タグ

2016年8月20日のブックマーク (7件)

  • 女子レスリング、金独占は五輪除外の危機でもある - Oh! Olympic - コラム・特集コラム : 日刊スポーツ

    五輪公園内にあるカリオカアリーナ、日の丸の旗がスタンドを埋める会場で、君が代が3回流れた。3階級すべてで決勝に進み、そろって終了間際の劇的な逆転優勝。隣の米国人記者は両手を広げて驚き、次の瞬間に大声で笑いだした。日の金メダル独占を素直に喜びながらも、女子レスリングの危機を感じた。 「世界一」と自負する日選手の練習は、確かに驚異的だ。練習中はノンストップ。数多くの競技を取材してきたが、これほど密度の濃い練習は他にない。また、いち早く女子強化に取り組み、五輪採用に尽力した日協会トップの功績も大きい。選手や指導者、関係者の努力の産物としての金メダルだから、心から祝福したいとは思う。 ただ、女子レスリングという競技を考えれば、金メダル独占は手放しでは喜べない。決勝の対戦相手は、いずれも五輪や世界選手権の表彰台の常連。選手層が薄いから、顔ぶれが変わらない。伊調は「4連覇を狙えるのは、そういう(

    女子レスリング、金独占は五輪除外の危機でもある - Oh! Olympic - コラム・特集コラム : 日刊スポーツ
    cybo
    cybo 2016/08/20
  • なぜ日本の大手メディアは、性的マイノリティーの問題にこうも鈍感なのか(牧野 洋) @gendai_biz

    なぜ日の大手メディアは、性的マイノリティーの問題にこうも鈍感なのか 一橋大学院生自殺を深く報じたのが、ネットメディアだったことの意味 読売は遺族の記者会見を無視 昨年8月、ゲイ(同性愛者)であることを暴露され、心身に支障を来たした25歳の大学院生が自殺した――。 ゲイなど性的マイノリティー(LGBT)に対する差別意識が根強く残る日で起きた悲劇である。単なる自殺として捉えるのではなく、このような自殺を引き起こした社会的背景を考えれば、大きなニュースとして報じる意義はあるはずだ。 事件の概要は8月5日に司法記者クラブで発表されている。記者クラブに所属するメディアであれば、一から取材をしなくても記者クラブにいるだけでそれなりの記事を書けてしまうのだ。結果はどうだったか。 結論から言えば、大手新聞・テレビなど記者クラブメディアは事件に大きなニュース価値を見いだしているようには見えなかった。例え

    なぜ日本の大手メディアは、性的マイノリティーの問題にこうも鈍感なのか(牧野 洋) @gendai_biz
    cybo
    cybo 2016/08/20
    「新聞・テレビなど記者クラブメディアが動かないのを逆手にとってオリジナルジャーナリズムを全面展開し、どんどんスクープを放てばいい。コモディティニュース(共通ネタ)は無視して構わない」
  • 福島第一原発 作業員の白血病は被ばくによる労災と認定 | NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故の収束作業に当たった50代の男性作業員が白血病を発症したことについて、厚生労働省は被ばくしたことによる労災と認定しました。5年前の原発事故に関連してがんの発症で労災が認められたのは2人目になります。 厚生労働省によりますと、この男性は第一原発の構内で機械の修理業務を行っていましたが、去年1月、白血病を発症し、労災を申請していました。 男性はこれまでに54.4ミリシーベルトの被ばくをしていて、ほかに要因が見当たらないことから、原発での作業と相当な因果関係があるとして労災と認定しました。 原発作業員のがんの発症では、これまでに14件の労災が認められていますが、5年前の原発事故に関連して労災が認められたのは、去年10月の男性に続いて2人目になります。 福島第一原発では、事故後の5年間でおよそ4万7000人の作業員が事故の収束作業に当たっていて今後、労災の申請が増

    cybo
    cybo 2016/08/20
    「原発作業員のがんの発症では、これまでに14件の労災が認められていますが、5年前の原発事故に関連して労災が認められたのは、去年10月の男性に続いて2人目になります」
  • 政権の経済対策「負債になりかねない」 石破氏がクギ:朝日新聞デジタル

