タグ

ブックマーク / www.tohoku.ac.jp (29)

  • 東北大学 平成30年度ひらめき☆ときめきサイエンスの開催について

    ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI(研究成果の社会還元普及事業)は、科研費事業の一環として、日学術振興会と全国の大学等が協力して実施する事業です。事業は研究者が科研費の研究成果を小中高生に対してわかりやすく発信するとともに、科学的好奇心を刺激し知的創造性を育んでもらうプログラムです。 今年度、東北大学では下記3プログラムを以下の日程で開催いたしますので、皆さんの参加をお待ちしております。 もしも君が杜の都で天文学者になったら2018 (もし天2018) 講師:東北大学大学院理学研究科 准教授 服部 誠 [日時]平成30年12月23日(日)~12月29日(土)12:30~17:00 [対象者]高校生 12名 [申込締切]平成30年10月12日(金) 詳細:ご案内 申込方法:Webからお願いします。 [問合せ先]大学院理学研究科 准教授 服部 誠 TEL:

    東北大学 平成30年度ひらめき☆ときめきサイエンスの開催について
  • 東北大生がつなぐハワイと宇宙2018

    楽しみながら、より深く、宇宙とハワイの関係を学べる体験型イベントを2日間にわたり開催します。 子ども向けから大人向けまで、様々なイベントを用意いたしました。 無料で参加できます。お気軽にお越しください。 日時:2018年2月6日(火)、7日(水) 会場:せんだいメディアテーク オープンスクエア 講演:「天文学者青木和光が魅せる宇宙の未来」 青木和光 氏(国立天文台TMT推進室) ほか、参加型イベント多数開催 主催:東北大学学際科学フロンティア研究所 協力:国立天文台TMT推進室 申込方法:事前申込不要 参加費:無料 問い合わせ先 学際科学フロンティア研究所 助教 田中幹人 Tel:022-795-6608 E-mail:mikito*astr.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

    東北大生がつなぐハワイと宇宙2018
  • 東北大学 特別講演会「東北大学in東京 工学部編」

    東北大学工学部では、首都圏の高校生に学工学部の先端研究について深く学んで貰うための特別講演会「東北大学in東京 工学部編」を開催します。 航空宇宙、人工知能(AI)、バイオ工学、材料科学、建築工学の分野から、世界的に著名な5名の学教授が特別講義を実施します。 同時に、同じフロアで個別の進学説明・相談会を開催、学入試センターの教員が、入試制度等について丁寧に説明、高校生の諸君の疑問にお答えします。 多数の参加をお待ちしております。 日時 平成30年3月26日(月) 9:20-16:50(9:00開場) 場所 学術総合センター2階ホール 一橋講堂 対象 高校生、保護者、高校教員、中学生 申込 下記ページにアクセス、必要事項を記入して下さい。 https://goo.gl/TWr97M プログラム (講義は75分間です) 9:20 プレリュード:滝澤工学研究科長からのメッセージ 9:30

    東北大学 特別講演会「東北大学in東京 工学部編」
  • 東北大学 高校生・大学生対象ワークショップ

    東北大学大学院理学研究科と東北大学研究推進・支援機構知の創出センターでは、教育研究プログラムの一環として高校生・大学生対象のワークショップ「私たちと国際リニアコライダー(ILC)」を、11月18日、19日の2日間にわたり開催することとなりました。 国際リニアコライダー(ILC)とは、電子と陽電子を高速で衝突させ、ビッグバン直後の宇宙を人工的に再現する大規模(全長30~50km)実験施設です。そこでは、どのようにして宇宙が誕生し、物質や力が生まれ、138億年後に現在の宇宙になったのかという大きな謎の解明に挑みます。 現在、東北地方に位置する北上山地は地質、地形ともに日でのILC建設の最適地として建設候補地になっています。このワークショップでは、もしILCがこの東北に建設されたら、私たちの将来、地域、さらには日の将来に、どのような可能性をもたらすのかを2日間に渡り考えます。 イベント内容

    東北大学 高校生・大学生対象ワークショップ
  • 第69回東北大学祭(11/3-5開催)

    11月3日(金)から11月5日(日)までの3日間、川内北キャンパスを会場に第69回東北大学祭が開催されます。 今回のテーマである「もどれ童心、おどれ若人。」の下、来場者の皆さんに楽しんでいただけるような企画を多数準備しております。 また、2日目の11月4日(土)にはスポーツキャスター荻原次晴氏による講演会、3日目の11月5日(日)には東京03やラバーガールによるお笑いライブを予定しております。 みなさまお気軽にお越しください ※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。 開催日:2017年11月3日(金)~5日(日) 場所:川内北キャンパス等 詳細(第69回東北大学祭公式ウェブサイト)

