タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (204)

  • 値段、大きさ、デザイン、機能。全てが最高のBluetoothイヤフォンBlackBeat Go(ギャラリーあり)

    値段、大きさ、デザイン、機能。全てが最高のBluetoothイヤフォンBlackBeat Go(ギャラリーあり)2012.04.11 19:00 そうこ これがいい。 Plantronicsより新発売のイヤフォンBackBeat Go Bluetoothイヤフォンはお値段100ドル(約8200円)値段、デザイン、クオリティと全部あわせた総合で米Gizが高評価するイヤフォンがこれなのです。 左右のイヤフォンは短めのケーブルで繋がっており、ケーブルにはインラインマイクと音量調整のコントローラーがついてます。Bluetoothでお手元のモバイル端末につないで音楽&通話ができるわけです。 さらに小さなヘッドフォンには実は機能が満載。片っぽのイヤフォンにはマイクロUSB接続とバッテリーが、もう片っぽにはBluetoothのラジオが隠されています。これだけ機能がついてイヤフォン全体の重さはたった13グ

    値段、大きさ、デザイン、機能。全てが最高のBluetoothイヤフォンBlackBeat Go(ギャラリーあり)
    dai_air
    dai_air 2012/04/13
    見てれぅ:値段、大きさ、デザイン、機能。全てが最高のBluetoothイヤフォンBlackBeat Go(ギャラリーあり)
  • ダンボールで作った防音室の効果が意外とスゲエ!

    あら、オサレ。 その効果の程は? こちらの動画をご覧下さい。 無音。とまではいきませんが、重ね合わせることですっごく静かになってますね。このダンボール防音室を作ったのは宮城県の「house publishing工房」様。 どうやらダンボールのシートを細長にスライス。断面を並べてタイル状に汲み上げているようです。しかし、その作業はかなり地道で、必要量のダンボールタイルを作るまでには、「切る→貼り合わせる」の作業を8600回必要だとか! 梱包用。中身を取り出したら後はゴミ! というイメージの強いダンボールですが、こんな可能性を見せられちゃうと捨てるのがもったいなくも感じてしまします。 Amazonダンボールも、何かのために保管しておいたほうがいいかも? うーん......悩ましい。 [house publishing工房ブログ] [house publishing工房] (小暮ひさのり)

    ダンボールで作った防音室の効果が意外とスゲエ!
    dai_air
    dai_air 2012/04/10
    見てれぅ:ダンボールで作った防音室の効果が意外とスゲエ!
  • ロボット・チェスボードでオンラインの向こうの相手と目の前で勝負!(動画)

    ロボット・チェスボードでオンラインの向こうの相手と目の前で勝負!(動画)2012.04.06 15:00 そうこ オンラインの良さと普通のチェスボードのミックス。とってもいいです。 まずは動画を再生どうぞ。あぁ、なるほどって感じですね。ネットに繋げば世界中の対戦相手をいつでもチェスを楽しむことができます。けど、コマを実際にうごかすあの感じもボードゲームの醍醐味の1つですよね。ということで、ネットとチェスボードの素晴らしい融合。 ボードの裏に磁石がしかけられておりコマが動くわけですが、それをネットに繋いだとこが良かったですね。仕組みは単純だとしても、透明人間とチェスしているようでなんだかファンタージー&未来ですよ。 ちなみに舞台裏はこんな感じです。 [YouTube via Hack a Day] そうこ(ANDREW LISZEWSKI 米版)

    ロボット・チェスボードでオンラインの向こうの相手と目の前で勝負!(動画)
    dai_air
    dai_air 2012/04/06
    見てれぅ:ロボット・チェスボードでオンラインの向こうの相手と目の前で勝負!(動画)
  • 机の上のごちゃごちゃ書類をぜーんぶ隠せるデスクだよ!

    あら、整理整頓もしやすそうよ。 ご覧の通り、デスクの奥は収納になってます。引出しが上についたという感じのスタイル。Nika ZupancさんデザインのHomework Table。ファイリングは全て机の中で。机の上も横も下もずいぶんすっきりしますよ。Rossana Orlandiというサイトでもうすぐ購入可能ですが、値段がかいてないです。きっとお高いのでしょうね。 それにしても、なんでホームワークテーブルって名前にしたのかなぁ。 [Nika Zupanc via Architizer] そうこ(ANDREW LISZEWSKI 米版)

    机の上のごちゃごちゃ書類をぜーんぶ隠せるデスクだよ!
    dai_air
    dai_air 2012/03/26
    見てれぅ:机の上のごちゃごちゃ書類をぜーんぶ隠せるデスクだよ!
  • 革新的なトイレの設計に行き詰まってアップルの地下室へ... ジョブズの真の後継者とも評されるジョナサン・アイヴの素顔!

