2016年8月27日のブックマーク (7件)

  • あなたが友だちだと思っている人の半分はあなたを友だちだと思っていない

    by asobi tsuchiya 自分が「友情」と考えている関係のうち、相手も「友情だ」と考えている関係は約半分だということが研究によって判明しました。つまり、この内容に従うと自分が「友人だ」と考えている人の半数は自分のことを友人だと考えておらず、また自分が友人だと思っていない人の中にも自分のことを「友人だ」と考えている人がいるということ。なぜこのような認識の差異が起こるのか、そもそも「友情」とは何か?ということについて、The New York Timesがまとめています。 Do Your Friends Actually Like You? - The New York Times http://www.nytimes.com/2016/08/07/opinion/sunday/do-your-friends-actually-like-you.html 「自分が友だちだと思っている

    あなたが友だちだと思っている人の半分はあなたを友だちだと思っていない
    daiki_17
    daiki_17 2016/08/27
  • 機械学習に使える、オープンデータ一覧 ※随時更新 - Beginning AI

    機械学習をやりたいんだけど、データがない!他のデータ使ってみたい! そんな方のために、機械学習に使えるオープンデータを集めました。 他にも、このデータセットオススメ!というものがあれば、是非ご紹介して頂けると嬉しいです。m(__)m UC Irvine Machine Learning Repository カリフォルニア大学アーバイン校が公開した、データセット。351件のデータセットがあり後述する DATA GO に比べれば少ないが、ほとんどがMachine Learning用のデータ・セットなので、かなりオススメ。 UCI Machine Learning Repository かの有名なあやめの花(iris)のデータセットもここから見ることができます。 国立情報学研究所 情報学研究データリポジトリ データセット一覧 yahoo,楽天,ニコニコなどのデータがあります。 DATA.GO.

    daiki_17
    daiki_17 2016/08/27
  • 楽天、飲食・小売店でスマホ決済 今秋から ポイント利用も可能 - 日本経済新聞

    楽天はスマートフォン(スマホ)を使い中小の飲店や小売店などで簡単に支払いができるサービスを今秋に始める。利用者はスマホに表示されるバーコードを示すなどして決済する。店舗はアプリを使うだけで専用端末を導入しなくて済むため投資負担を軽減できる。同様の簡便な決済方法は中国で広がっているが、国内でも普及する可能性が出てきた。スマホを使った電子決済を国内のネット大手が手掛けるのは初めて。リクルートホールディングス

    楽天、飲食・小売店でスマホ決済 今秋から ポイント利用も可能 - 日本経済新聞
    daiki_17
    daiki_17 2016/08/27
  • 世界が注目!インドのスタートアップ20選 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    世界のスタートアップの"中心地"がシリコンバレーから拡散している。いま、最も勢いのある場所のひとつは間違いなくインドと言えるだろう。世界中から「カネ」「ヒト」「テクノロジー」が集う、新たなエコシステムが生まれた地ではいま何が起きているのかー。注目すべき20のスタートアップを紹介する。 デリヒブリー(DELHIVERY) EC向け物流サービス。2010〜11年のインドEC勃興期に乗じて急成長、1.2億ドルを調達。高度なシステムの提供もウリ。2011年創業。 フリップカート(FLIPKART) 企業価値110億ドル(国内最大)、インド・ユニコーンの筆頭。当日・翌日配送、30日保証、代引を導入した国内ECの草分け。2007年創業。 ゾマト(ZOMATO) レストラン検索&レビューサイト。国外拠点も5つあり、インド発ECのユニコーンとしては黒字化する最初の企業と目される。2008年創業。 ワン97

    世界が注目!インドのスタートアップ20選 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    daiki_17
    daiki_17 2016/08/27
  • 世界が注目!インドのスタートアップ20選 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    世界のスタートアップの"中心地"がシリコンバレーから拡散している。いま、最も勢いのある場所のひとつは間違いなくインドと言えるだろう。世界中から「カネ」「ヒト」「テクノロジー」が集う、新たなエコシステムが生まれた地ではいま何が起きているのかー。注目すべき20のスタートアップを紹介する。 デリヒブリー(DELHIVERY) EC向け物流サービス。2010〜11年のインドEC勃興期に乗じて急成長、1.2億ドルを調達。高度なシステムの提供もウリ。2011年創業。 フリップカート(FLIPKART) 企業価値110億ドル(国内最大)、インド・ユニコーンの筆頭。当日・翌日配送、30日保証、代引を導入した国内ECの草分け。2007年創業。 ゾマト(ZOMATO) レストラン検索&レビューサイト。国外拠点も5つあり、インド発ECのユニコーンとしては黒字化する最初の企業と目される。2008年創業。 ワン97

    世界が注目!インドのスタートアップ20選 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    daiki_17
    daiki_17 2016/08/27
  • 「新たな課題に気付くには、新たな技術の体得が必要」、トレタ 増井 雄一郎氏

    「解決できる技術を持っていないと、目の前の課題に気が付かない」。2016年8月25日開催の「Enterprise Development Conference 2016」で、トレタの開発部CTO 増井 雄一郎氏が聴衆に語りかけた言葉だ。トレタは予約や顧客台帳の管理など、飲店運営者向けITサービスを提供している。増井氏はトレタ創業以来のメンバーであり、今でも個人でWebアプリやスマホアプリの開発も続けているという(写真1)。 「速い馬問題」にどう対処するか トレタでは当事者が課題に気付けない状況を「速い馬問題」と呼んでいる。「自動車の技術を知らない、速い馬のオーナーに課題を尋ねても、馬についてしか答えは返ってこない」と増井氏。より新しい技術を学び、持っている道具を増やすことが、課題発見の幅を広げるという。 とはいえ、日進月歩のWebテクノロジーをキャッチアップするのは大変だ。そこで増井氏は

    「新たな課題に気付くには、新たな技術の体得が必要」、トレタ 増井 雄一郎氏
    daiki_17
    daiki_17 2016/08/27
  • やっぱブロックチェーンダメっぽい

    デジタル台帳「ブロックチェーン」が支える仮想通貨ビットコインを何百万人にも紹介したステファン・トーマス氏は、心変わりした。 この記事、最初見たとき釣りかと思ったけど、釣りではなく「まあそうだよね」と言う意見だった。 ここで言われてるのは 金融機関の政治問題合意形成コストの2つが課題でブロックチェーンが実戦に不向き的なこと。 1個目は人の問題なので置いとくとして、2個目が散々。 計算にマシンパワーが必要なのと、その結果を全ノードに等しく伝えるのに何日もかかる & その過程で生じた履歴がもし採用されなかったら破棄される可能性もある。 これらの点から「速くて、堅牢な、低コストの取引台帳」なんてものはないの明らかなので、登壇テーマとして用いた身なのを棚に上げながら言うと、すぐさまこの界隈は沈静化してほしい。 ハッシュ値を最も早く生成し、その結果その解答者以外の履歴はあっていようが間違っていようが場

    やっぱブロックチェーンダメっぽい
    daiki_17
    daiki_17 2016/08/27