2025年の春は群馬県の桜を撮りに出かけました。群馬と言えば「鶴舞う形」の群馬県と聞きますが、今回の目的地は群馬の南東部に位置しているので、ちょうと鶴の頭にあたるんですね。鶴の頭にはステキな桜の名所がありました。 邑楽郡板倉町「群馬の水郷公園」 最初の目的地は、邑楽郡(おうらぐん)板倉町にある「群馬の水郷公園」。カメラ雑誌で「桜の絶景」と紹介されていて、これはぜひ行ってみたいなと思っていたスポットでした。 東北自動車道の館林ICを降りて車で数分。インターを降りてほぼまっすぐ一本道で現地へ到着します。駐車場も数十台は停められるスペースがありました。アクセス便利。 撮影ポイントに到着すると、こんな感じで池を挟んで桜並木が見えるようになっていました。写真に向かって右側が撮影ポイントで、池を挟んで左側に見える桜並木を撮る、という構図です。 ヘラブナの釣り場になっているそう 公園の奥は大きな釣り堀に
