タグ

2019年4月1日のブックマーク (16件)

  • セックス大不況? 1年間に「性行為なし」の米国人が過去最高 調査

    米ニューヨークで、夜景を見るカップル(2019年3月30日、資料写真)。(c)Don Emmert / AFP 【4月1日 AFP】米国で3月29日に公表されたセックスに関する調査によると、過去1年間にセックスをしなかったと答えた米国人の割合が2018年に過去最高となり、年代別では20代男性の割合が最も高かった。 【編集部おすすめ】AV男優「しみけん」、人材不足嘆く業界のスーパースター 米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)による新たな調査結果の分析によれば、過去1年にセックスをしなかったと答えた人の割合は2018年に18~30歳未満の女性で18%だったのに対し、同世代の男性では28%に上った。ミレニアル世代の男性はポップカルチャーの観点では性行為に最も積極的、または少なくとも性的欲求が最も強いと描かれることが多いため、調査結果についてソーシャルメディアでは予想外との反応

    セックス大不況? 1年間に「性行為なし」の米国人が過去最高 調査
    cybo
    cybo 2019/04/01
    「一般論としてTwitterに、「考えられる理由に、ゲームとポルノを好む傾向が強まっていることがある」と述べていた」「同紙は分析から、高齢化と独身者の増加が過去30年の傾向を特徴づけていると指摘した」
  • 牛乳もラーメンもサバ缶も 食品値上げ相次ぐ新年度 | NHKニュース

    「明治」や「森永乳業」といった乳業メーカー各社は、1日の出荷分から牛乳やヨーグルトなどを1%から8%値上げします。 品メーカーの「東洋水産」と「日清品チルド」が冷蔵のラーメンや焼きそばの価格を3%から9%引き上げ、「日水産」もさばの缶詰の出荷価格を7%から10%引き上げます。 公益財団法人の「塩事業センター」が家庭用の塩などを6%から25%、品メーカーの「味の素」も塩とコンソメスープの調味料を5%から11%、それぞれ値上げします。 飲料メーカーでは「コカ・コーラ ボトラーズジャパン」が1日の出荷分から2リットル入りなどの大型ペットボトルの商品を1当たり20円値上げするのをはじめ、「サントリー」や「アサヒ」なども来月以降、同じように値上げすることにしています。 人件費や物流費などの上昇を背景に、新年度も暮らしに身近な品の値上げが相次ぎますが、消費者の節約志向が根強い中、スーパ

    牛乳もラーメンもサバ缶も 食品値上げ相次ぐ新年度 | NHKニュース
    cybo
    cybo 2019/04/01
    実際, 物流関係の賃金は上がっていたりする. > 「人件費や物流費などの上昇を背景に」
  • 最低賃金上げたら失業率上昇 韓国「弱り目にたたり目」:朝日新聞デジタル

    韓国の就業者の2割を占める自営業者が苦境にあえいでいる。文在寅(ムンジェイン)政権が推進する最低賃金の引き上げで人件費が高騰したからだ。高齢の家族の動員や1人経営などの自衛策に追われている。しかし文氏は政策を変えようとしない。(ソウル=牧野愛博) ソウルの中心部・鍾路にある世運電子商店街は1968年に誕生した。電気部品、半導体、音響機器などが売られ、「世運に行けば戦車も作れる」と言われる。1万軒と言われる商店のほぼ全てが「小商工人」と呼ばれる自営業者だ。 そうした業者を相手にする堂「ワンボル」。崔春玉(チェチュンオク)さん(89)が一心不乱にジャガイモの皮をむいていた。崔さんは経営者、李根在(イグンジェ)さん(54)の母親。朝6時から昼が終わる午後2時ごろまで、中年女性従業員3人と一緒に働く。 以前は正午まで働いていたが、昨年、従業員を1人解雇、崔さんの負担が増えた。「年をとって手際が

