【2017年1月6日】コメントで質問いただいた内容を追記しました。 【2015年2月26日】iPhoneやiPadでも使えるHTML5がもうすぐリリースということで追記しました。 —————————————————– こんにちは!世界をめぐるWebクリエイターNao(@nao_tips)です。 ここしばらく更新ができていなかったのですが、最近非常に便利なサービスを使い始めまして、フリーランスのみなさんにもそうでない皆さんにもぜひ知っていただきたいと思ったので、紹介記事を書くことにしました。 https://realtimeboard.com/ そのサービスとはRealtime boardといって、「会議などで使うホワイトボードをWeb上に持ってきちゃったよ」というコンセプトのWebアプリです。 実際にホワイトボード上でやるように、アイデア同士を手描きで囲って関連づけたり、付箋を付けたり、マ
