タグ

2023年4月4日のブックマーク (8件)

  • 新聞社の衰退はネットやスマホの普及が原因ではない グンゼという会社から考える本質:朝日新聞GLOBE+

    経営者のリーダーシップについて持論を語る筆者の桃野泰徳さん 新聞の存在感が、すごい勢いで世の中から失われている。 5,400万部を記録した1997年の総発行部数は2022年に3,000万部にまで落ち込み、44%もの減少になったほどだ。 当然、主要各社の売上も大幅に落ち込んでおり、今なお底が見えない。 その理由について、メディアはどこも判で押したようにこんな分析をしている。 「インターネットやスマホの普及で、新聞が読まれなくなったからだ」と。 紙媒体としての新聞については、確かにその通りだろう。 しかし断言できるが、新聞各社の売上が減少し続けているのは決して、インターネットやスマホが普及したからではない。 単に経営陣が世間の感覚からずれていて、今もなお間違っているからである。 なぜそんなことを、断言できるのか。 “常に新しい老舗企業” 話は変わるが、グンゼという社名を聞いてどのようなイメージ

    新聞社の衰退はネットやスマホの普及が原因ではない グンゼという会社から考える本質:朝日新聞GLOBE+
    daaaaaai
    daaaaaai 2023/04/04
    “そして自社のコア読者層に迎合し、言説の先鋭化が進み、客観性を失い続けている。” 綾部市はむかし何鹿郡(いかるがぐん)だったのはじめて知った
  • iMovieの英字タイトルが大文字にな… - Apple コミュニティ

    失礼致します。 「iMovie」には「アルファベットの小文字を入力出来るタイトル」と「アルファベットの大文字専用のタイトル」 が有りますので、「アルファベットの大文字専用のタイトル」を使用している場合は、アルファベットの小文字を 入力する事は出来ません。 下記は私が検証して見た結果ですが、もし「アルファベットの大文字専用のタイトル」を使用している場合には、 「アルファベットの小文字を入力出来るタイトル」で入力して見て下さい。 (個人的には、一行なら「表示」、複数行なら「中心」等が使い易いと思います) 【 アルファベットの小文字を入力出来る「タイトル」】(36 種類) ・「伸長」        ・「下三分の一(伸長)」 ・「表示」        ・「下三分の一(表示)」 ・「焦点」        ・「下三分の一(焦点)」 ・「中心」        ・「下三分の一」 ・「下」         

    daaaaaai
    daaaaaai 2023/04/04
    iMovieのこの仕様、謎すぎる・・・
  • かわんごさんはTwitterを使っています: 「ニコニコについて、Youtubeに一時期勝っていたのに現在の一強体制を許してしまったことについて勝ち筋がなかったと先日呟いたけど、まあ、そんな単純に説明できる話ではない。やっぱり、いろいろ後悔はあるし、結局のところは、ぼくの責任だとやっぱり思った。」 / Twitter

    かわんごさんはTwitterを使っています: 「ニコニコについて、Youtubeに一時期勝っていたのに現在の一強体制を許してしまったことについて勝ち筋がなかったと先日呟いたけど、まあ、そんな単純に説明できる話ではない。やっぱり、いろいろ後悔はあるし、結局のところは、ぼくの責任だとやっぱり思った。」 / Twitter
    daaaaaai
    daaaaaai 2023/04/04
    こういう実行した人のたらればはおもしろいな
  • 運賃計算の特例(特定の都区市内駅および東京山手線内の駅を発着する場合の特例)|JR東海

    東京、大阪など11都市内の駅とその都市内の中心駅(図の中で◎の駅)から営業キロが201キロ以上ある駅との区間の運賃は、その都市内の外を経てから再びその都市内を通過する場合(または都市内を通過し、外を経てから再びその都市内に戻る場合)を除いて、中心駅から(または中心駅まで)の営業キロ、運賃計算キロで計算します。 都区市内発(または着)の乗車券は、それぞれの同じゾーン内ならどの駅でも乗り始める(または降りる)ことができます。ただし、同じゾーン内の駅で途中下車はできません。 ゾーン内の駅では、駅名標に〔区〕、〔福〕などのマークがついています。 (例)小岩から新倉敷までの運賃 小岩駅は「東京都区内」ゾーン内にある駅で、また中心駅の東京駅から新倉敷駅までは201キロ以上ありますので、運賃は東京~新倉敷間の営業キロ758.1キロで計算し10,670円になります。 山手線内の駅と、東京駅から営業キロが1

