2006年6月14日のブックマーク (19件)

  • 無添加の梅酒「じゅんまいうめざけ」登場 [梅酒] All About

    無添加の梅酒「じゅんまいうめざけ」登場ますます人気上昇中の梅酒。ヘルシーでおいしくて飲みやすいのが人気の秘密。今回は糖類・甘味料・酸味料・香料等がすべて無添加の自然派梅酒をご紹介しよう。 梅酒はますます注目度アップの様子。 長い間、焼酎ベースが主流だったところに、アルコール低めの日酒ベースが登場し、さらには日酒の甘さを利用した糖類無添加のヘルシー梅酒があちこちから生まれ始めている。 天然の甘さと梅のヘルシー効果が、人気の秘密だろう。そんななか、更なるヘルシー感を楽しめる新商品が発売された。 完全無添加の「さけひとすじ・じゅんまいうめざけ」 今回ご紹介は、糖類も甘味料も酸味料も香料もぜ~んぶ無添加で、さらに純米酒をベースにした完全無添加・超自然派の梅酒「さけひとすじ・じゅんまいうめざけ」だ。 発売元は、岡山県赤磐市の利守酒造。 この赤磐は、ご存知、酒造好適米「赤磐雄町」の産地である。しっ

    無添加の梅酒「じゅんまいうめざけ」登場 [梅酒] All About
    dai1980
    dai1980 2006/06/14
  • 豚肉と夏野菜の味噌炒め [カフェ] All About

    豚肉と夏野菜の味噌炒めフライパンひとつでできるレシピは、ゴーヤのほろ苦さ+合わせ味噌の甘さ+豚バラ肉のコクがおいしさのポイント! 「合わせ味噌」は数回分まとめて作っておけば、さまざまな炒め物に重宝します。 夏をべる!フライパンで手早く炒めて 湿度が高い季節、なんとなくだるくて気分がしゃっきりしない日は、ゴーヤのビタミンC、豚肉のビタミンB、たっぷりの夏野菜のビタミンとカロチンで元気を補給しましょう。ゴーヤのほろ苦さと、豚バラ肉のコク、夏野菜の彩りを活かし、フライパンでさっと炒めて作ります。 火の通りにくいスナップえんどうとカボチャだけは、軽く下茹でしてから使ってください。 おいしさのポイントは、甘めの田舎味噌に日酒やショウガを加えて作る「合わせ味噌」。数回分まとめて合わせておけば、さまざまな炒め物に重宝します。 教えてくれた人:五十嵐加奈子さん 五十嵐加奈子さんプロフィール: 料理専門

    豚肉と夏野菜の味噌炒め [カフェ] All About
    dai1980
    dai1980 2006/06/14
  • 夕飯のメインにも! ひき肉で作る、ポークビーンズのレシピ [簡単スピード料理] All About

    ひき肉はお手軽レシピのお助けアイテム。理由はお察しの通り「包丁を使わなくて済む」「調理時間が短い(火のとおりがいい)」「お手頃価格」といったところ。またどんな料理にも使えるので、買い物の際、とりあえずと手にする方も多いのでは。ひき肉とストックの大豆缶やトマト缶があれば、すぐできるポークビーンズ、定番料理に加えてみてはいかが。 大豆たっぷり、手軽に豚ひき肉でつくるポークビーンズはそのままべても、アレンジを楽しんでも良し。パスタに絡めてミートソース、チリソースを加えてチリビーンズ。またソーセージと共にパンにはさめばホットドッグ。多めに作って冷凍しておけば、お弁当やブランチに便利です。

    夕飯のメインにも! ひき肉で作る、ポークビーンズのレシピ [簡単スピード料理] All About
    dai1980
    dai1980 2006/06/14
  • 高いワインは美味しいのか? - [ワイン]All About