    石破茂・前地方創生担当相は19日のTBSの番組収録で、安倍政権が打ち出した「未来への投資を実現する」と銘打った事業規模28・1兆円の経済対策について、「公共投資がどれほど生産性を上げるか検証しないと、未来への負債になりかねない」と述べ、ばらまきにならないようクギを刺した。 石破氏は「総論はみんな賛成だ。じゃあ中身はどうなんだい。補正予算は下手すると財政規律をおかしくする。予算委員会で検証し、政府の行っていることは正しい、と多くの方に理解いただくことが大事だ」とも語った。 さらに、日銀の黒田東彦総裁が主導する「黒田バズーカ砲」と呼ばれる異次元の金融緩和策について「軍事マニア的に言うと、バズーカは破壊力は強いが、射程は短い。金融緩和もいつまでも、どこまでもできるものではない」と述べた。 一方、石破氏に近い議員グループ「無派閥連絡会」のメンバーだった小池百合子東京都知事が、新党結成を「選択肢の一

    政権の経済対策「負債になりかねない」 石破氏がクギ:朝日新聞デジタル
    cybo
    cybo 2016/08/20
  • 【日銀総裁単独インタビュー】「総括的検証」の公表「会合声明文と同時に」 サプライズ演出見直す可能性(1/6ページ)

    日銀の黒田東彦(はるひこ)総裁は、19日までに産経新聞の単独インタビューに応じ、9月の金融政策決定会合でまとめる金融緩和の「総括的な検証」の結果を、会合の声明文と同時に公表する考えを表明した。総括的な検証の公表時期が明らかになるのは初めて。また、総括的な検証は金融政策の「予見可能性」に配慮した意味合いがあるとも説明、これまでのサプライズ演出の手法を大きく修正する可能性が出てきた。 市場参加者は、総括的な検証がどのような形で進められるか注目している。 黒田総裁は「(日銀)執行部の作業結果を聞き、政策決定会合で議論する。どのようなものになるかは現時点で申し上げられないが、基的には声明文とともに検証の結果を公表する」と語った。 一方、日銀はこれまで金融政策を先読みさせず、投資家を驚かせるサプライズ演出を得意としてきた。こうした演出は当座のインパクトは強いが、市場は徐々に日銀の説明を信じなくなり

    【日銀総裁単独インタビュー】「総括的検証」の公表「会合声明文と同時に」 サプライズ演出見直す可能性(1/6ページ)
    cybo
    cybo 2016/08/20
    一問一答が載ってる.
  • 人事異動は「怪現象」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    >日では毎年、・・・誰もが例外なく人事異動の対象になる (→リンク先) >メンバーシップ型にどっぷり浸かっていると当たり前になってしまいますが、・・・中国人にとっても、人事異動というのは「怪現象」なんですね。 年配の中国人においては、文化大革命時代(四十数年前!)、それこそメンバーシップ(としての義務)よろしく、ブルジョア気質を根こそぎ剥ぐ!ために都市部の若者たちが否応なく下放(農村部への強制送致、そこでの強制労働)させられたことを、思い起こすひともいるかもしれない。 ん? 社会保障給付用件が出身地(籍)にいないと対象にならない制度であったり、農村からきた労働者って数年でその地域に戻るような文化的習わしと申しましょうか?があったように記憶しておりますが(怪しい記憶ですよ。調べず書いておりますから、みなさんは調べてください)。そうすると人事異動で転勤はそもそもたとえば私が知っているシティッ

    人事異動は「怪現象」 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    cybo
    cybo 2016/08/20
    "メンバーシップ型にどっぷり浸かっていると当たり前になってしまいますが、欧米人だけではなく中国人にとっても、人事異動というのは「怪現象」"
  • 派遣時給 止まらぬ上昇 7月の三大都市圏、最高に - 日本経済新聞

    派遣社員の時給上昇が止まらない。求人情報大手のリクルートジョブズが18日まとめた7月の三大都市圏(関東、東海、関西)の募集時平均時給は前年同月比2.1%高い1646円だった。プラスは38カ月連続で、2007年2月の調査開始以来最高となった。サービスやIT(情報技術)を中心に人手不足が続き、派遣会社は時給を上げないと社員を集められない。時給の伸びが特に目立つのは営業・販売・サービス系だ。2.2%

    派遣時給 止まらぬ上昇 7月の三大都市圏、最高に - 日本経済新聞
    cybo
    cybo 2016/08/20
    「プラスは38カ月連続で、2007年2月の調査開始以来最高となった。サービスやIT(情報技術)を中心に人手不足が続き、派遣会社は時給を上げないと社員を集められない」「派遣社員に交通費を支給する例が増えている」