    daaaaaai
    daaaaaai 2023/04/04
    意外と知られていないこのルールを一言でいうとなんなんだろう
  • 「1千万円ずつアルミホイルで包み押し入れに」…後絶たない相続税申告漏れ、目立つ高額化(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    遺産にかかる相続税の申告漏れが後を絶たない。昨年6月までの1年間に国税当局が調査した対象のうち5000件超で見つかり、計約2230億円の申告漏れを指摘した。1件当たりの額は過去10年で最高で、富裕層などの大口事案が相次いだとみられる。1億円以上の高額な相続財産の無申告や遺産隠しも目立ち、国税当局は海外口座などの情報を収集して課税逃れの対策を強化している。(牛島康太) 【図解】人気女性インフルエンサーたちの申告漏れの構図

    「1千万円ずつアルミホイルで包み押し入れに」…後絶たない相続税申告漏れ、目立つ高額化(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    daaaaaai
    daaaaaai 2023/04/04
    本題と違うけれど、記事中でも相続人が70歳とか老老相続が多そうで暗い気持ちになる。どうしたら需要喚起できるかな
  • おすすめ.ssh/config設定 - 2023-04-03 - ククログ

    はじめに つい先日、GitHubのRSA SSHホスト鍵が突如差し替えられるという一件がありました。 We updated our RSA SSH host key 詳細に関しては識者による解説に委ねますが、ちょうどタイムリーな話題だったので、SSHをより安全に利用するという観点でおすすめ設定についていくつか紹介します。 なお、クリアコードではSSH以外にもおすすめzsh設定やおすすめEmacs設定という記事も公開しているので参考にしてみてください。 2023年5月11日更新:StrictHostKeyCheckingをyesにする場合の安全なknown_hostsの更新方法について追記しました。 おすすめ設定について クリアコードでは、.ssh/configのおすすめ設定を https://gitlab.com/clear-code/ssh.d にて公開しています。 これは、社内で.ss

    おすすめ.ssh/config設定 - 2023-04-03 - ククログ
    daaaaaai
    daaaaaai 2023/04/04
  • 母が死んで人生が終わった

    四国の田舎に住んでいた母が突然亡くなった。当に何の前触れもなかったから悲しみすら湧かなかった。 残されたのは認知症だけど足腰は元気な祖母と家事が全くできない父親。 母が亡くなって1か月経つが家の中があっという間にゴミ屋敷らしい。 父は生まれて初めてカップラーメンを作るためにお湯を沸かそうしたがコンロの使い方がわからずに断念した。そのレベルで火事ができない。 当然35歳独身男の自分と29歳育児中の妹に帰還要請が来る。 両方とも首都圏在住だが、専業主婦の妹は育児を盾に頑なに拒否。そのため自分が帰還して地元で仕事を探すことになりそう。 逃げたい。東京のいい大学に行っていい仕事についてある程度の収入もあって彼女がいたことない以外は順調な生活を送っていたが、ここにきて独身を謳歌していたことが仇にになった。 自分の人生これで終わるのか。ブロードバンドもなく、楽天の電波も通らないレベルの田舎でひっそり

    母が死んで人生が終わった
    daaaaaai
    daaaaaai 2023/04/04
    たいへん・・・いまがお父様は一番若いときなのでなんとか適応してもらうのが良さそう、、
  • インボイス制度の問題の本質 - novtanの日常

    (続きを書いたのでよろしければそちらも) 続・インボイス制度の問題の質 - novtanの日常 セルフまとめで絶賛とかタイトルつけてるやつがいるのでイラッとして書いた。 togetter.com 個人的にはインボイスの制度自体は事務コストの問題とか(何とかするって答弁かなんかで言ってた気がするんだけど)名開示問題とかそういう話があって可哀相だしなんとかしろよって思っている反面、制度自体がおかしいとは思わないので、そのあたりも含めて簡単に説明しておいたほうが良い気がした。専門家でもなんでも無いけど、とにかくさっくり免税事業者は益税だから悪みたいに結論づけるこのまとめにイラッとしたので。 まず言っておくと、免税事業者が益税云々という話は「必ずしも当たらない(役所並)」と思っているのでそういう立場だと思ってください。 さて、問題によくなるフリーランス事業者の免税問題についてはまず消費税がどこ

    インボイス制度の問題の本質 - novtanの日常
    daaaaaai
    daaaaaai 2023/04/04
    農業でも個人商店でも美容師でも小規模事業者が値上げ交渉的にも事務作業的にも辛い。起業のハードルをあげることにもなるし、よくないなー、と思っています