    革新的なトイレの設計に行き詰まってアップルの地下室へ... ジョブズの真の後継者とも評されるジョナサン・アイヴの素顔!2012.03.22 19:006,717 湯木進悟 多くを語らぬ天才の素顔! アップルといえば、ギズ読者の皆さまは、どういう人物が頭に思い浮かびますか? やっぱり第一に口を突いて出てくるのは故スティーブ・ジョブズCEOであるにしても、他に続く人物はいかがでしょうかね? ジョブズとともにアップルを立ち上げたウォズことスティーブ・ウォズニアック共同創業者でしょうか? それともジョブズの後を継いで現在のアップルを率いるティム・クックCEOなんて名前が浮かんでくる人はおられるのかな? 実は忘れてはならないのは、ジョブズの陰に隠れて、それほど目立ってはこなかったものの、真のアップル製品の生みの親とまで評される、アップルでデザイン部門を率いてきたジョナサン・アイヴの存在です。そもそも

    革新的なトイレの設計に行き詰まってアップルの地下室へ... ジョブズの真の後継者とも評されるジョナサン・アイヴの素顔!
    dai_air
    dai_air 2012/03/22
    見てれぅ:革新的なトイレの設計に行き詰まってアップルの地下室へ... ジョブズの真の後継者とも評されるジョナサン・アイヴの素顔!
  • 新しいiPad とiPad 2 のガラス強度、地面に落として比較してみた(動画)

    新しいiPadiPad 2 のガラス強度、地面に落として比較してみた(動画)2012.03.21 18:00 mayumine 噂では新しいiPad は新しいゴリラガラスのテクノロジーが採用されるとか何とか言われていました。 しかし新しいiPad が登場した時、そんな事は何一つ言及されませんでした。でもそれはわざわざ発表する程の事でも無かったんじゃないか? もしかしたら新しいiPad のガラスはこっそりしっかり強化されているんじゃないか? ということで、 アメリカのガジェット保険会社「SquareTrade」が、新しいiPad を地面に落とす実験を実施してくれました。この動画を見る限り...、新しいiPad のガラス強化については都市伝説だったようですね。 新しいiPadiPad 2を、前面・背面の方向から、それぞれ腰の高さからと顔の高さからの落下実験をしています。結果は、iPad

    新しいiPad とiPad 2 のガラス強度、地面に落として比較してみた(動画)
    dai_air
    dai_air 2012/03/22
    見てれぅ:新しいiPad とiPad 2 のガラス強度、地面に落として比較してみた(動画)
  • 25年間迷子になっていた男性、Google Earthで家を見つける!

    25年間迷子になっていた男性、Google Earthで家を見つける!2012.03.21 14:00 それは1987年の事でした。5歳のセルー・ブルアリー(Saroo Brierley)と彼の弟は、路上で物乞いをする長い一日を終えて家に帰ろうと電車に乗っていました。疲れてたからか、退屈だったからか、彼らは電車の中で眠ってしまいました。1時間後、彼らはずっと離れたところに居ました。 セルーと彼の弟が電車から降りた後に起こった事は、あまり幸せな事ではありませんでした。ガンジス川で溺れそうになったり、奴隷として売られそうになったりもしました。そんな中、弟は亡くなってしまいました。 その後、オーストラリアの夫婦の養子となりました。セルーは海を超えてオーストラリアに住む事になります。キャンベラ大学で勉強し、今ではタスマニアにお店を持っています。でも彼は家族を探すことを止めませんでした。 彼は10年

    25年間迷子になっていた男性、Google Earthで家を見つける!
    dai_air
    dai_air 2012/03/21
    見てれぅ:25年間迷子になっていた男性、Google Earthで家を見つける!
  • いち早く情報を手に入れられる? 周波数帳がiPhoneアプリに

    いち早く情報を手に入れられる? 周波数帳がiPhoneアプリに2012.02.03 17:00 武者良太 好きな人にはズッパシはまるアプリです。 14万件を超える無線の周波数リストが一冊にまとめられた周波数帳。その情報をiPhoneで検索できるアプリが「周波数帳2012」です。初期状態では5000件のラジオ局やレピーターの周波数を検索できますが、地域毎に分けられたデータパックを追加購入することで全国各地の無線情報が丸わかりです。 ジャンルは消防/救急、警察/所轄系、航空、鉄道、バス、タクシー、防災、自衛隊、在日米軍、各省庁、刑務所、船舶、電力、ガス、水道、マスコミ、番組中継波、アミューズメントなどなど。盗聴電波なども入っているのですから恐れ入ります。 iPhone単体で受信できる、というわけではなく、別途IC-R6のような広帯域受信機が必要です。また警察無線や原発内で使われている無線などは