    最低賃金上げたら失業率上昇 韓国「弱り目にたたり目」:朝日新聞デジタル
    cybo
    cybo 2019/04/01
    「最賃は高ければ高いほど良い」と思っている人もいるみたいなので良い教訓では. 「完全雇用(≒ インフレ目標の達成)が維持される範囲内」で上げるべき(税金も). 日本の消費増税と同様, 自滅的な政策が止められない例.
  • 韓国学歴主義、招く出産減 18年出生率、初の1割れ - 日本経済新聞

    韓国の2018年の合計特殊出生率が0.98となり、初めて1を下回った。世界でも最低水準に落ち込んだ背景には、学歴競争の過熱で教育費がかさみ、子育て世代が出産をためらっている現実がある。「不合格なら半額返金が私の良心。もっとも、これまで全員ソウル大医学部に合格している」。学習塾が密集するソウル市南部の江南区大峙洞。ここで塾を運営する全日権(チョン・イルグォン)代表は知る人ぞ知る受験コーディネータ

    韓国学歴主義、招く出産減 18年出生率、初の1割れ - 日本経済新聞
    cybo
    cybo 2019/04/01
    まずは雇用だと思うが…. > 「文在寅政権は(略)出産・養育費支援の増額や小学校入学までの医療費無料化、育児休暇時の給与引き上げなど、ニーズの高い施策に財源を集中配分し、子どもを産みやすい環境づくりに腐心」
  • 松屋の魅力は券売機!? 人手不足時代に吉野家とすき家が導入しない理由とは

    松屋はほぼ全店で券売機を導入しているのに対し、吉野家とすき家では店員が注文を聞いて会計も行うスタイルにこだわっていた。また、大手ラーメンチェーンの日高屋が券売機の導入を格的に進める方針を打ち出している。 外チェーンにとって、券売機とはどのような存在なのだろうか。

    松屋の魅力は券売機!? 人手不足時代に吉野家とすき家が導入しない理由とは
    cybo
    cybo 2019/04/01
    (牛丼チェーンに限らず)つい数年前では「いかに人を安くこき使うか」で競争していたことを考えると隔世の感があるなぁ.
  • 【解説】 トランプ米大統領政権にとって一番良い日 ムラー報告書 - BBCニュース

    あの映画は何と言ったか。「As Good as It Gets」だったか(訳注・これ以上はないほど最高、の意味。映画の邦題は「恋愛小説家」)。ムラー報告書について司法長官が長さ4ページの要約を公表した今、ドナルド・トランプ氏はそう感じているに違いない。

    【解説】 トランプ米大統領政権にとって一番良い日 ムラー報告書 - BBCニュース
    cybo
    cybo 2019/04/01
    「普通の人々の抱える諸問題、医療や仕事や大学の学費や教育や鎮痛剤中毒の広がりなどなど、そういう問題よりも、大統領を引きずり下ろすことに執着していると、そういう印象を民主党が与えていいのかどうか」
  • [FT]民主党を失望させた「神」モラー - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]民主党を失望させた「神」モラー - 日本経済新聞
    cybo
    cybo 2019/04/01
  • 東京新聞:担当医「透析中止を提示せず」 福生病院「別の方法拒まれた」:社会(TOKYO Web)

    東京都福生市の公立福生病院で昨年八月、腎臓病の女性=当時(44)=が人工透析治療をやめて死亡した問題で、担当の男性外科医(50)が二十八日、東京都内で初めて報道陣の取材に応じた。医師は「透析の中止は提示していない。治療が難しくなり、別の方法を提案すると女性が拒んだ」と述べ、自らは「死の選択」を提示していないと主張。遺族ともトラブルにはなっていないと説明した。 (井上靖史) 医師によると、女性は透析治療を数年続けており、腕の血管の分路(シャント)が閉塞(へいそく)し、透析を続けられなくなっていた。八月九日、鎖骨付近から管(カテーテル)を入れる方法を提案すると「今の方法でだめになったら透析をやめようと思っていた」と答えた。「やめたら二週間ぐらいで死に至る」と伝えると、女性は「分かっている」と返答。医師は夫や看護師、ソーシャルワーカーを集めて協議し透析離脱証明書にサインしてもらった。透析を中止し

