タグ

ブックマーク / kachibito.net (14)

  • オープンソースのTrelloライクなカンバンボードシステム・「Restyaboard」

    RestyaboardはTrelloのようなカンバンボードを実装できるオープンソースのソフトウェアです。Webサイト上でもTrelloとの特徴の比較表が作られており、ざっくりとした違いを把握できます。後発故、Restyaboardに多少利便性が高く、さらに有償カスタマイズを依頼する事でさらに機能を追加できるようになっているようです。デモを触った感じ、個人的にはTrelloよりもとっつきやすい印象は受けました。体はOSSなので有償カスタマイズサービスを使わずとも技術のある方なら自身での拡張も可能ですね。ライセンスはOSL 3.0とのこと。 Restyaboard

    オープンソースのTrelloライクなカンバンボードシステム・「Restyaboard」
  • Node.jsをベースとしたCMS・Calipsoというソフトウェアがオープンソースで公開されてるみたいですね - かちびと.net

    暇がなくてまだ触ってないのでご紹介 するか迷ったんですけど・・node.jsを ベースとしたCMSがオープンソースで 公開されていました。Calipsoという ソフトウェアで、WordPressやDrupal にインスパイアされたそうですよ。 以前書いたようなちょっとしたアプリケーション(リアルタイムで付箋メモを共有できるオープンソースのWebアプリ・Scrumblr)なら見かけましたが、CMSのような、割と実用性のあるソフトウェアがオープンソースで公開されているのはまだ無い気がしますね・・(あるのかな? サーバサイドJavaScript命とも言われるNode.jsをベースとしたCMSだそうです。こんなのも作れるんですね・・ OSはUbuntu、データベースはMongoDBを使うみたいですね。ライセンスはMITです。 [note]※下記はインスコ手順じゃなくてリンク先を自分用にメモった

    Node.jsをベースとしたCMS・Calipsoというソフトウェアがオープンソースで公開されてるみたいですね - かちびと.net
  • jQueryやHTML5を使ってiPhoneやiPad向け電子書籍を作成する為のフレームワーク・Laker - かちびと.net

    iPadや、iPhoneなどのタッチデバイス の普及で、個人的にも電子書籍への 関心がかなり高まりました。そんな中、 割と良さそうな電子書籍専用のフレーム ワークがあったのでメモがてらご紹介。 こういうの覚えておくと重宝しそうですね。 なかなか動きが良かったです。ただ読むだけの電子書籍ではなく、HTML5やjQueryを使って、より「電子」らしく表現出来ると楽しそうですね。 HTML5で作る電子書籍用のフレームワークです。jQueryやiPadのようなタッチデバイス向けのフレームワークとなっています。 複数フレームワークを併用 Lakerには定番のjQueryや、iPhoneiPadで黄金比を保つcssフレームワークのLess Framework、HTML5+jQuery製動画プレイヤーのjPlayer、スワイプイベントをサポートする為のライブラリ、TouchSwipeなども搭載されてい

    jQueryやHTML5を使ってiPhoneやiPad向け電子書籍を作成する為のフレームワーク・Laker - かちびと.net
  • 「ノンプログラマーのためのjQuery入門」のスライドが凄く分かりやすいですね - かちびと.net

    Twitterに流れてきたスライドがとっても 分かりやすかったのでブログでより多く の方に拡散。ノンプログラマー向けの jQueryの基講座。これからjQuery を使おう、という方は読んでおくと良さ そうですね。 ノンプログラマー向けにjQueryの基礎をスライド化してくれています。 @pocotan001さん作のスライドです。 このスライドを見ながらコーディングする、というより、基礎知識を頭に入れるのに適したスライドだと思いますので気軽にご覧になってみて下さい。ハードルがかなり下がると思います。 また、当ブログでもjQueryプラグイン等の情報を取りあえげていますので合わせてどうぞ。 jQueryのリファレンスサイトと入門書籍 [2011.09.21アップデート] よくアクセスいただくのでハブ的な役割くらいは果たそうと思います。 jquery / jQueryの家です。 jQuer

    「ノンプログラマーのためのjQuery入門」のスライドが凄く分かりやすいですね - かちびと.net
  • スマートフォン向けのJSフレームワーク・Wink Toolkitがバージョンアップしてより素敵になったよ

    以前ご紹介した、スマートフォン向けの JavaScriptフレームワーク、Wink Toolkit がバージョンアップしたんだぜ、と開発者 さんからわざわざお問い合わせ頂いたの でご紹介。以前もかなり豊富なUIでとても 有意義なフレームワークだと感じましたが、 今回はUI面が特にパワーアップ。 Wink Toolkitがバージョン1.3になって機能もいくつか追加されました。3ヶ月間、UIの改善にかなり力を入れてくれたようで、スマフォにかなり合わせてくれましたよ。 jQuery Mobileライクなインターフェースになりました。もともとUIエフェクトの評価は高かったWink Toolkitですが、全体的なデザインが見直されてかなり垢抜けた感じです。 尚、以前の機能やUIは過去記事をご参照下さい。 Wink Toolkitが割と良かったので日語サンプル作った Demo 前回はほぼ全てのデモを