    いち早く情報を手に入れられる? 周波数帳がiPhoneアプリに
    dai_air
    dai_air 2012/02/03
  • 知ってました? Googleマップって大学の構内まで見れちゃうそうです

    知ってました? Googleマップって大学の構内まで見れちゃうそうです2012.01.12 15:00 グーグルさんとならどこまででも。 年も開けてそろそろセンター試験の時期ですね。さぁ気を引き締めて! という学生さんも、ギズ見てるときくらい現実から離れたいよ...という学生さんも、知ってました? Googleマップって大学の構内まで見れちゃうってこと。 世界で100校以上の大学の構内が見れちゃうそうで、日の大学もたーくさん見ることができて、グーグルのブログ内で紹介されているもので40校もあります。ふと大学を散歩したくなった夜中でも朝まで飽きずに見ていられそうです。 憧れの大学の学生になった気分になるのもよし。自分の母校を久しぶりに見てみるのもよしですね。 [Google Japan Blog] (鈴木康太)

    知ってました? Googleマップって大学の構内まで見れちゃうそうです
  • すごく細かい図形も描けるiPad用のスタイラスペン、Cregle iPen(動画)

    すごく細かい図形も描けるiPad用のスタイラスペン、Cregle iPen(動画)2012.01.04 15:00 スタイラスペンって何? っていう方はとにかく動画をクリックしてみてください。今まで必要性を感じていなくても欲しくなるかもしれません。スタイラスペンってアレでしょ、別に欲しくないけど。と思われる方も、とにかく動画をクリック! iPenは今までのアレではありません。 iPenが他のスタイラスペンと違う所は3つ。 画面から浮かせている状態でカーソルがでる。非常に正確に描くことができる。画面の他の部分に手がついても大丈夫。 今までのスタイラスペンは指で描くよりは描きやすい程度だったと思うのですが、これなら、かなりペン寄りですね。欲しいなぁ。 こちらのサイトにもっと動画があるので、気になる方は見てみてください。見れば見る程、欲しくなります。 [Kickstarter via John

    すごく細かい図形も描けるiPad用のスタイラスペン、Cregle iPen(動画)
  • こんなに美しいのにプレハブです。しかも価格はファミリーカー並み。(写真ギャラリーあり)

    こんなに美しいのにプレハブです。しかも価格はファミリーカー並み。(写真ギャラリーあり)2011.12.21 12:30 福田ミホ 気持ちよさそうな家ですね。 このクリーンなデザインの住宅、プレハブなんです。プレハブといえば低コストかつ短期間で作れることがメリットですが、その良さを維持しつつ、デザインも美しく、さらにカスタマイズが手軽にできることもこのMimahouseの魅力です。 Mimahouseは、現代人の変化しやすいライフスタイルに対応できる住宅として5年間かけて開発されました。中級車程度の価格で、短期間に建てられ、しかも高品質で、クリーンなデザインの住宅を目指して作られています。 間取りを簡単に変えられるように、部屋の中には1.5メートル間隔のグリッドがあり、そこに合板パネルをはめこむと壁を作ることができます。窓も1.5メートル幅で統一されていて、オープンにしたくない部分にはパネル

    こんなに美しいのにプレハブです。しかも価格はファミリーカー並み。(写真ギャラリーあり)
    dai_air
    dai_air 2011/12/22
  • 自家製スープが簡単に作れるスープメーカーは買う価値あり?

    自家製スープが簡単に作れるスープメーカーは買う価値あり?2011.12.21 20:00 junjun 毎日、寒~ぅい。 そんな時は暖かいものをべて、ほっこりした気持ちになりたいですよね? お鍋もいいけど、栄養たっぷりなスープなんかいかがです? ということで、今回は、Cuisinartのスープメーカー&ブレンダーをレビューしてみることにしました。 【使ってみる】 私は、最初にシンプルなレンズ豆のスープを作ってみました。 1.ブレンダーに油を少し入れてホットプレートを温める。 2.玉ねぎを入れて軽く炒め、ブレンダー機能で玉ねぎをもう少し細かくする。 3.ニンニクと人参を加え、10分ほど炒める。 4.野菜のストックと、レンズ豆、調味料を加えて30分間、放置。 5.美味しいレンズ豆のスープの出来上がり! といった感じでした。次に、濃厚なトマトスープを作ってみましたが、クリーミーなタイプのスープ

    dai_air
    dai_air 2011/12/22
  • [噂]Googleから登場のSiriのライバルは、年内ギリギリリリース?