    第69回東北大学祭(11/3-5開催)
  • 東北大学文系学部(文教経)合同入試説明会・模擬授業

    東北大学文学部・教育学部・経済学部では、新高校2年生・3年生とその保護者の方を対象に「合同入試説明会・模擬授業」を開催いたします。 この説明会では、東北大学の入学試験の概要だけでなく文学部・教育学部・経済学部の入試の特徴などを詳しくお話しいたします。また、文学部・経済学部教員による模擬授業では「学での学び」を実際に体験することが可能です。 事前申込の必要はありません。皆様のご来場を心からお待ちしております。 日時:平成29年3月8日(水)12:20〜16:15 場所:文科系総合講義棟2階 経済学部第1講義室 スケジュール: 12:20~12:30 開会式 12:30~12:55 東北大学入試説明 13:00~13:30 教育学部説明 13:35~14:35 経済学部説明・模擬授業 14:40~15:40 文学部説明・模擬授業 15:40~16:15 質疑応答、閉会式 模擬授業詳細: 【経

    東北大学文系学部(文教経)合同入試説明会・模擬授業
  • 東北大学 工学部 機械知能・航空工学科 研究室一般公開2015の開催日程が決定しました(3/18~20開催)

    機械知能・航空工学科の2年生向け研究室見学に合わせ、下記日程で学外の方へも研究室を公開いたします。大学・大学院への入学をお考えの方、高専からの編入をお考えの方はぜひこの機会に研究室見学にお越しください。 また、昨年度初開催でご好評をいただいた参加者と教員・在学生とのランチパーティも、3月19日(木)の12時~13時に開催を予定しております。 日時:2015年3月18日(水)、19日(木)、20日(金) 10:00~12:00、13:00~17:00 会場:東北大学工学部 青葉山キャンパス 機械・知能系エリア 片平キャンパスの一部、川内キャンパスの一部 公開研究室:東北大学工学部機械知能・航空工学科に所属する研究室 参加費用:無料 スケジュール、申込方法などの詳細については、研究室一般公開のページをご覧ください。 研究室一般公開のページ http://www.mech.tohoku.ac.j

    東北大学 工学部 機械知能・航空工学科 研究室一般公開2015の開催日程が決定しました(3/18~20開催)
  • 東北大学 サイエンスカフェ第112回 人類存亡の危機を数学が救えるか?~数学を通して見る粘菌や蜂の賢い生き方~(2015/1/30開催)

    サイエンスカフェ第112回 人類存亡の危機を数学が救えるか?~数学を通して見る粘菌や蜂の賢い生き方~(2015/1/30開催) 22世紀まで人類が存続できるためには、どのような社会を作っていけばよいのであろうか?そのとき個人の果たせる役割は何であろうか?数理科学はそのデザイン原理のヒントを与えてくれるであろうか?この大きな問いへの第一歩として自然界の知恵に学びつつ、我々の行動選択の仕組みを考えます。 開催日:2015年1月30日(金)18:00~19:45 会 場:せんだいメディアテーク 講 師:西浦 廉政(東北大学原子分子材料科学高等研究機構 教授) 参加無料・事前申込不要 詳細(東北大学サイエンスカフェ ウェブサイト) 問い合わせ先 総務企画部広報課 TEL:022-217-5132

  • 東北大学 サイエンスカフェ・mini ウイルスとの戦い方を考える

  • 第66回東北大学祭開催(10/31~11/2開催)

    10月31日(金)から11月2日(日)までの三日間、川内北キャンパスを会場に第66回東北大学祭が開催されます。 今年のテーマである「Up to you」の下、来場者の皆さんに楽しんでいただけるような企画を多数準備してお待ちしております。 日時:10月31日(金)~11月2日(日) 場所:川内北キャンパス等 詳細(第66回東北大学祭公式webサイト) 問い合わせ先 東北大学教育・学生支援部学生支援課 活動支援係 TEL 022-795-3983

    第66回東北大学祭開催(10/31~11/2開催)
  • 東北大学 サイエンスカフェ mini ヒューマンインタフェースのミライ(6/28開催)

