daisodaisukiのブックマーク (4,398)

  • pokoapoko.site

    This domain may be for sale!

    pokoapoko.site
    daisodaisuki
    daisodaisuki 2021/01/09
    そうなの、娘はもうすぐ小学生。 早いですよね。 『大変な時ほど人間の本質は見える』 ホントそう思います。 年とっても素直に正直に必死に生きたい感じ! オデってお手本カモ。笑 ダンスしながらコーヒー入れてる?
  • pokoapoko.site - このウェブサイトは販売用です! - pokoapoko リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    pokoapoko.site - このウェブサイトは販売用です! - pokoapoko リソースおよび情報
    daisodaisuki
    daisodaisuki 2021/01/03
    ポコさんの練習の動画をこの前拝見させて頂きました。  たまに読んでるから!笑 ちゃんとやってるのー? オデはコロナ禍の中楽しく幸せにやってます。 d( ̄  ̄) いつかラウンド出来る日が来るといいなー
  • 遅ればせながら、あけましておめでとうございます - SYUREIの着物あれこれ

    [http:// ] 2020/01/06 今日の神戸は晴れでした。 こんばんは、着物大好きSYUREIです。 遅ればせながら、皆様、 あけましておめでとうございます。 2019年のうちに更新したかったのですが、 やはり年末はバタバタしまして… 年末年始にお肉と おもちをべすぎたので、 今日は何だかとっても 餃子がべたくなりました。 なので今晩の夕は、 SYUREI十八番料理の 餃子です。 syurei.hatenablog.com 家族4人で90個まきました(笑) そして、ひたすら 餃子と白ごはんをべるのです(笑) あ、今日はザーサイもある!(笑) で、こちらは2019年最後に着ました 着物コーデです↓ 7歳お嬢のピアノの先生にいただいた 黒と赤の糸で織りこまれた小紋に 唐草模様?の帯を角出しで結びました。 紬かなと思ったのですが、 呉服屋さんに見てもらったら、 やわらか物の小紋

    遅ればせながら、あけましておめでとうございます - SYUREIの着物あれこれ
    daisodaisuki
    daisodaisuki 2020/01/07
    明けましておめでとうございます。 餃子90個とはやりますねー 今年もお邪魔しまーす。 ( ̄∇ ̄)
  • 新年早々、驚いたこと。 - すっきり暮らす。

    daisodaisuki
    daisodaisuki 2020/01/02
    明けましておめでとうございます。 お知り合いの方、五人の子供に恵まれて 凄いですね! さぞかし賑やかなハズ。 今年もお邪魔させて頂きます。笑 そして、久しぶり書いてみました… ( ̄◇ ̄;)
  • 違和感をさらりとながして、けろりと笑う - asaの足あと

    娘と姪っ子たちの笑い声がはじけとんでいる。 夫は家ではみせない穏やかな微笑をまとい、 いつもは自分から発することのない さして興味などないであろう質問を 家族や親戚たちに投げかける。 大晦日の朝、シーツをリビングに干して 掃き掃除を途中で放り出し、 新幹線に乗りこむために 夫と娘と3人で家をとびだした。 そしてたどりついた夫の実家で 今年も新年を迎えた。 あふれんばかりの料理にスナック菓子、 山のようなおみやげのスイーツ、 お茶がわりのジュース。 休むまもなく勧められるそれらに 娘は目を輝かせたあと、 ふっと顔をあげ 私の顔色をうかがうように見る。 娘にとってここはパラダイスだ。 夫にとってここはオアシスなのだろうか。 じゃあ、私にとっては。。。 子どもの頃、確かにあこがれた光景が 目の前にある。 だけど、少なくともパラダイスではない。 オアシスでもない。 子どもの私が求めてやまなかった団

    違和感をさらりとながして、けろりと笑う - asaの足あと
    daisodaisuki
    daisodaisuki 2020/01/02
    明けましておめでとうございます。 帰省されてるのですね。 オデは自宅横が実家だからなー ホント妻にはお世話になりっぱなし… オデは今年は何事にももっと余裕を持てる日になりたいです。 今年もお邪魔します。笑 ^ ^
  • pokoapoko.site

    This domain may be for sale!