    価格と味の微妙な関係 ワインを売る仕事をしていた時のことだ。ある年配のお客さんに真顔で訊かれた。 「あのー、高いワインは美味しいですか?」 …これはほとんど哲学的な問いかけだが、さて、あなたならどう答えるだろう? 多くの人は疑問すら抱かない。「高いんだから旨いに決まってるじゃないか!旨いから高く売れるんだよ」と考える。また、高いワインを飲んで感激する人はいる。「うわー!やっぱり○○は高いけど、すごくおいしいね!」同じワインを飲んで、素朴な疑問をもつ人もいる。「えっ?これが○○万円!!!そんなに美味しいとは思えないけど…味が分からないのかな?」と。 高いワインにはプレステージやステイタスがつきものだ。文化と伝説と歴史、ロマンとドラマと知名度があるワインは少々高くたって問題なく売れるものだ。最近ではワイナリーのオーナーや醸造家、コンサルタントが著名人だとか、有名評論家が高得点をつけた、といっ

    dai1980
    dai1980 2006/06/14
  • All About

    サイト「お酒にぴったりおつまみ」は、 2007年1月4日をもちまして閉鎖いたしました。 これまでご利用いただきましてありがとうございました。 「グルメ」チャネルへ All About トップへ

    dai1980
    dai1980 2006/06/14
  • 鮎そば - [そば]All About

    dai1980
    dai1980 2006/06/14
  • 喜多方だけではない「会津のラーメン」 [ラーメン] All About

    喜多方だけではない「会津のラーメン」会津だと喜多方のラーメンが有名だが、会津の玄関口・会津若松市にも旨いラーメン店は多い。今回は会津若松市のラーメン店を紹介してみたい。 会津には「喜多方ラーメン」という全国的にも有名な「ご当地ラーメン」がある。そのおかげで会津の入り口であり、会津一番の都市である「会津若松市のラーメン」(会津ラーメン)が見落とされている。 ラーメン店の件数にしても喜多方には引けを取らず、むしろ他のいくつかのご当地よりもたくさんのラーメン店が存在するし、それなりの特徴もある。ただ、その特徴がやや喜多方に似ているのと喜多方の「老麺会」のような組織体がなかったことが喜多方ラーメンの陰に隠れる存在になってしまったのではないかと思う。 個人的には「喜多方」+「会津若松」で「会津ラーメン」というポジションを確立できれば一番良かったのだが・・・。ちなみに私はその両市に面している会津坂下町

    喜多方だけではない「会津のラーメン」 [ラーメン] All About
    dai1980
    dai1980 2006/06/14
  • パラドックス - Wikipedia

    パラドックスと呼ばれるものの一般的な構造(左側)、そして解決の基的な三つのパターン(右側)[1]。図では示されていないが、前提には明示されるものと、そうでないものがある。パラドックスを取り扱う際は、明示されていない前提にも注意を払っていく必要がある。 パラドックス(paradox)とは、正しそうな前提と、妥当に思える推論から、受け入れがたい結論が得られる事を指す言葉である。逆説、背理、逆理とも言われる。 「妥当に思える推論」は狭義には(とりわけ数学分野においては)形式的妥当性をもった推論、つまり演繹のみに限られる。しかし一般的にはより広く帰納などを含んだ様々な推論が利用される。また「受け入れがたい結論」は、「論理的な矛盾」と「直感的には受け入れがたいが、別に矛盾はしていないもの」に分けることができる。狭義には前者の場合のみをパラドックスと言い、広義には後者もパラドックスという。こうした区

    パラドックス - Wikipedia
  • 本好きの人が持っている10の間違った認識と行動 - finalventの日記

    自分はを正しく評価できると思い込んでいて、あれはくだらない、あれはすばらしいとか言う。 自分は正しくを読んでいると思い込んでいる理由が実際は精読によるのではなく、個々のインフォメーションの集積によっている(気が付いていない)。 つまらないを買ってしまった自分に恥じてこっそりブックオフに売り、これはよいと思ったを書架に並べるが、それは単なるコレクションだと言われるとむっとする。 を読んで感動できる自分がとっても好き。その割に他人が感動しているのが大嫌いでいろいろなんくせをつける。 を読むことによって得られるものはといった議論が好きでやたらと難解にする。 $山形浩生のとか訳とか書評は読んでみる……なお、$山形浩生は変数で、小熊英二とか浅田彰とかいろいろ代入可能(自分をそれらと同一視したいファンちうことやね、結局)。 ローマ史とかハプスブルク家とか三国志演義とかディテールを知