    私たち東北大学サイエンスカフェ学生ボランティア「S-Café Sugars」は「サイエンスカフェmini」を主催し、その中で様々な学問を取り上げ、そこで得られる知的感動や大学で行われる研究について市民の方々に伝える活動を行っています。今回は、高校生(高等専門学校生含む)を対象に「ヒューマンインタフェースのミライ」をテーマとして開催致します。 テーマ: 「ヒューマンインタフェースのミライ」 例えば、スマートフォンのタッチパネル。私たちの生活はこれで随分便利なものになりました -ヒトと機械を円滑に繋ぐこと-それがヒューマンインタフェースの役割です。 ヒトと機械、そしてヒトとヒトはどうすればより円滑につながるか、最先端研究を覗き込みながら、私たち大学生と一緒に考えましょう。 日時:6月28日(土)14時~16時 会場:東北大学片平キャンパス 片平北門会館2階エスパス 募集人数:高校生・高等専門学

    東北大学 サイエンスカフェ mini ヒューマンインタフェースのミライ(6/28開催)
  • 東北大学 第22回 東北大学医学祭開催のお知らせ(10/5~6開催)

    東北大学医学祭は、2013年で22回を数えます。3年に一度、医学部で行われる最大のイベントとして、多くの方に親しまれてきました。 今回は生活に根付いた医療をモットーに、分かりやすく親しみやすい医療の世界を市民の皆様にお伝えします。 幅広い世代で楽しめる企画を数多く準備しております。 多くの方の参加をお待ちしております。 詳細(第22回東北大学医学祭ページ) [問合せ先] 第22回東北大学医学祭 実行委員会 E-mail:fes22*proj.med.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください) Tel:022-717-8009(東北大学医学部・医学系研究科 教務室 学部教務係)

    東北大学 第22回 東北大学医学祭開催のお知らせ(10/5~6開催)
  • 東北大学 「もしも君が杜の都で天文学者になったら。。。」参加高校生募集

    この冬、仙台で天文学者になってみませんか? 東北大学の教員&学生のサポートのもと、あなた自身で研究テーマを決め、天体観測とデータ解析を行い、結果をまとめて聴衆の前で成果を解りやすく発表するという、天文学者が行っている研究活動を体験してもらいます。 ■開催日時:2013年12月22日(日)~12月28日(土) 6泊7日 ■募集定員:16人程度(高校生対象) ■応募方法:11月22日(金)必着 「私が知りたい宇宙の謎」という題で「なぜそれを知りたいのか」を説明しながら800字以内の作文を作成してください。 その作文と共に、住所、氏名、生年月日、性別、電話番号、学校名、学年、参加申し込みに対する保護者の同意の有無を明記し、応募締め切り日までに下記の申込先に提出してください(郵便、メール、Webフォーム何れも可)。この作文は応募者多数の場合の選考基準になります。 詳細 http://www.ast

    東北大学 「もしも君が杜の都で天文学者になったら。。。」参加高校生募集
  • 東北大学 平成25年度ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~ KAKENHI

    平成25年度ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~ KAKENHI(研究成果の社会還元・普及事業)プログラムを開催します ひらめき☆ときめき サイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI (研究成果の社会還元普及事業)は、日学術振興会と全国の大学が共同で実施しているプログラムで、科学研究費補助金による研究成果を小学校5・6年生、中学生、高校生に対してわかりやすく発信し、学術の文化的価値及び社会的重要性について示し、もって学術の振興を図ることを目的として実施され、今年度で9回目の開催となりますが、例年たいへん好評を得ております。 つきましては、東北大学では下記の日程で開催いたしますので、小学5・6年生、高校生の参加をお待ちしております。(すべて参加無料です。) ひらめき☆ときめきサイエンスリーフレット 地下深部の水~地震や火山噴火を起こす黒幕の姿を見てみよう~ 講師 

    東北大学 平成25年度ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~ KAKENHI
  • 理学部キャンパスツアー参加者募集(6/28,7/26,8/30開催)

    東北大学理学部をもっと身近に感じてもらうため、理学部キャンパスツアーを実施することになりました。自然豊かな北青葉山キャンパス内を理学部の学生がご案内します。現在6月28日(金)、7月26日(金)、8月30日(金)のツアー参加者を受け付けています。どうぞお気軽にご参加ください! 詳細(理学研究科ウェブサイト) [問合せ先] 理学研究科・理学部広報アウトリーチ支援室 TEL: 022-795-6708 FAX: 022-795-5831 Email: koho-outreach*mail.sci.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

    理学部キャンパスツアー参加者募集(6/28,7/26,8/30開催)
  • サイエンスカフェ第90回 深海でさぐる巨大地震のなぞ(3/29開催)

