は現在はなく、軍敷地内に記念碑を残すだけだが、この機にもっと立派な記念碑を建てる計画があるそうだ。 この話は秘史ということではない。ウィキペディアのベトナム(参照)にも記されている。 戦後、フランスが再び進駐してくると、それに対するベトナム国民の抵抗戦争(第一次インドシナ戦争)が始まったが、この戦争には日軍兵士が多数参加した。当時、ベトナムには766人の日兵がとどまっており、1954年のジュネーブ協定成立までに47人が戦病死した。なかには、陸軍士官学校を創設して、約200人のベトミン士官を養成した者もおり、1986年には8人の元日兵がベトナム政府から表彰を受けた。なお、ジュネー

  • http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060805k0000m010145000c.html

  •  歴史問題と留学生 - fusshiiの日記(旧アメリカ留学備忘メモ)

    ■[アメリカ生活][雑記] 歴史問題と留学生 あまり、このネタは書きたくないのだが。 これまでも書いてきたように、アメリカの大学院に留学するとアジア人が沢山いて、アメリカ人とアジア人、というようなクラス構成になることが多い。これはイギリスの大学院などとは大きく異なる点で、国際色、という点では、アメリカの大学院なんて、全然国際色豊かでもなんでもないと思う。学部による違いはあるだろうけれど。 一方で、イギリスは、国策の一つが教育機関を使った世界中の高度人材のイギリス囲い込み*1にあることは明白で、以前も書いたが、旧大英帝国の植民地のエリートがオックスブリッジやロンドンに集結してくるし、欧州大陸諸国からも多くの留学生が集まるから大変国際色豊かと思う。このあたりの世界支配の構造については色々と思うところはあるけれど。 で、それだけアジア人が多いアメリカの大学院では何が起きるかというと。以前からもよ

  • 51才の男性にレイプされた16才の少女が死刑

    何を言っているのか分かりませんが、そういうことらしいです。 事件が起きたのは今から2年前のイラン。2004年8月15日、Atefah Sahaalehという16才の少女がイランの公共広場で絞首刑に処されました。 経緯は以下の通り。 BBC NEWS | Programmes | Execution of a teenage girl イスラムの法律である「シャリーア」によると、死刑に相当する罪は大きく3種類。殺人、麻薬密輸入、そして婚外交渉、だそうで。少女が死刑にされた理由は「姦通」の罪と言うことですが、もちろん結婚なんてしていないわけで。このことは出生証明書と死亡証明書の双方が揃っていることから証明されており、これがきっかけで調査が行われたそうです。 彼女は13才の頃にパーティに出席した際、自動車の中で少年と2人きりでいたという理由で「道徳警察」によって「純潔に関する犯罪」で逮捕され、刑

    51才の男性にレイプされた16才の少女が死刑
  • 揺れる靖国問題、改めて米国側の本音を聞く / SAFETY JAPAN [古森 義久氏] / 日経BP社

    第27回 揺れる靖国問題、改めて米国側の音を聞く 国際問題評論家 古森 義久氏 2006年7月21日 米国の首都からみた靖国問題についてもう一度、報告しておこう。ワシントンの有力者やアジア・ウォッチャーの間では依然、日の首相の靖国参拝への批判よりも、その参拝中止を迫る中国の強硬な態度への批判のほうが多い、という実情を改めて伝えたいからである。 靖国問題は日では日経済新聞の7月20日の報道でまた熱気をいちだんと増したようだ。「昭和天皇が靖国神社のA級戦犯合祀に不快感を表す発言をしていたことを示すメモの存在が分かった」というスクープ報道だった。他の新聞各紙もすぐに同じ趣旨を報じた。A級戦犯合祀に反対する側にとって大きな武器となる報道である。 米国でもワシントンの連邦議会下院国際関係委員会が7月26日に「日と中韓両国や北朝鮮との関係」と題して公聴会を開くこととなった。小泉純一