    本好きの人が持っている10の間違った認識と行動 - finalventの日記
  • ERROR 404 - PAGE NOT FOUND

    PAGE NOT FOUND Oops! Looks like the page you're looking for was moved or never existed. Make sure you typed the correct URL or followed a valid link. This site is hosted by FastWebHost! Build your website today and Save!

  • 『プロな人』と『アマな人』の違い | ランサーズ社長日記

    いいね! 167 ツイート B! はてブ 297 Pocket 8 『プロ』と『アマ』ではまったく考え方が違う。プロ野球選手とアマの野球選手では野球の能力は確かに違うだろうが、それ以上に野球に対する精神的な考え方が違う。 イチローや松井、サッカーの中田などは違う種類のスポーツ選手であり、得意とするスキルは違うかも知れないが、根にある『プロ根性』はかなり近いように思える。 これはビジネスマンの世界であっても、学生の勉学の世界であっても、共通的に必要なマインドである。経験的にプロな人とアマな人の違いをまとめてみた。私がプロかアマかは別にして。。 ■できない言い訳をする(アマ)出来る方法を考える(プロ) 例えば、難しい仕事や作業が発生した時に、アマな人は「○○だからできない。」とできない言い訳をしてしまう。それに対して、プロの人は例え困難な事柄であっても、それに意欲的に挑戦し、できる方法を考え

  • たたみラボ: Where2.0:Google Maps APIがバージョンアップ。ジオコーディングが可能に

    tatamilab.jp

    dai1980
    dai1980 2006/06/14
  • CSS3に関する情報をまとめたサイト「CSS3.info」

    次のIE7やFirefox、Opera、Safariなどでサポートされる「CSS3」に関する情報をまとめたサイトです。テーブルの角を丸くするとか、文字に影を付けるとかの効果を確認できる実際にCSS3を使ったサンプルもあります。 Everything you should know about CSS3 - CSS3.info http://www.css3.info/ プレビューいろいろ。 CSS3 Preview - CSS3.info http://www.css3.info/preview/ 例としては以下のような感じです。なお、FirefoxなどのCSS3に対応したブラウザで見ないと効果がわかりませんのであしからず。 角を丸くする、四隅の内2つとか、上だけとか下だけとかも可能 http://www.css3.info/preview/rounded-border.html 文字に影

    CSS3に関する情報をまとめたサイト「CSS3.info」
  • 「大人には聞こえない音」聞こえます?

    大人には聞こえない着信音というエントリーより。 METRO.co.ukの記事によると、学生たちは録音したMosquitoの音を「大人には聞こえない着信音」として利用しているとのこと。 大人のは聞こえない周波数帯の音があるとうことで、それを利用した「大人には聞こえない着信音」なるものがあるそうです。 で、そのサンプルがありますので、このMP3ファイルを聞いてみてください。 キーンキーンという高周波な感じの音が聞こえるかな? ちなみにぼくは聞こえましたが、側近の田中アップルは聞こえませんでした。着実に階段を登っていますね。 報告ははてなブックマークまでとどうぞ。 最終更新日: 2019年12月16日

  • 人力検索はてな - 僕は、子供のころに殆ど本を読まずに大人になってしまいました。 〜 こんな僕に、お勧め、というよりは、「定番」という本をできる限り沢山教えてください。

