タグ

twitterconfに関するd6rkaizのブックマーク (7)

  • Twitter研究会に行ってきた

    Twitter研究会に行ってきた Twitter研究会に行ってきました。 以下は発表の要約じゃなくて感想ね。 ソーシャルメディアから見たTwitter ホームページ→ブログ→Twitterという流れがあったとすると、 それって何かというとレイヤが上がってるんじゃないかなあ。 インターネットに接続して、ブラウザで見るのがホームページ。 ブログは特殊なホームページであって、 「インターネットに接続して、ブラウザで見る」という条件はそのままに、 簡単に更新でき、RSSを吐くという要素が追加された。 Twitterは特殊なブログであり、 「インターネットに接続して、ブラウザで見る。簡単に更新でき、RSSを吐く」 というのはそのままで、タイムラインという発明が加わったものだと思うのです。 つまりTwitterはブログの一種であるし、ブログはホームページの一種である、 という関係があるという話。 んで

  • It is not a diary » Twitter研究会の感想とか

    SFCで行われたTwitter研究会のメモ. http://homepage3.nifty.com/toremoro/study/twitterconf.html にプログラムとか発表資料とかがある(発表資料は後ほど公開予定らしい). ほぼ自分用のメモなので,受け取り方にバイアスがかかっていることにご注意. 最後のパネルセッションは質疑応答になった頃に退席したのでその部分は聞いてない. 全体的には技術系の話よりもTwitterをどう使っているのかといった事例の方が多かった. さすがに長いので個別の感想は以下から. 「#」は個人的なコメント. ○ソーシャルメディアから見たTwitterTwitterは特別なメディアではない. →過去のソーシャルメディアと同じ動きをしている. ●Twitterの現状(Googleトレンドより) 「クラウド」よりは検索されている. 「seco

  • 「Twitter研究会」参加 | チミンモラスイ?

    12月5日に開催された「Twitter研究会」に参加いたしました。 「Twitter研究会公式サイト」 ■主催:Twitter研究会事務局(事務局長:西谷 智広@toremoro21) ■開催日:2009年12月5日(土) ■講演時間:10:00~18:00 ■開催場所:慶応大学湘南藤沢キャンパス ι(イオタ)23教室 ■参加者定員:150名 以前参加した「ソーシャルブックマーク研究会」と同じ方のお声がけで、フォーマットとしても同様のものとなりますが、募集定員が150名と増えてますね。 (会場のキャパによるのかしら) : 実際の発表順は、一部前後しましたが、当日のタイムテーブルは以下のように、かなりたくさんの内容がもりこまれております。 ■講演概要&スケジュール(順不同、敬称略) ★一般講演 ☆学生セッション □その他 *講演者の後にある@は講演者のTwitterアカウント名となります。

    「Twitter研究会」参加 | チミンモラスイ?
  • 第1回 Twitter研究会に参加してみた

    twitter facebook hatena google pocket 12月5日(土)に行われた第1回 Twitter研究会@慶応大学SFCに参加しました。 その雑なメモです。 細かい内容についてはどっかにあるプレゼン資料を・・・。 Twitter研究会公式サイト sponsors 歴史は繰り返す ソーシャルメディアの端をメールマガジンなどに求め、その後ブログ、Youtube、twitterへと広がっているとする。 つまり、常に進化し、違うものが出てくるということ。 神田さんの革命の変遷が好例。 また、有名人・マーケティング・ニュースが循環して広がっていくのが見られる。 なお、決してなくなるということではないため、ソーシャルメディアに接し、ノウハウを継続的に蓄積していくことが重要。 今後の流れとしてローカル、リアルタイム、モバイルがきそうなので、twitterでリアルタイムという時

    第1回 Twitter研究会に参加してみた
  • » [twitter研究会] 12/5 twitter研究会 Ustreamまとめ » 騒がしい未来 » Blog Archive

    僕も「twitterとbot」と言うタイトルで話したのですが、12/5にSFCで行われたtwitter研究会のUstreamをまとめました。 音が切れたり、Ustが切れたり、オートフォーカスが乱れたりもしてますが、ぜひごらんください。 講師の皆さん、聞いてくれた皆さん、どうもありがとうございました! 公式サイト(後ほど資料がアップされるとか。) 僕の資料は、リンク先を伝えました。 10:00~10:15 開会の挨拶(西谷 智広/Twitter研究会事務局長) ローカルコーディネータによる各種周知(上野大樹/慶應大学SFC/ローカルコーディネーター) 開会の挨拶(twitterタイムライン) ソーシャルメディアから見たTwitter(横田真俊) Twitter等のソーシャルメディアが話題になっていますが、このようなコミュニティ、ソーシャルメディアが話題になったのは何もTwitter

  • Twitter研究会のプレゼン資料を公開します。 - Tomo’s HotLine

    IT技術を中心に、暮らしに役立つ情報からクラシック音楽の解説まで気軽に情報発信しています。 WEBサイトはhttp://toremoro21.world.coocan.jp/ Twitterは@toremoro21です。 Twitter研究会のプレゼン資料が一部公開となりましたので、順次リンクを行います。スケジュールのプレゼン資料の欄をご覧下さい。 なお、最終版は公式サイトに掲載予定です。 また一部スケジュールが変更になっています。 (12/13 プレゼン資料を最新に更新) <Twitter研究会概要> ■公式サイト(プレゼン資料は公式サイトにアップする予定です。) http://homepage3.nifty.com/toremoro/study/twitterconf.html ■主催:Twitter研究会事務局(事務局長:西谷 智広 @toremoro21) ■開催日:2009年12

    Twitter研究会のプレゼン資料を公開します。 - Tomo’s HotLine
  • http://twitty.jp/twitterconf.php

  • 1