  • 第 二十三 回 自転車のまま列車通学

    エコ先進国ドイツとフランス国境に近い駅で自転車通学の女性が列車から降りてくるのを見つけて追いかけた。これだったら駅前や周辺を埋め尽す不法駐車はないだろう、と思ったからだ。その駅の設備は予想以上に簡単だった。登り降りする階段の左右の端に溝が切ってある。ちょうど自転車のタイヤより少し広い巾で。女性はその溝に車輪を落として、自転車をささえながら階段をゆっくり降りていった。自転車のまま列車に乗り込み許可の歴史が長いスイスでは専用改札口があったり、エレベーターなどで便宜をはかっている駅もあるが、ここでは階段に溝だけ。力も足元もしっかりしている人間にしか利用できないだろう。 だが駐輪場をつくるより、自転車に乗ったまま列車を利用できれば、ドアからドアまでの自動車と同じくらい便利になる。地方の高校生の通学などには有望だ。公共交通の利用は乗り継ぎがいかに便利かにもかかっている。北海道ではそのままレイルの上を

    第 二十三 回 自転車のまま列車通学
  • 輸血感染でエイズに、補償を求めた患者を逮捕 - 中国 国際ニュース : AFPBB News

    写真はHIVに感染したLi Xigeさん(右)と母子感染した子ども(2005年11月28日撮影)。(c)AFP/Peter PARKS 【北京/中国 19日 AFP】病院で受けた輸血によりエイズウイルス、HIV(HIV/AIDS)に感染した中国人女性が、同国衛生省に対し手厚い補償を要求したところ、逆に重罪で逮捕された。 中国中央部の河南省Ninglingに暮らす郵便局員のLi Xigeさんが、Ningling 郡警察に逮捕された件について、非政府組織Beijing Aizhixing Institute of Health EducationのWan Yanhai局長が、次のように解説する。 Liさんは1995年に河南省のある病院で第一子を出産した時、輸血でHIVに感染したが、当時は感染したことを知らなかった。出産した子供は女の子だったが、母子感染で2004年に死亡した。第二子もH

  • ネットウヨに関する激しい違和感 - Munchener Brucke

    私もエントリーの多くをネットウヨ批判に費やしてしまっている昨今であるが、富田メモ報道以後の右派系ブロガーの言説は常道を逸しているものが多く、批判する以前に危機感さえ感じる。もはや彼らは右翼ではないのではないかとさえ思う。 ブログでは常に政治的なエントリーを中心として自説を唱える人もあれば、たまに政治的なエントリーを入れ、日の外交姿勢の評価や北朝鮮韓国中国の批判、朝日新聞の批判などに言及する人もいる。後者のエントリーの特徴として、プロフィールが自虐的なものが多いのが特徴である。「へタレです」「引きこもりです」「35歳独身のヲタ」「思ったままダラダラと書いてます」とか書いてあると、そのエントリーに反論する気もなくなる。政治以外のテーマを見ると、ゲームやモー娘、サッカーといった普通のブログのエントリーが並ぶ。 こういうごく普通の人たちが、政治的に過激な言説を繰り返すのは激しい違和感を禁じえ

    ネットウヨに関する激しい違和感 - Munchener Brucke
  • 「靖国神社」の反響の大きさにびっくり:日経ビジネスオンライン

    前回、靖国神社のことを取り上げたのは、たまたまこのコラムを書く前の日に「遊就館」に行き、その時受けた刺激を僕の視点(傍目八目)をまとめたものです。傍目は新鮮な視点を気づかせる役割があります。僕の限界も意識しながら、その視点に対して楽しんでいただければ助かります。 僕も感情を持つ人間です。しかし、議論の際はまず懸命に冷静になるよう努力し、感情ではなくロジックを大事にしたいと思っております。その一番良い方法は議論の相手が何を根拠に何を考えているかを理解することです。 靖国の記事への反響はたくさんいただきました。まず感謝したいのは皆様のコメントの冷静さです。僕を批判してくださった方々を含め、どなた様も冷静さを失わずにマナーを守って議論をしてくださいました。ここの読者の皆様の質の高さに驚きました。 次に感謝したいのはその反応の多さです。このコラムを始めるに当たって一番怖かったのは読まれない、コメン

    「靖国神社」の反響の大きさにびっくり:日経ビジネスオンライン
  • テポドンと瀬戸際外交(2)〜国連制裁と再発防止 - ビジネススタイル - nikkei BPnet