    東北地方太平洋沖地震について、なぜあれほどの巨大地震がおこったのか?への答えを求めて、どのような地震だったのかをさぐるため、震源直上の海底での地震・地殻変動観測、地震断層への深部掘削調査による研究成果と、観測・調査の現場について、紹介します。 開催日:2013年3月29日(金)18:00~19:45 会 場:せんだいメディアテーク 1Fオープンスクエア 講 師:日野 亮太(東北大学大学院理学研究科 准教授) 久利 美和(東北大学大学院理学研究科 助教) 参加無料・事前申込不要 詳細(東北大学サイエンスカフェ ウェブサイト) [問い合わせ先] 総務部広報課 TEL: 022-217-4977

    サイエンスカフェ第90回 深海でさぐる巨大地震のなぞ(3/29開催)
    daigakujuken-plus
    daigakujuken-plus 2013/03/25
    場所:せんだいメディアテーク 1F オープンスクエア
  • 東北大学工学部機械知能・航空工学科 研究室一般公開(3/19・21・22開催)

    【日時】2012年3月19・21・22日 【場所】東北大学青葉山キャンパス、川内キャンパス、片平キャンパス 詳細(大学院 機械系ウェブサイト) [問い合わせ先] 機械系広報推進室 (担当:渡邊 琴美) TEL/FAX:022-795-4043 E-mail:press*mech.tohoku.ac.jp(*を@に置き換えてください)

    東北大学工学部機械知能・航空工学科 研究室一般公開(3/19・21・22開催)
    daigakujuken-plus
    daigakujuken-plus 2013/03/16
    場所:東北大学 青葉山キャンパス、川内キャンパス、片平キャンパス
  • サイエンスカフェ第87回 南極で夢見る果ての宇宙(12/18開催)

    南極の内陸は宇宙に開かれた最後の窓と言われています。快晴の日が続き、風も穏やかで、大気の透明度も良く、星空が大変きれいな場所です。私たちはそんな場所に望遠鏡を設置して、地球に似た系外惑星の探査や宇宙の果てにある銀河の探査を行うプロジェクトを推進しています。ハワイにあるすばる望遠鏡での成果を踏まえて、極寒の南極にたどり着くまでの道のりを紹介します。 開催日: 2012年12月18日(火)18:00~19:45 会 場: せんだいメディアテーク 1Fオープンスクエア 講 師: 市川 隆(東北大学大学院理学研究科 教授) 参加無料・事前申込不要 詳細(サイエンスカフェホームページ) [問い合わせ先] 総務部広報課 TEL: 022-217-4977

    サイエンスカフェ第87回 南極で夢見る果ての宇宙(12/18開催)
    daigakujuken-plus
    daigakujuken-plus 2012/12/14
    日程:12月18日 場所:せんだいメディアテーク 1F オープンスクエア
  • '12東北大学祭開催(11/2~11/4)

    今年度大学祭が、11月2日(金)~11月4日(日)の3日間、川内北キャンパスで開催されます。 主な催しは下記のとおりとなります。 是非ご来場ください。 2日(金) 城萩祭 (18:00~:野外ス テージ) 3日(土) Mr.&Ms.トンペーコンテスト (16:00~: 野外ステージ) 4日(日) お笑ライブ(11:30~:野外ステージ) 花火打ち上げ(18:00~:川内北グラウンド) ‘12東北大学祭Webサイト [問い合せ先] 東北大学教育・学生支援部学生支援課活動支援係 TEL:022-795-3983

    '12東北大学祭開催(11/2~11/4)
    daigakujuken-plus
    daigakujuken-plus 2012/11/03
    日程:11月2日~4日
  • サイエンスカフェ第84回 ことばが生まれる! ~神経生物学から起源を探る~(9/28開催)

    人間らしさの特徴の一つに「言語」を操ることがあります。「ことば」の起源の問題は従来、言語学や発達心理学などの研究分野において研究されてきましたが、歌をコミュニケーションの手段とする鳥類など、他の生物との比較からもアプローチされています。さらに、言語に関わるFOXP2という遺伝子があることもわかってきました。講演では、神経生物学がどのように言語の起源に迫ることができるかについてご紹介します。 開催日: 2012年9月28日(金)18:00~19:45 会 場: せんだいメディアテーク 1Fオープンスクエア 講 師: 大隅 典子 (東北大学大学院医学系研究科 教授) 参加無料・事前申込不要 詳細(サイエンスカフェホームページ) [問い合わせ先] 総務部広報課 TEL: 022-217-4977

    サイエンスカフェ第84回 ことばが生まれる! ~神経生物学から起源を探る~(9/28開催)
    daigakujuken-plus
    daigakujuken-plus 2012/09/15
    日程:9月28日 場所:せんだいメディアテーク 1F オープンスクエア