タグ

ブックマーク / techblog.recruit.co.jp (7)

  • とある新人エンジニアの日常 | リクルートテクノロジーズ メンバーズブログ

    はじめに このエントリは全 9 回を予定する 18 卒新人ブログリレーの第 8 回です! はじめまして。リクルートテクノロジーズ新卒1年目の石井潤です! 入社後の研修を経て、7月から現場に配属され、OJT を受けながら業務に取り組んでいます。 このブログのテーマ 今回のブログでは、 「新卒で入社したエンジニアが現場でどんなふうに働いているのか、どんなふうに指導を受け、学んでいるのか」 について書きます。新人エンジニアの日常のできごとを取り留めもなく書き綴るというゆるふわ系のブログです。リクルートへのインターンや就職を考えている人に多少の参考になれば嬉しいです。 ブログの構成は以下のとおりです。各項目間にはあまり関連性がないため、どこからでもお読みいただます。 参考までに、私の技術的なバックグラウンドはこんな感じです。 バイト・インターンでの開発経験なし プロダクトコードに触れたことがない

    とある新人エンジニアの日常 | リクルートテクノロジーズ メンバーズブログ
    d4-1977
    d4-1977 2019/02/17
    コッテリしてる!規模が違うから比較が難しいけれど、技術的なフォローの多さはスゴイ。育成する、って事について先輩側も理解してやっているように思う。
  • React勉強会のノウハウを紹介します | Recruit Tech Blog

    こんにちは! Air メイトのフロントエンドエンジニアの @sadness_ojisanです。今月から「React 人材をどう育むか」という連載を行います、この記事はその第一弾です。 みなさーん!React 人材の採用はうまくいっていますか???私たちはまだまだ足りていません! そこで最近では、React 人材を登用するために、採用だけでなく育成も試みています。 この連載では実際に行なった育成プランとその効果を紹介できればと思います。 私は社内で 2-30 人規模の React 勉強会の講師をしたり、社外でもプログラミング講座の先生などをやっています。 また、大学院では教育学を専攻していたこともあり、育成はかなり関心がある分野です。 この記事では、React 勉強会を開催しているなか、「この教え方や工夫が効いたよ」といった指導方略や、「受講生はここでつまづいたよ」という経験を紹介します。

    React勉強会のノウハウを紹介します | Recruit Tech Blog
  • サービスデザインを体系的に学ぶ!社内研修『UXブートキャンプ』に潜入してみた | Recruit Tech Blog

    こんにちは、リクルートテクノロジーズ広報の鷲見です。 今回は、サービスデザイン部がメンバー向けに実施している研修『UXブートキャンプ』の初回講座に潜入してきたので、その様子を一部お届けしたいと思います。 ▼潜入してきた講座 UXブートキャンプ 「キックオフ」&くらたまなぶさん特別講義 UXブートキャンプってなに? 研修の様子をお伝えする前に、そもそもサービスデザイン部とは?UXブートキャンプとはなにか? というお話から。 サービスデザイン部は、リクルートグループの各サービスが提供する価値を最大化させるべく、日々のエンハンスからマーケット調査、各種サイト設計、ブランド戦略の立案・推進まで、サービスデザインに関わるあらゆる業務を担っています。 そしてUXブートキャンプとは、グループ全体で200を超えるサービスに関わっているサービスデザイン部のメンバーたちの育成、その立ち上がりをサポートするべく

    サービスデザインを体系的に学ぶ!社内研修『UXブートキャンプ』に潜入してみた | Recruit Tech Blog
    d4-1977
    d4-1977 2019/01/19
    社内研修でUXブートキャンプってスゴイ。 ojtの計画とか、しっかりやってる感がスゴイ…
  • リクルートテクノロジーズ エンジニアコース新人研修の内容を公開します(2018年度版) | Recruit Tech Blog

