タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (82)

  • 文系記者が「データサイエンティスト育成スクール」に通った結果

    企業が持つビッグデータを分析し、ビジネス課題の解決に役立てる「データサイエンティスト」の需要が高まっている。近年のAIブームもあり、データサイエンティストへのキャリアチェンジを考えている人も多いのではないだろうか。実際、データサイエンティストの採用、育成に関する記事は読者からの反響が大きい。 SEからデータサイエンティストに転身 「考え方が全く違う」NEC社員が味わった苦労 未経験からデータサイエンティストになれる? 「死の谷」を越えた独学プログラマーが伝えたいこと 「僕と契約してデータサイエンティストになってよ!」 分析少女ありさ☆アリスの悲劇 年収180%アップも 「データサイエンティスト」注目される理由 専門家が”必要なスキル”解説 「データサイエンティスト・ラプソディ」 なぜ優秀なAI人材は転職するのか “自称AIエンジニア”を見破るには? 採用担当に伝えたい「ゴレンジャイ問題」

    文系記者が「データサイエンティスト育成スクール」に通った結果
    d4-1977
    d4-1977 2019/08/25
    Python から R と数学とやる事たっぷり
  • 初めての「技術同人誌」作り 「技書博」に出て記者が得たもの

    生まれて初めて、「技術」というものを書いた。とはいっても、書店に並ぶ商業出版のではなく、自身で執筆・製し販売する「同人誌」だ。 記者は日々、IT系のニュースを書いている身ではあるが、基的には人の話を伝える立場であって、記者自身の内側にある知見を発信しているわけではない。 一方、最近は技術系の同人誌即売会が盛り上がりを見せている。そうした即売会に一般参加者する中で、「自分も何か技術系のことをにまとめてみたい」という思いを持ち始めていた。 とはいっても、記者はを執筆しているエンジニアの方々のように、トレンドの技術を理解して普段から手を動かすようなことはしていない。 「そんな自分でも、を書けるのだろうか」──そのように迷う中、あるイベントとの出合いがを書き始めるきっかけとなった。 以下は、そんな記者が実際にを書いてイベントで頒布するまでの体験記だ。記者は、を執筆したことで何を

    初めての「技術同人誌」作り 「技書博」に出て記者が得たもの
    d4-1977
    d4-1977 2019/08/11
    初めての本かあ… 書いてみたいような、時間がないような…悩む
  • 弱みだった「人」をどう変えた? アルバイト出身の女性役員が語るスープストックトーキョー流の働き方

    弱みだった「人」をどう変えた? アルバイト出身の女性役員が語るスープストックトーキョー流の働き方:顧客満足にも影響(1/5 ページ) スープ専門店「Soup Stock Tokyo」を展開するスープストックトーキョーでは従業員の働きがいと働きやすさを推進し、顧客へのサービス向上や従業員のキャリア支援にもつなげようとしている。その取り組み内容や成果について、同社取締役の江澤身和さんに話を聞いた。 企業の人手不足が年々深刻化している。帝国データバンクの調査によると、人手不足の割合が最も高い業種は、正社員では「情報サービス」(69.2%)、非正社員では「飲店」(77.3%)だ(出典:「人手不足に対する企業の動向調査 2018年4月」)。 結果として、IT企業では優秀な人材に年功序列型の賃金体系から外れた高給を出すところが出てきており、サービス業のパート・アルバイトの時給も上昇を続けている。しか

    弱みだった「人」をどう変えた? アルバイト出身の女性役員が語るスープストックトーキョー流の働き方
  • 英字新聞「The Japan Times」、PR会社News2uの傘下に

    PR会社ニューズ・ツーユー(News2u)を傘下に持つニューズ・ツー・ユーホールディングスは6月12日、英字新聞「The Japan Times」を発行するジヤパンタイムズの全株式を譲り受けることで、親会社のニフコと合意したと発表した。買収額は明らかにしていない。 The Japan Timesは1897年に創刊した英字新聞。紙の新聞に加えWebのニュースサイトも運営している。 News2uグループは同紙を傘下に収めることで、「日からの世界への報道の充実をめざすとともに、グループ各社の顧客基盤を活用してさまざまなデジタル事業に取り組む」としている。 PR会社ニューズ・ツー・ユーは、ジヤパンタイムズのノウハウをいかし、法人向けの海外への情報発信サービスを開発するとしている。 関連記事 「グローバルとデジタルでシナジー」「編集権の独立は維持」――日経、FT買収の狙い 「グローバルとデジタルで