    pokoapoko.site
    daisodaisuki
    daisodaisuki 2020/01/02
    明けましておめでとうございます。 m(_ _)m ぽこさんショート似合い過ぎー 髪が長いときの雰囲気も良かったけど。。 オデは昨日初詣で行ってきました。 今年はオリンピックやらで日本盛り上がりそー 今年も楽しみましょ
  • はじけとぶ脂と向き合う - asaの足あと

    鶏皮を炒めるには、 はじけとぶ脂と向き合う覚悟がいる。 たんまり出た脂を半分ほど吸い取ったあと、 残り半分の脂に 刻んだ野菜とごはんと卵をいれて炒める。 鶏皮の炒飯は娘と夫の大好物であり、 私の好物でもあったりする。 炒めながらちゃっかり カリカリになった鶏皮を けっこういっぱいつまんでいる。 八百屋さんでたっぷり野菜を買うと、 一週間でからっぽになった野菜室も すかすかになりかけていた心も 満たされる。 ダンボールの向こう側の娘の部屋、 すみっこで、 すみっコぐらしのとかげが笑っている。 いい笑顔だなぁ、と思う。 すみっコぐらし ぬいぐるみ(M)【とかげ】 サンエックス MR55901 ぽかぽか陽気だった週末。 やっとこさ疲れもとれたところで、 さてまた月曜日。

    はじけとぶ脂と向き合う - asaの足あと
    daisodaisuki
    daisodaisuki 2019/11/19
    お腹空いてきた… (; ̄ェ ̄) オデは今日はお昼抜きで… 40過ぎると動かないとなかなか減らないです。 ダンボール暖かそう。。。
  • pokoapoko.site

    This domain may be for sale!

    pokoapoko.site
    daisodaisuki
    daisodaisuki 2019/11/09
    たしかに今は前もって調べてから外食する機会が多くなったなー。 たまたま入って当たりだったら確かにお得な感じ! オデはたまたま入るのはラーメン屋さんかな⁈ 結構あたります。 d( ̄  ̄)
  • 【学校】良いクラスってどんなクラス? - すっきり暮らす。

    daisodaisuki
    daisodaisuki 2019/11/06
    クラスによってそれぞれ雰囲気が違うのは確かですよね、どうやって生徒分けしてるんだろ… ま、オデも大して静かな方では無かったような… 今は大丈夫なつもり。 d( ̄  ̄)
  • 三連休の前夜から初日まで - being mindful

    daisodaisuki
    daisodaisuki 2019/11/03
    12時間寝るなんてやりますねー、 呑み過ぎ?笑 若い頃は相当寝たオデも今は早朝に目が覚めますよ! 昨日はオデもラグビー観戦してました。 TVで… ラグビー良いカモ🦆
  • 腫れてないから大丈夫!(ドヤ顔) - レイの終礼〜闘病編〜

    こんにちは。前回の続きです。 体調不良、関節痛、関節の腫れが出てから2か月が経ちます。 もう限界がきていて今週は仕事も休みがちになってる。 前回の記事はこちら↓ 全然、人生詰んでなかった - レイの終礼〜闘病編〜 (前に大病院の待ち時間にべたスイーツ。美味しかった!) 大病院で検査結果を聞いた数日後 紹介状を書いてくれた近所の一般内科を訪ねた。 先生 「おかえり。どうだった?」 私 「膠原病の検査はなにも異常はなかったです。」 先生 「え⁈そうなの?」 大病院の膠原病内科でした検査結果の紙を見せると 先生 「え?これだけ⁈」 私 「はい。」 先生 「他には⁈」 私 「その紙しか見せられてない。」 先生 「検査項目、少なっ。 抗体は一通り調べてるけど炎症反応とか調べてないね。あと両腕にできてた赤紫色の斑点は見せた?」 私 「はい。見せたけど軽くスルーされたw」 先生 「…それ血小板が減少し

    腫れてないから大丈夫!(ドヤ顔) - レイの終礼〜闘病編〜
    daisodaisuki
    daisodaisuki 2019/11/02
    身体が一番なんで仕事は全然休んじゃって良いと思いますよ。 寒くなってきてますし風邪にも気をつけないと。 d( ̄  ̄)
  • 【インフルエンザ】今年は流行が早まる!?すでに学級閉鎖もチラホラと…。ワクチン接種や手洗いうがいなど早めの対策が必須です。 - アラフィフママの雑記ブログ(縮)