    こんにちは、フロントエンド開発をリーディングしている古川 (@yosuke_furukawa)です。 昨年、こちらのブログで新人研修の特別講座の内容を紹介したところ、大反響だったので、今年も公開します。 リクルートテクノロジーズの新人研修 7月、リクルートテクノロジーズは新人の部署配属の季節を迎えました。 4月に(株)リクルートの新卒Web採用枠で入社した新人のうち、今年は20名が弊社に配属。3か月の研修期間を経て、早速現場での業務にあたってくれています。 リクルートテクノロジーズでは、配属までの3か月間「ブートキャンプ」という技術研修を実施しています。 ブートキャンプのコースは2つ。 一つは、プログラミングやWebサービスの構造の基礎を学び、その後1つのスマホサイトを企画からリリースまで行うコース。 もう一つは一定以上のプログラミングスキルと開発経験のある層向けに、より現場での技術に即し

    リクルートテクノロジーズ エンジニアコース新人研修の内容を公開します(2018年度版) | Recruit Tech Blog
  • [ Android ] - これからの「設計」の話をしよう | Recruit Tech Blog

    はじめまして。 6/1より入社いたしましたAndroidエンジニアの釘宮です。よろしくお願いいたします。 今日はAndroidの設計について語ってみようと思います。 その前に 「良い設計とはなにか」という議論が「正義とはなにか」という議論のようにいつまでたっても結論がでないのは、環境やチームメンバのスキルセット、ステークホルダーによって目指すべきゴールが変わるためだと考えます。 つまるところ、設計に正解はありません。 そのため以下で話すことは、「これが設計の正解だ!!」というわけではなくて、「こういう設計の仕方するとうまくいくっぽい」くらいのノリです。 あと、特にMVCとかDDDとか人によって解釈のズレが起きやすいところなどは、冗長になるのを嫌って自分の解釈で言い切っています。ご了承ください。 設計の目的について ハードルが下がったところで、早速。 まず設計の目的ってなんでしょうか? この

    [ Android ] - これからの「設計」の話をしよう | Recruit Tech Blog
  • リクルートテクノロジーズ 新人研修特別編を公開します | Recruit Tech Blog

    こんにちは。アプリエンジニアの五味です。 2017年4月にリクルートホールディングスの新卒Web採用枠で入社した新卒社員のうち、21名がリクルートテクノロジーズに配属となりました。(いらっしゃい!) リクルートテクノロジーズでは「ブートキャンプ」と呼ばれる新卒社員向けの技術研修を3か月間実施しています。 もともと高い能力を持つ彼・彼女らですが、「これからのリクルートをリードしていく存在」になって欲しいという期待を込め、プロとしての重要な立ち上がり期を支援しています。 今年からは社外講師の既存プログラムに加え、より実践的な内容を求める経験者をターゲットに、総勢12名の現場エンジニアが担当する特別講座を開催しました。 各分野のスペシャリストがこれまで現場で培ってきた「当に必要な生きた知識・技術」のインプットは、彼・彼女らの成長を加速させ、これからのエンジニア人生の礎になってくれるものと僕らは

    リクルートテクノロジーズ 新人研修特別編を公開します | Recruit Tech Blog
    d4-1977
    d4-1977 2017/06/11
    すごい研修...
  • 【iOS】スクロール可能なメニューバーを持つViewControllerをオープンソースとして公開しました | Recruit Tech Blog

    概要 スクロールできるメニューバーとスワイプで画面を切り替えることができるViewControolerのコンテナを、オープンソースとして公開しました。 recruit-mp/RMPScrollingMenuBarController | GitHub We published RMPScrollingMenuBarController by open source. RMPScrollingMenuBarController has a scrollable menu bar, and multiple view controllers for iOS. ニュース系アプリでよく使われているUIで、弊社の料理サプリのiOSアプリのトップ画面でも使用しています。 何はともあれこちらのgifアニメをを見てもらったら分かると思います。 自己紹介 記事がはじめてなので題の前に少し自己紹介を。 リ

    【iOS】スクロール可能なメニューバーを持つViewControllerをオープンソースとして公開しました | Recruit Tech Blog
  • 1