  • 安保理決議を主導した日本の立場と覚悟 / SAFETY JAPAN [花岡 信昭氏] / 日経BP社

    が主導した初めての国連安保理決議が全会一致で採択された。北朝鮮ミサイルをめぐる「決議1695」である。当初の構想よりも弱い内容とはなったが、日が冷徹な国際政治の現場に乗り出した意味合いは大きい。問題はそれに見合う「覚悟」が備わっているかどうかである。 筆者はささやかなメルマガやブログを発信しているが、今回の国連決議の動向については、できるかぎり連日追いかけることにした。日政治、外交の大転換といっていい意味合いが込められており、さらには次期政権の行方をも左右する展開になっていると判断したからだ。 これに対して、読者から「毎日のように書くのはいいが、言っていることが首尾一貫していないではないか」といった指摘がいくつか寄せられた。違うように見えるのは当然なのだ。国連安保理を舞台とした最高レベルの神経戦が演じられたのであって、状況はめまぐるしく変化した。それぞれの局面で主張すべき

  • アーミテージ氏が語る新しい日米安全保障体制 / SAFETY JAPAN [特集] / 日経BP社

    特集: アーミテージ氏が語る新しい日米安全保障体制 ~2020年、日米を巡る世界事情はこう変わる~ デジタル社会推進シンポジウム2006 ~重要インフラ・テロの動向と対策及び国際協調~ より 去る6月27日、東京渋谷にある国連大学ウ・タントホールにて、NPOセキュアなデジタル社会を推進する会主催による「デジタル社会推進シンポジウム2006」が開催された。 前米国国務副長官のリチャード・アーミテージ氏をはじめ、前米国政府重要インフラ担当高官のジェイソン・ヒーリー氏などが登壇し、今後心配されるサイバーテロやサイバー戦争などの危険を指摘、米国におけるインフラ防御の対策などを語った。 テロリストによるサイバーテロは現在のところ、まださほど顕在化していないが、今後、テロリストがコンピューターやネットワークなどに習熟してくると、世界の経済や体制を揺るがしかねない事態に陥るおそれが

  • 痛いニュース(ノ∀`):ロシアで日本ブーム 「2ちゃんねる」のロシア版も?

    ロシアで空前の日ブーム http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060717/20060717-00000598-fnn-int.html 60 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/17(月) 19:15:37 ID:4c0xrFjA0 ロシアなめるな。 http://2ch.ru/ 66 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/17(月) 19:18:00 ID:WTMFjAEy0 >>60 sugeeeeeeeeeeeeeeee!!! hentai other hentai 68 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:2006/07/17(月) 19:18:15 ID:6j+VhPd40 >>60 ロシアすごい 72 名前:番組の途中ですが名無しです[]

  • 萌えるローマ帝国 新編

  • 【コラム】ゲームの聖地日本で働きたいあるインド人学生の夢 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    「説明会の参加者枠があっという間に埋まった」。システム開発大手SCSKの井出和孝人事企画部人事企画課長は2019年1月1日から導入する副業・兼業制度に対する社員からの注目度の高さに…続き 二足のわらじ業に活気 ロート、70人経験中 [有料会員限定] 二兎を追って二兎を得る 成功者に聞く副業のすすめ

    【コラム】ゲームの聖地日本で働きたいあるインド人学生の夢 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
  • 図録▽もし戦争が起こったら国のために戦うか(世界価値観調査)

    世界数十カ国の大学・研究機関の研究グループが参加し、共通の調査票で各国国民の意識を調べ相互に比較する「世界価値観調査」が1981年から、また1990年からは5年ごとの周期で行われている。ただし、最新調査は前回調査から7年経過した2017年からはじまった。各国毎に全国の18歳以上の男女1,000~2,000サンプル程度の回収を基とした個人単位の意識調査である。 ここでは、「もし戦争が起こったら国のために戦うか」という問に対する各国の回答結果をグラフ表示した。日語での設問文の全文は「もう二度と戦争はあって欲しくないというのがわれわれすべての願いですが、もし仮にそういう事態になったら、あなたは進んでわが国のために戦いますか」である。各国の調査票も同様である。 「はい」の比率が日の場合、13.2%と、世界79カ国中、最低である。「いいえ」の比率は48.6%と6位である(「いいえ」の1位はマカ