    [噂]Googleから登場のSiriのライバルは、年内ギリギリリリース?2011.12.15 12:00 Siri子の天下もこれまでよ。 GoogleもSiriには興味津々。Googleだって独自の音声認識パーソナルアシスタントを登場させる予定です。ただの音声認識ではありません、Siriに対抗すべく自然な会話ができる音声認識。Siriの会話力には賛否両論ありますが、Googleはどのようなものをだしてくるのか注目ですね。 Googleのパーソナルアシスタント、コードネームはMagel。スター・トレックの生みの親ジーン・ロッデンベリー氏の奥さんの名前からとったのですって。奥さん、スター・トレックで数々のコンピューターの声を担当しているのでまさにピッタリでとってもギークなコードネームですね。 Magelのデビュー日はまだ未定ですが、噂ではギリギリ年内になるのではないかということ。SiriとMa

    [噂]Googleから登場のSiriのライバルは、年内ギリギリリリース?
  • Siri、それはAppleの裏切り

    約束は守るためにあるのか、破るためにあるのか。 米GizmodoのMat記者がSiriで感じたAppleの裏切りとは。 昔々、僕はAppleに誓いを立てた。「パソコンから電話からステレオ、僕のテクノロジーライフの全てをコントロールしていいよ。プレミア価格でもいいよ。Appleの製品にどっぷりつかるよ、音楽映画もアプリもAppleから買うよ。そのどれもがApple製じゃない端末では使えないとしても、それでもかまわないよ。」 Apple製品に囲まれることで、それらにちょっとお金をかけることで、その代償として期待するのは実に簡単になこと、使える、ということ。ただそれだけだ。Apple製品を使っている人は、僕と同じような取引をしたんだろうと思っている。 故に、最初にSiriの広告を見た時、何かとても素晴らしいものなんだろうと思った。今までのApple製品がそうであったように何か期待すべきもの

    Siri、それはAppleの裏切り
  • パンクが死語になる! 空気いらないブリヂストンタイヤ「AirFree」実働シーン(動画)

    パンクが死語になる! 空気いらないブリヂストンタイヤ「AirFree」実働シーン(動画)2011.12.15 10:00 satomi こんなの出したらブリヂストンどこで儲けるんじゃい! 他人事ながら心配になる、ブリヂストンの空気のいらない新タイヤ「エアフリー(Air-Free)」、今度は動画でどうぞ。 交換不要なのも嬉しいけど、従来にないスリークなデザインに目が釘付け。ホワイトウォールで止まっていたタイヤの進化が一気に駆け出した感がありますねーはい。 まだ研究開発段階で、編集部の手元にも前回の写真ぐらいしかなかったんですが、先日開かれた東京モーターショーでの発表の模様をDigInfoさんが沢山写真に撮って公開してますよ。 ステージでは電動カートで、小さなタイヤの実物を披露しました。 「曲がり梁形状という独特の曲線を持っているスポークを互い違いに交差状に配置することによって、横方向の力を発

    パンクが死語になる! 空気いらないブリヂストンタイヤ「AirFree」実働シーン(動画)
    dai_air
    dai_air 2011/12/15
  • 和モダン部屋を目指すならこれっきゃない! LEDあんどんライト

    150年の歴史を経て転生! こちら、ツインバード工業より発売された「LEDあんどん OLIGHT LS-8151W」。あんどんといえば時代劇に出てくるあの照明器具。お代官様の部屋の隅に置いてあるのが印象的ですね。 中身は蝋燭とおもいきや、一般的には菜種油。庶民は安い魚油を使っていたようです(Wikipediaより抜粋あんどんミニ知識!)。 そして、こちらは光源にLEDを採用した充電式です。充電時間は2時間で、あんどんモードで2時間~50時間点灯可能とか。ちょっと家あんどんとはデザインが違いますが、あんどんモードの光は柔らかい感じで和室によく合いますね! 上部の取っ手で持ち運んだり、その際はサーチライトになったりするようで実用性かなり高いかも? LEDあんどん OLIGHT LS-8151W[ツインバード工業] (小暮ひさのり)