    英字新聞「The Japan Times」、PR会社News2uの傘下に
    d4-1977
    d4-1977 2017/06/12
    はい??
  • Facebook、ビジネス向けFacebookをテスト中──Financial Times報道

    米Facebookが企業向けのサービス「Facebook at Work」を準備中だと、米Financial Timesが11月16日(現地時間)、この件に詳しい筋の話として報じた。 このサービスは、一般のFacebookと同様にニュースフィードやグループ、チャット機能を備えるが、ユーザーはプライベートなプロフィールとは別の仕事用プロフィールで参加し、プライベートな写真や動画などは表示させずに済むという。 Facebookのグループには、ドキュメントの作成・共同編集やファイルの共有機能などが備わっている。 つまり、Facebook at Workは米Microsoftの「Yammer」や米Googleの「Google Apps」と同様の、コミュニケーションツールを含むプロダクティビティサービスになるようだ。 Financial Timesによると、少なくとも立ち上げ段階では無料という。企業

    Facebook、ビジネス向けFacebookをテスト中──Financial Times報道
    d4-1977
    d4-1977 2014/11/17
    コミュニケーションツールも投入かあ...チャットツールが増えてきた印象。どれが決定打になるんだろう
  • 面倒な“みんなの予定調整”、時間と手間を半減――Googleカレンダー使い必見の「クウハッカー」爆速化第二幕

    面倒な“みんなの予定調整”、時間と手間を半減――Googleカレンダー使い必見の「クウハッカー」爆速化第二幕(1/3 ページ) 候補日を選んでメールにコピペして送信して、返事をまとめて調整して……。こんな面倒な“アポ取り”の手間を大幅に軽減してくれるが「クウハッカー」だ。このサービスを使うと、実際どれくらいの時短につながるのか――。実験したところ驚きの結果が! 会議やイベント、打ち合わせ、勉強会、飲み会――。アポイントメントの調整は仕事に限らず、あらゆる場面で発生するタスクです。でも、この作業がどれだけ面倒であるかは、ビジネスパーソンのみなさんならよくご存じでしょう。 候補日をメールに転記したり、仮の日程をスケジュールとしておさえたり、複数の人の希望日を取りまとめたり、決まった日付を関係者にメールで送ったり……。1つ1つは単純作業なのですが、全体を通すと考慮すべき点が多くて厄介なタスクです

    面倒な“みんなの予定調整”、時間と手間を半減――Googleカレンダー使い必見の「クウハッカー」爆速化第二幕
  • 1泊3日でロンドン往復! JALの機内インターネットで何ができるのか?

    著者紹介:宮田健(みやた・たけし) 元@ITの編集者としてセキュリティ分野を担当。現在はフリーライターとして、ITやエンターテインメント情報を追いかけている。アイティメディアのONETOPIでは「ディズニー」や「博物館/美術館」などのキュレーターをこなしつつ、自分の生活を変える新しいデジタルガジェットを求め日々試行錯誤中。 3月某日、誠 Style編集部のオカダ氏が少し深刻そうな表情で筆者のところにやってきました。彼は、過去に2回、満面の笑顔で「突然だけど、明後日から海外に飛んで」というムチャ振り弾丸取材を依頼してきた男です。これまでとは様子が違うみたいですが……。 「突然だけど、明後日から1泊3日でロンドン往復してくれる? たぶん、ロンドンの滞在時間は20時間くらいしかないけど」 筆者にとって、初めての欧州旅行がコレか! ということで、今回は日航空(JAL)の成田発ロンドン行きに乗って

    1泊3日でロンドン往復! JALの機内インターネットで何ができるのか?
  • 「LINEで未読100件は当たり前」「本当はmixiに戻りたい」――女子大生とSNSの距離感