    こんにちは、あやぞうです。 今日、熊県では「県内がインフルエンザの流行期に入った」との発表がありました。 昨シーズンに比べて6週間も早い流行期入りだそうです。 実は、今年は9月からインフルエンザが流行の兆しを見せていました。 インフルエンザというと冬に大流行するイメージですが、近年では夏でも感染が広がっているそうなんです。 グローバル化によるインフルエンザ流行時期の拡大 その原因はグローバル化の加速だといわれています。 インフルエンザは日の冬場には北半球、夏場には南半球で流行します。 半年ごとに北半球と南半球を往復し、1年かけて世界中を循環しているんだそう。 日は北半球にあるので、冬場にインフルエンザが流行するというしくみです。 ただ、最近は夏でもインフルエンザが流行するようになってきたそうで…。 理由として考えられるのは、夏休み期間に海外旅行に出掛ける日人が増え、逆に海外からも

    【インフルエンザ】今年は流行が早まる!?すでに学級閉鎖もチラホラと…。ワクチン接種や手洗いうがいなど早めの対策が必須です。 - アラフィフママの雑記ブログ(縮)
    daisodaisuki
    daisodaisuki 2019/11/01
    先日インフルエンザの予防接種したんですが、注射したところが腫れたうえに痒くなってサイテーでした。 たまになるんですよ! 外出な多いオデですが、まだ一度もインフルエンザに感染したことがありません。d( ̄  ̄)
  • ハロウィンの朝を台無しにする - asaの足あと

    ハロウィンだっていうから 朝ごはんにちょっとばかり手をくわえて 待ちかまえていたのに、 起きたはずの娘が なかなかやってこない。。。 トイレに行って手をあらったあと、 また寝室にまいもどり 布団の中でまるまっていました。 ふつふつと怒りがこみあげ、 怒声で起こす。 なんの歓声も感想もなく、 しくしく泣きながらべられた 今日の朝ごはん。 ハロウィンの朝。 ゆるやかに機嫌を共にたてなおし、 娘と寒がりながら、 登校友達との待ち合わせ場所に向かう。 時間になっても1人だけこない。 やがて5分ほど遅れてやってきた彼女は、 赤い目をしている。 「どうしたの?」 ときくと首をかしげ、 「がんばっておうち出たけど イヤになってまいもどっちゃった?」 ときくと、うんと頷く。 「うちにも布団にまいもどった子がいたよー」 と言うと、娘が 「言わんといてー」 と私の腕をたたき、 彼女もにたっと小さく笑う。 そ

    ハロウィンの朝を台無しにする - asaの足あと
    daisodaisuki
    daisodaisuki 2019/10/31
    相当家の居心地が良いんでしょうね! オデも会社に向かいながらたまに逆向きに走りたくなっちゃいます。 家をスルーして、、 消して家の居心地が悪いのではなく、ただあてもなく何処かに行きたいだけ、 思春期かも…
  • 映画帰りにお買い物〜 - being mindful

    daisodaisuki
    daisodaisuki 2019/10/31
    晴れた日のブラブラ良いですね。 オデは今日お昼ご飯は会社裏の海辺で頂きました。 良い季節だ!! 仕事中だけど、一杯やりたくなりますよ、 (@ ̄ρ ̄@)
  • ログイン - はてな

    パスワードを忘れた方はパスワードの再設定を行ってください。 うまくログインできない方はお問い合わせをご覧いただき、Cookieの設定をご確認ください。

    daisodaisuki
    daisodaisuki 2019/10/31
    オデも過去の色々があって今が幸せな感じ… ま、幸せがいつまで続くのかは不明だけど、 少なからづ、相手を思いやる気持ちがないとダメだよねー ホント、色んな経験をして良い感じに成長したいと感じてます。 d( ̄  ̄)
  • こんばんは - あいもブログ