  • これだから日本のメディアは、と言う前に - 好奇心と怠惰の間

    まとめ メディアの構造を把握しておくこと。 自分が望む解釈を述べるエントリでとまらないこと。 発端1 【usbmouseブログ:「馬鹿騒ぎ」を「大騒ぎ」と“誤訳”する日メディアの“思いやり”】 北朝鮮のミサイル発射に対する日政府の対応について、韓国大統領府が批判的な声明を発表したというニュースが日のメディアでも繰り返し報道されています。例えば朝日新聞の記事は次のように伝えています。 韓国大統領府は9日、ホームページに掲げた文章で北朝鮮のミサイル発射への対応に触れ、「強いて日のように未明から大騒ぎする必要はない」とし、日の対応に否定的な見方を示した。韓国政府の対応が消極的だとする野党や保守系メディアの批判に反論する中で言及した。 ところが驚く無かれ、大統領府の声明の原文のどこを探しても、「大騒ぎ」という言葉は書かれていないのです。ではなんと書かれているか。声明を原文に忠実に翻訳する

    これだから日本のメディアは、と言う前に - 好奇心と怠惰の間
  • 負けず嫌いの慈善 - アンカテ

    ワールドカップを見て思うことは、やはり一流の選手は皆負けず嫌いだと言うこと。そして、超一流の選手はだいたい負けず嫌いの程度の超一流。 そしておそらく、負けず嫌いの程度においては、超一流のサッカー選手にも負けない超超負けず嫌いのビル・ゲイツが慈善事業を始めることには、もっと注目すべきである。 これを「WEB2.0競争でGoogleやYouTubeに負けることが見えてきてボロが出る前に逃亡したのだ」と見るのは違うと私は思う。もちろん、状況は不利だと思うし、株価に影響するからそれをそのまま言えなくても、ゲイツも同じように考えているとは思う。ただ、ゲイツには潤沢なキャッシュがあるのだから、それを使えば、いかに時代からはずれようともマイクロソフトを支えることはできる。長年蓄積した有形無形の資産をそういうふうに吐き出してしまう会社も多いから、ゲイツがそれをしたって、非難されることはないかもしれない。

    負けず嫌いの慈善 - アンカテ
  • ばか騒ぎだか大騒ぎだか知らないけど、福島瑞穂嘘ビデオ事件の人が情報元というのがどうも - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    こんなところから。 →「馬鹿騒ぎ」を「大騒ぎ」と“誤訳”する日メディアの“思いやり” (usbmouseブログ:2006年7月10日) 北朝鮮のミサイル発射に対する日政府の対応について、韓国大統領府が批判的な声明を発表したというニュースが日のメディアでも繰り返し報道されています。例えば朝日新聞の記事は次のように伝えています。 韓国大統領府は9日、ホームページに掲げた文章で北朝鮮のミサイル発射への対応に触れ、「強いて日のように未明から大騒ぎする必要はない」とし、日の対応に否定的な見方を示した。韓国政府の対応が消極的だとする野党や保守系メディアの批判に反論する中で言及した。 ところが驚く無かれ、大統領府の声明の原文のどこを探しても、「大騒ぎ」という言葉は書かれていないのです。ではなんと書かれているか。声明を原文に忠実に翻訳すると、次のようになります。 「敢えて日のように夜明けから馬

    ばか騒ぎだか大騒ぎだか知らないけど、福島瑞穂嘘ビデオ事件の人が情報元というのがどうも - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
  • mumurブルログ:初鹿あきひろ議員のすばらしいお気遣い「病院にいけば?」

    初 初鹿あきひろ事務所です mu 北朝鮮のミサイル発射に関してお伺いしたいんですが、朝鮮総連や北朝鮮と関係の深い初鹿先生は、ミサイル発射の見解は発表されましたか? 初 発表するところがないのでしてないですね mu HPでやればいいじゃないですか 初 HPは最近更新してないですし mu 更新すればいいじゃないですか 初 そうする必要もないですし mu 朝鮮総連には抗議したんですか 初 してないですよ。今後も私はする予定はないですね mu いや、あなたじゃなくて、初鹿先生がどうするか聞きたいんですが 初 私が初鹿ですが mu あ、ご人ですか 初 ええ mu 何で抗議しないんですか 初 別に朝鮮総連がミサイルを発射したわけじゃないですし mu でも、事実上の北朝鮮の外交機関ですよね 初 んーまあ・・そうかな mu なら朝鮮総連に抗議するべきでしょ 初 ま、私の一存じゃ難しいですしね mu 今後