記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shinzor
    shinzor 個別のがん症例の原因は知りようがないのだから,そもそも労災認定に因果関係の証明は不要

    2016/08/20 リンク

    その他
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 因果関係とは別に労災認定されるのは、アスベストの判例からも妥当。そして判例からいくと、この判決を元にした東京電力への賠償請求は難しいはず。

    2016/08/20 リンク

    その他
    cybo
    cybo 「原発作業員のがんの発症では、これまでに14件の労災が認められていますが、5年前の原発事故に関連して労災が認められたのは、去年10月の男性に続いて2人目になります」

    2016/08/20 リンク

    その他
    zatpek
    zatpek 白血病に関しては、因果関係が証明されなくても累積線量に応じて一律に払われる仕組み、というのは何度でも指摘せんといかんのだろうなあ。//しかしなあ、スターたくさんついてるブコメくらい目を通せばいいのにな。

    2016/08/20 リンク

    その他
    abeshinn
    abeshinn 石棺に何がなんでも反対して、現場に意味のない作業を強いる福島県関係者は自分が人を殺してることを自覚すべき

    2016/08/20 リンク

    その他
    lli
    lli たった54mSvで白血病て凄いな。ホントはもっと被曝してない?

    2016/08/20 リンク

    その他
    CIA1942
    CIA1942 正直因果関係の有無はわからない、が、労働環境を考えれば「発症しても労災認定される」というのは労働者にとっての安心に繋がるだろう。

    2016/08/20 リンク

    その他
    y-kawaz
    y-kawaz 因果関係の有無と労災認定はあんまし関係無いし、これくらいは出てくれた方が労災に安心持てる。

    2016/08/20 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 30~50代の白血病の罹患数は3~5人/年/人口10万人なので、5万人5年間だと10人前後。今回で2人目は逆に少ない。…まず間違いなく自然発症でしょうな。悪魔の証明が出来ない以上、労災は出すべきだけど。

    2016/08/20 リンク

    その他
    mmm143
    mmm143 認定が遅すぎるだろ、5年たってるんだぞ。この間にどんだけ金かかると思ってんだ。金なかったら適切な治療も受けられないのに。

    2016/08/20 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2016/08/20 リンク

    その他
    crema
    crema 見守りたい。

    2016/08/20 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 2人目。

    2016/08/20 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "54.4ミリシーベルト"ね。まあ一般の労災は5mSvだからな。

    2016/08/20 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 事故の初期で内部被ばくした住民にもそろそろ因果関係を認めてあげればいいのに。人の命を値切って切り捨てて原発は安いといわれましてもねぇ。

    2016/08/20 リンク

    その他
    mame_3
    mame_3 多重下請けの作業員だったら個々の被ばく量なんて本当にはどこまで把握しているんだか

    2016/08/20 リンク

    その他
    usutaru
    usutaru 悪いようにはならないように話し合っておくれ。

    2016/08/20 リンク

    その他
    Harnoncourt
    Harnoncourt 因果関係はまずないのですが、ないことを証明するのはできないので/この線量は、俺が2011年4月にCT検査等で浴びた線量より少ないです。

    2016/08/19 リンク

    その他
    type-100
    type-100 原因の一つ、なのだろう

    2016/08/19 リンク

    その他
    ripple_zzz
    ripple_zzz 大変多くの人が作業に関わってる以上、自然発症も十二分にあり、俺は因果無い思う。でもそういう現場で従事してる人には特例の労災認定をすべきだと思う。

    2016/08/19 リンク

    その他
    miyagaa-38
    miyagaa-38 帽子屋農

    2016/08/19 リンク

    その他
    kenchis
    kenchis 労災に認定されたからといって病気が治るわけでもないんだよなぁ。こういう作業は推進派のみでやればいいのに。

    2016/08/19 リンク

    その他
    fukken
    fukken 因果関係も疑わしいが、本当に54.4mSvだったのか(線量管理できてるのか)も疑わしい。

    2016/08/19 リンク

    その他
    rna
    rna 白血病は以前から低線量被曝でも労災認定されてた http://www.cnic.jp/wp/wp-content/uploads/2015/03/ec4dfa8ab21339d89e1d78c5190d7ad7.pdf

    2016/08/19 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo 因果関係は立証できないが、という説明だっがな、一人目の時は。

    2016/08/19 リンク

    その他
    nabeteru1Q78
    nabeteru1Q78 4年で54.4mSvなら、年間20mSv未満だな。年間20mSvなら安全なんじゃないのか。政府によると。

    2016/08/19 リンク

    その他
    bedtown
    bedtown まずは保護具から研究投資したほうがいいんでね

    2016/08/19 リンク

    その他
    simabuta
    simabuta 情報が少なくよくわからんけど、規定通りの労務状況で、他に要因が分からんということで労災認定ってそういうもんなの?これ労災じゃなくて電力会社が払うべき性質のお金じゃないの?

    2016/08/19 リンク

    その他
    xyn9
    xyn9 (NHK)

    2016/08/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    福島第一原発 作業員の白血病は被ばくによる労災と認定 | NHKニュース

    東京電力福島第一原子力発電所の事故の収束作業に当たった50代の男性作業員が白血病を発症したことに...

    ブックマークしたユーザー

    • tapupoo2016/09/07 tapupoo
    • marineti2016/09/07 marineti
    • idihogi2016/09/06 idihogi
    • gokahamawa2016/09/05 gokahamawa
    • garavbe2016/09/05 garavbe
    • tomazogi2016/09/03 tomazogi
    • takaaki_kamei2016/08/26 takaaki_kamei
    • eiko89502016/08/26 eiko8950
    • ailgerm2016/08/24 ailgerm
    • sawarabi01302016/08/23 sawarabi0130
    • ScarecrowBone2016/08/22 ScarecrowBone
    • gggsck2016/08/22 gggsck
    • Nuclear-power-plant2016/08/22 Nuclear-power-plant
    • saKana2016/08/21 saKana
    • subaru6602016/08/21 subaru660
    • twintes2016/08/20 twintes
    • shinzor2016/08/20 shinzor
    • Hamukoro2016/08/20 Hamukoro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事