    和モダン部屋を目指すならこれっきゃない! LEDあんどんライト
  • [職場閲覧激注意]日本はとんでもないものを作ってしまいました

    しかも2003年から。いままで。ずっと。 武者小路修三先生に怒られてしまうかもしれませんが、一人の男子として気になる存在がMen's SOMです。ええ。ご覧の通り、電動お手伝いマッシーンです。 電動工具等で使用されている強力モーターを搭載。ジェルをたっぷり塗ってSOMの手コキテクニックを存分にお楽しみ下さい。上下運動のスピードを自由自在に調節できます。 ダイナミックな6.5cmストロークを毎分80~110スライドもこなす熟練した匠の技。 完全無欠なハンズフリーシステムを採用。これなら"ながら"なプレイももれなく可能ですね。 そして、困ったことに女性用のLady's SOMまでラインナップしていました。日はほんと斜め先を行った国なんですね。 SOM[SOMJAPAN] (武者良太)

    [職場閲覧激注意]日本はとんでもないものを作ってしまいました
  • アメリカ人にとって日本の滑り台は遊園地のライドなんかより断然イケてるらしい。しかもステディカムを使った動画が秀逸!(動画)

    アメリカ人にとって日の滑り台は遊園地のライドなんかより断然イケてるらしい。しかもステディカムを使った動画が秀逸!(動画) 2011.12.09 10:00 アメリカにはこういう滑り台、ないのかな? 実は米ギズで日の滑り台が取り上げられたんですが、この滑り台が結構な反響を呼んでいるんですよね。 このビデオが日のどこで撮影されたかは分からないけど、長さといい、ローラーといい当にすごいよね。ローラーを使うことで汚れも落ちやすいし、水分があっても乾きやすいしね。 もし、滑っている間に意味が分からない程のスピードが出たとしても、一番最後のところでスピードを落とせそうだよね。やり過ぎ感がある遊具だけど、けが人を出したりして訴訟問題になるなんてことはないんだろうね! 小さい頃よく行ってた公園にこれに似た滑り台あったなぁ。日じゃそんなに珍しくないですよね? でも僕が声を大にしてお伝えしたいのが、

    アメリカ人にとって日本の滑り台は遊園地のライドなんかより断然イケてるらしい。しかもステディカムを使った動画が秀逸!(動画)
    dai_air
    dai_air 2011/12/10
  • 失った左手の親指の代わりに、手術で左足の親指を切ってくっつけた人の話

    失った左手の親指の代わりに、手術で左足の親指を切ってくっつけた人の話2011.12.09 15:00 mayumine 日曜大工仕事をしていた時に左手の親指を切ってしまったJames Byrneさん。手術で親指をくっつけ直すことは不可能でした。代替プランとして、医者は「代わりに左足の親指をつけたらいかがでしょうか?」と提案。Jamesさんは「イエス」と答えたのでした。 その手術後は上の写真の通り。失くした親指よりずっとでかい足の指が手にくっついているわけですが、どうでしょ...? 足の指をくっつけるより、「俺は凶悪なハイエナと戦って親指を失ってしまったんだ」と言ったほうがマシな気がします。 しかし実情として、塗装工でありプラントオペレーターであるJamesさんにとって、左の親指は仕事上必要不可欠のものだったそうで、彼がこのような姿になってでも手術をするのも納得ですけどね。手術は成功。しかし

    失った左手の親指の代わりに、手術で左足の親指を切ってくっつけた人の話
  • 一人の女性が妊娠し、出産するまでの体の変化を1分30秒で見てみよう!(動画)

    一人の女性が妊娠し、出産するまでの体の変化を1分30秒で見てみよう!(動画)2011.12.05 21:00 命の誕生って神秘的だなぁと改めて思わされます。 こちら、一人の女性が妊娠してから出産するまでの体型の変化を1分30秒にまとめた動画なのですが、毎日同じ場所、同じ服装で写真を撮影し、それをつなぎ合わせることで動画のように見せているわけですね。風船を使った演出も良いアクセントになっています。 手法自体は単純ですが、少しずつ変わっていく様を高速で見るのはとても面白い! 僕も毎日自分の写真を撮って1年後に動画にしてみようかな。...たぶん、「ああ、太ったなぁ」という感想しか出てこない気がしますけど。 Cute Wife, Clever Editing, Total Win Video[YouTube] (山田井ユウキ)

    一人の女性が妊娠し、出産するまでの体の変化を1分30秒で見てみよう!(動画)
    dai_air
    dai_air 2011/12/05