    現役女子大生「ミラクル☆ガールズ」にスマートフォンの使い方を聞くインタビュー連載の第1回では、端末について聞いた。第2回は「SNS」に焦点を当てたい。 →「当はタブレット+ガラケーがいい」「買う機種を自分で選びたくない」――女子大生がスマホに思うこと ミラクル☆ガールズの皆さん。左から中央大学 理工学部 4年の古川愛さん、東京大学 文学部 4年の丹下恵里さん、東京大学大学院 学際情報学府 修士2年の王夢さん、津田塾大学 学芸学部 情報科学科 4年の平田淳さん キャリアメールは「まったく使っていない」 女子高生 椎木里佳さんの取材で印象的だったのは、「友だちとの連絡手段はキャリアメールではなくて、もっぱらLINE」だということ。大学生も同じ傾向なのだろうか? と思い尋ねたところ、やはり連絡はLINEを使う人が大半のようだ。キャリアメールは「まったく使っていない」(丹下さん)、「迷惑メールが

    「LINEで未読100件は当たり前」「本当はmixiに戻りたい」――女子大生とSNSの距離感
  • Facebookのニュースフィードに「いいね!」していないページも表示──アルゴリズム変更で

    米Facebookは2月25日(現地時間)、Facebookページのプレゼンスを強化するアルゴリズム変更を発表した。ユーザーのニュースフィードに、直接「いいね!」していないページの投稿が表示されるようになる。 例えばAというページがBというページにタグを付けると、Bをフォロー(「いいね!」)しているがAはフォローしていないユーザーのタイムラインにBの投稿をシェアしたAの投稿が表示される可能性がある。 実際に表示されるかどうかは、両方のページに「いいね!」しているユーザーがこの投稿を「いいね!」しているかなどの条件によるという。 例えば、以下の「ITmedia 海外速報部」ページによる「Sony Mobile」のページをタグ付けした投稿は、Sony Mobileページのフォロワーのタイムラインにも表示される可能性がある。 Facebookはこの変更を、ユーザーが興味を持つであろう情報を提供す

    Facebookのニュースフィードに「いいね!」していないページも表示──アルゴリズム変更で
  • 雑誌付録にWi-Fi内蔵SDカード、“撮ってシェア”まで紹介

    ステレオサウンドは無線LAN搭載メモリカード「Eye-Fi」(4Gバイト版)が付属する雑誌「カワイイをシェアする写真術」を2月24日より販売開始する。価格は1800円(税別)。 「SNSBLOGでステキ写真をシェアしよう」「ステキ写真の撮り方レッスン」「カメラを持って旅先で思い出をかわいくシェア」など、撮り方だけではなく撮ってシェアするところまでを紹介する。 表紙はカメラ愛好家としても知られる、モデルの田中美保さん。インタビューも収録されている。 関連記事 スマホ転送特化のWi-Fiカード「Eye-Fi mobi」に2980円のエントリー版 スマホ転送に特化したWi-Fi搭載カード「Eye-Fi mobi」に、実売想定価格2980円のエントリー版が加わった。 スマホ転送特化のメモリカード「Eye-Fi Mobi」に32Gバイト版 アイファイジャパンが無線LAN搭載メモリカード「Eye-F

    雑誌付録にWi-Fi内蔵SDカード、“撮ってシェア”まで紹介
    d4-1977
    d4-1977 2014/02/21
    これは!
  • 「スマホの9割はiPhone」「有料スタンプは買わない」――女子高生起業家に聞くスマホ事情

    電車に乗ると、フィーチャーフォン(従来のケータイ)を使っている人を見かける方が珍しくなってきたといえるほど、スマートフォンの普及が進んでいる。電車中で見かけるスマホユーザーは、高校生から大学生、社会人、シニアの方々までさまざまで、属性によって使い方や、スマホへの趣味嗜好も変わってくる。筆者(男)はこういった仕事をしているので、スマートフォンはそれなりに活用しているが、スマホ使いの中でも特に自分と縁遠い存在が“女子高生”だと思っている。 今どきの女子高生は、スマホをどのように活用しているのだろうか? 今回、現役女子高生にして起業家でもある椎木里佳さんに話を聞いてみたので、ちょっとだけ彼女たちのスマホ事情をのぞいてみたい。なお、今回聞いた話は椎木さんとその周囲の場合であり、女子高生全般に当てはまるものとは限らないことをご理解いただきたい。 椎木さんは、1997年11月生まれで都内の私立高校(女

    「スマホの9割はiPhone」「有料スタンプは買わない」――女子高生起業家に聞くスマホ事情
  • iOS版Dropboxがアップデート 動画の自動アップロードやAirDropへの対応

