タグ

2011年1月7日のブックマーク (8件)

  • Java基本クラス解析

    ここでは、今さら誰にも聞けない(笑)Javaの基クラスについてソースから解析を行います。 解析対象とするJDKは1.4.2です。 新しく書いたものが下(←他のページと逆)になるように並べてあります。 String やはり最初にこのクラスを解析しておく必要があるでしょう。 最も使用頻度が高いクラスの一つであることは間違いないこのクラス、 使い方によっては思わぬパフォーマンス低下を招くこともあります。 文字列格納フィールド まず、クラスの最初に定義されている一文はこれです。 private char value[]; char型はプリミティブ型であり、これ一つで全ての文字を表すことが可能です。 char型は常に Unicode 形式で扱われます。 よって、文字コードを意識する必要はありません。 これはほとんどの面で便利なのですが、唯一欠点があります。 文字コードを意識する必要が無い代わりに、

    daisuke-m
    daisuke-m 2011/01/07
    実装のおもしろい話
  • 常識的に考えた : 【話題】 20代男性の不満! 「自分たちの生活が苦しいのに、富裕層や公務員などの既得権層は安定した生活を送っている!」「おかしい!」 - ライブドアブログ

    【話題】 20代男性の不満! 「自分たちの生活が苦しいのに、富裕層公務員などの既得権層は安定した生活を送っている!」「おかしい!」 1 名前:影の軍団ρ ★[] 投稿日:2011/01/01(土) 09:36:43 ID:???0 20代のビジネスパーソンを対象とした、コブス・オンラインの 「自分が政治家になったら取り組んでみたいこと」ランキング。 寄せられたコメントを見ると、男性は「憤り」、女性は「不安」を動機に 社会を変えたがっているように見える。 男性に強い「持てる者から持たざる者へ」 20代男性の回答で最も多かったのは、「税制改革」。 コメントには、20代会社員男性の憤りが現れている。 「富裕層からお金を取る仕組みをつくりたい」(29歳・SE) 「公務員の給料を下げて国の赤字を減らしたい」(26歳・総務) 自分たちの生活が苦しいのに、富裕層公務員などの「既得権層」は 安定した生

    常識的に考えた : 【話題】 20代男性の不満! 「自分たちの生活が苦しいのに、富裕層や公務員などの既得権層は安定した生活を送っている!」「おかしい!」 - ライブドアブログ
    daisuke-m
    daisuke-m 2011/01/07
    価値(お金)を持っている人じゃなくて、継続的に価値を生み出している人が裕福になるべきだと思うんだけどな。縦軸じゃなくて傾きが重要。
  • ヨドバシの元旦安売りを買いあさる中国人 : あごひげ海賊団

    2011年01月07日12:03 カテゴリ画像 ヨドバシの元旦安売りを買いあさる中国人 「画像」カテゴリの最新記事 タグ :#画像

    daisuke-m
    daisuke-m 2011/01/07
    買ってくれるならば何でも良い、という資本主義の問題点。
  • 「クラスはオブジェクトの集合である」についての疑問 - @katzchang.contexts

    Aクラスは全てのAクラスのインスタンスの集合である かつ、 Set<A>のインスタンスは特定のAクラスのインスタンスの集合である ⇒ Set<A>のインスタンスはAクラスの部分集合である …となるが大丈夫か?というのが自分の疑問です。 継承は害悪か。 - Togetterや、TDDBC名古屋で夜にid:rf0444ともお話していた話題ですわね。昨日から今日にかけて、Twitterでいろいろやってたお話です。 「型は集合である」という定義もあるそう*1なので、関連するとは思うけど、型の世界は勉強不足なのでよくわかっていません。が、上記の「Aクラス」を「型A」と読み替えても割といいのかなというイメージではいます。 クラスとそのサブクラスとの関係のみを考えた場合は、「クラスはオブジェクトの集合である」というのは割と自然だったりする…んですかねぇ。 どうでしょうか。 ブコメより id:hoxo_m

