タグ

2015年10月2日のブックマーク (4件)

  • flint blog: 履歴を取ってみよう

    けれども、この「更新日時」が実用にどれほど役に立つものかを考えてみると、その効果のほどは甚だ疑問です。 何故なら、このフィールドはあくまで「最終の」更新日時を表すものに過ぎず、次の更新が生じたときに、その値は上書きされてしまうもの。 その最終の更新についてさえ、「いつ」行われたかは分かるものの、「どのような」変更がなされたかについては、何の情報も提供されません。 そうしたことを考えると、この「更新日時」のフィールドは殆ど意味を持たないものだと言えます。 話は変わりますが、Mac OS においてはファイルへのアクセス日時が最終のものだけでなくすべてが記録される模様。 これは便利と言えば便利なのかもしれませんが、恐ろしい気もしますね。 閑話休題。 こうした事情から、より重要なデータを扱うシステムでは任意の時点におけるレコードの状態を参照できるようにするため「履歴」の情報を含めてデータベースに格

    daaaaaai
    daaaaaai 2015/10/02
    履歴。もうちょっと簡単にできないかとも思うけれど、難しいのか・・・。積み重ね型ではなく、常にhistory0を最新にしていくためにはこうせざるを得ない?
  • flint blog: でかいテーブルの恐怖

    あけましておめでとうございます。 1月も既に半ばではありますが。 昨年10月の下旬から始まった仕事のスケジュールがこれまでと較べてかなりタイトなもので、ブログの更新もすっかり滞っておりました。 今回の仕事を含め、大学時代から、何故か他人が作ったシステムの分析・改修を手掛けることが多いのですが、それらの中には動作しているのが不思議なほどに設計・実装がグダグダなものが少なくありません。 特に、データベースを利用するような比較的規模の大きなシステムにおいては、そうした出来の悪さは「手の施しようのない」悲惨な稼動状態 (加えて、にも関わらずなんとかしなければならない凄惨な作戦状況) を生み出すことに。 このエントリでは、その要因の一つである巨大な (カラム数の多い) テーブルについて述べていくことにします。 テーブル定義が肥大化する要因を個別に検討する前に、私のおおまかな判断基準を示すと、 カラム

  • itonowa

    CONCEPT 人と人がつながり、文化を楽しむ場所 京都島原にまちづくりに取り組むメンバーが集結。 空き家をリノベーションし、新たな文化交流スポットを作ります。 集客ばかりに注力するのではなく、地域住民と生活を共にし、 地域の文化を発掘することによって新たな魅力を生み出します。 自然と人が集まる仕組みを作り、かつての活気を取り戻したいと願います。 2014年、京都市による空き家活用を促進する事業として、 「空き家活用×まちづくり」モデル・プロジェクトの公募が始まりました。 「itonowa(イトノワ)」は、 2軒の空き家を“糸”に関するショップと交流スペースに活用する提案を応募、 公開プレゼンによる審査を経て、モデル・プロジェクトとして採択されました。

    itonowa
  • PHPExcelの使い方・エクセル操作方法のまとめ

    あまり分かりやすくまとまっているサイトがなかったのと、英語を読みたくないので、最近使用した部分について自分用にまとめておきます。 使用していない部分は随時追加していきます。 最低限の基的な使い方はPHPでエクセル(xlsx&xls)を扱う方法を読んでください。 ライブラリの読み込み //PHPExcelファイルの読み込み include_once ( dirname(__FILE__) . '/Classes/PHPExcel.php'); include_once ( dirname(__FILE__) . '/Classes/PHPExcel/IOFactory.php');

    PHPExcelの使い方・エクセル操作方法のまとめ
    daaaaaai
    daaaaaai 2015/10/02
    こわい