    米Dropboxは11月21日(現地時間)、iOS版のDropboxアプリをバージョン3.0にアップデートした。全体的なデザインがiOS 7に合わせたシンプルなものになった他、以下の機能が追加された。 共有/エクスポート機能の改善。ファイルを選択して共有をクリックして表示される共有方法の選択肢に「このアプリで開く」という項目が追加され、これをクリックするとファイルを開くアプリを選択できる iOSの新機能AirDropに対応し、リンクやファイルを転送できる 撮影した写真を自動アップロードする機能「カメラアップロード」が動画にも対応 起動、写真の読み込み、動画再生の速度向上 クラッシュやHTMLのテキスト表示などのバグ修正 PDF表示機能の改善 同日、米MicrosoftのSkyDriveのiOSアプリ版もアップデートされ、写真と動画の自動アップロード機能が追加された。 また、iPadではファ

    iOS版Dropboxがアップデート 動画の自動アップロードやAirDropへの対応
  • アップル、Haswell世代の新型「iMac」を発表

    アップルは9月24日、液晶一体型PC「iMac」の新モデルを発表した。従来同様、21.5型と27型の2つのラインアップで構成される。 21.5型は、2.7GHz動作(最大3.2GHz)のクアッドコアCore i5を搭載する「ME086J/A」と、2.9GHz(最大3.6GHz)クアッドコアCore i5を搭載する「ME087J/A」の2モデル、27型は3.2GHz動作(最大3.6GHz)のクアッドコアCore i5を搭載する「ME088J/A」と、3.4GHz動作(最大3.8GHz)のクアッドコアCore i5を搭載する「ME089J/A」の2モデルを用意する。 価格は順に13万8800円、15万8800円、18万9800円、20万8800円だ。なお、直販サイトのApple Storeでは、ME087J/Aの出荷予定日が2~3週、それ以外は即日出荷となっている。 新型iMacの特徴は大きく

    アップル、Haswell世代の新型「iMac」を発表
    d4-1977
    d4-1977 2013/09/25
    あれ、MacBookProは?無いの?
  • “バルス祭り”その時Twitterの中の人たちは──日本と米本社をまたいだ舞台裏

    8月2日夜の「天空の城ラピュタ」地上波テレビ放送で、恒例となっているTwitterでの“バルス祭り”が勃発。その直後から「ツイート速度」に関するデマツイートが出回るなど、日ではバルス祭りの成果に対する関心が高まった。 翌日、土曜日だったにもかかわらずTwitter Japan広報は集計数字を公式ツイートで発表。従来のTPS(秒間ツイート)の最高記録である2013年のあけおめツイート3万3388を大幅に上回る14万3199TPSという驚異的な記録更新となった。同社広報は、正式発表が翌週持ち越しにならぬよう、“花金”で忙しい米国社のエンジニアに協力してもらったと言う。 TPSの集計は、米国社の限られたエンジニアが担当する。そのため日の広報は“バルス祭り”の約2週間前には祭りの予定をエンジニアらに連絡し、TPSの集計を依頼した。前回のバルス祭りで急激に負荷が増えたことを覚えていたエンジニ

    “バルス祭り”その時Twitterの中の人たちは──日本と米本社をまたいだ舞台裏
  • サービス連係サービスIFTTTのiPhoneアプリ登場 「写真」とも連係

    米IFTTTは7月10日(現地時間)、Webサービスを連係させるWebサービスIFTTTのiPhoneアプリの提供を開始したと発表した。Webサービスだけでなく、iPhoneの「連絡先」「写真」「リマインダー」も連係できる。 IFTTT(イフトと読む)は、FacebookやEvernoteなど、67(稿執筆現在)のWebサービスを、「レシピ」と呼ばれる簡単なプログラムで連係させるサービス。例えば、「Instagramで写真を撮ったらその写真をDropboxに保存する」というような「IF This Then That(それをしたら次にあれをする)」操作を自動化できる。 iPhoneアプリでは、「iPhoneのカメラで撮影した写真」「リマインダーのチェックをコンプリート」などのトリガーを設定できる。 レシピは自分でも作れるが、IFTTTのWebサイトに多数のレシピが公開されており、これを使う