    スマートフォン向けのJSフレームワーク・Wink Toolkitがバージョンアップしてより素敵になったよ
  • jQuery事始め・コピペに頼らず、基礎知識を理解して実際に動かしてみる - かちびと.net

    人気のJavaScriptライブラリ、jQueryもかなり 情報が増えました。僕の様に知識が無くても 簡単に動きのあるWebサイトや、更なるユー ザビリティの向上を可能にしてくれましたが、 いつまでもコピペではいずれ困る事になります。 その前にそろそろ基礎から学んでみませんか。 という訳で、jQuery事始め。さほど知識が無い僕が書くのも微妙なんですが、一緒に学んでいきましょう、という事でご了承下さい。内容は基礎中の基礎です。 いつまでもコピペに頼っていては、何か問題が起こったときに対応できませんし、そもそもコピペするならjQueryである必要はありません。 でもjQueryはすごく便利なので、ちゃんと使いこなしたいところですよね。この記事が、誰かが勉強し始める切欠になれば幸いです。 jQueryを使うには まず、jQueryを利用するには体を読み込む必要があります。方法は2つあって、

  • Webデザインやプログラミングなどの勉強に良さそうな国内のブログ記事やWebサイトいろいろ - かちびと.net

    いよいよ2011年がスタートしました。 今年も去年同様、勉強することが 沢山あります。まだモチベーションが そこそこあるうちに勉強になりそうな 国内の記事をリンク集にしました。 迷ったときに見てみようかなと思い ます。 より最適な方法というのはあると思いますが、まずは扉を叩かない事には何が悪いかも分かりません。ということで、内容に拘らず、否の意見をスルーしてここに色々まとめさせて頂きました。 勉強したい気持ちはあるけど出来ない理由は「何を始めればいいのか分からない」という方も、何が出来るのか、どういった勉強法で出来るようになるかが分かればやる気が起きるかも知れません。 5分で分るシリーズ 以前も流行ったんですね。Web関連以外も含めてここにまとめられています。 5分で分かる PHP を知らない人が PHP の便利さを学べる記事を書いたよ 5分でわかる Ruby を知らない人が Ruby

    Webデザインやプログラミングなどの勉強に良さそうな国内のブログ記事やWebサイトいろいろ - かちびと.net
  • Yahoo!Japanが12月でIE6のサポートを中止するっぽい警告出してる - かちびと.net

    Twitterで知りましたけど、Yahoo! がIE6のサポートを中止する的な 警告を出してるみたいです。 IE6でYahoo!にアクセスすると警告 が出るようになっていますよ。今年の 12月中旬までのサポートっぽいです。 日のトップクラスのユーザー数を誇るYahoo!Japanがこの動きをしてくれるのはWeb制作者にとって大きな動きになるかもしれません。 Yahoo!にIE6でアクセスすると IETesterのキャプチャです。上記のように お客様のブラウザはInternet Explorer6です。12月中旬より、Yahoo! JAPANトップページが正しく動作しなくなる場合がございますので、最新ブラウザのダウンロードをおすすめします。 という警告文を出しています。完全に中止ではないけど正常動作は保証しない、みたいな感じでしょうかね?というわけで、タイトルはちょっと釣りです。 リンク先

    daimaruonline
    daimaruonline 2010/11/09
    iPhoneから送信
  • Facebookを使いこなすのに役に立ちそうな記事まとめ - かちびと.net

    急に流行ってきましたね、Facebook。 せっかくなのでFacebookを楽しむ時 に役に立つかも知れない記事とかTips などの記事をまとめますのでご覧にな ってはいかがでしょう。役に立つかは 分かりませんけど、僕には役に立ちま した。 という訳でFacebook関連の活用記事とかです。今のFacebookブームの火付けになった記事っぽいのは割愛してます。 順不同です。 Facebookの使い方 基的な使い方。僕が使い始めた頃、同じ時期に始めた方の9割は「良く使い方が分からない」でした、そういえば。今は分かりやすくなったみたいですね。 Facebookの使い方 Facebook の使い方、マニュアル(日語) FBの使い方サイトですね。 Facebook の使い方、マニュアル(日語) Facebookを始めよう!Facebook初心者のための10ステップ+α ここ凄い分かりやすいで