    東京新聞:担当医「透析中止を提示せず」 福生病院「別の方法拒まれた」:社会(TOKYO Web)
    cybo
    cybo 2019/04/01
    「別の病気で入院していた夫と息子二人が見守る中、落ち着いた状態で同日午後五時十一分に亡くなったとしている」
  • FRBが新緩和策を検討 長期金利に上限、物価目標見直し - 日本経済新聞

    【ワシントン=河浪武史】米連邦準備理事会(FRB)は景気悪化時に備えた新しい金融緩和の手法を検討する。利上げの停止で政策金利は歴史的な低水準にとどまっており、将来的な利下げ余地が乏しいからだ。長期金利を操作して低めに誘導する新たな緩和策を検討。2%の物価上昇率目標の見直しも議論し、早ければ年内に結論を出す。26日の先物市場では、FRBが年内に利下げに転じると見込む割合が7割程度に高まった。年内

    FRBが新緩和策を検討 長期金利に上限、物価目標見直し - 日本経済新聞
    cybo
    cybo 2019/04/01
    「2%のインフレ率を目指す物価目標も修正を検討する。FRBが検討するのは「平均物価目標」で、景気が悪化局面から回復局面に入っても、一時的に2%を上回る物価上昇率を容認する考え方だ」
  • 夢の国も人手不足 OLC、バイト正社員化のワケ - 日本経済新聞

    オリエンタルランド(OLC)は正社員に相当する新たな雇用区分を設ける。2022年度までにアルバイトやパートの約2割にあたる最大4000人を転換する。東京ディズニーリゾート(TDR)では新エリアの開業などを控えている。人気施設とはいえ人手確保は容易ではなく、多様な働き方を用意する。人事部長の金木有一執行役員に制度の詳細や狙いを聞いた。――導入の経緯を教えてください。「TDRでは大規模な拡張計

    夢の国も人手不足 OLC、バイト正社員化のワケ - 日本経済新聞
    cybo
    cybo 2019/04/01
    「ディズニーファンは全国に数多く、この地で働くことを夢見る人も少なくない。しかし、サービス業や飲食業は他産業に比べても人手不足が深刻だ。「求職者の価値観も変わってきている」と金木執行役員」
  • 18年、賃金が過去最高=人手不足で引き上げ-厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省が29日発表した2018年の賃金構造基統計調査によると、フルタイムで働く労働者の月額賃金(賞与や残業代を除く)は前年比0.6%増の30万6200円と、過去最高を更新した。増加は2年連続。運輸や郵便、建設など人手不足の産業で特に賃上げが進んだ。 都道府県別の賃金は、最高が東京の38万400円。このほか、神奈川、大阪、愛知で全国を上回った。最低は宮崎の23万5100円で、青森、秋田も24万円強にとどまった。

    18年、賃金が過去最高=人手不足で引き上げ-厚労省(時事通信) - Yahoo!ニュース
    cybo
    cybo 2019/04/01
    ちなみに18年の消費者物価指数総合は前年比1.0%. // 所定内実労働時間数が減少しているため, 時給換算するともう少し良い数字になる筈. 時短労働者の賃金(時給)は2年連続2%超えと悪くない. https://bit.ly/2OzJ2Y4
  • ブレグジットの勝者はEU その明るい未来像

    <もはやEUからの完全離脱はあり得ない――。イギリスの混乱劇で、加盟国内の離脱論は下火に。創設以来、自らの存在意義への疑念にさいなまれてきたEUは、団結して強力になった> ※4月2日号(3月26日発売)は「英国の悪夢」特集。EU離脱延期でも希望は見えず......。ハードブレグジット(合意なき離脱)がもたらす経済的損失は予測をはるかに超える。果たしてその規模は? そしてイギリス大迷走の当の戦犯とは? 超大国イギリスの時代が終焉を迎えたのは、一部の歴史家の説では1947年2月21日。英政府はこの日、米政府に打電した。もはやソ連に対抗してギリシャを支援することは不可能であり、共産主義の脅威にさらされるトルコからもわが国は手を引く、と。 リーダー交代の瞬間だった。西側世界の安定の要である支配的大国は、これ以降アメリカになったのだ。 ブレグジットをめぐる混乱の底無し沼から抜け出そうともがくテリー