    サービス連係サービスIFTTTのiPhoneアプリ登場 「写真」とも連係
  • マネジャーもエンジニアもクリエイティブであれ――クックパッド・井原氏

    2000万のユーザーを抱え、国内最大級の料理レシピサイトとして知られるクックパッド。同社の技術部門を束ね、現在は「社長室エンジニア」というユニークな肩書でサービス開発に打ち込む井原正博氏は、数々のオンラインサービス開発の現場を指揮してきた人物だ。井原氏に、エンジニアとして、また、ITマネジャーとして生きる道を尋ねた。 マネジメントも楽しい 大学で文系を専攻した井原氏は、「モノを作る仕事がしたい」との気概でIT業界に飛び込んだ。新卒入社のジャストシステムでソフトウェアやASPサービスの開発に携わり、モバイルアプリ開発のベンチャー企業を経て、ヤフーに転職する。同社では「Yahoo!メッセンジャー」のWindows版や掲示板、知恵袋をはじめ、コミュニケーションサービス全般の企画や開発の責任者を務めた。クックパッドの入社は2010年。技術部部長として同社の開発部門の基礎を作り上げた。 1人のエンジ

    マネジャーもエンジニアもクリエイティブであれ――クックパッド・井原氏
  • ドワンゴ社長交代 エイベックス出身の荒木氏に

    ドワンゴ社長にエイベックス出身の荒木隆司COOが昇格。スタジオジブリ社長の星野康二氏は社外取締役候補に内定した。 ドワンゴは11月14日、代表取締役社長の交代を発表した。小林宏社長は取締役相談役に退き、荒木隆司COO(最高執行責任者)が社長に昇格する。株主総会後の12月19日付けで就任する予定だ。 荒木COOは1957年生まれの55歳。東京銀行(現三菱東京UFJ銀行)、投資会社などを経て、95年にエイベックス(現エイベックス・グループ・ホールディングス)取締役に就任。2010年4月から1年2カ月間、同社の社長も務めた。10年12月からドワンゴ社外取締役に就任。12年7月から執行役に就いていた。 取締役の人事異動も発表。スタジオジブリ社長の星野康二氏が社外取締役候補に内定したほか、夏野剛氏も取締役再任が内定している。 前期は最終赤字に転落 ドワンゴが同日発表した2012年9月期の連結決算は、

    ドワンゴ社長交代 エイベックス出身の荒木氏に
    d4-1977
    d4-1977 2012/11/15
    へぇ~
  • ここでEvernoteは作られる! シリコンバレー新オフィス潜入記【後編】

    ここでEvernoteは作られる! シリコンバレー新オフィス潜入記【後編】:Evernote Trunk Conference 2012(番外編)(1/2 ページ) 前編に続いて、2012年6月に移転したEvernoteの新オフィスビルの様子を紹介する。Evernoteをはじめとする各種サービスが生まれる背景には、そのような職場環境があるのだろうか。

    ここでEvernoteは作られる! シリコンバレー新オフィス潜入記【後編】
  • Twitter、Webアプリ開発ツール「Bootstrap」のバージョン2.1をリリース

    Twitterが公開1周年の「Twitter Bootstrap」をバージョン2.1にアップデートし、ドキュメントの改定や幾つかの新機能追加、100以上の問題修正を行った。

    Twitter、Webアプリ開発ツール「Bootstrap」のバージョン2.1をリリース
  • ハーマンカードンの「SOUNDSTICKSシリーズ」にBluetooth搭載モデルが登場

    ハーマンインターナショナルは5月30日、harman/kardon(ハーマンカードン)ブランドのデスクトップスピーカーシステム「SOUNDSTICKSシリーズ」に、Bluetooth搭載モデルを追加すると発表した。製品名は「SOUNDSTICKS WIRELESS」。6月上旬に発売する予定で、価格はオープンプライス。店頭では3万円前後になる見込みだ。 SOUNDSTICKSシリーズは、初期のiMacのために作られたサブウーファー「iSub」をベースに、サテライトスピーカーを加えて2.1ch化したデスクトップオーディオシステム。独創的なドーム&スティックのスタイルで知られ、1世代前の「SOUNDSTICKS II」は、ニューヨーク近代美術館(MoMA)にもコレクションされている。 現在、販売されている「SOUNDSTICKS III」は、150ミリ径ウーファーを搭載したサブウーファーユニット

    ハーマンカードンの「SOUNDSTICKSシリーズ」にBluetooth搭載モデルが登場
    d4-1977
    d4-1977 2012/06/04
    懐かしい!!