    「クラスはオブジェクトの集合である」についての疑問 - @katzchang.contexts
    daisuke-m
    daisuke-m 2011/01/07
    この辺は妙に難しい。複数の概念に同じ「集合」っていう名前がついている可能性とか、同じ概念に色々な名前がついている可能性とかが怪しいとか思ってるけど、頭悪いのでよくわからんw
  • X-Content-Type-Options: nosniff つかわないやつは死ねばいいのに! - 葉っぱ日記

    2011-01-06: IE8ということを追記 & ちょっと間違いを修正。あけましておめでとうございます。 年明け早々ですが、Internet Explorerの話題です。IEはご存じの通り、Content-Type だけでなくコンテンツの内容なども sniff することでファイルタイプを決定しているため、画像ファイルやテキストファイルをHTMLと判定してしまい、クロスサイトスクリプティングが発生することが昔からたびたび報告されていました*1。現在は幾分マシになったとはいえ、IEのファイルタイプの判定アルゴリズムは非常に難解であり、現在でも状況によってはWebサイト運営者のまったく意図していないかたちでのXSSが発生する可能性があったりします。そういうわけで、IEがコンテンツを sniff してHTML以外のものをHTML扱いしてしまうことを防ぐために、動的にコンテンツを生成している場合に

    X-Content-Type-Options: nosniff つかわないやつは死ねばいいのに! - 葉っぱ日記
  • 若者が搾取される理由

    社会保障から雇用にいたるまで、日の若者は搾取されている。日の最大の格差はいうまでもなくこのような世代間格差だ。アゴラでも様々な識者が冷遇される若者の問題を取り上げてきた。しかし政治はいっこうにこの問題に取り組もうとしない。政府は様々な予算を削ってでも、社会保障費は死守するといっている。社会保障費というと聞こえはいいが、要は高齢者の年金、つまり生活費である。一方でこれらを負担している若者は、そういった手厚い年金を将来受け取ることは絶望的だろう。雇用にしても、大企業の正社員の解雇規制を厳しくすることにより、日での新規採用を難しくしている。そのツケは求職中の若者に回る。なぜこれほど若者は冷遇されるのか。それは次のグラフを見れば一目瞭然である。 第22回参議院選挙年齢別投票率 出所:総務省 ただでさえ人数の少ない若年層だが、その多くが選挙にいかないのだ。20~24歳では3人に1人も選挙にいか

    若者が搾取される理由
    daisuke-m
    daisuke-m 2011/01/07
    『選挙に落ちればただの人である政治家にとっては票が全てである。こういうデータを見れば老人に手厚くするのは当然だろう。若者は搾取するか、無視するのが合理的だ。』
  • alternative dvamp project  技術の空洞化

    自称Javaが出来る人でも設計書をまともに書けない。先週は社内の諸事情からプログラミングをする機会を得た。 既にプロパーによってプログラム設計書は記載済で、製造工程以後を担当というもの。 早速プログラム設計書を見てみると…。会員No登録チェックメソッド(引数int型で会員番号):戻り値はなしtry-catch宣言をする。try-catch宣言をする。try-catch宣言をする。Connection conn = new Connection();PreparedStatement pstm = new PreparedStatement();ResultSet rs = new ResultSet();DBに接続する。pstm = conn.prepareStatement(strSQL);pstm.setString(1, 会員番号);pstm.executeUpdate();conn

    daisuke-m
    daisuke-m 2011/01/07
    ここまで書くならJavaで書けよww
  • そろそろHadoopについてひとこと言っておくか - nokunoの日記

    もうこの手の話題は出尽くした感がありますが、最近Hadoopについて考えることが多いので、エントリにしてみます。なお、ここではベーシックなMapReduce+HDFSのことをHadoopと呼ぶことにします。 HadoopとはHadoopとは言わずと知れたGoogleMapReduce/GFSのオープンソースのクローンです。MapReduceではプログラマはMapとReduceという2つの関数を書くだけで、並列分散処理をすることができます。これは(1) データを実際に持つマシンにプログラムを配布する (2) MapとReduceをつなぐShuffleフェーズでキーをグループ化してソートする、(3) 障害時のフェールオーバーやレプリケーション、といった処理をフレームワーク側が受け持つことによって、プログラマ側の負担を減らすものです。GFSに対応するHDFSにはファイルをクラスタに分散して保存