    ブレグジットの勝者はEU その明るい未来像
    cybo
    cybo 2019/04/01
    今の仕組みだと好況の時は良いけど, 不況の時は不安定化する, の繰り返しになりそうだけどなぁ. 最適通貨圏を巡る問題を理念で克服できるかっていうと, 無理っぽいような. > EU
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    Engadget | Technology News & Reviews
    cybo
    cybo 2019/04/01
    同感な記事. PS5世代は平気だと思うけれど, その次はどうなるか. 個人的には「隻狼」みたいなゲームが好きなんで, クラウドゲーミング前提のゲームばかりになるのは嫌だなぁ.
  • 定年退職後も働く人 働かない人より健康で長生き 死亡や認知機能の低下が2年遅くなる - 日本経済新聞

    定年退職といえば、これまでは60歳が一般的でしたが、今は、それ以降も働く人が増えています。慶應義塾大学の岡翔平氏らは、日人男性を対象として、60歳以降も仕事を継続している人とそうでない人の、死亡と認知機能低下、脳卒中、糖尿病のリスクを比較する研究を行いました。

    定年退職後も働く人 働かない人より健康で長生き 死亡や認知機能の低下が2年遅くなる - 日本経済新聞
    cybo
    cybo 2019/04/01
    「分析結果に影響を及ぼすと考えられるさまざまな要因を考慮した上で、就労者と被就労者を比較し、働き続けることが健康に及ぼす効果を推定」
  • 森友事件、佐川前国税庁長官ら「不起訴不当」 大阪第1検察審査会 | 毎日新聞

    学校法人「森友学園」(大阪市)への国有地売却を巡る一連の問題で、学園との取引に関する交渉記録を廃棄した公用文書毀棄(きき)などの容疑で告発され、不起訴処分になった佐川宣寿・前国税庁長官や財務省職員らについて、大阪第1検察審査会(検審)は29日、「不起訴不当」などと議決したと発表した。大阪地検特捜部が2018年5月に不起訴にしていた。 特捜部は議決を受けて再捜査し、起訴か不起訴かを改めて判断する。ただ、「起訴相当」の議決ではないため強制起訴の可能性はなくなり、地検が再び不起訴にすれば捜査は終結する。

    森友事件、佐川前国税庁長官ら「不起訴不当」 大阪第1検察審査会 | 毎日新聞
    cybo
    cybo 2019/04/01
    「特捜部は議決を受けて再捜査し、起訴か不起訴かを改めて判断する。ただ、「起訴相当」の議決ではないため強制起訴の可能性はなくなり、地検が再び不起訴にすれば捜査は終結」
  • 東京新聞:我が内なるファシズム:考える広場(TOKYO Web)

    イタリアでファシズムが芽を出すのが一九一九年。ヒトラーもその年にナチスに入党した。第二次世界大戦で一掃されたはずのその思想は…。百年後の今、自分の中に潜むファシズムを考える。 <ファシズム> 国家主義的、排外主義的な運動理念、政治形態。第1次世界大戦後のイタリアで、資主義の危機、社会の混乱に不安を感じた中間層がファシスト党のムソリーニに率いられて起こした大衆運動。議会政治や言論・出版・結社の自由を否定し、カリスマ的指導者による独裁体制を志向する。対外的には反共産主義を掲げ、侵略政策を取った。 1929年の大恐慌を背景に、ファシズムは欧州や南米諸国に広がり、ドイツではヒトラーが、スペインではフランコが政権を握った。

    東京新聞:我が内なるファシズム:考える広場(TOKYO Web)
    cybo
    cybo 2019/04/01
    経済政策とマスメディアの問題が大きいと思うなぁ. 不況 + 政治不信が長く続いた時に 「別の何か」が希求されるのは当然. 泥舟で各自が「我が内なるファシズム」を直視して云々するより, まずは船を堅牢にしようよ.