    こんばんは。 余裕がなくブログからも遠ざかっていたけれど、弱音を吐けるのはブログなので、ここに書きます。 最近は、正直つらいです。 1日仕事しない日が欲しいというのが今の希望です。 例えば、今日はもう夕方以降仕事はしなくて大丈夫と思うだけですごく清々しいです。 忙しいアピールみたいなのは嫌いだけど、これが今の音です。 去年いろいろなことがあり、不安があるので、せめて仕事はしなきゃという気持ちなんだけど、たまに途方にくれたりしてます。 今はまたくたびれて、少し落ち込んでいます。 健康第一です。 実は薬も飲んでますが、なんかお昼の薬を忘れがちです。ちゃんと治ってほしいよ。 明日は休みたかったな。 この間、夜天王洲行きました。 とても良かったです。 この日は夜は解放された気持ちだったな。 はやく、もう、解放されたいな。 弱音すぎてすみません。 おやすみなさい。 こないだ泊まったハロウィンスポッ

    こんばんは - あいもブログ
    daisodaisuki
    daisodaisuki 2019/10/29
    テキトーにやるのが一番! d( ̄  ̄)
  • 子は親の鏡。 - すっきり暮らす。

    daisodaisuki
    daisodaisuki 2019/10/29
    オデもそんな気がするー 多分オデの息子のオヤジさんはふざけた人なんだろうなー、と思われてそー 妻は幼稚園のママさんらに、ご主人、社長さん? と言われるらしい… ポルシェの効果は絶大。笑 最近車変えたけど…
  • これが普通の支出じゃない? - すっきり暮らす。

    とあるブロガーさんのブログに書いてあった ひと月の支出(単位、円) 費、外 55000 日用品など 15000 車関係 8000 医療費 20000 通信費 8000 光熱費 17000 夫小遣い 50000(スマホ代込み) 小遣い 30000(スマホ代込み) その他 10000 合計 213000円 プラス年払い、年積み立て分で、 生命保険、損害保険、積み立て預金 年払い固定資産税、NHK、 被服費、交際費、レジャー費 を合わせて月毎に割ると 月330000円(プラス住宅ローン)ほどになるとか! 50代で夫婦二人(共働き)、戸建てマイホーム これ見て これが普通の家庭の支出だよなぁ って しみじみ思いました どこの費目もケチらず、 必要なものには普通にお金を使う 雑誌とかSNSとか見てると 驚愕するほど費や日用品費が少ない家庭あるけど、 参考にならないよねー この家計見て ホッと

    これが普通の支出じゃない? - すっきり暮らす。
    daisodaisuki
    daisodaisuki 2019/10/24
    ご無沙汰してます。 お金は何かといりますね オデは極力買い物しない様に気を付けてるけど… お金払って太ってくのはなんかヤダ!笑 最近会社の行き帰りでお金使わなくなって財布のお金がなかなか減らないです d( ̄  ̄)
  • おうちでプチ贅沢、いつでもズワイガニ💖 - being mindful

    daisodaisuki
    daisodaisuki 2019/10/23
    カニめちゃくちゃ美味そう!! しゃぶしゃぶたまんないですねっ、 最近食べ過ぎなんで年末にかけて身体動かしてかないとです。 d( ̄  ̄)
  • 髪を切る - asaの足あと

    先日、そそくさと徒歩3分のところにある 行きつけの美容院に行った。 肩上くらいまでカットしてもらい、 「こんな感じに仕上がりました〜」 とまだどこか少年のようにも それでいてずいぶん大人にもみえる 感じのいい美容師さんに言われ、 しかとみつめた鏡には 1時間前よりちょいと可愛い私がいて、 うんうん、と 美容師さんに感謝の気持ちをこめて 頷きながらニカッと笑った。 なのに、3分の道のりを さっそうと歩いて帰りついた我が家で 鏡をのぞいてみたら、 どうも違う。 へんではない。 けっして悪いわけじゃない。 だけど、可愛くはない。 やっぱりこんなもんか。 しぶしぶと、キッチンに行き、米を研ぐ。 夫の横でせっせと工作にはげんでいた娘が、 私の髪型を確認しにきて、 感想も言わずにクククッと笑って 舞い戻っていった。 ちっ、やっぱりこんなもんか。 夫はもちろん無反応。 まっ、こんなもんだ。 夜、お風呂の

    髪を切る - asaの足あと
    daisodaisuki
    daisodaisuki 2019/10/23
    最近オデは週1のペースで髪切ってます ここ1年はマイバリカンでカットですよ そして息子の髪は生まれた時からオデがカットしています。笑 外観の良い悪いは仕方無いけど清潔感のあるのが良いですね 寒くなりましたねー