    僕は、子供のころに殆どを読まずに大人になってしまいました。 皆さんが、「まさか読んだことあるだろう」というについてもおそらく全く読んだことがないと思います。 たとえば、「ライ麦畑で~」というも最近まで知りませんでした。そんな白い目で見られる日々です。 こんな僕に、お勧め、というよりは、「定番」というをできる限り沢山教えてください。 ※一度の回答で、最低7冊は答えてください。

    dai1980
    dai1980 2006/06/14
  • 古いバージョンのIEを1台のPCで使う方法:phpspot開発日誌

    IE 6.0 - Browsers - Multiple Explorers ブラウザの速度比較のリンク先でも出てましたが、古いバージョンのIEを使う方法。 サイトでは、IE3、IE4、IE5.01、IE5.5sp2のバイナリが配布されており、解凍してすぐ使えます。 古いバージョンのIEでいろいろページを見ていると、CSSでデザインされているページの場合、結構デザインが崩れてたりします。 古いIEはないから動作検証できないなぁ、と思っていた人にもこれである程度調節は出来ます。

  • 「ロングテールを拡大する」--アマゾン、委託販売を開始 - CNET Japan

    アマゾン ジャパンは6月12日、Amazon.co.jpにおいて、書籍やCDの委託販売を開始した。サービス名は「Amazon e託販売サービス」。自費出版やインディーズCDなど、卸が取り扱わない商品でもAmazon.co.jpで販売できるようにする。 Amazon e託販売サービスは、出版社やメーカーなど、自社商品の販売権を持つ企業向けのサービスで、アマゾンが承認した企業のみが利用可能だ。企業はまずアマゾンに出品したい商品を登録する。すると、アマゾンが需要予測に基づいて仕入れ数を指定し、その数に応じて企業がアマゾンに商品を配送する。アマゾンは商品を自社の物流センター「アマゾン市川FC(フルフィルメントセンター)」に保管し、顧客の注文があれば通常24時間以内に発送する。 Amazon e託販売サービスの導入により、アマゾンは取り扱う商品数を拡大できる。「(商品数の増加で)ロングテールを拡大す

    「ロングテールを拡大する」--アマゾン、委託販売を開始 - CNET Japan
  • 2006-06-11

    6月9日、日テレ系『太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中』、「ニート対策を一切禁止する法案」を観た。 ▼録画から、大まかに文字起こししてみる。(視聴後の感想などについてはまた後ほどエントリー予定) 【聞き取りにくいところもあったため、誤りもあると思います。 お気づきのかたはぜひご指摘ください。 ▼出演者のお名前等については、順不同、敬称略とさせていただきます。】 【6月24日追記: 以下、かなり逐語的な文字起こしをしていたのですが、TV局側に著作権について問い合わせたところ、「権利侵害があるので、対応してほしい」旨のご指摘を頂きました(大意)。 最初の掲載時に比べ、大幅に削除しております。 ご容赦ください。】 この法案が提出される背景などが、まずVTRで説明される。 ナレーション*1: NEETとは、「Not in Employment, Education, or Training」

    2006-06-11
  • ITmedia +D LifeStyle:「補償金もDRMも必要ない」——音楽家 平沢進氏の提言 (1/4)

    録音・録画補償金やDRMのあり方など、著作物の意義や対価システムが見直されようとしている。消費者にしてみれば、もちろん補償金もDRMもいやだということだけははっきりしているわけだが、権利者の団体はそれによって著作権者の利益が守られるのだと主張する。 だがちょっと待って欲しい。権利者といっても、いつも議論の舞台に登場するのはJASRACを始めとする権利団体だ。当の意味での著作権者である音楽家達は、補償金やDRMなどのことをどう考えているのかという話は、ちっとも伝わってこないのである。 これはどう考えても、議論の席に座る人のバランスとしておかしいだろう。その権利者団体が、果たして正しくミュージシャンなど芸術家の総意を代表していると言えるのかがはっきりしないことには、権利者団体と話し合いをして意味があるのかも、実はわからないのではないか。 実際のプロの音楽家が今日の状況をどのように考えているの

    ITmedia +D LifeStyle:「補償金もDRMも必要ない」——音楽家 平沢進氏の提言 (1/4)