  • 厳選して使用している便利なChromeエクステンション19個 - かちびと.net

    メインブラウザをFirefoxからChrome に変更して暫く経ちます。Chromeも かなりエクステンションが豊富になって きました。いろいろとエクステンションを 試して、微妙に感じて消して、の繰り返 しですが、そんな中、マストに使ってい る拡張をご紹介します。 色々試して、最終的に残ったChromeエクステンションのまとめです。 CSS Tester どのページでもcssの追加テストが出来ます。すぐに反映されるので結構便利。 CSS Tester CSSViewer 先日記事にしましたが、インストールしてから毎日使っています。マウスを乗せるだけでその要素のcssを表示。便利ですねー。 CSSViewer View Selection Source ドラッグした部分のみのソースを表示します。Web制作時によく使っています。使い慣れるとほんと重宝します。 View Selection So

  • jQueryプラグインを探す際にだいたい見て回る巡回サイトまとめ - かちびと.net

    個人的にjQuery関連のブクマ が分かりにくくなってきたので 整理も兼ねてシェア。プラグ インを探す時にだいたい巡回 しているサイトをまとめます。 かなり情報が多くなってきたjQuery。使いやすいし、知識の無い僕でも簡単に使えるので重宝してます。そんなjQueryですが、多すぎて探すのも大変ですね。以前ご紹介したサイトも兼ねて、ブックマークの整頓がてら、順回しているサイトをご紹介します。 codrops jQueryと言えば個人的にここを思い浮かべます。情報も新しく早い。英語OKならRSS購読推奨です。 codrops css-tricks こちらはWebデザイナー目線で情報を配信しています。有益jQuery情報多数ですが、タグやカテゴリが無い(あるかもだけど、見当たらない)のがおしいところ。/tag/等も404なんですよね・・最新記事はサイドバーに表示されます。 css-tricks

  • より早くcssやhtmlのコーディングが行えそうな情報いろいろ - かちびと.net

    Web制作を少しでも効率化しよう と思って(今更)いろいろ便利そう な情報を探しました。既に使って いる情報の方が多かったのです が、折角調べたのでシェアしたい と思ってエントリーです。 コーディングをもっと円滑に、という旨の情報です。順不同。あんまり多いと逆効果なので量は絞りました。一応これでも絞りました。絞ったつもり。 zen-coding 話題になったzen-coding。だいぶ慣れて来た方もいらっしゃるのでは。 zen-coding(家) HTMLコーディングが3倍速くなる?「Zen-Coding」 秀丸Zen- Codingマクロ コーディングの効率化を図るZen codingをDreamweaver cs4に入れる方法 WP Zen-Codingが凄く便利 初期設定とかTipsとか 制作前に知っておくと便利なコードとかTipsいろいろ。 css書く前にチェック。 もう、cla

    より早くcssやhtmlのコーディングが行えそうな情報いろいろ - かちびと.net
  • 携帯サイトを作る時に役立ちそうな情報まとめ - かちびと.net

    ちょっと必要に迫られたのでメモ。 どうもTwitterやってるとiPhoneAndroidなどのスマートフォンの 話題ばかりなので忘れそうですが、 携帯サイトはビジネスには必須 ですので備忘録として記事に。 以前にも何度かまとめ記事が話題に上がっているので今更感も否めませんが自分のブログにあったほうが探しやすいのでメモします。 予備知識 モバイルサイト構築前に知っておきたいユーザビリティ10のポイント ファーストビューの重要性、色の大事さ、リンク操作に関して記載されています。 モバイルサイト構築前に知っておきたいユーザビリティ10のポイント 携帯サイト(html)の制作に入る前に確認しておきたいチェック項目 サンプルを元に解説してくれているので分かりやすいです。 携帯サイト(html)の制作に入る前に確認しておきたいチェック項目 携帯サイトの作り方 5年前の情報なので参考程度に。今は随

  • ついつい長居してしまう専門的なサイト25選 - かちびと.net

    仕事があるのについつい長居してしまう サイトって無いですか?何かを大量に まとめてあるサイトだったり、掘り下げたく なるような専門サイトだったり、理由は様々です。 僕も例外なく気が付いたら全然仕事してない時も あります。そんなサイトを25サイト選んでご紹介します。 中には僕にはまだ必要ないサイトもありますが、こんな専門サイトもあるよ、って事で。因みに一貫性は全くありません。ただ、「長居しちゃう」ってだけ。順不同です。 SourceForge.JP 日語で読めるオープンソース配布サイト。ここはかなり素敵。 SourceForge.JP OpenSourceCMS オープンソースのCMSに絞った海外の配布サイト。ブログとかEC系とかやたらあります。管理画面のデモもあるのでDLする前に触れるのは嬉しい。 OpenSourceCMS Twitpaper Twitterの背景の秀逸なデザインをダウ

  • 1