タグ

2013年3月4日のブックマーク (7件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うめぇヨーグルトソースでもいかがですか。個人差にもよりますが。もしよろしければ。 お久しぶりです。 最近うんめぇ〜と思ってるヨーグルトソースがあるので、書いていこうと思います。 ヨーグルトとハーブ類をもりもり使うので、そういうのがべられない方にはうんめぇソースではないです。ごめんなさい…。もしよろしければお茶だけも…旦~ 【用意する…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 【Fireworks】の痒い所に手が届く!拡張機能“Transform Panel”を使ってみた | バシャログ。

    最近昼間の暖房が少し暑いくらいなので、油断して薄着で出かけてみたら夜寒くて死にそうになった seki です。 今回は、先日Fireworksの拡張機能を色々復習&整理をしていた時にたまたま見つけた拡張機能「Transform Panel」というのを入れてみたので、機能のご紹介をします。Fireworksで要素のサイズや細かい座標をプロパティで直接入力する人には、痒い所に手が届く良さを感じられるかと。 詳細は以下より。 ダウンロード http://www.senocular.com/fireworks/extensions/?entry=572 こちらからダウンロードしてください。 「Transform Panel」で出来ること まずは基となる便利な機能を一つ一つ見ていきましょう。 実際のパネルがこちら。 簡単に言うと画像やテキストの変形を補佐してくれる拡張機能です。 1.小数点単位を表示

    【Fireworks】の痒い所に手が届く!拡張機能“Transform Panel”を使ってみた | バシャログ。
  • sass(compass)とgruntで複数バリエーションのCSSを同時書き出し - forty4.jp

    この用途がどれほど必要とされるかはわからないが、今の自分が直面している問題の解決のために必要だったことが、sass(compass)とgruntを使うことでどうにか実現できたので、メモがてら残しておこうと思う。 解決したかったこと CSS内から呼ぶ画像パスのルートが違うだけの2種類のCSS作成を運用として回さなくてはならなくなったが、パスの修正漏れやそもそも修正の反映漏れ等が懸念される。 それを1度の修正で同時に修正できる様に解決したかった。 準備したもの(以下はすべて Windows7 環境下) Ruby 1.9.3 Sass 3.2 Compass 0.12 Node.js 0.8.2 Grunt 0.4 grunt-contrib-compass ※これらのインストール等は他ブログ等で調べてください。といっても、インストーラーとコマンド3回打つだけですけど、、、 どう実現したか 結論

    sass(compass)とgruntで複数バリエーションのCSSを同時書き出し - forty4.jp
  • 『【Fireworks】の痒い所に手が届く!拡張機能“Transform Panel”を使ってみた | バシャログ。』へのコメント

    テクノロジー 【Fireworks】の痒い所に手が届く!拡張機能“Transform Panel”を使ってみた | バシャログ。

    『【Fireworks】の痒い所に手が届く!拡張機能“Transform Panel”を使ってみた | バシャログ。』へのコメント
  • SSSSLIDE

    SSSSLIDE
    daikix
    daikix 2013/03/04
  • もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜

    WordPressでサイトを制作するとき、2人以上のチームで取り組むことも多いと思います。例えば「構築担当者」と「デザイン担当者」で1つのサイトを構築するような場合です。 同じ会社内で一緒に作業するときと違って、ノマドワーカーのようにそれぞれが別の場所で作業する場合は、直接ファイルを手渡しするようなことはできません。 そんなとき、メールにファイルを添付してやりとりしていますか? Webサーバーに直接アップロードして更新していますか? どちらにせよファイルの管理と意思疎通をしっかりやらないと、せっかく更新したファイルがまた元に戻っちゃいますよね。 そんなコラボレーションワークでのファイル管理に、Git(ギット)を使ってみましょう。ファイル管理の煩わしさから開放され開発がスムーズにできます。 WordPressの構築を経験したことあるけど、Gitはまだ使ったことがない、という方向けにGitの使

    もしWordPressユーザーがGitを使ったら 〜WordPressテーマを共同編集しよう〜
  • 意外と使える?Fireworksの

    めずらしくTipsネタ。 Fireworksの「ストローク」には様々な種類があります。自分が普段よく使うのは「基」「破線」「鉛筆」あたりのスタンダードなものばかりですが、中には「もこもこエイリアン」、「縄」、「広範囲のスプラッター」、「液体のはね」、「歯磨き粉」など、ユニークだけどいったいどういう用途で使っていいのやら...という特殊なものも多いです。 これらのストローク、ちょっとだけ使い方を変えると意外と使い道があります。それは、ストロークを、「線」ではなく「塗り」に見立ててしまおうという方法。やり方は簡単。パスが閉じたオブジェクトに対して、ストロークを"中央"ではなく"内側"に設定してそれなりに太い数値を入れてあげると、思いもよらぬ効果が生まれる場合があります。特に、さりげなくアナログ風なにじみを表現してくれる効果は使い道ありそうです。以下サンプルです。ストロークそのものは編集してま

    意外と使える?Fireworksの