タグ

2023年7月2日のブックマーク (2件)

  • ギネス世界記録™に挑戦! | キャンペーン・セール | ミニストップ

    キャンペーン名 ギネス世界記録™「1時間でTwitterに投稿されたソフトクリームの写真の最多数」に挑戦! キャンペーン概要 ミニストップの公式Twitterアカウントをフォローし、「#ソフトクリームギネス世界記録2023」をつけてミニストップのソフトクリームの画像を投稿、応募すると、ソフトクリームバニラ無料券が応募者全員貰える。 キャンペーン期間 2023年7月2日(日)14:00~2023年7月2日(日)15:00 応募期間 2023年7月4日(火)10:00~2023年7月10日(月)23:59 賞品引き換え期間 2023年7月4日(火)10:00~2023年7月30日(月)23:59 賞品 ソフトクリームバニラ 無料券 ※店舗により商品の取り扱いが無い場合もございますので、予めご了承ください。 ※事前に対象商品があるかお確かめの上、デジタルクーポン券を発券いただきますようお願い致し

    ギネス世界記録™に挑戦! | キャンペーン・セール | ミニストップ
    daaaaaai
    daaaaaai 2023/07/02
    かわいそうに。はてブの世界記録に挑戦してほしい。。
  • 【人質司法】裁判官も自白を強要したいわけではないけれども

    シンポジウム「人質司法を考える」 「人質司法」という言葉があります。 罪を認めなければ長期間にわたって身体拘束されるという日の刑事司法の実務運用は、被疑者・被告人の身体を人質にして有罪判決を獲得しようとするものだとして「人質司法」と呼ばれ、国際的にも強く批判されてきたのです。 先日、冤罪救済団体イノセンス・プロジェクト・ジャパンと国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウォッチの共同プロジェクトである「ひとごとじゃないよ!人質司法」のローンチイベントに弊所の秋田と西が登壇いたしました。 このシンポジウムは下記動画でアーカイブを見ることができます。一般市民の方も法曹関係者の方も楽しめ、勉強になる内容になっていると思います。 とても刺激的で、何度も会場で笑いが起こる面白いシンポジウムでした。色々な方が「今まで出席したシンポジウムで一番面白かった」と口々に言っていたのが印象的でした。 私も登壇してお話

    【人質司法】裁判官も自白を強要したいわけではないけれども
    daaaaaai
    daaaaaai 2023/07/02
    元裁判官の弁護士からみた人質司法の問題。